RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

多肉植物 マンションベランダガーデニング

146枚の部屋写真から30枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️わが家の夏のキロク◾️ 線状降水帯発生中 安全な場所からお届けしています←自宅 ❤︎ 今朝5時に家を出て、 長男を別府港まで送ってきました 大雨予報だったので 途中で高速降ろされたら堪らんからと 早めに出ましたが‥ キタキューから都市高乗る時には 高速通行止めも解除されとって、 スムーズに走りすぎて 別府SAに6時半過ぎ着とは 順調すぎたね ↓ で、 長男がフェリーに乗り込んだのを見届けて そのままキタキューへとんぼ返り 早よ帰らんと、 帰る先こそが大雨予報地なのですよ 別府も宇佐も中津もなんちゃ降りよらん 別府で霧に見舞われた程度 速度規制はかかってましたけどね ↓ 案の定、 トンネルを抜けるとキタキューだった、 あたりから雨粒がデカくなってきた 電光掲示板に渋滞情報出てたけど うちはそのまま都市高乗るもんで、 福岡方面に10キロ渋滞は関係ない 帰省渋滞かな〜 ↓ 都市高降りたのは11時頃 昼だし、なんか軽く買って帰ろ〜って、 いつものスーパー寄ってカゴ入れて、 セルフレジ通って、 さってと〜、、 って‥ 出口から見た外は、一面真っ白な上に 「ズザーーーッ」という 濁音しかない世界 す、すげえ‥ とりあえず相方と荷物は置いといて、 次男と相合い傘で車まで‥ その時、私の肩が傘から出た瞬間、 あれですよ、 テレビで皆さん言っとられる、 『バケツをひっくり返したような雨』 それ、直球ど真ん中な表現やなと 身に染みましたよね ワタシ流に表現するならば、 ホースで直に水ぶっかけられたかんじ あるいは、 洗濯機の、脱水かける前の濡れた洗濯物を 今私が着ているってかんじ 一瞬にしてべっちょり こ、これが、 線状降水帯予報時の雨の威力か‥ 運転席、防水シートカバー被せといて ホンマに良かったよ で、車を出口付近に横付けして 相方をピックアップ 両手にエコバッグ抱えた相方、 後部座席のスライドドア開いた瞬間 滑り込んだよね ↓ 自宅マンション到着 屋根のあるところで相方と次男降ろして、 私はそのまま機械式駐車場へ そう、運転はオール私です どこに行くにもたいがいワタス 今日は大雨だからか、 みんなお行儀良い車ばかりで 走りやすかったなぁ〜 そら置いといて、 もう靴もビチョ濡れなので、 玄関開けてすぐに足拭きマット置いて、 靴下はそこで脱いでもらって、 布団乾燥機引っ張り出して靴乾燥スイッチオン テレビを付けたらば、 ちょうど今!今! 線状降水帯発生しました、とのアナウンス おい〜ギリセーフや〜ん←アウト寄りのな これ、朝からこの雨だったら 長男を別府まで送ることはできませんでしたね 帰省ズラすか、キャンセルやったな 今はもう、家から一歩たりとも出られない 状態です ずーっと弱まることなく強いまんまの雨が 同じ調子で降っていて、 雷も光って鳴って大忙しな空です ベランダから真下を見ると 道は小川になっていて、通る車の水飛沫すごい ベランダ排水溝を流れる水の音もすごい こないだきれいに掃除しといて良かった ベランダの鉢植えたち、 もろに雨被ってる ま、それはそのままにしとこ ちなみに長男は無事に八幡浜港に着き、 じいじばあばと道の駅でなんかしら 食べた模様です←スマホGPS情報 海渡ったあっちは小雨くらいなもんみたい 次男が、 「こんな雨降って、兄ちゃん大丈夫かな」 大丈夫よ、海の上やもん 大丈夫やないのは陸よ、陸! 次男「あ、そっか〜」 ふっ、なんだかんだ言うても 気になるのね そんな会話ができるのも、 安全な自宅に居るからこそ わが家は浸水する心配はなし いや、もしこれうちが浸水したら、 市街全部が水に浸かるからね どっかのアニメにあったような、 海の中の街、になっちゃうからね とにかく、今日明日は引きこもり 水も食料もお菓子もアイスもてんこ盛り あります ベランダでこれ打ってますが、 湿度高いから湿ってるけど 全然暑くなくてもう一時間ほど座ってます 洗濯機待ちだし、 クーリッシュ吸いながらもう一時間 居ようかな 皆さん、どうぞご安全に
◾️わが家の夏のキロク◾️ 線状降水帯発生中 安全な場所からお届けしています←自宅 ❤︎ 今朝5時に家を出て、 長男を別府港まで送ってきました 大雨予報だったので 途中で高速降ろされたら堪らんからと 早めに出ましたが‥ キタキューから都市高乗る時には 高速通行止めも解除されとって、 スムーズに走りすぎて 別府SAに6時半過ぎ着とは 順調すぎたね ↓ で、 長男がフェリーに乗り込んだのを見届けて そのままキタキューへとんぼ返り 早よ帰らんと、 帰る先こそが大雨予報地なのですよ 別府も宇佐も中津もなんちゃ降りよらん 別府で霧に見舞われた程度 速度規制はかかってましたけどね ↓ 案の定、 トンネルを抜けるとキタキューだった、 あたりから雨粒がデカくなってきた 電光掲示板に渋滞情報出てたけど うちはそのまま都市高乗るもんで、 福岡方面に10キロ渋滞は関係ない 