ゴミ処理場

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
asukanさんの実例写真
倉庫につっこんでいた物を やっと片付けました🤣💦 ( ゴミ処理場へ...🙇‍♀️💦 ) 無印のファイルボックスに キャスターをつけて 掃除しやすくしました。 倉庫の中身は これからボチボチ見直す予定にはしてます💦 ( いつになるやら🤣笑 ) 写真に写ってない右側の方も 頑張って片付けるどー🙌💦
倉庫につっこんでいた物を やっと片付けました🤣💦 ( ゴミ処理場へ...🙇‍♀️💦 ) 無印のファイルボックスに キャスターをつけて 掃除しやすくしました。 倉庫の中身は これからボチボチ見直す予定にはしてます💦 ( いつになるやら🤣笑 ) 写真に写ってない右側の方も 頑張って片付けるどー🙌💦
asukan
asukan
4LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
今日はロフトベッドを本人の希望でシングルに☺️ かなりの重労働‼️下の部分は解体しごみ処理場へ💨30kgもありました。
今日はロフトベッドを本人の希望でシングルに☺️ かなりの重労働‼️下の部分は解体しごみ処理場へ💨30kgもありました。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
大人の社会科見学行ってきました〜 帰宅したら、ひまわりの脇芽の蕾が開き始めてました! 咲く直前に茎がぐんと伸びるようです。 施設見学は2つの工場見学でした。 ・できて2年の最新式のゴミ処理工場(可燃、不燃、粗大ごみ) ・ガラスリサイクルの会社(ガレット作成) 小学校4年生が社会科見学で訪れる施設です。 どうしてゴミの分別が必要なのかを学びます。 うちの子たちも4年生の時、見学後の発表会を授業参観で見ました。習ったのに、体験したのに、忘れてるよね?キミたち。(笑) 特に伝えたいことは… 1.可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみは金属を取り除いたら光熱で溶かして処理します。その過程で発火するおそれがあるため、危険物は混ぜないでください。 危険物とは? ・マンガン、アルカリ電池→電池回収 ・リチウム電池→小型家電回収 ・スプレー缶→使い切って回収 特に、リチウム電池を無意識に不燃ごみ、粗大ごみに混ぜてしまう危険があるそうです。 例)充電式の掃除機、ハンディファンなど、電動自転車のバッテリー などが多いそうです。 充電式のものはすべて小型家電か、危険物として処理してくださいとのこと。(不燃、粗大ごみはダメ) 2.資源で、ビンを回収する際に、ビン以外のものを混ぜないでください。 ガラスビンを砕いて、金属、ラベル、多少の異物、プラスチック(蓋の一部)を取り除いて色別に別けてガレットにして再生(再びビンになる)します。その中に不純物(ビンでないもの)が混じっていると、再生ビンになったとき、ヒビが入ったり割れたりするそうです。 特に、陶器、耐熱容器(ガラス)は取り除くことが困難とのこと。回収時に家庭で取り除くことでしか防ぐことが困難です。 ビンとして出せないものは? ・耐熱ガラス容器 ・ガラス食器 ・陶器、磁器 ・薬品のビン(農薬、劇薬) ・ 照明、建材用ガラス
大人の社会科見学行ってきました〜 帰宅したら、ひまわりの脇芽の蕾が開き始めてました! 咲く直前に茎がぐんと伸びるようです。 施設見学は2つの工場見学でした。 ・できて2年の最新式のゴミ処理工場(可燃、不燃、粗大ごみ) ・ガラスリサイクルの会社(ガレット作成) 小学校4年生が社会科見学で訪れる施設です。 どうしてゴミの分別が必要なのかを学びます。 うちの子たちも4年生の時、見学後の発表会を授業参観で見ました。習ったのに、体験したのに、忘れてるよね?キミたち。(笑) 特に伝えたいことは… 1.可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみは金属を取り除いたら光熱で溶かして処理します。その過程で発火するおそれがあるため、危険物は混ぜないでください。 危険物とは? ・マンガン、アルカリ電池→電池回収 ・リチウム電池→小型家電回収 ・スプレー缶→使い切って回収 特に、リチウム電池を無意識に不燃ごみ、粗大ごみに混ぜてしまう危険があるそうです。 例)充電式の掃除機、ハンディファンなど、電動自転車のバッテリー などが多いそうです。 充電式のものはすべて小型家電か、危険物として処理してくださいとのこと。(不燃、粗大ごみはダメ) 2.資源で、ビンを回収する際に、ビン以外のものを混ぜないでください。 ガラスビンを砕いて、金属、ラベル、多少の異物、プラスチック(蓋の一部)を取り除いて色別に別けてガレットにして再生(再びビンになる)します。その中に不純物(ビンでないもの)が混じっていると、再生ビンになったとき、ヒビが入ったり割れたりするそうです。 特に、陶器、耐熱容器(ガラス)は取り除くことが困難とのこと。回収時に家庭で取り除くことでしか防ぐことが困難です。 ビンとして出せないものは? ・耐熱ガラス容器 ・ガラス食器 ・陶器、磁器 ・薬品のビン(農薬、劇薬) ・ 照明、建材用ガラス
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
クツログ。😌✨ おはようございます。🌤️ ようやく 私のクツロギスペースも 出来上がりました。😌✨
クツログ。😌✨ おはようございます。🌤️ ようやく 私のクツロギスペースも 出来上がりました。😌✨
mtmt
mtmt
maronさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたもの 生ごみ処理機です 社宅に住んでいたときの自治体にごみ処理場がなく、近隣の自治体にごみ処理をお願いしていました その為分別&削減にとても力を入れていたので、自然と苦にならなくなりました♪ 最初は面倒くさいと思いましたが、環境問題に少しでも取り組めているような気がしていいかな~と今では思えます その自治体が生ごみ処理機の補助金を出してくれましたので、お財布に優しい金額で購入できました☆ 生ごみ処理機のおかげで、ゴミ削減&いやな臭いに悩まさせることなく過ごしています
