玄関/入り口 炭酸水

34枚の部屋写真から33枚をセレクト
cherryさんの実例写真
ここは玄関たたきです^^;当たり前だけど、白は汚れが目立つ(´×ω×`) お恥ずかしい汚さですが、私流の掃除術をご参考にして頂ければ嬉しいです♪♪ 用意する物 ・セスキ炭酸ソーダ水 ・メラミンスポンジ ・雑巾 ①直接たたきにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして1分程放置して汚れを浮かせます ②メラミンスポンジで軽く擦ります ③雑巾で乾拭きします 色んな方法があると思いますが、私はこの方法で落ち着きました✨
ここは玄関たたきです^^;当たり前だけど、白は汚れが目立つ(´×ω×`) お恥ずかしい汚さですが、私流の掃除術をご参考にして頂ければ嬉しいです♪♪ 用意する物 ・セスキ炭酸ソーダ水 ・メラミンスポンジ ・雑巾 ①直接たたきにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして1分程放置して汚れを浮かせます ②メラミンスポンジで軽く擦ります ③雑巾で乾拭きします 色んな方法があると思いますが、私はこの方法で落ち着きました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
riさんの実例写真
ペットボトルの収納場所と方法を変えました。 コロナで夫が家飲みになってから、箱買いしている強炭酸水ペットボトルを、アイリスオーヤマのメタルラックに箱ごと収納しました。 縁があるので、転がっても落ちませんし、棚1枚の耐荷重は16Kgなので大丈夫そうです。 キッチンも玄関もすぐの階段下クローゼットに収納したので、出し入れしやすくなりました😊
ペットボトルの収納場所と方法を変えました。 コロナで夫が家飲みになってから、箱買いしている強炭酸水ペットボトルを、アイリスオーヤマのメタルラックに箱ごと収納しました。 縁があるので、転がっても落ちませんし、棚1枚の耐荷重は16Kgなので大丈夫そうです。 キッチンも玄関もすぐの階段下クローゼットに収納したので、出し入れしやすくなりました😊
ri
ri
4LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
玄関棚を作ってもらいました(*^^*) 玄関周りがなんせ狭く…… 正面から見えないようにこっそり炭酸水ストックしてます(*^^*)
玄関棚を作ってもらいました(*^^*) 玄関周りがなんせ狭く…… 正面から見えないようにこっそり炭酸水ストックしてます(*^^*)
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
『今日はココ、大掃除しました!』イベント♪ 今日は玄関を大掃除しました! シューズボックスの中のいらない物や、もう履いていない靴を断捨離し、全てどかして中を拭き掃除。 シューズボックスの扉や、玄関ドアも拭き掃除。 たたきのタイルは、セスキ水をスプレーでシュッシュッとしてしばらく放置、そして雑巾で拭き上げてピカピカ✨ この大掃除イベント良いですね! 投稿して誰かにpicを見てもらうことによって、大掃除のやる気が出るかも( ´ ▽ ` )笑
『今日はココ、大掃除しました!』イベント♪ 今日は玄関を大掃除しました! シューズボックスの中のいらない物や、もう履いていない靴を断捨離し、全てどかして中を拭き掃除。 シューズボックスの扉や、玄関ドアも拭き掃除。 たたきのタイルは、セスキ水をスプレーでシュッシュッとしてしばらく放置、そして雑巾で拭き上げてピカピカ✨ この大掃除イベント良いですね! 投稿して誰かにpicを見てもらうことによって、大掃除のやる気が出るかも( ´ ▽ ` )笑
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
toratanさんの実例写真
私は苦手な買いだめ。 おじいさんは買いだめ大好き。リス🐿️のようにいろいろためまくる…。 どうするんですか?このシュワシュワ…
私は苦手な買いだめ。 おじいさんは買いだめ大好き。リス🐿️のようにいろいろためまくる…。 どうするんですか?このシュワシュワ…
toratan
toratan
Pikakeさんの実例写真
空き缶リメイクどころか、底に穴は開けただけで、多肉植えてみました🌵全部エケベリア。
空き缶リメイクどころか、底に穴は開けただけで、多肉植えてみました🌵全部エケベリア。