帰省渋滞かな〜 ↓ 都市高降りたのは11時頃 昼だし、なんか軽く買って帰ろ〜って、 いつものスーパー寄ってカゴ入れて、 セルフレジ通って、 さってと〜、、 って‥ 出口から見た外は、一面真っ白な上に 「ズザーーーッ」という 濁音しかない世界 す、すげえ‥ とりあえず相方と荷物は置いといて、 次男と相合い傘で車まで‥ その時、私の肩が傘から出た瞬間、 あれですよ、 テレビで皆さん言っとられる、 『バケツをひっくり返したような雨』 それ、直球ど真ん中な表現やなと 身に染みましたよね ワタシ流に表現するならば、 ホースで直に水ぶっかけられたかんじ あるいは、 洗濯機の、脱水かける前の濡れた洗濯物を 今私が着ているってかんじ 一瞬にしてべっちょり こ、これが、 線状降水帯予報時の雨の威力か‥ 運転席、防水シートカバー被せといて ホンマに良かったよ で、車を出口付近に横付けして 相方をピックアップ 両手にエコバッグ抱えた相方、 後部座席のスライドドア開いた瞬間 滑り込んだよね ↓ 自宅マンション到着 屋根のあるところで相方と次男降ろして、 私はそのまま機械式駐車場へ そう、運転はオール私です どこに行くにもたいがいワタス 今日は大雨だからか、 みんなお行儀良い車ばかりで 走りやすかったなぁ〜 そら置いといて、 もう靴もビチョ濡れなので、 玄関開けてすぐに足拭きマット置いて、 靴下はそこで脱いでもらって、 布団乾燥機引っ張り出して靴乾燥スイッチオン テレビを付けたらば、 ちょうど今!今! 線状降水帯発生しました、とのアナウンス おい〜ギリセーフや〜ん←アウト寄りのな これ、朝からこの雨だったら 長男を別府まで送ることはできませんでしたね 帰省ズラすか、キャンセルやったな 今はもう、家から一歩たりとも出られない 状態です ずーっと弱まることなく強いまんまの雨が 同じ調子で降っていて、 雷も光って鳴って大忙しな空です ベランダから真下を見ると 道は小川になっていて、通る車の水飛沫すごい ベランダ排水溝を流れる水の音もすごい こないだきれいに掃除しといて良かった ベランダの鉢植えたち、 もろに雨被ってる ま、それはそのままにしとこ ちなみに長男は無事に八幡浜港に着き、 じいじばあばと道の駅でなんかしら 食べた模様です←スマホGPS情報 海渡ったあっちは小雨くらいなもんみたい 次男が、 「こんな雨降って、兄ちゃん大丈夫かな」 大丈夫よ、海の上やもん 大丈夫やないのは陸よ、陸! 次男「あ、そっか〜」 ふっ、なんだかんだ言うても 気になるのね そんな会話ができるのも、 安全な自宅に居るからこそ わが家は浸水する心配はなし いや、もしこれうちが浸水したら、 市街全部が水に浸かるからね どっかのアニメにあったような、 海の中の街、になっちゃうからね とにかく、今日明日は引きこもり 水も食料もお菓子もアイスもてんこ盛り あります ベランダでこれ打ってますが、 湿度高いから湿ってるけど 全然暑くなくてもう一時間ほど座ってます 洗濯機待ちだし、 クーリッシュ吸いながらもう一時間 居ようかな 皆さん、どうぞご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
noaさんの実例写真
お天気でベランダにいる時間が長くなりました♡ Renちゃんからのミセバヤ😍 育てるのがあまり上手じゃないけどミセバヤさん頑張ってくれてます🤭 一時葉っぱが落ちてしまったりしたんだけど🤣 お花見られるかなぁ⁉️ この葉っぱの可愛い縁取りを見られただけでかなり嬉しいんだけどね( *´艸`) 私のスマホの待受画面はRenちゃんのミセバヤです🥰
お天気でベランダにいる時間が長くなりました♡ Renちゃんからのミセバヤ😍 育てるのがあまり上手じゃないけどミセバヤさん頑張ってくれてます🤭 一時葉っぱが落ちてしまったりしたんだけど🤣 お花見られるかなぁ⁉️ この葉っぱの可愛い縁取りを見られただけでかなり嬉しいんだけどね( *´艸`) 私のスマホの待受画面はRenちゃんのミセバヤです🥰
noa
noa
1LDK
mamiさんの実例写真
今日は晴れ♪ ずーっと雨続きからの台風で避難してた多肉も元に戻してベランダにもハロウィンのガーランド飾りました♪ でも多肉は梅雨と夏をうまく育てられず、半分以上枯れてしまったのでちょっと寂しいベランダです(。>д<)
今日は晴れ♪ ずーっと雨続きからの台風で避難してた多肉も元に戻してベランダにもハロウィンのガーランド飾りました♪ でも多肉は梅雨と夏をうまく育てられず、半分以上枯れてしまったのでちょっと寂しいベランダです(。>д<)
mami
mami
家族
M365.GARDENさんの実例写真
マンションにてベランダガーデニング、リメイク缶製作、多肉栽培などをしています。カリフォルニアテイスト、インテリア、100均リメイク、木工DIYも大好きです
マンションにてベランダガーデニング、リメイク缶製作、多肉栽培などをしています。カリフォルニアテイスト、インテリア、100均リメイク、木工DIYも大好きです
M365.GARDEN
M365.GARDEN
家族
chocoriさんの実例写真
chocori
chocori
