引き戸裏

32枚の部屋写真から27枚をセレクト
legomamaさんの実例写真
引き戸の裏壁にホワイトボードを貼って、周りの壁にはペンキを塗装。はみ出し防止にタイルシートを周りに貼って、子供のお絵描きボードができました。 引き戸を引けば隠れるので、普段はスッキリできて嬉しい^_^
引き戸の裏壁にホワイトボードを貼って、周りの壁にはペンキを塗装。はみ出し防止にタイルシートを周りに貼って、子供のお絵描きボードができました。 引き戸を引けば隠れるので、普段はスッキリできて嬉しい^_^
legomama
legomama
家族
miyaさんの実例写真
耐荷重2.4kgのLサイズは、クローゼットの引き戸裏。この無駄なスペースを活用できるのはかなり嬉しい。 娘たちの手が届く位置にリュックを、一番上にはしばらく使う予定のない千歳飴袋をかけておきました。←耐荷重2.4kgも必要ないんだけど、折れないから保管に困ってたのです。笑
耐荷重2.4kgのLサイズは、クローゼットの引き戸裏。この無駄なスペースを活用できるのはかなり嬉しい。 娘たちの手が届く位置にリュックを、一番上にはしばらく使う予定のない千歳飴袋をかけておきました。←耐荷重2.4kgも必要ないんだけど、折れないから保管に困ってたのです。笑
miya
miya
4LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
書斎引戸裏に隠れた本棚柄壁紙
書斎引戸裏に隠れた本棚柄壁紙
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
ronさんの実例写真
キッチン側からみた3枚の引き戸です♡ 裏の廊下にも光が入るように縦長く窓を入れてもらいました♡
キッチン側からみた3枚の引き戸です♡ 裏の廊下にも光が入るように縦長く窓を入れてもらいました♡
ron
ron
家族
soramamaさんの実例写真
ユーティリティ引き戸裏も壁紙張りました。
ユーティリティ引き戸裏も壁紙張りました。
soramama
soramama
家族
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part4! しつこくすみません…💦 うちの洗面脱衣室です! こだわりポイントは、引き戸裏の可動式収納棚です。 我が家のハウスメーカーのモデルハウスを見学した際、是非取り入れたい!と思った収納です。 ちょっとしたデッドスペースを有効活用し、洗面脱衣室はとても広々です*\(^o^)/* ブレーカーの設置場所もこだわりました。 壁の高いところで普段邪魔にならないところに付けられるブレーカーですが、私は出っ張りがあってすっきりしていないのがとにかく嫌でここにつけてもらうことにしました。 電気工事の方には、ブレーカーの前には物が置けないし不便かもよ?と言われましたが、無理言ってここにしました。 住んで半年以上立ちますが、不便に思ったことはありません((o(*>ω<*)o))むしろ、やたら目につくブレーカーが普段は見えない所にあり快適です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 無印のソフトボックスには家族それぞれのタオルや洗面所で使うティッシュ、マット、洗剤のストックを収納しています。 あっ、あと洗面台にかけているゴミ箱もお分かりいただけますか!?これもポイントで、掃除機をかける時にいちいち持ち上げたりが面倒くさいので、引っ掛けておくことにしました!