わたしの暮らしを変えたもの 生ごみ処理機です 社宅に住んでいたときの自治体にごみ処理場がなく、近隣の自治体にごみ処理をお願いしていました その為分別&削減にとても力を入れていたので、自然と苦にならなくなりました♪ 最初は面倒くさいと思いましたが、環境問題に少しでも取り組めているような気がしていいかな~と今では思えます その自治体が生ごみ処理機の補助金を出してくれましたので、お財布に優しい金額で購入できました☆ 生ごみ処理機のおかげで、ゴミ削減&いやな臭いに悩まさせることなく過ごしています
maron
maron
4DK | 家族
buchiさんの実例写真
題   「GW最終日」 今日は雨模様 しとしと降って植物は 気持ちよさそう 私の好きな葉っぱart 昨日は軽トラ借りて 大型ゴミの処分に行きました。 ゴミ処理場がこの春から 新しくなり規模も大きくなってました。 受付でQRコードの紙をもらって ゴミの重さを測るのが 今までと違ってました。 予想はしてたけど 処分場まで1時間待ちの渋滞でした。 でもいいお天気でよかったです。 ^_^
題   「GW最終日」 今日は雨模様 しとしと降って植物は 気持ちよさそう 私の好きな葉っぱart 昨日は軽トラ借りて 大型ゴミの処分に行きました。 ゴミ処理場がこの春から 新しくなり規模も大きくなってました。 受付でQRコードの紙をもらって ゴミの重さを測るのが 今までと違ってました。 予想はしてたけど 処分場まで1時間待ちの渋滞でした。 でもいいお天気でよかったです。 ^_^
buchi
buchi
家族
buchibuchi55さんの実例写真
模様替え終わったら ミッフィー がキティハウスで遊んでる ふふふふ😊 ビフォー 左 アフター 右 某製版会社のゴミ処理場で 捨てられてた ミッフィー を拾って早、約30年🐰
模様替え終わったら ミッフィー がキティハウスで遊んでる ふふふふ😊 ビフォー 左 アフター 右 某製版会社のゴミ処理場で 捨てられてた ミッフィー を拾って早、約30年🐰
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
riicolatteさんの実例写真
台所隣の和室改造計画、寒さがやや緩んだので再開しています! 畳7枚半をはがしてゴミ処理場に持ち込んで処分してきました。 床下からの冷気がすごい! これから根太張って合板張ってクッションフロア張っての予定。まだまだ先はながぁぁい。
台所隣の和室改造計画、寒さがやや緩んだので再開しています! 畳7枚半をはがしてゴミ処理場に持ち込んで処分してきました。 床下からの冷気がすごい! これから根太張って合板張ってクッションフロア張っての予定。まだまだ先はながぁぁい。
riicolatte
riicolatte
家族
minkokoさんの実例写真
冷凍庫掃除完了…残りわずかなジャムやドレッシングは処分しました。 空き瓶とワサワサと出た可燃ゴミを先ほどゴミ処理場へ自己搬入…気持ち的にもスッキリ。
冷凍庫掃除完了…残りわずかなジャムやドレッシングは処分しました。 空き瓶とワサワサと出た可燃ゴミを先ほどゴミ処理場へ自己搬入…気持ち的にもスッキリ。
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
やっとや~っと空だったタンスを捨てました!! YouTubeの10分で出来るタンスの解体を見ながら2時間かけて…(^o^;) 2階からせっせと車に運んで腰が~!!うちの自治体は運べばゴミ処理は無料なので頑張りました!腰が~! でも必要なないものがなくなって見た目も気持ちもスッキリ!!
やっとや~っと空だったタンスを捨てました!! YouTubeの10分で出来るタンスの解体を見ながら2時間かけて…(^o^;) 2階からせっせと車に運んで腰が~!!うちの自治体は運べばゴミ処理は無料なので頑張りました!腰が~! でも必要なないものがなくなって見た目も気持ちもスッキリ!!
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
とりあえず畳を捨てた@(・●・)@軽トラでゴミ処理場へ4000円の出費捨てるだけでこの金額は痛いよね@(・●・)@
とりあえず畳を捨てた@(・●・)@軽トラでゴミ処理場へ4000円の出費捨てるだけでこの金額は痛いよね@(・●・)@
Rina
Rina
家族
haruさんの実例写真
今日は良いお天気 ずっと気になってた要らないものを車に積んでゴミ処理場にいってきまーす(`・ω・´)ゞ 「ばあちゃん(義母)なんか捨てるものないかい?」 「無い」 ま、いつものことです🤣🤣🤣
今日は良いお天気 ずっと気になってた要らないものを車に積んでゴミ処理場にいってきまーす(`・ω・´)ゞ 「ばあちゃん(義母)なんか捨てるものないかい?」 「無い」 ま、いつものことです🤣🤣🤣
haru
haru
家族
Chitoseさんの実例写真
お風呂場の窓から見える景色 左奥にレインボーブリッジ そして 右奥 富士山のど真ん中にゴミ処理場の煙突(*´ω`*)
お風呂場の窓から見える景色 左奥にレインボーブリッジ そして 右奥 富士山のど真ん中にゴミ処理場の煙突(*´ω`*)
Chitose
Chitose
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
マンション大規模改修工事が始まるので、昨日はベランダを大掃除。 室外機以外のものは全て撤去しなくてはいけないとゆーことで、今まで見て見ぬフリをしていたベランダの不要品をゴミ処理場まで全部捨てに行きました。 床に敷いてた(置いてただけ)テラコッタタイルを全部剥がして、植物は全て室内へ。 台風も近づいることだしね(*^ー゚)b 結果…予想はしてたけど、室内ジャングル化加速(^^;; 娘からは「部屋が狭くなった!」と言われたけど、私は好きよ〜(b*´3`*d)
