おはようございます☆*。 外観です! フラワーボックスと妻飾り・:*+.(( °ω° ))/.:+
Casaで刺激され、サンタフェ目指すキッカケとなった方々…右のボ◯ンちゃん、背がデカ過ぎてマサカの飾ろうと思ってた写真左部のネイビーの階段ニッチに入らず…ヨワッタʕ*̫͡*ʕ。oOドコカザロ…
フォローありがとうございます♪ アーチが素敵です♪
ベッドファブリックも寝室のテーマBOHOに合わせて一新。マクラメやシャギーのクッションをたくさんおいて。天蓋もコットンにチェンジ。天蓋にはネイティブアメリカンのペンダントベッドをアクセントにつけました。 ベッド横の棚にはアフリカン雑貨をディスプレイ。
素敵な外観にお洒落な色ですね(* Ŏ∀Ŏ)
素敵なお家ですね♡ フォローさせて下さーい♪
テーブルも全てがとてもオシャレで勉強になりまーす♡♡
ミルクペイント×BRIWAX スイッチカバー
第2のリビングのテーマはモダンアフリカン&サンタフェ。キャンプで使っているお気に入りのレザーの椅子を部屋でも使得るように模様替え。ヴィンテージのブラケットとミラーでナチュラルな中に色気をプラス。
玄関の暖炉
パート3 お気に入りの大事な大事なナバホラグ、40年代のもの。編み機のビーズはアメリカの田舎にいたときに、考古学の先生がチマヨ族の人で教えてもらって作りました。途中で終わってる༘(⁎˃艸˂⁎)
昔行ったサンタフェで買ったコ達、久々に並べてみましたー。dorazenさん写真UP約束果たします◡̈♥︎
さ〜て、サンタフェ目指して迷子になりに行きます!(笑)リミニブルーの太陽のオブジェは色にヤラれました…。木製の鳥のオブジェとキャンドルホルダーは良く行く雑貨屋のオーナーがヴァンヴの蚤の市で仕入れてきたもの、端っこはメキシコの鳥の陶器です。イタリア、フランス、メキシコ…あれ、サンタフェ何処行った?ww
サンタフェ風の店舗 【Rabbit Garden】⋆ᙏ̤̫͚* の施工例。 花苗、ガーデニング雑貨、紅茶販売、カフェ、お花のレッスンなどなど。。 素敵な空間で 素敵な時間が始まります◟̆◞゚̆+。:.゚ஐ♡
サンタフェで買ったポストカードが主役のシンプルインテリアです
マクラメで天蓋飾りをつくりました。 ベッドファブリックも夏仕様に。
マクラメで天蓋飾りをハンドメイド! ネイティブな中に色気を出したくて、 マクラメロープだけじゃなく、革紐やアクリル毛糸もとりいれてカラーもアイボリー、キャメル、カーキ、ベージュとグラデーションで使いました! なかなかの力作(笑)
アメリカ、サンタフェ 木にアクセサリー吊るすのかわいいな すぐ作れそうだし♪
たくさんのいいねありがとうございます(*^^*)素敵なおうちですね❤
minneで販売中です! cottonwoodまたは、スイッチカバーで検索してみて下さい。
minneで販売中です‼︎ cottonwoodまたはスイッチカバーで検索して下さい!
ミルクペイントハンガー
置くだけで、お部屋をまるごとダニ予防!インテリアになじむダニ対策アイテムで、家族みんなの快適空間を♪
PR アース製薬株式会社
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?