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
AYAさんの実例写真
いつも買ってる、生協の『ただの炭酸水』。 缶入りを箱買いして、いつもダンボールそのままで置いてたんですが、あまりにも置きっぱ感がひどく… どんな収納ケースだと使い勝手悪くなく簡単で見た目も損なわず置けるのか?と考えた挙句、思い切ってダンボールそのものをマステで巻いちゃいました^^;だめかしら^^;
いつも買ってる、生協の『ただの炭酸水』。 缶入りを箱買いして、いつもダンボールそのままで置いてたんですが、あまりにも置きっぱ感がひどく… どんな収納ケースだと使い勝手悪くなく簡単で見た目も損なわず置けるのか?と考えた挙句、思い切ってダンボールそのものをマステで巻いちゃいました^^;だめかしら^^;
AYA
AYA
1LDK | 家族
betty2さんの実例写真
ドアストッパーストッパー。 炭酸水のペットボトルの中に「金魚の茜」用の「金魚のバイオ白砂」を重しとして入れてありので、倒れることもありません。 そこへフェイクの葉っぱも入れました。 (見えないけどね、気分です😑) ドアの当たりをソフトにする為にボトルフォルダーを着せてあります。 ストッパーを効かせたい時は足でちょいと動かせば🆗です😆
ドアストッパーストッパー。 炭酸水のペットボトルの中に「金魚の茜」用の「金魚のバイオ白砂」を重しとして入れてありので、倒れることもありません。 そこへフェイクの葉っぱも入れました。 (見えないけどね、気分です😑) ドアの当たりをソフトにする為にボトルフォルダーを着せてあります。 ストッパーを効かせたい時は足でちょいと動かせば🆗です😆
betty2
betty2
3LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
レモンをハチミツに漬け、数日冷蔵庫で寝かせた後、炭酸水を加えて『はちみつレモンジュース』を作りました🍋🥃 梅雨時のじめじめで体がだるいしスカッとしたものが欲しいな…という時に(*/▽\*) ハチミツとレモンを淹れた甘くて酸っぱくて、ほんのりスーな物になります⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
レモンをハチミツに漬け、数日冷蔵庫で寝かせた後、炭酸水を加えて『はちみつレモンジュース』を作りました🍋🥃 梅雨時のじめじめで体がだるいしスカッとしたものが欲しいな…という時に(*/▽\*) ハチミツとレモンを淹れた甘くて酸っぱくて、ほんのりスーな物になります⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
atuu15さんの実例写真
夏は炭酸水
夏は炭酸水
atuu15
atuu15
1LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
ネットで箱買いしてる旦那さん用の炭酸水。 置き場がなくて玄関に置いています。 箱のままだと見栄えが… 丁度いいサイズのケースを見つけたので入れてみました。 蓋があった方がもっといいけど、スッキリできて満足(^_^)
ネットで箱買いしてる旦那さん用の炭酸水。 置き場がなくて玄関に置いています。 箱のままだと見栄えが… 丁度いいサイズのケースを見つけたので入れてみました。 蓋があった方がもっといいけど、スッキリできて満足(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
t.m.r.sさんの実例写真
エリゲロンがモリモリに♡ 門柱の水垢が気になります… なにかいいお手入れ方法はあるのかなぁ。
エリゲロンがモリモリに♡ 門柱の水垢が気になります… なにかいいお手入れ方法はあるのかなぁ。
t.m.r.s
t.m.r.s
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
玄関が広いのでケースで購入している炭酸水の在庫を置いてます。セリアのバッグで目隠し。
玄関が広いのでケースで購入している炭酸水の在庫を置いてます。セリアのバッグで目隠し。
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
mrit.さんの実例写真
息子が寝ている間のリラックスタイム✳︎ビールは夜まで我慢我慢
息子が寝ている間のリラックスタイム✳︎ビールは夜まで我慢我慢
mrit.
mrit.