収納紹介Part4! しつこくすみません…💦 うちの洗面脱衣室です! こだわりポイントは、引き戸裏の可動式収納棚です。 我が家のハウスメーカーのモデルハウスを見学した際、是非取り入れたい!と思った収納です。 ちょっとしたデッドスペースを有効活用し、洗面脱衣室はとても広々です*\(^o^)/* ブレーカーの設置場所もこだわりました。 壁の高いところで普段邪魔にならないところに付けられるブレーカーですが、私は出っ張りがあってすっきりしていないのがとにかく嫌でここにつけてもらうことにしました。 電気工事の方には、ブレーカーの前には物が置けないし不便かもよ?と言われましたが、無理言ってここにしました。 住んで半年以上立ちますが、不便に思ったことはありません((o(*>ω<*)o))むしろ、やたら目につくブレーカーが普段は見えない所にあり快適です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 無印のソフトボックスには家族それぞれのタオルや洗面所で使うティッシュ、マット、洗剤のストックを収納しています。 あっ、あと洗面台にかけているゴミ箱もお分かりいただけますか!?これもポイントで、掃除機をかける時にいちいち持ち上げたりが面倒くさいので、引っ掛けておくことにしました!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんばんは(^-^) 深夜の和室です。 とってもわかりづらいですが、エアコン側のクロスは光沢のあるラインの入ったアクセントクロスになってます(*´-`) ブラウン系と迷いましたが、LDKがブラウンが多くて落ち着いた印象なので、和室は明るめなトーンにして、アクセントクロスは上品なものにしました。 明日は1年点検に住友林業ホームテックさんが来られるので、ちょこちょこと片付けを……。 この和室で昨日まで次男くんと寝てましたが、解熱して二日になったので、今夜からは寝室でみんなと寝ます🌱
こんばんは(^-^) 深夜の和室です。 とってもわかりづらいですが、エアコン側のクロスは光沢のあるラインの入ったアクセントクロスになってます(*´-`) ブラウン系と迷いましたが、LDKがブラウンが多くて落ち着いた印象なので、和室は明るめなトーンにして、アクセントクロスは上品なものにしました。 明日は1年点検に住友林業ホームテックさんが来られるので、ちょこちょこと片付けを……。 この和室で昨日まで次男くんと寝てましたが、解熱して二日になったので、今夜からは寝室でみんなと寝ます🌱
ake
ake
4LDK | 家族
rei_d-_-bさんの実例写真
3.5帖のヌックの引き戸裏にある ✨隠しニッチ棚✨ 大工さんがサプライズで しれっと付けてくれていたので嬉しかったニッチ棚です💕 2枚目はパントリー内部の 左から 固定棚 真ん中 可動棚 右には 埋め込みニッチ棚 右奥は冷蔵庫用の窪みです 設計士さんや工務店さん、大工さんに 「隠しまくりたいんです」が伝わって出来たお家になりました🏠✨
3.5帖のヌックの引き戸裏にある ✨隠しニッチ棚✨ 大工さんがサプライズで しれっと付けてくれていたので嬉しかったニッチ棚です💕 2枚目はパントリー内部の 左から 固定棚 真ん中 可動棚 右には 埋め込みニッチ棚 右奥は冷蔵庫用の窪みです 設計士さんや工務店さん、大工さんに 「隠しまくりたいんです」が伝わって出来たお家になりました🏠✨
rei_d-_-b
rei_d-_-b
家族
powakyonさんの実例写真
寝室の引き戸裏にむりくり鴨居フックを付けて上着を引っ掛けていますが、フックごと落ちてしまうこと星の数のごとし。 ですので、ぜひ山善さんの頑丈なお洋服掛けをモニターさせて下さい。
寝室の引き戸裏にむりくり鴨居フックを付けて上着を引っ掛けていますが、フックごと落ちてしまうこと星の数のごとし。 ですので、ぜひ山善さんの頑丈なお洋服掛けをモニターさせて下さい。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
kouさんの実例写真
木×白で、ナチュラルインテリアです😆🌿✨ 部屋の模様替えをしました😄🎶 無印のシェルフを移動してみたけど、使いやすいかなぁ🤔
木×白で、ナチュラルインテリアです😆🌿✨ 部屋の模様替えをしました😄🎶 無印のシェルフを移動してみたけど、使いやすいかなぁ🤔
kou
kou
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
昨日扉やっと出来上がって来ました❣️ 右の扉の裏は奥の部屋をリフォームした時に分厚い張りに合わせて棚をDIYしてはめ込んでるので…ゴチャゴチャ映らないように〜左右違えて作って頂きました❣️
昨日扉やっと出来上がって来ました❣️ 右の扉の裏は奥の部屋をリフォームした時に分厚い張りに合わせて棚をDIYしてはめ込んでるので…ゴチャゴチャ映らないように〜左右違えて作って頂きました❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
窓辺に敷いているイケヒコラグ。 小さくても存在感抜群な柄٩( ᐛ )و とても好きな柄です。 そして引き戸の裏ではおもちゃが散乱
窓辺に敷いているイケヒコラグ。 小さくても存在感抜群な柄٩( ᐛ )و とても好きな柄です。 そして引き戸の裏ではおもちゃが散乱
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
tomcomさんの実例写真
引戸の裏に稼動棚を造作しました!
引戸の裏に稼動棚を造作しました!
tomcom
tomcom
カップル
Lippityさんの実例写真
引き戸の裏になる部分は真っ白だったんですが、ダイソーの大理石調リメイクシートを貼りました。つなぎ目がうまくつながらなかったので、小さく切ってからタイル風に貼りました!夫がここをとても気に入ってくれて、なんでこれを投稿しないの?って言ってくれたので、せっかくならイベント投稿しようと思いました!
