玄関/入り口 植栽は自分で植える

25枚の部屋写真から10枚をセレクト
CKさんの実例写真
玄関脇の植栽🪴 いつも旦那さんが綺麗に管理してくれています☺️
玄関脇の植栽🪴 いつも旦那さんが綺麗に管理してくれています☺️
CK
CK
Tomoさんの実例写真
ちょこちょことミニ植栽スペースを自分好みに♪♪ 外構業者に全てお願いするのも、もちろんアリ🙆‍♀️! けど、お願いするとお金もそれなりに掛かるし、これぐらいのスペースなら植栽知識ゼロの初心者にでも挑戦できるんじゃないか!?てことで植栽スペースはセルフで👍 憧れてたロックガーデン風に🌿 この岩?石たちはその辺に転がってるものを選りすぐって集めてきたものなのでタダ✨ あとは植物たちをホームセンターなどで調達してきて植えて… 白砂利でアクセントをつけたり… 個人的には満足のいくものが仕上がりました🤩✨
ちょこちょことミニ植栽スペースを自分好みに♪♪ 外構業者に全てお願いするのも、もちろんアリ🙆‍♀️! けど、お願いするとお金もそれなりに掛かるし、これぐらいのスペースなら植栽知識ゼロの初心者にでも挑戦できるんじゃないか!?てことで植栽スペースはセルフで👍 憧れてたロックガーデン風に🌿 この岩?石たちはその辺に転がってるものを選りすぐって集めてきたものなのでタダ✨ あとは植物たちをホームセンターなどで調達してきて植えて… 白砂利でアクセントをつけたり… 個人的には満足のいくものが仕上がりました🤩✨
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
mopet17さんの実例写真
玄関前の緑が、だいぶモサモサ元気に茂ってきました🥰
玄関前の緑が、だいぶモサモサ元気に茂ってきました🥰
mopet17
mopet17
家族
masakichiさんの実例写真
アプローチ
アプローチ
masakichi
masakichi
booboobooさんの実例写真
¥22,000
クラピア生育覚え書き😂 家を建てるにあたってたくさん情報収集したつもりですが何ヶ所か病気にしてしまったり土づくり失敗してしまったりとたくさんトラブルがありました😇 振り返れば楽しかったけどこれから家を建てるにあたってクラピアを検討される方、絶対土壌改良はお願いすべきです🤣 我が家はとてつもなく粘土質で石がゴロゴロ出てきて石の撤去をするところからスタートでしたが、土嚢袋20袋の石ころを回収してくれる業者を探すのも結構大変でした😇 さらにその石ころを運ばなければいけないという(これはさすがに夫氏に依頼) 水はけが悪くて何度も培養土と川砂を入れて耕してという作業ももれなくついてきます🤣 1日目は川砂20キロ✖️26袋 2日目は培養土20L✖️20袋 その他もろもろ…砂に関しては今考えたら積載オーバー…?笑 とにかく大変なので土づくりはプロに任せた方がいいです😇 そんなこんなでいろいろあったお庭も今年で2年目突入👏 3枚目は冬枯れしていたクラピアちゃんが芽吹いてきたところです! クラピアのおかげで雑草はほんとに減ったと思います🫶 ただコニシキソウが厄介でクラピアに絡んで全然取れなかったため今年はアリメツを購入して蟻を減らすことでコニシキソウの発生を抑えようと思います😌 アリさんこないで! 元気いっぱい育っておくれ🌱
クラピア生育覚え書き😂 家を建てるにあたってたくさん情報収集したつもりですが何ヶ所か病気にしてしまったり土づくり失敗してしまったりとたくさんトラブルがありました😇 振り返れば楽しかったけどこれから家を建てるにあたってクラピアを検討される方、絶対土壌改良はお願いすべきです🤣 我が家はとてつもなく粘土質で石がゴロゴロ出てきて石の撤去をするところからスタートでしたが、土嚢袋20袋の石ころを回収してくれる業者を探すのも結構大変でした😇 さらにその石ころを運ばなければいけないという(これはさすがに夫氏に依頼) 水はけが悪くて何度も培養土と川砂を入れて耕してという作業ももれなくついてきます🤣 1日目は川砂20キロ✖️26袋 2日目は培養土20L✖️20袋 その他もろもろ…砂に関しては今考えたら積載オーバー…?笑 とにかく大変なので土づくりはプロに任せた方がいいです😇 そんなこんなでいろいろあったお庭も今年で2年目突入👏 3枚目は冬枯れしていたクラピアちゃんが芽吹いてきたところです! クラピアのおかげで雑草はほんとに減ったと思います🫶 ただコニシキソウが厄介でクラピアに絡んで全然取れなかったため今年はアリメツを購入して蟻を減らすことでコニシキソウの発生を抑えようと思います😌 アリさんこないで! 元気いっぱい育っておくれ🌱
boobooboo
boobooboo
家族
nihsadekiさんの実例写真
自分で植えた植栽達。 大きく育て~。
自分で植えた植栽達。 大きく育て~。