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
kanaさんの実例写真
リメ缶バッグ3号、4号♪今回は色塗りがうまくいったかも♡ 寄せ植下手…(T-T)
リメ缶バッグ3号、4号♪今回は色塗りがうまくいったかも♡ 寄せ植下手…(T-T)
kana
kana
家族
YuuKoさんの実例写真
アース製薬やさお酢&ロハピモニター14 室外機の上にアスパラ昨日鉢の入れ替えしました🪴🪴🪴すくすく成長しています🪴💕 ガーデン🪴朝パトしながらロハピとやさお酢で‼️ 虫予防、虫の病気、! そうそう同じモニターしてる方が多肉植物に大丈夫だと🪴今日多肉達にもしました🪴
アース製薬やさお酢&ロハピモニター14 室外機の上にアスパラ昨日鉢の入れ替えしました🪴🪴🪴すくすく成長しています🪴💕 ガーデン🪴朝パトしながらロハピとやさお酢で‼️ 虫予防、虫の病気、! そうそう同じモニターしてる方が多肉植物に大丈夫だと🪴今日多肉達にもしました🪴
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
昨日、お気に入りの植木屋さんに行って写真四枚目の可愛い手提げ鞄型の小さな植木鉢を買ってきたので早速多肉をチマチマ寄せ植えしました🥰✨ 植木屋さんのおすすめでネルソルという固まる土に多肉を植えると成長が抑えられていつまでも同じ状態を楽しめると聞いたのでそれで植えてみたよ🤗 我が家の多肉の寄せ植えは日当たり良くてどんどん大きくなってしまうのでこのネルソルて他のも植え替えしたらどうかな🤔 とりあえずjijiちゃんが作ってくれたブック型の鉢もネルソル使って寄せ植えし直しました🥰✨ いつも見てくれてありがとうございます❤️
昨日、お気に入りの植木屋さんに行って写真四枚目の可愛い手提げ鞄型の小さな植木鉢を買ってきたので早速多肉をチマチマ寄せ植えしました🥰✨ 植木屋さんのおすすめでネルソルという固まる土に多肉を植えると成長が抑えられていつまでも同じ状態を楽しめると聞いたのでそれで植えてみたよ🤗 我が家の多肉の寄せ植えは日当たり良くてどんどん大きくなってしまうのでこのネルソルて他のも植え替えしたらどうかな🤔 とりあえずjijiちゃんが作ってくれたブック型の鉢もネルソル使って寄せ植えし直しました🥰✨ いつも見てくれてありがとうございます❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
hideさんの実例写真
hide
hide
3LDK | カップル
akiak.3さんの実例写真
捨てられない空き缶やお菓子の缶で多肉寄せ植え(´- `*) 空間を開けて蒸れ防止
捨てられない空き缶やお菓子の缶で多肉寄せ植え(´- `*) 空間を開けて蒸れ防止
akiak.3
akiak.3
家族
mamisazさんの実例写真
ハロウィンの寄せ植え 紫色のマンガベ 『パープルピープルイーター』と 血のように赤いセダム 『ドラゴンズブラッド』を パンプキン風の鉢に植えました! キモかわいい出来です♥️👿
ハロウィンの寄せ植え 紫色のマンガベ 『パープルピープルイーター』と 血のように赤いセダム 『ドラゴンズブラッド』を パンプキン風の鉢に植えました! キモかわいい出来です♥️👿
mamisaz
mamisaz
4LDK
retronさんの実例写真
イベント用です。 画一的なマンションのベランダ。 何とか素敵にガーデニングを楽しみたくて、プランターを手すりにハンギングしたり、鉢のサイズや置き場所に高低差をつけたりして、変化を出すようにしています。 また、室外機が雰囲気を台無しにしないように、DIYでガーデンフェンスをペイントして、隠しています。 それから、強風で鉢が飛ばされないように、殆どテラコッタ鉢を使用しています。色落ちしたり、剥がれたりして、それも大好きなアイテムです。
イベント用です。 画一的なマンションのベランダ。 何とか素敵にガーデニングを楽しみたくて、プランターを手すりにハンギングしたり、鉢のサイズや置き場所に高低差をつけたりして、変化を出すようにしています。 また、室外機が雰囲気を台無しにしないように、DIYでガーデンフェンスをペイントして、隠しています。 それから、強風で鉢が飛ばされないように、殆どテラコッタ鉢を使用しています。色落ちしたり、剥がれたりして、それも大好きなアイテムです。
retron
retron
4LDK
w_end_0625さんの実例写真
フラワースタンド・園芸ラック¥6,586
いよいよ梅雨が始まる〜💦 ただ、梅雨明けの暑さに多肉が保つかが不安🫨 心配です😟
いよいよ梅雨が始まる〜💦 ただ、梅雨明けの暑さに多肉が保つかが不安🫨 心配です😟
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
takoさんの実例写真
植物愛、再び🍀🌿 最近、YouTubeでルームツアーをよく見ます 素敵なお部屋には植物があり インテリアのようにグリーンが 断捨離中の私も欲しいなってしまいました 先ずはじめは、散歩中にサンセベリア 翌日駅前のフラワーショップでシュガーパイン、ゼラニウム 一日開けてDAISOでエアープランツ、ミニサボテン、アスプレニウム そして今日、コーナンでヘデラ、多肉2点 もう少しセンスよく飾りたいなぁ~ 白っぽい葉っぱの物もいいなぁ🤗