引き戸の裏になる部分は真っ白だったんですが、ダイソーの大理石調リメイクシートを貼りました。つなぎ目がうまくつながらなかったので、小さく切ってからタイル風に貼りました!夫がここをとても気に入ってくれて、なんでこれを投稿しないの?って言ってくれたので、せっかくならイベント投稿しようと思いました!
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
リメイクシートを貼って四年くらいになる洗面所の引き扉裏になります。 湿気などもあり、だいぶよれよれになっちゃいましたが💦 今日下の半分だけリメイクシート張り替えました✧*。 ちょっと雰囲気変わって明るくなったかな🥰
リメイクシートを貼って四年くらいになる洗面所の引き扉裏になります。 湿気などもあり、だいぶよれよれになっちゃいましたが💦 今日下の半分だけリメイクシート張り替えました✧*。 ちょっと雰囲気変わって明るくなったかな🥰
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
amyさんの実例写真
この部屋には作り付けの隠し本棚が2つ、1つはクローゼットの中、もう一つは入り口引き戸の裏にあります。
この部屋には作り付けの隠し本棚が2つ、1つはクローゼットの中、もう一つは入り口引き戸の裏にあります。
amy
amy
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
狭いので上手く撮れないですが、我が家の洗面所の収納です。 引き戸を開けて戸が収まる所は普通は壁になっていると思います。 我が家は家の間取りを決める時に、その壁を作らずに開けておいてもらいました。 そこは廊下の突き当たりで、廊下側からはクローゼットになっているので、洗面所からも収納部分を使えるようにしたかったんです。 洗面所からは本来あるはずの壁の幅いっぱいに、奥行きは半分が使えます。 下段に脱衣カゴを2つ、その上は洗濯ネットを種類別に入れてあるカゴを。 上段にはタオル類を種類別に引き出しに。 さらにその上には私の化粧品バッグやドライヤー、歯磨き粉や歯ブラシなどのストック品をそれぞれ分けて入れてあるカゴを置いています。(写ってないですけどね……) 脱衣カゴの右側の壁に隠れた場所に、洗濯洗剤やシャンプーなどのストック棚もあります。 普段はカーテンを閉めています。 引き戸を開けると戸の裏に隠れて見えません。 だから「隠れた秘密」だったんです~(*´∀`) ここは大工さんに壁を作らずに開けてもらった以外は、クローゼット内の仕切りや棚板など全部父ちゃんが作ってくれました♪ この収納のおかげで洗面所にタオル類の棚や脱衣カゴを置く必要がなく、いつもスッキリしています♪(*´∇`*)
狭いので上手く撮れないですが、我が家の洗面所の収納です。 引き戸を開けて戸が収まる所は普通は壁になっていると思います。 我が家は家の間取りを決める時に、その壁を作らずに開けておいてもらいました。 そこは廊下の突き当たりで、廊下側からはクローゼットになっているので、洗面所からも収納部分を使えるようにしたかったんです。 洗面所からは本来あるはずの壁の幅いっぱいに、奥行きは半分が使えます。 下段に脱衣カゴを2つ、その上は洗濯ネットを種類別に入れてあるカゴを。 上段にはタオル類を種類別に引き出しに。 さらにその上には私の化粧品バッグやドライヤー、歯磨き粉や歯ブラシなどのストック品をそれぞれ分けて入れてあるカゴを置いています。(写ってないですけどね……) 脱衣カゴの右側の壁に隠れた場所に、洗濯洗剤やシャンプーなどのストック棚もあります。 普段はカーテンを閉めています。 引き戸を開けると戸の裏に隠れて見えません。 だから「隠れた秘密」だったんです~(*´∀`) ここは大工さんに壁を作らずに開けてもらった以外は、クローゼット内の仕切りや棚板など全部父ちゃんが作ってくれました♪ この収納のおかげで洗面所にタオル類の棚や脱衣カゴを置く必要がなく、いつもスッキリしています♪(*´∇`*)
mio
mio
4LDK | 家族
Taisukeさんの実例写真
クリスマスツリーの代わりに^_^ チョークで書いたツリーに上からテグスでぶら下げたオーナメントで飾り付け( ^ω^ ) 納戸の引き戸の裏なんで引き戸が開くようにしなきゃいけないんですよ(^^;;