家族
chikichikiさんの実例写真
レモンとミントを入れた 炭酸水ゴクゴク… ここ数日暑くて炭酸水が止まらない😵
レモンとミントを入れた 炭酸水ゴクゴク… ここ数日暑くて炭酸水が止まらない😵
chikichiki
chikichiki
家族
Maikaさんの実例写真
楽天セールでいろいろ購入しました♡♡ 第一弾は大量の炭酸水^ ^ 部屋に運ばねばー
楽天セールでいろいろ購入しました♡♡ 第一弾は大量の炭酸水^ ^ 部屋に運ばねばー
Maika
Maika
1DK | 一人暮らし
amさんの実例写真
夏ですネ〜‼️ 海に癒される🏖1人の休み最高 酒飲めたらもっと最高なんだけど
夏ですネ〜‼️ 海に癒される🏖1人の休み最高 酒飲めたらもっと最高なんだけど
am
am
家族
akiasaさんの実例写真
冷蔵庫の中を掃除しました! 子供たちも冷蔵庫から物をとったりするので基本的にはラベルはつけっぱなしの入れ替えなどはしてません。 一番上は旦那のビールと炭酸水が入ってます!ここはいつもパンパンだけど他はいっぱいにしないように心がけてます! もっと整理整頓をしっかり身に付けたいです(^-^)
冷蔵庫の中を掃除しました! 子供たちも冷蔵庫から物をとったりするので基本的にはラベルはつけっぱなしの入れ替えなどはしてません。 一番上は旦那のビールと炭酸水が入ってます!ここはいつもパンパンだけど他はいっぱいにしないように心がけてます! もっと整理整頓をしっかり身に付けたいです(^-^)
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
真っ赤な…紫蘇ジュースです。笑 毎年夏になると作る紫蘇ジュース。 今年はたくさん作りすぎて、水出しコーヒー用の容器にも入れました^^; それてもあっという間になくなります。 これで2L×3回目。 私は炭酸水で割って飲むのが好きです♪
真っ赤な…紫蘇ジュースです。笑 毎年夏になると作る紫蘇ジュース。 今年はたくさん作りすぎて、水出しコーヒー用の容器にも入れました^^; それてもあっという間になくなります。 これで2L×3回目。 私は炭酸水で割って飲むのが好きです♪
capel
capel
家族
waniwaniさんの実例写真
ベランダでのんびり外を見てるの好きなんだけど、 引っ越して更にベランダが狭くなり、イスも置けないので、立ち飲みアウトドアスタイルに。 でもやっぱりグラスとかちょっと置くテーブルが欲しくて、家にあった板の裏に角材を付けて、ベランダの柵にガチッとはめ込むタイプのテーブルをDIYしました。🔨 カルディのレモン&レアチーズのマシュマロと炭酸水でブレイクタイム。🍋✨
ベランダでのんびり外を見てるの好きなんだけど、 引っ越して更にベランダが狭くなり、イスも置けないので、立ち飲みアウトドアスタイルに。 でもやっぱりグラスとかちょっと置くテーブルが欲しくて、家にあった板の裏に角材を付けて、ベランダの柵にガチッとはめ込むタイプのテーブルをDIYしました。🔨 カルディのレモン&レアチーズのマシュマロと炭酸水でブレイクタイム。🍋✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ma...さんの実例写真
毎日、朝と夕に植物へ水やりとお世話 花や実がなると嬉しくて、心が癒されて 果実を食べて身体も癒されます 食べるものもあるので、庭の植物は有機肥料で育てています 今年は、20個以上のシークワーサーが実ってくれて、炭酸水に絞ったり焼き魚にかけたり、楽しめました 地植えしていたマジカルキューティーの冬越しにチャレンジしてみようと鉢に刺して増やしています
毎日、朝と夕に植物へ水やりとお世話 花や実がなると嬉しくて、心が癒されて 果実を食べて身体も癒されます 食べるものもあるので、庭の植物は有機肥料で育てています 今年は、20個以上のシークワーサーが実ってくれて、炭酸水に絞ったり焼き魚にかけたり、楽しめました 地植えしていたマジカルキューティーの冬越しにチャレンジしてみようと鉢に刺して増やしています
ma...
ma...