植物愛、再び🍀🌿 最近、YouTubeでルームツアーをよく見ます 素敵なお部屋には植物があり インテリアのようにグリーンが 断捨離中の私も欲しいなってしまいました 先ずはじめは、散歩中にサンセベリア 翌日駅前のフラワーショップでシュガーパイン、ゼラニウム 一日開けてDAISOでエアープランツ、ミニサボテン、アスプレニウム そして今日、コーナンでヘデラ、多肉2点 もう少しセンスよく飾りたいなぁ~ 白っぽい葉っぱの物もいいなぁ🤗
tako
tako
2DK
hiyupan88さんの実例写真
dandanさんの影響を受けてやる気スイッチが入ったベランダカーデン☆やっと完成しました♫sakuraさん、まだランタン磨いてません^_^;
dandanさんの影響を受けてやる気スイッチが入ったベランダカーデン☆やっと完成しました♫sakuraさん、まだランタン磨いてません^_^;
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
kickさんの実例写真
マンションベランダガーデニング2
マンションベランダガーデニング2
kick
kick
CoffeeHouseさんの実例写真
今日も一日お疲れさまです♡ 薔薇の蕾が膨らんできました♪多肉ちゃんにお花の蕾が伸びてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 右のつるが伸びてるのは 去年旦那さんが草むしりで雑草と共にむしり取ってしまったクレマチスヾ(*´∀`*)ノ ちゃんと伸びてくるくる巻きついていました。偉いね~♡ 上の黄色いのは雑草のお花、あんまり綺麗に咲いてたので撮ってあげました(∀`*ゞ)エヘヘ
今日も一日お疲れさまです♡ 薔薇の蕾が膨らんできました♪多肉ちゃんにお花の蕾が伸びてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 右のつるが伸びてるのは 去年旦那さんが草むしりで雑草と共にむしり取ってしまったクレマチスヾ(*´∀`*)ノ ちゃんと伸びてくるくる巻きついていました。偉いね~♡ 上の黄色いのは雑草のお花、あんまり綺麗に咲いてたので撮ってあげました(∀`*ゞ)エヘヘ
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
ガーデニングpic 手前は玄関、奥は洗濯物を干す、アパート2階の細長いベランダでちまちまガーデニングしてます 大好きなバラは8種類ほど、多肉にアジサイ、ざくろの木など全て鉢植えで育てています 豪雨災害で1週間以上断水が続き、人間の生活が優先…植木に水をあげられず沢山枯れてしまいましたが大小合わせて100を超えます スズメ蜂に巣を作られてから恐怖症になりベランダは自力でぐるっと1周防虫ネットで囲ってあります 似たpicあるのでコメントスルーしてね❤
ガーデニングpic 手前は玄関、奥は洗濯物を干す、アパート2階の細長いベランダでちまちまガーデニングしてます 大好きなバラは8種類ほど、多肉にアジサイ、ざくろの木など全て鉢植えで育てています 豪雨災害で1週間以上断水が続き、人間の生活が優先…植木に水をあげられず沢山枯れてしまいましたが大小合わせて100を超えます スズメ蜂に巣を作られてから恐怖症になりベランダは自力でぐるっと1周防虫ネットで囲ってあります 似たpicあるのでコメントスルーしてね❤
miho.oku
miho.oku
家族
sonamamaさんの実例写真
朝日のベランダと、多肉と桜と花と娘♪
朝日のベランダと、多肉と桜と花と娘♪
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
ベランダガーデニング
ベランダガーデニング
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
mapyutaさんの実例写真
初めての多肉寄せ植えです。こんなんで良いのか不安
初めての多肉寄せ植えです。こんなんで良いのか不安
mapyuta
mapyuta
2LDK
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
3LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
スーパーのお花屋さんで¥380だったラベンダー!ベランダ出るといい香りがして癒されます(≧∇≦)お花が咲くの楽しみです‼︎
スーパーのお花屋さんで¥380だったラベンダー!ベランダ出るといい香りがして癒されます(≧∇≦)お花が咲くの楽しみです‼︎
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
fuxi0413さんの実例写真
春らしくなりました♪
春らしくなりました♪
fuxi0413
fuxi0413
3LDK | 家族
もっと見る