クリスマスツリーの代わりに^_^ チョークで書いたツリーに上からテグスでぶら下げたオーナメントで飾り付け( ^ω^ ) 納戸の引き戸の裏なんで引き戸が開くようにしなきゃいけないんですよ(^^;;
Taisuke
Taisuke
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ラブリコを使ってホワイトボードを設置してみました*\(^o^)/* ホワイトボードはニトリさんの600×900サイズを2つ使用! 机は折りたたみ式にしたので使わない時はたたむ事ができます。 2歳の今はマグネット遊びに夢中ですが、これからはボードにお絵描きや、机でお勉強も! 上段のホワイトボードにはおたより貼ったり、子供の作品を飾ったり、家族の連絡事を記したり。 成長に合わせて変化させて使っていこうと思います(*^^*)
ラブリコを使ってホワイトボードを設置してみました*\(^o^)/* ホワイトボードはニトリさんの600×900サイズを2つ使用! 机は折りたたみ式にしたので使わない時はたたむ事ができます。 2歳の今はマグネット遊びに夢中ですが、これからはボードにお絵描きや、机でお勉強も! 上段のホワイトボードにはおたより貼ったり、子供の作品を飾ったり、家族の連絡事を記したり。 成長に合わせて変化させて使っていこうと思います(*^^*)
meruto
meruto
4LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
セリアのビックミラーで引き戸の裏に姿見diyしました♡詳細投稿はInstagramの方でしてます▶︎@pon.no_ouchi
セリアのビックミラーで引き戸の裏に姿見diyしました♡詳細投稿はInstagramの方でしてます▶︎@pon.no_ouchi
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
eriさんの実例写真
倉庫から、玄関へと続く引き戸の裏?の壁。 Seriaのシールを貼りました💕 可愛いパンダに一目惚れ😍 クロスも貼ってなかったので、ダイソーの壁紙シールを貼りました😊 壁紙シールは全部で7枚。 パンダシール入れても、800円✨ 安い💕
倉庫から、玄関へと続く引き戸の裏?の壁。 Seriaのシールを貼りました💕 可愛いパンダに一目惚れ😍 クロスも貼ってなかったので、ダイソーの壁紙シールを貼りました😊 壁紙シールは全部で7枚。 パンダシール入れても、800円✨ 安い💕
eri
eri
3LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
2階トイレの壁紙は1面のみグレーの天井&壁は織物系のホワイト そして、引き戸裏にSNOOPY キャラ物は使いたくないな…と思っていましたが、家族のSNOOPY推しで扉を閉めないと分からない隠しSNOOPYで採用しました。 家族が使う2階だし、家族がhappyならこういう使い方も良きかな😊
2階トイレの壁紙は1面のみグレーの天井&壁は織物系のホワイト そして、引き戸裏にSNOOPY キャラ物は使いたくないな…と思っていましたが、家族のSNOOPY推しで扉を閉めないと分からない隠しSNOOPYで採用しました。 家族が使う2階だし、家族がhappyならこういう使い方も良きかな😊
Midori
Midori
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
廊下の壁。白くてつまんないなー。なんかしたいなーとずっと思ってるんだけど、こうやってライト当てると、塗り壁風のこの壁紙、そのままでもけっこーいい感じなのね。と、今更感じてみたり。。笑
廊下の壁。白くてつまんないなー。なんかしたいなーとずっと思ってるんだけど、こうやってライト当てると、塗り壁風のこの壁紙、そのままでもけっこーいい感じなのね。と、今更感じてみたり。。笑
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
abebiさんの実例写真
洗面所の引き戸の裏に身長計ウォールステッカーを貼りました!目立たないところに…ほぼ引き戸は開けっぱなしなのでしばらくは誰も気づかないだろうな。
洗面所の引き戸の裏に身長計ウォールステッカーを貼りました!目立たないところに…ほぼ引き戸は開けっぱなしなのでしばらくは誰も気づかないだろうな。
abebi
abebi
4LDK | 家族
yaguさんの実例写真