3LDK
joker27さんの実例写真
手作りジンジャーシロップ 辛口ジンジャエールが好きで、スパイスを効かせたシロップを作りました。 お砂糖をまぶしておくとかなりの量の水分が浸透圧で出てくるので無加水です。 炭酸水と1:5くらいで割るので沢山飲めそうです✨
手作りジンジャーシロップ 辛口ジンジャエールが好きで、スパイスを効かせたシロップを作りました。 お砂糖をまぶしておくとかなりの量の水分が浸透圧で出てくるので無加水です。 炭酸水と1:5くらいで割るので沢山飲めそうです✨
joker27
joker27
3DK | 家族
yumiさんの実例写真
★プールとかき氷★ 今日のプール時間のおやつはかき氷 子供達は抹茶あずきやメロン味などで楽しんでましたが私はこれ フルーティスをかけて食べました サッパリとして美味しかった♪ 夏場にはいいわ 普段は炭酸で割って飲んでます(*≧∀≦) プールはいつまでやろうかな? 実はプールに穴があいてるようです😭 遊んでる時は特に問題ないのですが 終わった後カバーをかけて時間が経つと空気が抜けて支えられなくなった水がこぼれてる でもどこに穴があるのか分からない💦 でも翌日空気を入れればとりあえず遊んでる間はどうにか大丈夫(笑) 来年はプール買うかな?
★プールとかき氷★ 今日のプール時間のおやつはかき氷 子供達は抹茶あずきやメロン味などで楽しんでましたが私はこれ フルーティスをかけて食べました サッパリとして美味しかった♪ 夏場にはいいわ 普段は炭酸で割って飲んでます(*≧∀≦) プールはいつまでやろうかな? 実はプールに穴があいてるようです😭 遊んでる時は特に問題ないのですが 終わった後カバーをかけて時間が経つと空気が抜けて支えられなくなった水がこぼれてる でもどこに穴があるのか分からない💦 でも翌日空気を入れればとりあえず遊んでる間はどうにか大丈夫(笑) 来年はプール買うかな?
yumi
yumi
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
ヴァンテロ のつづき。 https://roomclip.jp/photo/pMG9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 購入したバラ苗のシュート(新しく芽吹いた枝です) 嵐で根本からポッキリやられていたので、ショックでショックで立ち尽くしました。 なので接ぎ木の仕方を本っ気で調べて実行してみました!とりあえず 全部うちにあるものでできました-w-w😆 材料 赤玉土、 鹿沼土、 カッターナイフ、 ルートン、 炭酸水、 植木鉢1つボールの様な入れ物1つ。 いつまでも無菌状態で保持していられるため、 土は赤玉か鹿沼土 が望ましいそう。 先に土を用意して植木鉢に入れ、水か炭酸水に浸してぬらして、 枝を指す場所に あらかじめ箸などで穴をあけておく。 枝をカットするのは きれいなカッターで 斜めに。 枝の真ん中くらいの場所がいいです。 葉っぱも 水分が蒸発し過ぎないように 少し1枚くらいだけ残してあとは取ってください。 ルートン(発根剤)にちょんちょんして 穴に指す。 普段は一回り大きい入れ物 私の場合はおまるトイレ(笑) に植木鉢を入れてすき間から炭酸水を静かに流しこんでいます。 水より炭酸水のが発根しやすいそうです。 シュワシュワしてるしなんだかわかる気がする~😆 さて 接ぎ木をして、1ヶ月以上たちますが 葉っぱも枯れず このままなので、どうやら成功したみたい!!!😆 私は 初めて接ぎ木成功しました! この接ぎ木方法は 100%の成功率らしいので、、、おすすめです!