多肉植物 マンションベランダガーデニングの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

多肉植物 マンションベランダガーデニング

146枚の部屋写真から30枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️わが家の夏のキロク◾️ 線状降水帯発生中 安全な場所からお届けしています←自宅 ❤︎ 今朝5時に家を出て、 長男を別府港まで送ってきました 大雨予報だったので 途中で高速降ろされたら堪らんからと 早めに出ましたが‥ キタキューから都市高乗る時には 高速通行止めも解除されとって、 スムーズに走りすぎて 別府SAに6時半過ぎ着とは 順調すぎたね ↓ で、 長男がフェリーに乗り込んだのを見届けて そのままキタキューへとんぼ返り 早よ帰らんと、 帰る先こそが大雨予報地なのですよ 別府も宇佐も中津もなんちゃ降りよらん 別府で霧に見舞われた程度 速度規制はかかってましたけどね ↓ 案の定、 トンネルを抜けるとキタキューだった、 あたりから雨粒がデカくなってきた 電光掲示板に渋滞情報出てたけど うちはそのまま都市高乗るもんで、 福岡方面に10キロ渋滞は関係ない 帰省渋滞かな〜 ↓ 都市高降りたのは11時頃 昼だし、なんか軽く買って帰ろ〜って、 いつものスーパー寄ってカゴ入れて、 セルフレジ通って、 さってと〜、、 って‥ 出口から見た外は、一面真っ白な上に 「ズザーーーッ」という 濁音しかない世界 す、すげえ‥ とりあえず相方と荷物は置いといて、 次男と相合い傘で車まで‥ その時、私の肩が傘から出た瞬間、 あれですよ、 テレビで皆さん言っとられる、 『バケツをひっくり返したような雨』 それ、直球ど真ん中な表現やなと 身に染みましたよね ワタシ流に表現するならば、 ホースで直に水ぶっかけられたかんじ あるいは、 洗濯機の、脱水かける前の濡れた洗濯物を 今私が着ているってかんじ 一瞬にしてべっちょり こ、これが、 線状降水帯予報時の雨の威力か‥ 運転席、防水シートカバー被せといて ホンマに良かったよ で、車を出口付近に横付けして 相方をピックアップ 両手にエコバッグ抱えた相方、 後部座席のスライドドア開いた瞬間 滑り込んだよね ↓ 自宅マンション到着 屋根のあるところで相方と次男降ろして、 私はそのまま機械式駐車場へ そう、運転はオール私です どこに行くにもたいがいワタス 今日は大雨だからか、 みんなお行儀良い車ばかりで 走りやすかったなぁ〜 そら置いといて、 もう靴もビチョ濡れなので、 玄関開けてすぐに足拭きマット置いて、 靴下はそこで脱いでもらって、 布団乾燥機引っ張り出して靴乾燥スイッチオン テレビを付けたらば、 ちょうど今!今! 線状降水帯発生しました、とのアナウンス おい〜ギリセーフや〜ん←アウト寄りのな これ、朝からこの雨だったら 長男を別府まで送ることはできませんでしたね 帰省ズラすか、キャンセルやったな 今はもう、家から一歩たりとも出られない 状態です ずーっと弱まることなく強いまんまの雨が 同じ調子で降っていて、 雷も光って鳴って大忙しな空です ベランダから真下を見ると 道は小川になっていて、通る車の水飛沫すごい ベランダ排水溝を流れる水の音もすごい こないだきれいに掃除しといて良かった ベランダの鉢植えたち、 もろに雨被ってる ま、それはそのままにしとこ ちなみに長男は無事に八幡浜港に着き、 じいじばあばと道の駅でなんかしら 食べた模様です←スマホGPS情報 海渡ったあっちは小雨くらいなもんみたい 次男が、 「こんな雨降って、兄ちゃん大丈夫かな」 大丈夫よ、海の上やもん 大丈夫やないのは陸よ、陸! 次男「あ、そっか〜」 ふっ、なんだかんだ言うても 気になるのね そんな会話ができるのも、 安全な自宅に居るからこそ わが家は浸水する心配はなし いや、もしこれうちが浸水したら、 市街全部が水に浸かるからね どっかのアニメにあったような、 海の中の街、になっちゃうからね とにかく、今日明日は引きこもり 水も食料もお菓子もアイスもてんこ盛り あります ベランダでこれ打ってますが、 湿度高いから湿ってるけど 全然暑くなくてもう一時間ほど座ってます 洗濯機待ちだし、 クーリッシュ吸いながらもう一時間 居ようかな 皆さん、どうぞご安全に
◾️わが家の夏のキロク◾️ 線状降水帯発生中 安全な場所からお届けしています←自宅 ❤︎ 今朝5時に家を出て、 長男を別府港まで送ってきました 大雨予報だったので 途中で高速降ろされたら堪らんからと 早めに出ましたが‥ キタキューから都市高乗る時には 高速通行止めも解除されとって、 スムーズに走りすぎて 別府SAに6時半過ぎ着とは 順調すぎたね ↓ で、 長男がフェリーに乗り込んだのを見届けて そのままキタキューへとんぼ返り 早よ帰らんと、 帰る先こそが大雨予報地なのですよ 別府も宇佐も中津もなんちゃ降りよらん 別府で霧に見舞われた程度 速度規制はかかってましたけどね ↓ 案の定、 トンネルを抜けるとキタキューだった、 あたりから雨粒がデカくなってきた 電光掲示板に渋滞情報出てたけど うちはそのまま都市高乗るもんで、 福岡方面に10キロ渋滞は関係ない 帰省渋滞かな〜 ↓ 