市のリサイクルセンターで一目惚れして買った茶箪笥の引き戸裏に書かれていた。 誰かの思い出の一節
市のリサイクルセンターで一目惚れして買った茶箪笥の引き戸裏に書かれていた。 誰かの思い出の一節
yagu
yagu
1K | 一人暮らし
shihoさんの実例写真
入り口の引き戸裏にチョークボード作ってみた。
入り口の引き戸裏にチョークボード作ってみた。
shiho
shiho
家族
Yoshiさんの実例写真
引き戸の裏は暗くなるので タッチセンサーのLED灯を 取り付けています。 コーヒー、お酒のグッズを 見映えよく置けました。
引き戸の裏は暗くなるので タッチセンサーのLED灯を 取り付けています。 コーヒー、お酒のグッズを 見映えよく置けました。
Yoshi
Yoshi

引き戸裏の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き戸裏

32枚の部屋写真から27枚をセレクト
legomamaさんの実例写真
引き戸の裏壁にホワイトボードを貼って、周りの壁にはペンキを塗装。はみ出し防止にタイルシートを周りに貼って、子供のお絵描きボードができました。 引き戸を引けば隠れるので、普段はスッキリできて嬉しい^_^
引き戸の裏壁にホワイトボードを貼って、周りの壁にはペンキを塗装。はみ出し防止にタイルシートを周りに貼って、子供のお絵描きボードができました。 引き戸を引けば隠れるので、普段はスッキリできて嬉しい^_^
legomama
legomama
家族
miyaさんの実例写真
耐荷重2.4kgのLサイズは、クローゼットの引き戸裏。この無駄なスペースを活用できるのはかなり嬉しい。 娘たちの手が届く位置にリュックを、一番上にはしばらく使う予定のない千歳飴袋をかけておきました。←耐荷重2.4kgも必要ないんだけど、折れないから保管に困ってたのです。笑
耐荷重2.4kgのLサイズは、クローゼットの引き戸裏。この無駄なスペースを活用できるのはかなり嬉しい。 娘たちの手が届く位置にリュックを、一番上にはしばらく使う予定のない千歳飴袋をかけておきました。←耐荷重2.4kgも必要ないんだけど、折れないから保管に困ってたのです。笑
miya
miya
4LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
書斎引戸裏に隠れた本棚柄壁紙
書斎引戸裏に隠れた本棚柄壁紙
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
ronさんの実例写真
キッチン側からみた3枚の引き戸です♡ 裏の廊下にも光が入るように縦長く窓を入れてもらいました♡
キッチン側からみた3枚の引き戸です♡ 裏の廊下にも光が入るように縦長く窓を入れてもらいました♡
ron
ron
家族
soramamaさんの実例写真
ユーティリティ引き戸裏も壁紙張りました。
ユーティリティ引き戸裏も壁紙張りました。
soramama
soramama
家族
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part4! しつこくすみません…💦 うちの洗面脱衣室です! こだわりポイントは、引き戸裏の可動式収納棚です。 我が家のハウスメーカーのモデルハウスを見学した際、是非取り入れたい!と思った収納です。 ちょっとしたデッドスペースを有効活用し、洗面脱衣室はとても広々です*\(^o^)/* ブレーカーの設置場所もこだわりました。 壁の高いところで普段邪魔にならないところに付けられるブレーカーですが、私は出っ張りがあってすっきりしていないのがとにかく嫌でここにつけてもらうことにしました。 電気工事の方には、ブレーカーの前には物が置けないし不便かもよ?と言われましたが、無理言ってここにしました。 住んで半年以上立ちますが、不便に思ったことはありません((o(*>ω<*)o))むしろ、やたら目につくブレーカーが普段は見えない所にあり快適です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 無印のソフトボックスには家族それぞれのタオルや洗面所で使うティッシュ、マット、洗剤のストックを収納しています。 あっ、あと洗面台にかけているゴミ箱もお分かりいただけますか!?これもポイントで、掃除機をかける時にいちいち持ち上げたりが面倒くさいので、引っ掛けておくことにしました!