マンション大規模改修工事が始まるので、昨日はベランダを大掃除。 室外機以外のものは全て撤去しなくてはいけないとゆーことで、今まで見て見ぬフリをしていたベランダの不要品をゴミ処理場まで全部捨てに行きました。 床に敷いてた(置いてただけ)テラコッタタイルを全部剥がして、植物は全て室内へ。 台風も近づいることだしね(*^ー゚)b 結果…予想はしてたけど、室内ジャングル化加速(^^;; 娘からは「部屋が狭くなった!」と言われたけど、私は好きよ〜(b*´3`*d)
akane
akane
家族
aoinokimiさんの実例写真
キッチンのテーブルの脚カバー変えました(*^^*)100均のインコ柄です🌟 先日年末前に燃えないゴミをゴミ処理場に持って行きスッキリした♬
キッチンのテーブルの脚カバー変えました(*^^*)100均のインコ柄です🌟 先日年末前に燃えないゴミをゴミ処理場に持って行きスッキリした♬
aoinokimi
aoinokimi
家族
risaさんの実例写真
こんにちは(◍•ᴗ•◍) すんごい雨です( ¯ω¯ ) 旦那さんが出張なので昨日から、母のお店で髪の毛染めあいっこがてら泊まりに来てます( ̄∀ ̄) 今回は久々にピンクに染めました( ¯ω¯ ) ↑聞いてないって?(笑) 最近週末は、叔母の家に行って祖母のものなどの仕分けなどしてるんですが、 今日は母が仕事終わってから、おばの家に泊まりに行って、祖母のものや色々を一気に捨てれるのでゴミ処理場に予約しているので、月曜の朝からごみ捨て三昧です( ๑•̀ •́)و タンスとかもあるから筋肉痛なりそー( ´灬` ก:) 便乗して、私の家もゴソゴソしてゴミ袋3つ分の服を断捨離( ´ω` ) でも、プチプラやのになかなか捨てれず、まだまだあるし、うんこれパジャマにしよってパジャマがすごく増えました(笑) 誰か、うむを言わせず捨てに来てください(笑) で、今母の家で帰りを待ってるんですが、最近可愛い糸を70%offでお安くゲットしたので持ってきて編み編みしてました( ̄∀ ̄) あみあみ始めてからコレクター気質が自分にあることを知りました(笑) 糸を買う時は用途なく可愛い♡とか、全色そろえたいとか、並べたいとか(笑) 用途をまったく決めずに、まだまだあるのに次々買っちゃいます(˘-ω-˘ ).。oஇ 可愛い糸を編まずに見て癒されてる事もしばしば( ¯ω¯ ) 物欲が留まらないです(笑) ってことで、ぷくぷくかわいー糸で、これ編みたいから編み物を始めたサボさんを編んでみました(●´ω`●) ほんまは、ガッツサボさん編みたいけどよく分からないので、最初はこんな感じで(笑) ぷくぷくかわいーので、パイナポーも編んでみました(◍•ᴗ•◍) 持ってきてないので、まだ綿も糸処理もしてませんがPICしてみました|ू・ω・` ) 長々とすいません(笑) 読んでいただいてありがとうございます(o´∀`o)
こんにちは(◍•ᴗ•◍) すんごい雨です( ¯ω¯ ) 旦那さんが出張なので昨日から、母のお店で髪の毛染めあいっこがてら泊まりに来てます( ̄∀ ̄) 今回は久々にピンクに染めました( ¯ω¯ ) ↑聞いてないって?(笑) 最近週末は、叔母の家に行って祖母のものなどの仕分けなどしてるんですが、 今日は母が仕事終わってから、おばの家に泊まりに行って、祖母のものや色々を一気に捨てれるのでゴミ処理場に予約しているので、月曜の朝からごみ捨て三昧です( ๑•̀ •́)و タンスとかもあるから筋肉痛なりそー( ´灬` ก:) 便乗して、私の家もゴソゴソしてゴミ袋3つ分の服を断捨離( ´ω` ) でも、プチプラやのになかなか捨てれず、まだまだあるし、うんこれパジャマにしよってパジャマがすごく増えました(笑) 誰か、うむを言わせず捨てに来てください(笑) で、今母の家で帰りを待ってるんですが、最近可愛い糸を70%offでお安くゲットしたので持ってきて編み編みしてました( ̄∀ ̄) あみあみ始めてからコレクター気質が自分にあることを知りました(笑) 糸を買う時は用途なく可愛い♡とか、全色そろえたいとか、並べたいとか(笑) 用途をまったく決めずに、まだまだあるのに次々買っちゃいます(˘-ω-˘ ).。oஇ 可愛い糸を編まずに見て癒されてる事もしばしば( ¯ω¯ ) 物欲が留まらないです(笑) ってことで、ぷくぷくかわいー糸で、これ編みたいから編み物を始めたサボさんを編んでみました(●´ω`●) ほんまは、ガッツサボさん編みたいけどよく分からないので、最初はこんな感じで(笑) ぷくぷくかわいーので、パイナポーも編んでみました(◍•ᴗ•◍) 持ってきてないので、まだ綿も糸処理もしてませんがPICしてみました|ू・ω・` ) 長々とすいません(笑) 読んでいただいてありがとうございます(o´∀`o)
risa
risa
2LDK | 家族
kimi613さんの実例写真
今日は 知り合いの方に、古い小屋を壊してもらいました。 私は、廃材やゴミなど処理場に捨てに行く役😅 後 三回位運ばなくちゃかなぁ~~😵 往復一時間ちょっとかかるので 一日一回しか行けない😵 今は、大好きな珈琲タイム☕ 今日は ミルでコリコリ挽いて飲んでます~~(^-^) インテリアじゃないのに投稿してすみませんm(__)m
今日は 知り合いの方に、古い小屋を壊してもらいました。 私は、廃材やゴミなど処理場に捨てに行く役😅 後 三回位運ばなくちゃかなぁ~~😵 往復一時間ちょっとかかるので 一日一回しか行けない😵 今は、大好きな珈琲タイム☕ 今日は ミルでコリコリ挽いて飲んでます~~(^-^) インテリアじゃないのに投稿してすみませんm(__)m
kimi613
kimi613
4K | 家族
kuさんの実例写真
明日は、お家点検の日。まるで大掃除ですか?って位に 掃除して 一人用ソファ~と長男の小さくなった学習椅子を粗大ごみでごみ処理場に行ってきました。母さん あのゴミ処理場の大きなシャッターのドアとか景色が好きで車に積んで持っていきます(^-^)工場地帯なんかも大好きです。