都市高降りたのは11時頃 昼だし、なんか軽く買って帰ろ〜って、 いつものスーパー寄ってカゴ入れて、 セルフレジ通って、 さってと〜、、 って‥ 出口から見た外は、一面真っ白な上に 「ズザーーーッ」という 濁音しかない世界 す、すげえ‥ とりあえず相方と荷物は置いといて、 次男と相合い傘で車まで‥ その時、私の肩が傘から出た瞬間、 あれですよ、 テレビで皆さん言っとられる、 『バケツをひっくり返したような雨』 それ、直球ど真ん中な表現やなと 身に染みましたよね ワタシ流に表現するならば、 ホースで直に水ぶっかけられたかんじ あるいは、 洗濯機の、脱水かける前の濡れた洗濯物を 今私が着ているってかんじ 一瞬にしてべっちょり こ、これが、 線状降水帯予報時の雨の威力か‥ 運転席、防水シートカバー被せといて ホンマに良かったよ で、車を出口付近に横付けして 相方をピックアップ 両手にエコバッグ抱えた相方、 後部座席のスライドドア開いた瞬間 滑り込んだよね ↓ 自宅マンション到着 屋根のあるところで相方と次男降ろして、 私はそのまま機械式駐車場へ そう、運転はオール私です どこに行くにもたいがいワタス 今日は大雨だからか、 みんなお行儀良い車ばかりで 走りやすかったなぁ〜 そら置いといて、 もう靴もビチョ濡れなので、 玄関開けてすぐに足拭きマット置いて、 靴下はそこで脱いでもらって、 布団乾燥機引っ張り出して靴乾燥スイッチオン テレビを付けたらば、 ちょうど今!今! 線状降水帯発生しました、とのアナウンス おい〜ギリセーフや〜ん←アウト寄りのな これ、朝からこの雨だったら 長男を別府まで送ることはできませんでしたね 帰省ズラすか、キャンセルやったな 今はもう、家から一歩たりとも出られない 状態です ずーっと弱まることなく強いまんまの雨が 同じ調子で降っていて、 雷も光って鳴って大忙しな空です ベランダから真下を見ると 道は小川になっていて、通る車の水飛沫すごい ベランダ排水溝を流れる水の音もすごい こないだきれいに掃除しといて良かった ベランダの鉢植えたち、 もろに雨被ってる ま、それはそのままにしとこ ちなみに長男は無事に八幡浜港に着き、 じいじばあばと道の駅でなんかしら 食べた模様です←スマホGPS情報 海渡ったあっちは小雨くらいなもんみたい 次男が、 「こんな雨降って、兄ちゃん大丈夫かな」 大丈夫よ、海の上やもん 大丈夫やないのは陸よ、陸! 次男「あ、そっか〜」 ふっ、なんだかんだ言うても 気になるのね そんな会話ができるのも、 安全な自宅に居るからこそ わが家は浸水する心配はなし いや、もしこれうちが浸水したら、 市街全部が水に浸かるからね どっかのアニメにあったような、 海の中の街、になっちゃうからね とにかく、今日明日は引きこもり 水も食料もお菓子もアイスもてんこ盛り あります ベランダでこれ打ってますが、 湿度高いから湿ってるけど 全然暑くなくてもう一時間ほど座ってます 洗濯機待ちだし、 クーリッシュ吸いながらもう一時間 居ようかな 皆さん、どうぞご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
noaさんの実例写真
お天気でベランダにいる時間が長くなりました♡ Renちゃんからのミセバヤ😍 育てるのがあまり上手じゃないけどミセバヤさん頑張ってくれてます🤭 一時葉っぱが落ちてしまったりしたんだけど🤣 お花見られるかなぁ⁉️ この葉っぱの可愛い縁取りを見られただけでかなり嬉しいんだけどね( *´艸`) 私のスマホの待受画面はRenちゃんのミセバヤです🥰
お天気でベランダにいる時間が長くなりました♡ Renちゃんからのミセバヤ😍 育てるのがあまり上手じゃないけどミセバヤさん頑張ってくれてます🤭 一時葉っぱが落ちてしまったりしたんだけど🤣 お花見られるかなぁ⁉️ この葉っぱの可愛い縁取りを見られただけでかなり嬉しいんだけどね( *´艸`) 私のスマホの待受画面はRenちゃんのミセバヤです🥰
noa
noa
1LDK
mamiさんの実例写真
今日は晴れ♪ ずーっと雨続きからの台風で避難してた多肉も元に戻してベランダにもハロウィンのガーランド飾りました♪ でも多肉は梅雨と夏をうまく育てられず、半分以上枯れてしまったのでちょっと寂しいベランダです(。>д<)
今日は晴れ♪ ずーっと雨続きからの台風で避難してた多肉も元に戻してベランダにもハロウィンのガーランド飾りました♪ でも多肉は梅雨と夏をうまく育てられず、半分以上枯れてしまったのでちょっと寂しいベランダです(。>д<)
mami
mami
家族
M365.GARDENさんの実例写真
マンションにてベランダガーデニング、リメイク缶製作、多肉栽培などをしています。カリフォルニアテイスト、インテリア、100均リメイク、木工DIYも大好きです
マンションにてベランダガーデニング、リメイク缶製作、多肉栽培などをしています。カリフォルニアテイスト、インテリア、100均リメイク、木工DIYも大好きです
M365.GARDEN
M365.GARDEN
家族
chocoriさんの実例写真
chocori
chocori
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