ヴァンテロ のつづき。 https://roomclip.jp/photo/pMG9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 購入したバラ苗のシュート(新しく芽吹いた枝です) 嵐で根本からポッキリやられていたので、ショックでショックで立ち尽くしました。 なので接ぎ木の仕方を本っ気で調べて実行してみました!とりあえず 全部うちにあるものでできました-w-w😆 材料 赤玉土、 鹿沼土、 カッターナイフ、 ルートン、 炭酸水、 植木鉢1つボールの様な入れ物1つ。 いつまでも無菌状態で保持していられるため、 土は赤玉か鹿沼土 が望ましいそう。 先に土を用意して植木鉢に入れ、水か炭酸水に浸してぬらして、 枝を指す場所に あらかじめ箸などで穴をあけておく。 枝をカットするのは きれいなカッターで 斜めに。 枝の真ん中くらいの場所がいいです。 葉っぱも 水分が蒸発し過ぎないように 少し1枚くらいだけ残してあとは取ってください。 ルートン(発根剤)にちょんちょんして 穴に指す。 普段は一回り大きい入れ物 私の場合はおまるトイレ(笑) に植木鉢を入れてすき間から炭酸水を静かに流しこんでいます。 水より炭酸水のが発根しやすいそうです。 シュワシュワしてるしなんだかわかる気がする~😆 さて 接ぎ木をして、1ヶ月以上たちますが 葉っぱも枯れず このままなので、どうやら成功したみたい!!!😆 私は 初めて接ぎ木成功しました! この接ぎ木方法は 100%の成功率らしいので、、、おすすめです!
hiromimi
hiromimi
家族
tomoさんの実例写真
茜霧島モニター中です🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ 週末のお楽しみ♬︎♡ようやく飲めて嬉しい♬︎♡ 今日は父の日🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ ウッドデッキで夕食は旦那の大好きな餃子とカマンベールチーズのアヒージョで乾杯しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 夕方は涼しくてお外で飲むお酒&ご飯は最高に美味しい(*´ч`*) 茜霧島を炭酸水で割ってレモンスライスを入れて茜レモンボールで頂きました🍋 芋焼酎だけどさっぱりしてほんとにごくごく飲めちゃうくらい飲みやすい🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ 餃子やアヒージョとも相性抜群でした🥟🧀 また色々な飲み方で飲んでみたいです(*'▽'*)♪
茜霧島モニター中です🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ 週末のお楽しみ♬︎♡ようやく飲めて嬉しい♬︎♡ 今日は父の日🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ ウッドデッキで夕食は旦那の大好きな餃子とカマンベールチーズのアヒージョで乾杯しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 夕方は涼しくてお外で飲むお酒&ご飯は最高に美味しい(*´ч`*) 茜霧島を炭酸水で割ってレモンスライスを入れて茜レモンボールで頂きました🍋 芋焼酎だけどさっぱりしてほんとにごくごく飲めちゃうくらい飲みやすい🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ 餃子やアヒージョとも相性抜群でした🥟🧀 また色々な飲み方で飲んでみたいです(*'▽'*)♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
本格芋焼酎茜霧島は従来の芋焼酎特有の芋っぽさがないフルーティーな味わいとの事、オレンジ芋玉茜(たまあかね)を原料に使用したことでフルーティーな香りや甘みが出せているようです 今夜はとりあえず炭酸水で割ってお味見してみましたが、芋焼酎には少し抵抗のあった私にもグイグイいける癖のないお味でした
本格芋焼酎茜霧島は従来の芋焼酎特有の芋っぽさがないフルーティーな味わいとの事、オレンジ芋玉茜(たまあかね)を原料に使用したことでフルーティーな香りや甘みが出せているようです 今夜はとりあえず炭酸水で割ってお味見してみましたが、芋焼酎には少し抵抗のあった私にもグイグイいける癖のないお味でした
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
玄関入ってすぐ前の、物入れ。 今迄は、片付かない物入れになってたし、ペンキどか、ネジ類も一緒に、とにかく、まとまり無く、押し込めてたw 水と炭酸水。コーヒーは、下段に、トイレペーパー、ティッシュペーパーは、上段に、収納できるように。