明日は、お家点検の日。まるで大掃除ですか?って位に 掃除して 一人用ソファ~と長男の小さくなった学習椅子を粗大ごみでごみ処理場に行ってきました。母さん あのゴミ処理場の大きなシャッターのドアとか景色が好きで車に積んで持っていきます(^-^)工場地帯なんかも大好きです。
ku
ku
家族
diez_taraさんの実例写真
土地探し( ꇐ₃ꇐ ) ・ これ、難航しました(´๏_๏`) ・広くて安いけど駅から歩いて20分〜30分 ・建売の物件は素敵だけど近所に住んでいるのか住んでないのかわからないくらい荒れた家屋でこわい( ˃ ⌑︎ ˂ ) ・安いけどゴミ処理場が近く ・建売の間取りが我が家には必要ないところがある →などなど初めは建売で探し中古もさがし私達がここならと思える場所がなかなか見つからない(๐•̆ ·̭ •̆๐) →気になる建売あったけど値引き交渉したら300万値引きしてくれたけどそんなに値引きされると不安になる(꒦ິ⌑︎꒦ີ) ↓↓↓ 今住んでいる賃貸、駅から近い、静か、ご近所さんがいい方々、車2台とめられる、ここが良かったけど大家さんは売りたくないと๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ですよね〜しかも、この辺坪単価高く買えない ↓↓↓ 賃貸と同じ不動産屋に事情を伝え探し中 ↓↓↓ 土地を購入する前に建築会社に一度購入予定の土地を見てもらった方が定価と妥当か地盤は大丈夫かなど確認した方がよいそうです。建築会社さんで住宅ローンの話も聞いてみると詳しく教えてくれます。
土地探し( ꇐ₃ꇐ ) ・ これ、難航しました(´๏_๏`) ・広くて安いけど駅から歩いて20分〜30分 ・建売の物件は素敵だけど近所に住んでいるのか住んでないのかわからないくらい荒れた家屋でこわい( ˃ ⌑︎ ˂ ) ・安いけどゴミ処理場が近く ・建売の間取りが我が家には必要ないところがある →などなど初めは建売で探し中古もさがし私達がここならと思える場所がなかなか見つからない(๐•̆ ·̭ •̆๐) →気になる建売あったけど値引き交渉したら300万値引きしてくれたけどそんなに値引きされると不安になる(꒦ິ⌑︎꒦ີ) ↓↓↓ 今住んでいる賃貸、駅から近い、静か、ご近所さんがいい方々、車2台とめられる、ここが良かったけど大家さんは売りたくないと๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ですよね〜しかも、この辺坪単価高く買えない ↓↓↓ 賃貸と同じ不動産屋に事情を伝え探し中 ↓↓↓ 土地を購入する前に建築会社に一度購入予定の土地を見てもらった方が定価と妥当か地盤は大丈夫かなど確認した方がよいそうです。建築会社さんで住宅ローンの話も聞いてみると詳しく教えてくれます。
diez_tara
diez_tara
家族
okyosan101さんの実例写真
はい。 今日は朝イチでまたまた実家にお休みのだんなさんと出かけ、この二日間で出たさまざまな実家の粗大ゴミ、使えない電化製品のゴミなどを処理場に2往復して処分してきました。 ワゴン車に2杯分。合計2700円くらいの処理代金。 でも、これをひとつづつ市に連絡して処理券買ってひきとってもらったり、回収業者さんに頼んだりしたら、いったいいくらかかるのーーー? って感じなくらいの量だったから、だんなさんとえっちらおっちら積み込み、自力で搬入しました。 40年前私が使ってた本棚や、父の仕事で使っていたサイドテーブル、弟のゴルフバッグ…。処理場でさよならするときはちょっとぐっときちゃったけど でも汚れや錆がはげしすぎるし、カビもはえてしまって今後は絶対つかわないし、スッキリさせるためには元気な今、自分達で処理しなきゃね。 ありがとうの気持ちをこめながら、しっかりお代金お支払してきました。 が、しかし、まだまだ実家にはでっかい棚やタンス、もりだくさん。 ドラゴンクエストのように次から次へとモンスター出現です。 ラスボスと戦えるのはいつなんだろう…。 おきょうさんのはてなきミッション、がんばります。p(^-^)q その後買い物してスーパー二軒はしごして自宅にかえってきてすぐさまレッスン、 今一時間の休憩を経て、今宵は21時半までノンストップ。( ´△`) がんばりまーす!p(^-^)q ちゃちゃまるがお迎えしてくれました。
はい。 今日は朝イチでまたまた実家にお休みのだんなさんと出かけ、この二日間で出たさまざまな実家の粗大ゴミ、使えない電化製品のゴミなどを処理場に2往復して処分してきました。 ワゴン車に2杯分。合計2700円くらいの処理代金。 でも、これをひとつづつ市に連絡して処理券買ってひきとってもらったり、回収業者さんに頼んだりしたら、いったいいくらかかるのーーー? って感じなくらいの量だったから、だんなさんとえっちらおっちら積み込み、自力で搬入しました。 40年前私が使ってた本棚や、父の仕事で使っていたサイドテーブル、弟のゴルフバッグ…。処理場でさよならするときはちょっとぐっときちゃったけど でも汚れや錆がはげしすぎるし、カビもはえてしまって今後は絶対つかわないし、スッキリさせるためには元気な今、自分達で処理しなきゃね。 ありがとうの気持ちをこめながら、しっかりお代金お支払してきました。 が、しかし、まだまだ実家にはでっかい棚やタンス、もりだくさん。 ドラゴンクエストのように次から次へとモンスター出現です。 ラスボスと戦えるのはいつなんだろう…。 おきょうさんのはてなきミッション、がんばります。p(^-^)q その後買い物してスーパー二軒はしごして自宅にかえってきてすぐさまレッスン、 今一時間の休憩を経て、今宵は21時半までノンストップ。( ´△`) がんばりまーす!p(^-^)q ちゃちゃまるがお迎えしてくれました。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

ゴミ処理場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ処理場