kanaさんの実例写真
リメ缶バッグ3号、4号♪今回は色塗りがうまくいったかも♡ 寄せ植下手…(T-T)
リメ缶バッグ3号、4号♪今回は色塗りがうまくいったかも♡ 寄せ植下手…(T-T)
kana
kana
家族
YuuKoさんの実例写真
アース製薬やさお酢&ロハピモニター14 室外機の上にアスパラ昨日鉢の入れ替えしました🪴🪴🪴すくすく成長しています🪴💕 ガーデン🪴朝パトしながらロハピとやさお酢で‼️ 虫予防、虫の病気、! そうそう同じモニターしてる方が多肉植物に大丈夫だと🪴今日多肉達にもしました🪴
アース製薬やさお酢&ロハピモニター14 室外機の上にアスパラ昨日鉢の入れ替えしました🪴🪴🪴すくすく成長しています🪴💕 ガーデン🪴朝パトしながらロハピとやさお酢で‼️ 虫予防、虫の病気、! そうそう同じモニターしてる方が多肉植物に大丈夫だと🪴今日多肉達にもしました🪴
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
昨日、お気に入りの植木屋さんに行って写真四枚目の可愛い手提げ鞄型の小さな植木鉢を買ってきたので早速多肉をチマチマ寄せ植えしました🥰✨ 植木屋さんのおすすめでネルソルという固まる土に多肉を植えると成長が抑えられていつまでも同じ状態を楽しめると聞いたのでそれで植えてみたよ🤗 我が家の多肉の寄せ植えは日当たり良くてどんどん大きくなってしまうのでこのネルソルて他のも植え替えしたらどうかな🤔 とりあえずjijiちゃんが作ってくれたブック型の鉢もネルソル使って寄せ植えし直しました🥰✨ いつも見てくれてありがとうございます❤️
昨日、お気に入りの植木屋さんに行って写真四枚目の可愛い手提げ鞄型の小さな植木鉢を買ってきたので早速多肉をチマチマ寄せ植えしました🥰✨ 植木屋さんのおすすめでネルソルという固まる土に多肉を植えると成長が抑えられていつまでも同じ状態を楽しめると聞いたのでそれで植えてみたよ🤗 我が家の多肉の寄せ植えは日当たり良くてどんどん大きくなってしまうのでこのネルソルて他のも植え替えしたらどうかな🤔 とりあえずjijiちゃんが作ってくれたブック型の鉢もネルソル使って寄せ植えし直しました🥰✨ いつも見てくれてありがとうございます❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
hideさんの実例写真
hide
hide
3LDK | カップル
akiak.3さんの実例写真
捨てられない空き缶やお菓子の缶で多肉寄せ植え(´- `*) 空間を開けて蒸れ防止
捨てられない空き缶やお菓子の缶で多肉寄せ植え(´- `*) 空間を開けて蒸れ防止
akiak.3
akiak.3
家族
mamisazさんの実例写真
ハロウィンの寄せ植え 紫色のマンガベ 『パープルピープルイーター』と 血のように赤いセダム 『ドラゴンズブラッド』を パンプキン風の鉢に植えました! キモかわいい出来です♥️👿
ハロウィンの寄せ植え 紫色のマンガベ 『パープルピープルイーター』と 血のように赤いセダム 『ドラゴンズブラッド』を パンプキン風の鉢に植えました! キモかわいい出来です♥️👿
mamisaz
mamisaz
4LDK
retronさんの実例写真
イベント用です。 画一的なマンションのベランダ。 何とか素敵にガーデニングを楽しみたくて、プランターを手すりにハンギングしたり、鉢のサイズや置き場所に高低差をつけたりして、変化を出すようにしています。 また、室外機が雰囲気を台無しにしないように、DIYでガーデンフェンスをペイントして、隠しています。 それから、強風で鉢が飛ばされないように、殆どテラコッタ鉢を使用しています。色落ちしたり、剥がれたりして、それも大好きなアイテムです。
イベント用です。 画一的なマンションのベランダ。 何とか素敵にガーデニングを楽しみたくて、プランターを手すりにハンギングしたり、鉢のサイズや置き場所に高低差をつけたりして、変化を出すようにしています。 また、室外機が雰囲気を台無しにしないように、DIYでガーデンフェンスをペイントして、隠しています。 それから、強風で鉢が飛ばされないように、殆どテラコッタ鉢を使用しています。色落ちしたり、剥がれたりして、それも大好きなアイテムです。
retron
retron
4LDK
w_end_0625さんの実例写真
いよいよ梅雨が始まる〜💦 ただ、梅雨明けの暑さに多肉が保つかが不安🫨 心配です😟
いよいよ梅雨が始まる〜💦 ただ、梅雨明けの暑さに多肉が保つかが不安🫨 心配です😟
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
takoさんの実例写真
植物愛、再び🍀🌿 最近、YouTubeでルームツアーをよく見ます 素敵なお部屋には植物があり インテリアのようにグリーンが 断捨離中の私も欲しいなってしまいました 先ずはじめは、散歩中にサンセベリア 翌日駅前のフラワーショップでシュガーパイン、ゼラニウム 一日開けてDAISOでエアープランツ、ミニサボテン、アスプレニウム そして今日、コーナンでヘデラ、多肉2点 もう少しセンスよく飾りたいなぁ~ 白っぽい葉っぱの物もいいなぁ🤗