nihsadeki
nihsadeki
家族
chieさんの実例写真
chie
chie
4LDK | 家族
minamonta0307さんの実例写真
濡れた時と乾いた時で、レンガの色味が変わる。枕木の隙間に人工芝を入れてもらいました。植栽は自分で植える予定。何を植えようか。
濡れた時と乾いた時で、レンガの色味が変わる。枕木の隙間に人工芝を入れてもらいました。植栽は自分で植える予定。何を植えようか。
minamonta0307
minamonta0307
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
長男夫婦が、新居に引っ越しました。 自宅店舗で、プライベートサロン美容室を秋にオープン予定です。 こちらは、お店の入り口。 駐車スペースからの小道づくりや、隣接する雑木林側の北庭づくり…ガーデニング係りとして、私もお店づくりに参加させてもらってます。 あれこれ、皆で悩みながら、二回の植栽買い付け祭り…しました。
長男夫婦が、新居に引っ越しました。 自宅店舗で、プライベートサロン美容室を秋にオープン予定です。 こちらは、お店の入り口。 駐車スペースからの小道づくりや、隣接する雑木林側の北庭づくり…ガーデニング係りとして、私もお店づくりに参加させてもらってます。 あれこれ、皆で悩みながら、二回の植栽買い付け祭り…しました。
asa
asa
家族
tomoさんの実例写真
うちに来てからもう2年。植木屋さんで選び、自分で植えました。お手入れはちょっと難しいので、植木屋さんに来てもらってます。小さい庭で、存在感もあり、リビングがら眺めるイロハモミジも最高です。イロハモミジの葉の影や、形、どれをとっても素敵で植えて良かった時思えます。
うちに来てからもう2年。植木屋さんで選び、自分で植えました。お手入れはちょっと難しいので、植木屋さんに来てもらってます。小さい庭で、存在感もあり、リビングがら眺めるイロハモミジも最高です。イロハモミジの葉の影や、形、どれをとっても素敵で植えて良かった時思えます。
tomo
tomo
家族

玄関/入り口 植栽は自分で植えるが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 植栽は自分で植えるの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 植栽は自分で植える

25枚の部屋写真から10枚をセレクト
CKさんの実例写真
玄関脇の植栽🪴 いつも旦那さんが綺麗に管理してくれています☺️
玄関脇の植栽🪴 いつも旦那さんが綺麗に管理してくれています☺️
CK
CK
Tomoさんの実例写真
ちょこちょことミニ植栽スペースを自分好みに♪♪ 外構業者に全てお願いするのも、もちろんアリ🙆‍♀️! けど、お願いするとお金もそれなりに掛かるし、これぐらいのスペースなら植栽知識ゼロの初心者にでも挑戦できるんじゃないか!?てことで植栽スペースはセルフで👍 憧れてたロックガーデン風に🌿 この岩?石たちはその辺に転がってるものを選りすぐって集めてきたものなのでタダ✨ あとは植物たちをホームセンターなどで調達してきて植えて… 白砂利でアクセントをつけたり… 個人的には満足のいくものが仕上がりました🤩✨
ちょこちょことミニ植栽スペースを自分好みに♪♪ 外構業者に全てお願いするのも、もちろんアリ🙆‍♀️! けど、お願いするとお金もそれなりに掛かるし、これぐらいのスペースなら植栽知識ゼロの初心者にでも挑戦できるんじゃないか!?てことで植栽スペースはセルフで👍 憧れてたロックガーデン風に🌿 この岩?石たちはその辺に転がってるものを選りすぐって集めてきたものなのでタダ✨ あとは植物たちをホームセンターなどで調達してきて植えて… 白砂利でアクセントをつけたり… 個人的には満足のいくものが仕上がりました🤩✨
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
mopet17さんの実例写真
玄関前の緑が、だいぶモサモサ元気に茂ってきました🥰
玄関前の緑が、だいぶモサモサ元気に茂ってきました🥰
mopet17
mopet17
家族
masakichiさんの実例写真
アプローチ
アプローチ
masakichi
masakichi
booboobooさんの実例写真
¥22,000