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
asukanさんの実例写真
倉庫につっこんでいた物を やっと片付けました🤣💦 ( ゴミ処理場へ...🙇‍♀️💦 ) 無印のファイルボックスに キャスターをつけて 掃除しやすくしました。 倉庫の中身は これからボチボチ見直す予定にはしてます💦 ( いつになるやら🤣笑 ) 写真に写ってない右側の方も 頑張って片付けるどー🙌💦
倉庫につっこんでいた物を やっと片付けました🤣💦 ( ゴミ処理場へ...🙇‍♀️💦 ) 無印のファイルボックスに キャスターをつけて 掃除しやすくしました。 倉庫の中身は これからボチボチ見直す予定にはしてます💦 ( いつになるやら🤣笑 ) 写真に写ってない右側の方も 頑張って片付けるどー🙌💦
asukan
asukan
4LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
今日はロフトベッドを本人の希望でシングルに☺️ かなりの重労働‼️下の部分は解体しごみ処理場へ💨30kgもありました。
今日はロフトベッドを本人の希望でシングルに☺️ かなりの重労働‼️下の部分は解体しごみ処理場へ💨30kgもありました。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
大人の社会科見学行ってきました〜 帰宅したら、ひまわりの脇芽の蕾が開き始めてました! 咲く直前に茎がぐんと伸びるようです。 施設見学は2つの工場見学でした。 ・できて2年の最新式のゴミ処理工場(可燃、不燃、粗大ごみ) ・ガラスリサイクルの会社(ガレット作成) 小学校4年生が社会科見学で訪れる施設です。 どうしてゴミの分別が必要なのかを学びます。 うちの子たちも4年生の時、見学後の発表会を授業参観で見ました。習ったのに、体験したのに、忘れてるよね?キミたち。(笑) 特に伝えたいことは… 1.可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみは金属を取り除いたら光熱で溶かして処理します。その過程で発火するおそれがあるため、危険物は混ぜないでください。 危険物とは? ・マンガン、アルカリ電池→電池回収 ・リチウム電池→小型家電回収 ・スプレー缶→使い切って回収 特に、リチウム電池を無意識に不燃ごみ、粗大ごみに混ぜてしまう危険があるそうです。 例)充電式の掃除機、ハンディファンなど、電動自転車のバッテリー などが多いそうです。 充電式のものはすべて小型家電か、危険物として処理してくださいとのこと。(不燃、粗大ごみはダメ) 2.資源で、ビンを回収する際に、ビン以外のものを混ぜないでください。 ガラスビンを砕いて、金属、ラベル、多少の異物、プラスチック(蓋の一部)を取り除いて色別に別けてガレットにして再生(再びビンになる)します。その中に不純物(ビンでないもの)が混じっていると、再生ビンになったとき、ヒビが入ったり割れたりするそうです。 特に、陶器、耐熱容器(ガラス)は取り除くことが困難とのこと。回収時に家庭で取り除くことでしか防ぐことが困難です。 ビンとして出せないものは? ・耐熱ガラス容器 ・ガラス食器 ・陶器、磁器 ・薬品のビン(農薬、劇薬) ・ 照明、建材用ガラス
大人の社会科見学行ってきました〜 帰宅したら、ひまわりの脇芽の蕾が開き始めてました! 咲く直前に茎がぐんと伸びるようです。 施設見学は2つの工場見学でした。 ・できて2年の最新式のゴミ処理工場(可燃、不燃、粗大ごみ) ・ガラスリサイクルの会社(ガレット作成) 小学校4年生が社会科見学で訪れる施設です。 どうしてゴミの分別が必要なのかを学びます。 うちの子たちも4年生の時、見学後の発表会を授業参観で見ました。習ったのに、体験したのに、忘れてるよね?キミたち。(笑) 特に伝えたいことは… 1.可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみは金属を取り除いたら光熱で溶かして処理します。その過程で発火するおそれがあるため、危険物は混ぜないでください。 危険物とは? ・マンガン、アルカリ電池→電池回収 ・リチウム電池→小型家電回収 ・スプレー缶→使い切って回収 特に、リチウム電池を無意識に不燃ごみ、粗大ごみに混ぜてしまう危険があるそうです。 例)充電式の掃除機、ハンディファンなど、電動自転車のバッテリー などが多いそうです。 充電式のものはすべて小型家電か、危険物として処理してくださいとのこと。(不燃、粗大ごみはダメ) 2.資源で、ビンを回収する際に、ビン以外のものを混ぜないでください。 ガラスビンを砕いて、金属、ラベル、多少の異物、プラスチック(蓋の一部)を取り除いて色別に別けてガレットにして再生(再びビンになる)します。その中に不純物(ビンでないもの)が混じっていると、再生ビンになったとき、ヒビが入ったり割れたりするそうです。 特に、陶器、耐熱容器(ガラス)は取り除くことが困難とのこと。回収時に家庭で取り除くことでしか防ぐことが困難です。 ビンとして出せないものは? ・耐熱ガラス容器 ・ガラス食器 ・陶器、磁器 ・薬品のビン(農薬、劇薬) ・ 照明、建材用ガラス
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
クツログ。😌✨ おはようございます。🌤️ ようやく 私のクツロギスペースも 出来上がりました。😌✨
クツログ。😌✨ おはようございます。🌤️ ようやく 私のクツロギスペースも 出来上がりました。😌✨
mtmt
mtmt
maronさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたもの 生ごみ処理機です 社宅に住んでいたときの自治体にごみ処理場がなく、近隣の自治体にごみ処理をお願いしていました その為分別&削減にとても力を入れていたので、自然と苦にならなくなりました♪ 最初は面倒くさいと思いましたが、環境問題に少しでも取り組めているような気がしていいかな~と今では思えます その自治体が生ごみ処理機の補助金を出してくれましたので、お財布に優しい金額で購入できました☆ 生ごみ処理機のおかげで、ゴミ削減&いやな臭いに悩まさせることなく過ごしています