植物愛、再び🍀🌿 最近、YouTubeでルームツアーをよく見ます 素敵なお部屋には植物があり インテリアのようにグリーンが 断捨離中の私も欲しいなってしまいました 先ずはじめは、散歩中にサンセベリア 翌日駅前のフラワーショップでシュガーパイン、ゼラニウム 一日開けてDAISOでエアープランツ、ミニサボテン、アスプレニウム そして今日、コーナンでヘデラ、多肉2点 もう少しセンスよく飾りたいなぁ~ 白っぽい葉っぱの物もいいなぁ🤗
tako
tako
2DK
hiyupan88さんの実例写真
dandanさんの影響を受けてやる気スイッチが入ったベランダカーデン☆やっと完成しました♫sakuraさん、まだランタン磨いてません^_^;
dandanさんの影響を受けてやる気スイッチが入ったベランダカーデン☆やっと完成しました♫sakuraさん、まだランタン磨いてません^_^;
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
kickさんの実例写真
マンションベランダガーデニング2
マンションベランダガーデニング2
kick
kick
CoffeeHouseさんの実例写真
今日も一日お疲れさまです♡ 薔薇の蕾が膨らんできました♪多肉ちゃんにお花の蕾が伸びてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 右のつるが伸びてるのは 去年旦那さんが草むしりで雑草と共にむしり取ってしまったクレマチスヾ(*´∀`*)ノ ちゃんと伸びてくるくる巻きついていました。偉いね~♡ 上の黄色いのは雑草のお花、あんまり綺麗に咲いてたので撮ってあげました(∀`*ゞ)エヘヘ
今日も一日お疲れさまです♡ 薔薇の蕾が膨らんできました♪多肉ちゃんにお花の蕾が伸びてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 右のつるが伸びてるのは 去年旦那さんが草むしりで雑草と共にむしり取ってしまったクレマチスヾ(*´∀`*)ノ ちゃんと伸びてくるくる巻きついていました。偉いね~♡ 上の黄色いのは雑草のお花、あんまり綺麗に咲いてたので撮ってあげました(∀`*ゞ)エヘヘ
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
ガーデニングpic 手前は玄関、奥は洗濯物を干す、アパート2階の細長いベランダでちまちまガーデニングしてます 大好きなバラは8種類ほど、多肉にアジサイ、ざくろの木など全て鉢植えで育てています 豪雨災害で1週間以上断水が続き、人間の生活が優先…植木に水をあげられず沢山枯れてしまいましたが大小合わせて100を超えます スズメ蜂に巣を作られてから恐怖症になりベランダは自力でぐるっと1周防虫ネットで囲ってあります 似たpicあるのでコメントスルーしてね❤
ガーデニングpic 手前は玄関、奥は洗濯物を干す、アパート2階の細長いベランダでちまちまガーデニングしてます 大好きなバラは8種類ほど、多肉にアジサイ、ざくろの木など全て鉢植えで育てています 豪雨災害で1週間以上断水が続き、人間の生活が優先…植木に水をあげられず沢山枯れてしまいましたが大小合わせて100を超えます スズメ蜂に巣を作られてから恐怖症になりベランダは自力でぐるっと1周防虫ネットで囲ってあります 似たpicあるのでコメントスルーしてね❤
miho.oku
miho.oku
家族
sonamamaさんの実例写真
朝日のベランダと、多肉と桜と花と娘♪
朝日のベランダと、多肉と桜と花と娘♪
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
ベランダガーデニング
ベランダガーデニング
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
mapyutaさんの実例写真
初めての多肉寄せ植えです。こんなんで良いのか不安
初めての多肉寄せ植えです。こんなんで良いのか不安
mapyuta
mapyuta
2LDK
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
3LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
スーパーのお花屋さんで¥380だったラベンダー!ベランダ出るといい香りがして癒されます(≧∇≦)お花が咲くの楽しみです‼︎
スーパーのお花屋さんで¥380だったラベンダー!ベランダ出るといい香りがして癒されます(≧∇≦)お花が咲くの楽しみです‼︎
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
fuxi0413さんの実例写真
春らしくなりました♪
春らしくなりました♪
fuxi0413
fuxi0413
3LDK | 家族
もっと見る

多肉植物 マンションベランダガーデニングの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