クラピア生育覚え書き😂 家を建てるにあたってたくさん情報収集したつもりですが何ヶ所か病気にしてしまったり土づくり失敗してしまったりとたくさんトラブルがありました😇 振り返れば楽しかったけどこれから家を建てるにあたってクラピアを検討される方、絶対土壌改良はお願いすべきです🤣 我が家はとてつもなく粘土質で石がゴロゴロ出てきて石の撤去をするところからスタートでしたが、土嚢袋20袋の石ころを回収してくれる業者を探すのも結構大変でした😇 さらにその石ころを運ばなければいけないという(これはさすがに夫氏に依頼) 水はけが悪くて何度も培養土と川砂を入れて耕してという作業ももれなくついてきます🤣 1日目は川砂20キロ✖️26袋 2日目は培養土20L✖️20袋 その他もろもろ…砂に関しては今考えたら積載オーバー…?笑 とにかく大変なので土づくりはプロに任せた方がいいです😇 そんなこんなでいろいろあったお庭も今年で2年目突入👏 3枚目は冬枯れしていたクラピアちゃんが芽吹いてきたところです! クラピアのおかげで雑草はほんとに減ったと思います🫶 ただコニシキソウが厄介でクラピアに絡んで全然取れなかったため今年はアリメツを購入して蟻を減らすことでコニシキソウの発生を抑えようと思います😌 アリさんこないで! 元気いっぱい育っておくれ🌱
クラピア生育覚え書き😂 家を建てるにあたってたくさん情報収集したつもりですが何ヶ所か病気にしてしまったり土づくり失敗してしまったりとたくさんトラブルがありました😇 振り返れば楽しかったけどこれから家を建てるにあたってクラピアを検討される方、絶対土壌改良はお願いすべきです🤣 我が家はとてつもなく粘土質で石がゴロゴロ出てきて石の撤去をするところからスタートでしたが、土嚢袋20袋の石ころを回収してくれる業者を探すのも結構大変でした😇 さらにその石ころを運ばなければいけないという(これはさすがに夫氏に依頼) 水はけが悪くて何度も培養土と川砂を入れて耕してという作業ももれなくついてきます🤣 1日目は川砂20キロ✖️26袋 2日目は培養土20L✖️20袋 その他もろもろ…砂に関しては今考えたら積載オーバー…?笑 とにかく大変なので土づくりはプロに任せた方がいいです😇 そんなこんなでいろいろあったお庭も今年で2年目突入👏 3枚目は冬枯れしていたクラピアちゃんが芽吹いてきたところです! クラピアのおかげで雑草はほんとに減ったと思います🫶 ただコニシキソウが厄介でクラピアに絡んで全然取れなかったため今年はアリメツを購入して蟻を減らすことでコニシキソウの発生を抑えようと思います😌 アリさんこないで! 元気いっぱい育っておくれ🌱
boobooboo
boobooboo
家族
nihsadekiさんの実例写真
自分で植えた植栽達。 大きく育て~。
自分で植えた植栽達。 大きく育て~。
nihsadeki
nihsadeki
家族
chieさんの実例写真
chie
chie
4LDK | 家族
minamonta0307さんの実例写真
濡れた時と乾いた時で、レンガの色味が変わる。枕木の隙間に人工芝を入れてもらいました。植栽は自分で植える予定。何を植えようか。
濡れた時と乾いた時で、レンガの色味が変わる。枕木の隙間に人工芝を入れてもらいました。植栽は自分で植える予定。何を植えようか。
minamonta0307
minamonta0307
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
長男夫婦が、新居に引っ越しました。 自宅店舗で、プライベートサロン美容室を秋にオープン予定です。 こちらは、お店の入り口。 駐車スペースからの小道づくりや、隣接する雑木林側の北庭づくり…ガーデニング係りとして、私もお店づくりに参加させてもらってます。 あれこれ、皆で悩みながら、二回の植栽買い付け祭り…しました。
長男夫婦が、新居に引っ越しました。 自宅店舗で、プライベートサロン美容室を秋にオープン予定です。 こちらは、お店の入り口。 駐車スペースからの小道づくりや、隣接する雑木林側の北庭づくり…ガーデニング係りとして、私もお店づくりに参加させてもらってます。 あれこれ、皆で悩みながら、二回の植栽買い付け祭り…しました。
asa
asa
家族
tomoさんの実例写真
うちに来てからもう2年。植木屋さんで選び、自分で植えました。お手入れはちょっと難しいので、植木屋さんに来てもらってます。小さい庭で、存在感もあり、リビングがら眺めるイロハモミジも最高です。イロハモミジの葉の影や、形、どれをとっても素敵で植えて良かった時思えます。
うちに来てからもう2年。植木屋さんで選び、自分で植えました。お手入れはちょっと難しいので、植木屋さんに来てもらってます。小さい庭で、存在感もあり、リビングがら眺めるイロハモミジも最高です。イロハモミジの葉の影や、形、どれをとっても素敵で植えて良かった時思えます。
tomo
tomo
家族

玄関/入り口 植栽は自分で植えるが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 植栽は自分で植えるの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