わたしの暮らしを変えたもの 生ごみ処理機です 社宅に住んでいたときの自治体にごみ処理場がなく、近隣の自治体にごみ処理をお願いしていました その為分別&削減にとても力を入れていたので、自然と苦にならなくなりました♪ 最初は面倒くさいと思いましたが、環境問題に少しでも取り組めているような気がしていいかな~と今では思えます その自治体が生ごみ処理機の補助金を出してくれましたので、お財布に優しい金額で購入できました☆ 生ごみ処理機のおかげで、ゴミ削減&いやな臭いに悩まさせることなく過ごしています
maron
maron
4DK | 家族
buchiさんの実例写真
題   「GW最終日」 今日は雨模様 しとしと降って植物は 気持ちよさそう 私の好きな葉っぱart 昨日は軽トラ借りて 大型ゴミの処分に行きました。 ゴミ処理場がこの春から 新しくなり規模も大きくなってました。 受付でQRコードの紙をもらって ゴミの重さを測るのが 今までと違ってました。 予想はしてたけど 処分場まで1時間待ちの渋滞でした。 でもいいお天気でよかったです。 ^_^
題   「GW最終日」 今日は雨模様 しとしと降って植物は 気持ちよさそう 私の好きな葉っぱart 昨日は軽トラ借りて 大型ゴミの処分に行きました。 ゴミ処理場がこの春から 新しくなり規模も大きくなってました。 受付でQRコードの紙をもらって ゴミの重さを測るのが 今までと違ってました。 予想はしてたけど 処分場まで1時間待ちの渋滞でした。 でもいいお天気でよかったです。 ^_^
buchi
buchi
家族
buchibuchi55さんの実例写真
模様替え終わったら ミッフィー がキティハウスで遊んでる ふふふふ😊 ビフォー 左 アフター 右 某製版会社のゴミ処理場で 捨てられてた ミッフィー を拾って早、約30年🐰
模様替え終わったら ミッフィー がキティハウスで遊んでる ふふふふ😊 ビフォー 左 アフター 右 某製版会社のゴミ処理場で 捨てられてた ミッフィー を拾って早、約30年🐰
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
riicolatteさんの実例写真
台所隣の和室改造計画、寒さがやや緩んだので再開しています! 畳7枚半をはがしてゴミ処理場に持ち込んで処分してきました。 床下からの冷気がすごい! これから根太張って合板張ってクッションフロア張っての予定。まだまだ先はながぁぁい。
台所隣の和室改造計画、寒さがやや緩んだので再開しています! 畳7枚半をはがしてゴミ処理場に持ち込んで処分してきました。 床下からの冷気がすごい! これから根太張って合板張ってクッションフロア張っての予定。まだまだ先はながぁぁい。
riicolatte
riicolatte
家族
minkokoさんの実例写真
冷凍庫掃除完了…残りわずかなジャムやドレッシングは処分しました。 空き瓶とワサワサと出た可燃ゴミを先ほどゴミ処理場へ自己搬入…気持ち的にもスッキリ。
冷凍庫掃除完了…残りわずかなジャムやドレッシングは処分しました。 空き瓶とワサワサと出た可燃ゴミを先ほどゴミ処理場へ自己搬入…気持ち的にもスッキリ。
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
やっとや~っと空だったタンスを捨てました!! YouTubeの10分で出来るタンスの解体を見ながら2時間かけて…(^o^;) 2階からせっせと車に運んで腰が~!!うちの自治体は運べばゴミ処理は無料なので頑張りました!腰が~! でも必要なないものがなくなって見た目も気持ちもスッキリ!!
やっとや~っと空だったタンスを捨てました!! YouTubeの10分で出来るタンスの解体を見ながら2時間かけて…(^o^;) 2階からせっせと車に運んで腰が~!!うちの自治体は運べばゴミ処理は無料なので頑張りました!腰が~! でも必要なないものがなくなって見た目も気持ちもスッキリ!!
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
とりあえず畳を捨てた@(・●・)@軽トラでゴミ処理場へ4000円の出費捨てるだけでこの金額は痛いよね@(・●・)@
とりあえず畳を捨てた@(・●・)@軽トラでゴミ処理場へ4000円の出費捨てるだけでこの金額は痛いよね@(・●・)@
Rina
Rina
家族
haruさんの実例写真
今日は良いお天気 ずっと気になってた要らないものを車に積んでゴミ処理場にいってきまーす(`・ω・´)ゞ 「ばあちゃん(義母)なんか捨てるものないかい?」 「無い」 ま、いつものことです🤣🤣🤣
今日は良いお天気 ずっと気になってた要らないものを車に積んでゴミ処理場にいってきまーす(`・ω・´)ゞ 「ばあちゃん(義母)なんか捨てるものないかい?」 「無い」 ま、いつものことです🤣🤣🤣
haru
haru
家族
Chitoseさんの実例写真
お風呂場の窓から見える景色 左奥にレインボーブリッジ そして 右奥 富士山のど真ん中にゴミ処理場の煙突(*´ω`*)
お風呂場の窓から見える景色 左奥にレインボーブリッジ そして 右奥 富士山のど真ん中にゴミ処理場の煙突(*´ω`*)
Chitose
Chitose
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
マンション大規模改修工事が始まるので、昨日はベランダを大掃除。 室外機以外のものは全て撤去しなくてはいけないとゆーことで、今まで見て見ぬフリをしていたベランダの不要品をゴミ処理場まで全部捨てに行きました。 床に敷いてた(置いてただけ)テラコッタタイルを全部剥がして、植物は全て室内へ。 台風も近づいることだしね(*^ー゚)b 結果…予想はしてたけど、室内ジャングル化加速(^^;; 娘からは「部屋が狭くなった!」と言われたけど、私は好きよ〜(b*´3`*d)