玄関入ってすぐ前の、物入れ。 今迄は、片付かない物入れになってたし、ペンキどか、ネジ類も一緒に、とにかく、まとまり無く、押し込めてたw 水と炭酸水。コーヒーは、下段に、トイレペーパー、ティッシュペーパーは、上段に、収納できるように。
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 炭酸水が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 炭酸水の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 炭酸水

34枚の部屋写真から33枚をセレクト
cherryさんの実例写真
ここは玄関たたきです^^;当たり前だけど、白は汚れが目立つ(´×ω×`) お恥ずかしい汚さですが、私流の掃除術をご参考にして頂ければ嬉しいです♪♪ 用意する物 ・セスキ炭酸ソーダ水 ・メラミンスポンジ ・雑巾 ①直接たたきにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして1分程放置して汚れを浮かせます ②メラミンスポンジで軽く擦ります ③雑巾で乾拭きします 色んな方法があると思いますが、私はこの方法で落ち着きました✨
ここは玄関たたきです^^;当たり前だけど、白は汚れが目立つ(´×ω×`) お恥ずかしい汚さですが、私流の掃除術をご参考にして頂ければ嬉しいです♪♪ 用意する物 ・セスキ炭酸ソーダ水 ・メラミンスポンジ ・雑巾 ①直接たたきにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして1分程放置して汚れを浮かせます ②メラミンスポンジで軽く擦ります ③雑巾で乾拭きします 色んな方法があると思いますが、私はこの方法で落ち着きました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
riさんの実例写真
ペットボトルの収納場所と方法を変えました。 コロナで夫が家飲みになってから、箱買いしている強炭酸水ペットボトルを、アイリスオーヤマのメタルラックに箱ごと収納しました。 縁があるので、転がっても落ちませんし、棚1枚の耐荷重は16Kgなので大丈夫そうです。 キッチンも玄関もすぐの階段下クローゼットに収納したので、出し入れしやすくなりました😊
ペットボトルの収納場所と方法を変えました。 コロナで夫が家飲みになってから、箱買いしている強炭酸水ペットボトルを、アイリスオーヤマのメタルラックに箱ごと収納しました。 縁があるので、転がっても落ちませんし、棚1枚の耐荷重は16Kgなので大丈夫そうです。 キッチンも玄関もすぐの階段下クローゼットに収納したので、出し入れしやすくなりました😊
ri
ri
4LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
玄関棚を作ってもらいました(*^^*) 玄関周りがなんせ狭く…… 正面から見えないようにこっそり炭酸水ストックしてます(*^^*)
玄関棚を作ってもらいました(*^^*) 玄関周りがなんせ狭く…… 正面から見えないようにこっそり炭酸水ストックしてます(*^^*)
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
『今日はココ、大掃除しました!』イベント♪ 今日は玄関を大掃除しました! シューズボックスの中のいらない物や、もう履いていない靴を断捨離し、全てどかして中を拭き掃除。 シューズボックスの扉や、玄関ドアも拭き掃除。 たたきのタイルは、セスキ水をスプレーでシュッシュッとしてしばらく放置、そして雑巾で拭き上げてピカピカ✨ この大掃除イベント良いですね! 投稿して誰かにpicを見てもらうことによって、大掃除のやる気が出るかも( ´ ▽ ` )笑
『今日はココ、大掃除しました!』イベント♪ 今日は玄関を大掃除しました! シューズボックスの中のいらない物や、もう履いていない靴を断捨離し、全てどかして中を拭き掃除。 シューズボックスの扉や、玄関ドアも拭き掃除。 たたきのタイルは、セスキ水をスプレーでシュッシュッとしてしばらく放置、そして雑巾で拭き上げてピカピカ✨ この大掃除イベント良いですね! 投稿して誰かにpicを見てもらうことによって、大掃除のやる気が出るかも( ´ ▽ ` )笑
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
toratanさんの実例写真
私は苦手な買いだめ。 おじいさんは買いだめ大好き。リス🐿️のようにいろいろためまくる…。 どうするんですか?このシュワシュワ…
