いつもいいねやコメありがとうございます♡ おうちをキレイに保つ習慣

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
runaさんの実例写真
部屋をキレイに保つためにストック類や掃除関連ごちゃごちゃしやすい物はキッチンにある半げんの押入サイズの収納扉の中に入れています。 そこら辺や床には、必要な物以外は置かない生活です。 👆奥行きが押入サイズの為、奥をどう利用するか❔ わが家では、上段奥はワイヤーネットと突っ張り棒で棚を作りペーパー関係をストックしてます。 下段は、お見せできませんが引き出しケース裏(キャスター付き)には水ストックを8ケース備蓄してます。ローリングストックして1年事に夏になると入れ替えるようにしてます。 😸左扉内側には掃除関連と猫トイレ関連 右扉にはアイアンバー利用して、ごみ袋を掛けて収納 それぞれ、引き出しと書類ケースを利用した物にはストックを入れています。 それ以外にはDIY道具や傘☔など直ぐに取り出せるように、してます。 ストック食品以外は、この中全てに入れているので一目瞭然👍 💡扉を開けると人感センサーライトが付くように上部のワイヤーネット棚の下側に付けています。💡
部屋をキレイに保つためにストック類や掃除関連ごちゃごちゃしやすい物はキッチンにある半げんの押入サイズの収納扉の中に入れています。 そこら辺や床には、必要な物以外は置かない生活です。 👆奥行きが押入サイズの為、奥をどう利用するか❔ わが家では、上段奥はワイヤーネットと突っ張り棒で棚を作りペーパー関係をストックしてます。 下段は、お見せできませんが引き出しケース裏(キャスター付き)には水ストックを8ケース備蓄してます。ローリングストックして1年事に夏になると入れ替えるようにしてます。 😸左扉内側には掃除関連と猫トイレ関連 右扉にはアイアンバー利用して、ごみ袋を掛けて収納 それぞれ、引き出しと書類ケースを利用した物にはストックを入れています。 それ以外にはDIY道具や傘☔など直ぐに取り出せるように、してます。 ストック食品以外は、この中全てに入れているので一目瞭然👍 💡扉を開けると人感センサーライトが付くように上部のワイヤーネット棚の下側に付けています。💡
runa
runa
3DK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
出来るだけ物を出さない✨✨ 私、一人暮らしなのでお米を炊いて冷凍したら、直ぐに炊飯器を隠してしまいます😉 コーヒーメーカーもなく、ドリップでコーヒーを楽しんでいます☕☕ 狭くて小さなキッチンなので、物を直ぐにしまい込む習慣が付きました。 だからいつもキッチンだけは掃除し易いので、綺麗に保ててます✨✨
出来るだけ物を出さない✨✨ 私、一人暮らしなのでお米を炊いて冷凍したら、直ぐに炊飯器を隠してしまいます😉 コーヒーメーカーもなく、ドリップでコーヒーを楽しんでいます☕☕ 狭くて小さなキッチンなので、物を直ぐにしまい込む習慣が付きました。 だからいつもキッチンだけは掃除し易いので、綺麗に保ててます✨✨
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡部屋をキレイに保つために工夫していること♡ イベント参加します 4枚投稿しました 生花が好きで あちこち飾って楽しんでます 毎日 朝イチにやってる事 花が長く咲くよう保つために 水の入れ替えをしています ① 玄関奥の 飾り台のコーナー 私が作った 藤の籠にペットボトルを半分に切り 花瓶の代わりにしています 農協で買って来た花達 百合の花  ニゲラ シモツケ ②トイレの花 主人が使っていた  備前焼のマグカップが欠けてしまったので 花瓶にしました 備前焼きは 切花のもちが良いです スイトピー ニゲラ カーネーション ③リビングのこたつテーブルの上に 半幅帯のテーブルランナーをして 庭で咲いた 紫陽花をガラスの花瓶に 生けました ④ 壁に 手ぬぐいタペストリーを掛け 牛乳瓶と栄養ドリンクの空瓶に 庭に咲いた どくだみの花を飾りました どくだみの白い花が可憐で可愛くて 大好きです あちこち生けている  12個の花瓶の水替えを毎日しています
♡部屋をキレイに保つために工夫していること♡ イベント参加します 4枚投稿しました 生花が好きで あちこち飾って楽しんでます 毎日 朝イチにやってる事 花が長く咲くよう保つために 水の入れ替えをしています ① 玄関奥の 飾り台のコーナー 私が作った 藤の籠にペットボトルを半分に切り 花瓶の代わりにしています 農協で買って来た花達 百合の花  ニゲラ シモツケ ②トイレの花 主人が使っていた  備前焼のマグカップが欠けてしまったので 花瓶にしました 備前焼きは 切花のもちが良いです スイトピー ニゲラ カーネーション ③リビングのこたつテーブルの上に 半幅帯のテーブルランナーをして 庭で咲いた 紫陽花をガラスの花瓶に 生けました ④ 壁に 手ぬぐいタペストリーを掛け 牛乳瓶と栄養ドリンクの空瓶に 庭に咲いた どくだみの花を飾りました どくだみの白い花が可憐で可愛くて 大好きです あちこち生けている  12個の花瓶の水替えを毎日しています
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族

いつもいいねやコメありがとうございます♡ おうちをキレイに保つ習慣が気になるあなたにおすすめ

いつもいいねやコメありがとうございます♡ おうちをキレイに保つ習慣の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いつもいいねやコメありがとうございます♡ おうちをキレイに保つ習慣