マンション大規模改修工事が始まるので、昨日はベランダを大掃除。 室外機以外のものは全て撤去しなくてはいけないとゆーことで、今まで見て見ぬフリをしていたベランダの不要品をゴミ処理場まで全部捨てに行きました。 床に敷いてた(置いてただけ)テラコッタタイルを全部剥がして、植物は全て室内へ。 台風も近づいることだしね(*^ー゚)b 結果…予想はしてたけど、室内ジャングル化加速(^^;; 娘からは「部屋が狭くなった!」と言われたけど、私は好きよ〜(b*´3`*d)
akane
akane
家族
aoinokimiさんの実例写真
キッチンのテーブルの脚カバー変えました(*^^*)100均のインコ柄です🌟 先日年末前に燃えないゴミをゴミ処理場に持って行きスッキリした♬
キッチンのテーブルの脚カバー変えました(*^^*)100均のインコ柄です🌟 先日年末前に燃えないゴミをゴミ処理場に持って行きスッキリした♬
aoinokimi
aoinokimi
家族
risaさんの実例写真
こんにちは(◍•ᴗ•◍) すんごい雨です( ¯ω¯ ) 旦那さんが出張なので昨日から、母のお店で髪の毛染めあいっこがてら泊まりに来てます( ̄∀ ̄) 今回は久々にピンクに染めました( ¯ω¯ ) ↑聞いてないって?(笑) 最近週末は、叔母の家に行って祖母のものなどの仕分けなどしてるんですが、 今日は母が仕事終わってから、おばの家に泊まりに行って、祖母のものや色々を一気に捨てれるのでゴミ処理場に予約しているので、月曜の朝からごみ捨て三昧です( ๑•̀ •́)و タンスとかもあるから筋肉痛なりそー( ´灬` ก:) 便乗して、私の家もゴソゴソしてゴミ袋3つ分の服を断捨離( ´ω` ) でも、プチプラやのになかなか捨てれず、まだまだあるし、うんこれパジャマにしよってパジャマがすごく増えました(笑) 誰か、うむを言わせず捨てに来てください(笑) で、今母の家で帰りを待ってるんですが、最近可愛い糸を70%offでお安くゲットしたので持ってきて編み編みしてました( ̄∀ ̄) あみあみ始めてからコレクター気質が自分にあることを知りました(笑) 糸を買う時は用途なく可愛い♡とか、全色そろえたいとか、並べたいとか(笑) 用途をまったく決めずに、まだまだあるのに次々買っちゃいます(˘-ω-˘ ).。oஇ 可愛い糸を編まずに見て癒されてる事もしばしば( ¯ω¯ ) 物欲が留まらないです(笑) ってことで、ぷくぷくかわいー糸で、これ編みたいから編み物を始めたサボさんを編んでみました(●´ω`●) ほんまは、ガッツサボさん編みたいけどよく分からないので、最初はこんな感じで(笑) ぷくぷくかわいーので、パイナポーも編んでみました(◍•ᴗ•◍) 持ってきてないので、まだ綿も糸処理もしてませんがPICしてみました|ू・ω・` ) 長々とすいません(笑) 読んでいただいてありがとうございます(o´∀`o)
こんにちは(◍•ᴗ•◍) すんごい雨です( ¯ω¯ ) 旦那さんが出張なので昨日から、母のお店で髪の毛染めあいっこがてら泊まりに来てます( ̄∀ ̄) 今回は久々にピンクに染めました( ¯ω¯ ) ↑聞いてないって?(笑) 最近週末は、叔母の家に行って祖母のものなどの仕分けなどしてるんですが、 今日は母が仕事終わってから、おばの家に泊まりに行って、祖母のものや色々を一気に捨てれるのでゴミ処理場に予約しているので、月曜の朝からごみ捨て三昧です( ๑•̀ •́)و タンスとかもあるから筋肉痛なりそー( ´灬` ก:) 便乗して、私の家もゴソゴソしてゴミ袋3つ分の服を断捨離( ´ω` ) でも、プチプラやのになかなか捨てれず、まだまだあるし、うんこれパジャマにしよってパジャマがすごく増えました(笑) 誰か、うむを言わせず捨てに来てください(笑) で、今母の家で帰りを待ってるんですが、最近可愛い糸を70%offでお安くゲットしたので持ってきて編み編みしてました( ̄∀ ̄) あみあみ始めてからコレクター気質が自分にあることを知りました(笑) 糸を買う時は用途なく可愛い♡とか、全色そろえたいとか、並べたいとか(笑) 用途をまったく決めずに、まだまだあるのに次々買っちゃいます(˘-ω-˘ ).。oஇ 可愛い糸を編まずに見て癒されてる事もしばしば( ¯ω¯ ) 物欲が留まらないです(笑) ってことで、ぷくぷくかわいー糸で、これ編みたいから編み物を始めたサボさんを編んでみました(●´ω`●) ほんまは、ガッツサボさん編みたいけどよく分からないので、最初はこんな感じで(笑) ぷくぷくかわいーので、パイナポーも編んでみました(◍•ᴗ•◍) 持ってきてないので、まだ綿も糸処理もしてませんがPICしてみました|ू・ω・` ) 長々とすいません(笑) 読んでいただいてありがとうございます(o´∀`o)
risa
risa
2LDK | 家族
kimi613さんの実例写真
今日は 知り合いの方に、古い小屋を壊してもらいました。 私は、廃材やゴミなど処理場に捨てに行く役😅 後 三回位運ばなくちゃかなぁ~~😵 往復一時間ちょっとかかるので 一日一回しか行けない😵 今は、大好きな珈琲タイム☕ 今日は ミルでコリコリ挽いて飲んでます~~(^-^) インテリアじゃないのに投稿してすみませんm(__)m
今日は 知り合いの方に、古い小屋を壊してもらいました。 私は、廃材やゴミなど処理場に捨てに行く役😅 後 三回位運ばなくちゃかなぁ~~😵 往復一時間ちょっとかかるので 一日一回しか行けない😵 今は、大好きな珈琲タイム☕ 今日は ミルでコリコリ挽いて飲んでます~~(^-^) インテリアじゃないのに投稿してすみませんm(__)m
kimi613
kimi613
4K | 家族
kuさんの実例写真
明日は、お家点検の日。まるで大掃除ですか?って位に 掃除して 一人用ソファ~と長男の小さくなった学習椅子を粗大ごみでごみ処理場に行ってきました。母さん あのゴミ処理場の大きなシャッターのドアとか景色が好きで車に積んで持っていきます(^-^)工場地帯なんかも大好きです。