収納紹介Part4! しつこくすみません…💦 うちの洗面脱衣室です! こだわりポイントは、引き戸裏の可動式収納棚です。 我が家のハウスメーカーのモデルハウスを見学した際、是非取り入れたい!と思った収納です。 ちょっとしたデッドスペースを有効活用し、洗面脱衣室はとても広々です*\(^o^)/* ブレーカーの設置場所もこだわりました。 壁の高いところで普段邪魔にならないところに付けられるブレーカーですが、私は出っ張りがあってすっきりしていないのがとにかく嫌でここにつけてもらうことにしました。 電気工事の方には、ブレーカーの前には物が置けないし不便かもよ?と言われましたが、無理言ってここにしました。 住んで半年以上立ちますが、不便に思ったことはありません((o(*>ω<*)o))むしろ、やたら目につくブレーカーが普段は見えない所にあり快適です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 無印のソフトボックスには家族それぞれのタオルや洗面所で使うティッシュ、マット、洗剤のストックを収納しています。 あっ、あと洗面台にかけているゴミ箱もお分かりいただけますか!?これもポイントで、掃除機をかける時にいちいち持ち上げたりが面倒くさいので、引っ掛けておくことにしました!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんばんは(^-^) 深夜の和室です。 とってもわかりづらいですが、エアコン側のクロスは光沢のあるラインの入ったアクセントクロスになってます(*´-`) ブラウン系と迷いましたが、LDKがブラウンが多くて落ち着いた印象なので、和室は明るめなトーンにして、アクセントクロスは上品なものにしました。 明日は1年点検に住友林業ホームテックさんが来られるので、ちょこちょこと片付けを……。 この和室で昨日まで次男くんと寝てましたが、解熱して二日になったので、今夜からは寝室でみんなと寝ます🌱
こんばんは(^-^) 深夜の和室です。 とってもわかりづらいですが、エアコン側のクロスは光沢のあるラインの入ったアクセントクロスになってます(*´-`) ブラウン系と迷いましたが、LDKがブラウンが多くて落ち着いた印象なので、和室は明るめなトーンにして、アクセントクロスは上品なものにしました。 明日は1年点検に住友林業ホームテックさんが来られるので、ちょこちょこと片付けを……。 この和室で昨日まで次男くんと寝てましたが、解熱して二日になったので、今夜からは寝室でみんなと寝ます🌱
ake
ake
4LDK | 家族
rei_d-_-bさんの実例写真
3.5帖のヌックの引き戸裏にある ✨隠しニッチ棚✨ 大工さんがサプライズで しれっと付けてくれていたので嬉しかったニッチ棚です💕 2枚目はパントリー内部の 左から 固定棚 真ん中 可動棚 右には 埋め込みニッチ棚 右奥は冷蔵庫用の窪みです 設計士さんや工務店さん、大工さんに 「隠しまくりたいんです」が伝わって出来たお家になりました🏠✨
3.5帖のヌックの引き戸裏にある ✨隠しニッチ棚✨ 大工さんがサプライズで しれっと付けてくれていたので嬉しかったニッチ棚です💕 2枚目はパントリー内部の 左から 固定棚 真ん中 可動棚 右には 埋め込みニッチ棚 右奥は冷蔵庫用の窪みです 設計士さんや工務店さん、大工さんに 「隠しまくりたいんです」が伝わって出来たお家になりました🏠✨
rei_d-_-b
rei_d-_-b
家族
powakyonさんの実例写真
寝室の引き戸裏にむりくり鴨居フックを付けて上着を引っ掛けていますが、フックごと落ちてしまうこと星の数のごとし。 ですので、ぜひ山善さんの頑丈なお洋服掛けをモニターさせて下さい。
寝室の引き戸裏にむりくり鴨居フックを付けて上着を引っ掛けていますが、フックごと落ちてしまうこと星の数のごとし。 ですので、ぜひ山善さんの頑丈なお洋服掛けをモニターさせて下さい。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
kouさんの実例写真
木×白で、ナチュラルインテリアです😆🌿✨ 部屋の模様替えをしました😄🎶 無印のシェルフを移動してみたけど、使いやすいかなぁ🤔
木×白で、ナチュラルインテリアです😆🌿✨ 部屋の模様替えをしました😄🎶 無印のシェルフを移動してみたけど、使いやすいかなぁ🤔
kou
kou
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
昨日扉やっと出来上がって来ました❣️ 右の扉の裏は奥の部屋をリフォームした時に分厚い張りに合わせて棚をDIYしてはめ込んでるので…ゴチャゴチャ映らないように〜左右違えて作って頂きました❣️
昨日扉やっと出来上がって来ました❣️ 右の扉の裏は奥の部屋をリフォームした時に分厚い張りに合わせて棚をDIYしてはめ込んでるので…ゴチャゴチャ映らないように〜左右違えて作って頂きました❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
窓辺に敷いているイケヒコラグ。 小さくても存在感抜群な柄٩( ᐛ )و とても好きな柄です。 そして引き戸の裏ではおもちゃが散乱
窓辺に敷いているイケヒコラグ。 小さくても存在感抜群な柄٩( ᐛ )و とても好きな柄です。 そして引き戸の裏ではおもちゃが散乱
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
tomcomさんの実例写真
引戸の裏に稼動棚を造作しました!
引戸の裏に稼動棚を造作しました!
tomcom
tomcom
カップル
Lippityさんの実例写真
引き戸の裏になる部分は真っ白だったんですが、ダイソーの大理石調リメイクシートを貼りました。つなぎ目がうまくつながらなかったので、小さく切ってからタイル風に貼りました!夫がここをとても気に入ってくれて、なんでこれを投稿しないの?って言ってくれたので、せっかくならイベント投稿しようと思いました!