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
runaさんの実例写真
部屋をキレイに保つためにストック類や掃除関連ごちゃごちゃしやすい物はキッチンにある半げんの押入サイズの収納扉の中に入れています。 そこら辺や床には、必要な物以外は置かない生活です。 👆奥行きが押入サイズの為、奥をどう利用するか❔ わが家では、上段奥はワイヤーネットと突っ張り棒で棚を作りペーパー関係をストックしてます。 下段は、お見せできませんが引き出しケース裏(キャスター付き)には水ストックを8ケース備蓄してます。ローリングストックして1年事に夏になると入れ替えるようにしてます。 😸左扉内側には掃除関連と猫トイレ関連 右扉にはアイアンバー利用して、ごみ袋を掛けて収納 それぞれ、引き出しと書類ケースを利用した物にはストックを入れています。 それ以外にはDIY道具や傘☔など直ぐに取り出せるように、してます。 ストック食品以外は、この中全てに入れているので一目瞭然👍 💡扉を開けると人感センサーライトが付くように上部のワイヤーネット棚の下側に付けています。💡
部屋をキレイに保つためにストック類や掃除関連ごちゃごちゃしやすい物はキッチンにある半げんの押入サイズの収納扉の中に入れています。 そこら辺や床には、必要な物以外は置かない生活です。 👆奥行きが押入サイズの為、奥をどう利用するか❔ わが家では、上段奥はワイヤーネットと突っ張り棒で棚を作りペーパー関係をストックしてます。 下段は、お見せできませんが引き出しケース裏(キャスター付き)には水ストックを8ケース備蓄してます。ローリングストックして1年事に夏になると入れ替えるようにしてます。 😸左扉内側には掃除関連と猫トイレ関連 右扉にはアイアンバー利用して、ごみ袋を掛けて収納 それぞれ、引き出しと書類ケースを利用した物にはストックを入れています。 それ以外にはDIY道具や傘☔など直ぐに取り出せるように、してます。 ストック食品以外は、この中全てに入れているので一目瞭然👍 💡扉を開けると人感センサーライトが付くように上部のワイヤーネット棚の下側に付けています。💡
runa
runa
3DK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
出来るだけ物を出さない✨✨ 私、一人暮らしなのでお米を炊いて冷凍したら、直ぐに炊飯器を隠してしまいます😉 コーヒーメーカーもなく、ドリップでコーヒーを楽しんでいます☕☕ 狭くて小さなキッチンなので、物を直ぐにしまい込む習慣が付きました。 だからいつもキッチンだけは掃除し易いので、綺麗に保ててます✨✨
出来るだけ物を出さない✨✨ 私、一人暮らしなのでお米を炊いて冷凍したら、直ぐに炊飯器を隠してしまいます😉 コーヒーメーカーもなく、ドリップでコーヒーを楽しんでいます☕☕ 狭くて小さなキッチンなので、物を直ぐにしまい込む習慣が付きました。 だからいつもキッチンだけは掃除し易いので、綺麗に保ててます✨✨
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡部屋をキレイに保つために工夫していること♡ イベント参加します 4枚投稿しました 生花が好きで あちこち飾って楽しんでます 毎日 朝イチにやってる事 花が長く咲くよう保つために 水の入れ替えをしています ① 玄関奥の 飾り台のコーナー 私が作った 藤の籠にペットボトルを半分に切り 花瓶の代わりにしています 農協で買って来た花達 百合の花  ニゲラ シモツケ ②トイレの花 主人が使っていた  備前焼のマグカップが欠けてしまったので 花瓶にしました 備前焼きは 切花のもちが良いです スイトピー ニゲラ カーネーション ③リビングのこたつテーブルの上に 半幅帯のテーブルランナーをして 庭で咲いた 紫陽花をガラスの花瓶に 生けました ④ 壁に 手ぬぐいタペストリーを掛け 牛乳瓶と栄養ドリンクの空瓶に 庭に咲いた どくだみの花を飾りました どくだみの白い花が可憐で可愛くて 大好きです あちこち生けている  12個の花瓶の水替えを毎日しています
♡部屋をキレイに保つために工夫していること♡ イベント参加します 4枚投稿しました 生花が好きで あちこち飾って楽しんでます 毎日 朝イチにやってる事 花が長く咲くよう保つために 水の入れ替えをしています ① 玄関奥の 飾り台のコーナー 私が作った 藤の籠にペットボトルを半分に切り 花瓶の代わりにしています 農協で買って来た花達 百合の花  ニゲラ シモツケ ②トイレの花 主人が使っていた  備前焼のマグカップが欠けてしまったので 花瓶にしました 備前焼きは 切花のもちが良いです スイトピー ニゲラ カーネーション ③リビングのこたつテーブルの上に 半幅帯のテーブルランナーをして 庭で咲いた 紫陽花をガラスの花瓶に 生けました ④ 壁に 手ぬぐいタペストリーを掛け 牛乳瓶と栄養ドリンクの空瓶に 庭に咲いた どくだみの花を飾りました どくだみの白い花が可憐で可愛くて 大好きです あちこち生けている  12個の花瓶の水替えを毎日しています
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族

いつもいいねやコメありがとうございます♡ おうちをキレイに保つ習慣が気になるあなたにおすすめ

いつもいいねやコメありがとうございます♡ おうちをキレイに保つ習慣の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