明日は、お家点検の日。まるで大掃除ですか?って位に 掃除して 一人用ソファ~と長男の小さくなった学習椅子を粗大ごみでごみ処理場に行ってきました。母さん あのゴミ処理場の大きなシャッターのドアとか景色が好きで車に積んで持っていきます(^-^)工場地帯なんかも大好きです。
ku
ku
家族
diez_taraさんの実例写真
土地探し( ꇐ₃ꇐ ) ・ これ、難航しました(´๏_๏`) ・広くて安いけど駅から歩いて20分〜30分 ・建売の物件は素敵だけど近所に住んでいるのか住んでないのかわからないくらい荒れた家屋でこわい( ˃ ⌑︎ ˂ ) ・安いけどゴミ処理場が近く ・建売の間取りが我が家には必要ないところがある →などなど初めは建売で探し中古もさがし私達がここならと思える場所がなかなか見つからない(๐•̆ ·̭ •̆๐) →気になる建売あったけど値引き交渉したら300万値引きしてくれたけどそんなに値引きされると不安になる(꒦ິ⌑︎꒦ີ) ↓↓↓ 今住んでいる賃貸、駅から近い、静か、ご近所さんがいい方々、車2台とめられる、ここが良かったけど大家さんは売りたくないと๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ですよね〜しかも、この辺坪単価高く買えない ↓↓↓ 賃貸と同じ不動産屋に事情を伝え探し中 ↓↓↓ 土地を購入する前に建築会社に一度購入予定の土地を見てもらった方が定価と妥当か地盤は大丈夫かなど確認した方がよいそうです。建築会社さんで住宅ローンの話も聞いてみると詳しく教えてくれます。
土地探し( ꇐ₃ꇐ ) ・ これ、難航しました(´๏_๏`) ・広くて安いけど駅から歩いて20分〜30分 ・建売の物件は素敵だけど近所に住んでいるのか住んでないのかわからないくらい荒れた家屋でこわい( ˃ ⌑︎ ˂ ) ・安いけどゴミ処理場が近く ・建売の間取りが我が家には必要ないところがある →などなど初めは建売で探し中古もさがし私達がここならと思える場所がなかなか見つからない(๐•̆ ·̭ •̆๐) →気になる建売あったけど値引き交渉したら300万値引きしてくれたけどそんなに値引きされると不安になる(꒦ິ⌑︎꒦ີ) ↓↓↓ 今住んでいる賃貸、駅から近い、静か、ご近所さんがいい方々、車2台とめられる、ここが良かったけど大家さんは売りたくないと๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ですよね〜しかも、この辺坪単価高く買えない ↓↓↓ 賃貸と同じ不動産屋に事情を伝え探し中 ↓↓↓ 土地を購入する前に建築会社に一度購入予定の土地を見てもらった方が定価と妥当か地盤は大丈夫かなど確認した方がよいそうです。建築会社さんで住宅ローンの話も聞いてみると詳しく教えてくれます。
diez_tara
diez_tara
家族
okyosan101さんの実例写真
はい。 今日は朝イチでまたまた実家にお休みのだんなさんと出かけ、この二日間で出たさまざまな実家の粗大ゴミ、使えない電化製品のゴミなどを処理場に2往復して処分してきました。 ワゴン車に2杯分。合計2700円くらいの処理代金。 でも、これをひとつづつ市に連絡して処理券買ってひきとってもらったり、回収業者さんに頼んだりしたら、いったいいくらかかるのーーー? って感じなくらいの量だったから、だんなさんとえっちらおっちら積み込み、自力で搬入しました。 40年前私が使ってた本棚や、父の仕事で使っていたサイドテーブル、弟のゴルフバッグ…。処理場でさよならするときはちょっとぐっときちゃったけど でも汚れや錆がはげしすぎるし、カビもはえてしまって今後は絶対つかわないし、スッキリさせるためには元気な今、自分達で処理しなきゃね。 ありがとうの気持ちをこめながら、しっかりお代金お支払してきました。 が、しかし、まだまだ実家にはでっかい棚やタンス、もりだくさん。 ドラゴンクエストのように次から次へとモンスター出現です。 ラスボスと戦えるのはいつなんだろう…。 おきょうさんのはてなきミッション、がんばります。p(^-^)q その後買い物してスーパー二軒はしごして自宅にかえってきてすぐさまレッスン、 今一時間の休憩を経て、今宵は21時半までノンストップ。( ´△`) がんばりまーす!p(^-^)q ちゃちゃまるがお迎えしてくれました。
はい。 今日は朝イチでまたまた実家にお休みのだんなさんと出かけ、この二日間で出たさまざまな実家の粗大ゴミ、使えない電化製品のゴミなどを処理場に2往復して処分してきました。 ワゴン車に2杯分。合計2700円くらいの処理代金。 でも、これをひとつづつ市に連絡して処理券買ってひきとってもらったり、回収業者さんに頼んだりしたら、いったいいくらかかるのーーー? って感じなくらいの量だったから、だんなさんとえっちらおっちら積み込み、自力で搬入しました。 40年前私が使ってた本棚や、父の仕事で使っていたサイドテーブル、弟のゴルフバッグ…。処理場でさよならするときはちょっとぐっときちゃったけど でも汚れや錆がはげしすぎるし、カビもはえてしまって今後は絶対つかわないし、スッキリさせるためには元気な今、自分達で処理しなきゃね。 ありがとうの気持ちをこめながら、しっかりお代金お支払してきました。 が、しかし、まだまだ実家にはでっかい棚やタンス、もりだくさん。 ドラゴンクエストのように次から次へとモンスター出現です。 ラスボスと戦えるのはいつなんだろう…。 おきょうさんのはてなきミッション、がんばります。p(^-^)q その後買い物してスーパー二軒はしごして自宅にかえってきてすぐさまレッスン、 今一時間の休憩を経て、今宵は21時半までノンストップ。( ´△`) がんばりまーす!p(^-^)q ちゃちゃまるがお迎えしてくれました。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

ゴミ処理場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