弱らせてしまった植物たちの救済Part 2
前回はまるで植物救済名人ぶった投稿をしましたが、うまくいかない現実も正直にお伝えします。
②おティさんにもらったマンガベ2株を陶器の鉢に入れていました。
③ところが紫に変色し、葉っぱはクネクネ変形し、タコゾネス🐙のような風貌になってしまいました😭ごめんよ…
そこで(①枚目にもどる↩️)
弱ったマンガベを治療するため、見た目より水はけ重視のスリット鉢に1本ずつ分け、栄養たっぷりの顆粒状培養土に変えて様子を見ることにしました。
どうかどうか
復活しますように🙏😖
②ギムノカリキウムも外に出したら変色してしまいました
before↓緑だった頃
https://roomclip.jp/photo/aPLK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
コイツはもはや死んでるかもしれん…
いや、死んでませんように😭
生きてくれ〜〜🙏
弱らせてしまった植物たちの救済Part 2
前回はまるで植物救済名人ぶった投稿をしましたが、うまくいかない現実も正直にお伝えします。
②おティさんにもらったマンガベ2株を陶器の鉢に入れていました。
③ところが紫に変色し、葉っぱはクネクネ変形し、タコゾネス🐙のような風貌になってしまいました😭ごめんよ…
そこで(①枚目にもどる↩️)
弱ったマンガベを治療するため、見た目より水はけ重視のスリット鉢に1本ずつ分け、栄養たっぷりの顆粒状培養土に変えて様子を見ることにしました。
どうかどうか
復活しますように🙏😖
②ギムノカリキウムも外に出したら変色してしまいました
before↓緑だった頃
https://roomclip.jp/photo/aPLK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
コイツはもはや死んでるかもしれん…
いや、死んでませんように😭
生きてくれ〜〜🙏