引き戸の裏になる部分は真っ白だったんですが、ダイソーの大理石調リメイクシートを貼りました。つなぎ目がうまくつながらなかったので、小さく切ってからタイル風に貼りました!夫がここをとても気に入ってくれて、なんでこれを投稿しないの?って言ってくれたので、せっかくならイベント投稿しようと思いました!
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
リメイクシートを貼って四年くらいになる洗面所の引き扉裏になります。 湿気などもあり、だいぶよれよれになっちゃいましたが💦 今日下の半分だけリメイクシート張り替えました✧*。 ちょっと雰囲気変わって明るくなったかな🥰
リメイクシートを貼って四年くらいになる洗面所の引き扉裏になります。 湿気などもあり、だいぶよれよれになっちゃいましたが💦 今日下の半分だけリメイクシート張り替えました✧*。 ちょっと雰囲気変わって明るくなったかな🥰
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
amyさんの実例写真
この部屋には作り付けの隠し本棚が2つ、1つはクローゼットの中、もう一つは入り口引き戸の裏にあります。
この部屋には作り付けの隠し本棚が2つ、1つはクローゼットの中、もう一つは入り口引き戸の裏にあります。
amy
amy
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
狭いので上手く撮れないですが、我が家の洗面所の収納です。 引き戸を開けて戸が収まる所は普通は壁になっていると思います。 我が家は家の間取りを決める時に、その壁を作らずに開けておいてもらいました。 そこは廊下の突き当たりで、廊下側からはクローゼットになっているので、洗面所からも収納部分を使えるようにしたかったんです。 洗面所からは本来あるはずの壁の幅いっぱいに、奥行きは半分が使えます。 下段に脱衣カゴを2つ、その上は洗濯ネットを種類別に入れてあるカゴを。 上段にはタオル類を種類別に引き出しに。 さらにその上には私の化粧品バッグやドライヤー、歯磨き粉や歯ブラシなどのストック品をそれぞれ分けて入れてあるカゴを置いています。(写ってないですけどね……) 脱衣カゴの右側の壁に隠れた場所に、洗濯洗剤やシャンプーなどのストック棚もあります。 普段はカーテンを閉めています。 引き戸を開けると戸の裏に隠れて見えません。 だから「隠れた秘密」だったんです~(*´∀`) ここは大工さんに壁を作らずに開けてもらった以外は、クローゼット内の仕切りや棚板など全部父ちゃんが作ってくれました♪ この収納のおかげで洗面所にタオル類の棚や脱衣カゴを置く必要がなく、いつもスッキリしています♪(*´∇`*)
狭いので上手く撮れないですが、我が家の洗面所の収納です。 引き戸を開けて戸が収まる所は普通は壁になっていると思います。 我が家は家の間取りを決める時に、その壁を作らずに開けておいてもらいました。 そこは廊下の突き当たりで、廊下側からはクローゼットになっているので、洗面所からも収納部分を使えるようにしたかったんです。 洗面所からは本来あるはずの壁の幅いっぱいに、奥行きは半分が使えます。 下段に脱衣カゴを2つ、その上は洗濯ネットを種類別に入れてあるカゴを。 上段にはタオル類を種類別に引き出しに。 さらにその上には私の化粧品バッグやドライヤー、歯磨き粉や歯ブラシなどのストック品をそれぞれ分けて入れてあるカゴを置いています。(写ってないですけどね……) 脱衣カゴの右側の壁に隠れた場所に、洗濯洗剤やシャンプーなどのストック棚もあります。 普段はカーテンを閉めています。 引き戸を開けると戸の裏に隠れて見えません。 だから「隠れた秘密」だったんです~(*´∀`) ここは大工さんに壁を作らずに開けてもらった以外は、クローゼット内の仕切りや棚板など全部父ちゃんが作ってくれました♪ この収納のおかげで洗面所にタオル類の棚や脱衣カゴを置く必要がなく、いつもスッキリしています♪(*´∇`*)
mio
mio
4LDK | 家族
Taisukeさんの実例写真
クリスマスツリーの代わりに^_^ チョークで書いたツリーに上からテグスでぶら下げたオーナメントで飾り付け( ^ω^ ) 納戸の引き戸の裏なんで引き戸が開くようにしなきゃいけないんですよ(^^;;
クリスマスツリーの代わりに^_^ チョークで書いたツリーに上からテグスでぶら下げたオーナメントで飾り付け( ^ω^ ) 納戸の引き戸の裏なんで引き戸が開くようにしなきゃいけないんですよ(^^;;
Taisuke
Taisuke
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ラブリコを使ってホワイトボードを設置してみました*\(^o^)/* ホワイトボードはニトリさんの600×900サイズを2つ使用! 机は折りたたみ式にしたので使わない時はたたむ事ができます。 2歳の今はマグネット遊びに夢中ですが、これからはボードにお絵描きや、机でお勉強も! 上段のホワイトボードにはおたより貼ったり、子供の作品を飾ったり、家族の連絡事を記したり。 成長に合わせて変化させて使っていこうと思います(*^^*)
ラブリコを使ってホワイトボードを設置してみました*\(^o^)/* ホワイトボードはニトリさんの600×900サイズを2つ使用! 机は折りたたみ式にしたので使わない時はたたむ事ができます。 2歳の今はマグネット遊びに夢中ですが、これからはボードにお絵描きや、机でお勉強も! 上段のホワイトボードにはおたより貼ったり、子供の作品を飾ったり、家族の連絡事を記したり。 成長に合わせて変化させて使っていこうと思います(*^^*)
meruto
meruto
4LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
セリアのビックミラーで引き戸の裏に姿見diyしました♡詳細投稿はInstagramの方でしてます▶︎@pon.no_ouchi
セリアのビックミラーで引き戸の裏に姿見diyしました♡詳細投稿はInstagramの方でしてます▶︎@pon.no_ouchi
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
eriさんの実例写真
倉庫から、玄関へと続く引き戸の裏?の壁。 Seriaのシールを貼りました💕 可愛いパンダに一目惚れ😍 クロスも貼ってなかったので、ダイソーの壁紙シールを貼りました😊 壁紙シールは全部で7枚。 パンダシール入れても、800円✨ 安い💕
倉庫から、玄関へと続く引き戸の裏?の壁。 Seriaのシールを貼りました💕 可愛いパンダに一目惚れ😍 クロスも貼ってなかったので、ダイソーの壁紙シールを貼りました😊 壁紙シールは全部で7枚。 パンダシール入れても、800円✨ 安い💕
eri
eri
3LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
2階トイレの壁紙は1面のみグレーの天井&壁は織物系のホワイト そして、引き戸裏にSNOOPY キャラ物は使いたくないな…と思っていましたが、家族のSNOOPY推しで扉を閉めないと分からない隠しSNOOPYで採用しました。 家族が使う2階だし、家族がhappyならこういう使い方も良きかな😊
2階トイレの壁紙は1面のみグレーの天井&壁は織物系のホワイト そして、引き戸裏にSNOOPY キャラ物は使いたくないな…と思っていましたが、家族のSNOOPY推しで扉を閉めないと分からない隠しSNOOPYで採用しました。 家族が使う2階だし、家族がhappyならこういう使い方も良きかな😊
Midori
Midori
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
廊下の壁。白くてつまんないなー。なんかしたいなーとずっと思ってるんだけど、こうやってライト当てると、塗り壁風のこの壁紙、そのままでもけっこーいい感じなのね。と、今更感じてみたり。。笑
廊下の壁。白くてつまんないなー。なんかしたいなーとずっと思ってるんだけど、こうやってライト当てると、塗り壁風のこの壁紙、そのままでもけっこーいい感じなのね。と、今更感じてみたり。。笑
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
abebiさんの実例写真
洗面所の引き戸の裏に身長計ウォールステッカーを貼りました!目立たないところに…ほぼ引き戸は開けっぱなしなのでしばらくは誰も気づかないだろうな。
洗面所の引き戸の裏に身長計ウォールステッカーを貼りました!目立たないところに…ほぼ引き戸は開けっぱなしなのでしばらくは誰も気づかないだろうな。
abebi
abebi
4LDK | 家族
yaguさんの実例写真
市のリサイクルセンターで一目惚れして買った茶箪笥の引き戸裏に書かれていた。 誰かの思い出の一節
市のリサイクルセンターで一目惚れして買った茶箪笥の引き戸裏に書かれていた。 誰かの思い出の一節
yagu
yagu
1K | 一人暮らし
shihoさんの実例写真
入り口の引き戸裏にチョークボード作ってみた。
入り口の引き戸裏にチョークボード作ってみた。
shiho
shiho
家族
Yoshiさんの実例写真
引き戸の裏は暗くなるので タッチセンサーのLED灯を 取り付けています。 コーヒー、お酒のグッズを 見映えよく置けました。
引き戸の裏は暗くなるので タッチセンサーのLED灯を 取り付けています。 コーヒー、お酒のグッズを 見映えよく置けました。
Yoshi
Yoshi

引き戸裏の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