私は苦手な買いだめ。 おじいさんは買いだめ大好き。リス🐿️のようにいろいろためまくる…。 どうするんですか?このシュワシュワ…
toratan
toratan
Pikakeさんの実例写真
空き缶リメイクどころか、底に穴は開けただけで、多肉植えてみました🌵全部エケベリア。
空き缶リメイクどころか、底に穴は開けただけで、多肉植えてみました🌵全部エケベリア。
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
AYAさんの実例写真
いつも買ってる、生協の『ただの炭酸水』。 缶入りを箱買いして、いつもダンボールそのままで置いてたんですが、あまりにも置きっぱ感がひどく… どんな収納ケースだと使い勝手悪くなく簡単で見た目も損なわず置けるのか?と考えた挙句、思い切ってダンボールそのものをマステで巻いちゃいました^^;だめかしら^^;
いつも買ってる、生協の『ただの炭酸水』。 缶入りを箱買いして、いつもダンボールそのままで置いてたんですが、あまりにも置きっぱ感がひどく… どんな収納ケースだと使い勝手悪くなく簡単で見た目も損なわず置けるのか?と考えた挙句、思い切ってダンボールそのものをマステで巻いちゃいました^^;だめかしら^^;
AYA
AYA
1LDK | 家族
betty2さんの実例写真
ドアストッパーストッパー。 炭酸水のペットボトルの中に「金魚の茜」用の「金魚のバイオ白砂」を重しとして入れてありので、倒れることもありません。 そこへフェイクの葉っぱも入れました。 (見えないけどね、気分です😑) ドアの当たりをソフトにする為にボトルフォルダーを着せてあります。 ストッパーを効かせたい時は足でちょいと動かせば🆗です😆
ドアストッパーストッパー。 炭酸水のペットボトルの中に「金魚の茜」用の「金魚のバイオ白砂」を重しとして入れてありので、倒れることもありません。 そこへフェイクの葉っぱも入れました。 (見えないけどね、気分です😑) ドアの当たりをソフトにする為にボトルフォルダーを着せてあります。 ストッパーを効かせたい時は足でちょいと動かせば🆗です😆
betty2
betty2
3LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
レモンをハチミツに漬け、数日冷蔵庫で寝かせた後、炭酸水を加えて『はちみつレモンジュース』を作りました🍋🥃 梅雨時のじめじめで体がだるいしスカッとしたものが欲しいな…という時に(*/▽\*) ハチミツとレモンを淹れた甘くて酸っぱくて、ほんのりスーな物になります⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
レモンをハチミツに漬け、数日冷蔵庫で寝かせた後、炭酸水を加えて『はちみつレモンジュース』を作りました🍋🥃 梅雨時のじめじめで体がだるいしスカッとしたものが欲しいな…という時に(*/▽\*) ハチミツとレモンを淹れた甘くて酸っぱくて、ほんのりスーな物になります⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
atuu15さんの実例写真
夏は炭酸水
夏は炭酸水
atuu15
atuu15
1LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
ネットで箱買いしてる旦那さん用の炭酸水。 置き場がなくて玄関に置いています。 箱のままだと見栄えが… 丁度いいサイズのケースを見つけたので入れてみました。 蓋があった方がもっといいけど、スッキリできて満足(^_^)
ネットで箱買いしてる旦那さん用の炭酸水。 置き場がなくて玄関に置いています。 箱のままだと見栄えが… 丁度いいサイズのケースを見つけたので入れてみました。 蓋があった方がもっといいけど、スッキリできて満足(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
t.m.r.sさんの実例写真
エリゲロンがモリモリに♡ 門柱の水垢が気になります… なにかいいお手入れ方法はあるのかなぁ。
エリゲロンがモリモリに♡ 門柱の水垢が気になります… なにかいいお手入れ方法はあるのかなぁ。
t.m.r.s
t.m.r.s
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
玄関が広いのでケースで購入している炭酸水の在庫を置いてます。セリアのバッグで目隠し。
玄関が広いのでケースで購入している炭酸水の在庫を置いてます。セリアのバッグで目隠し。
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
mrit.さんの実例写真
息子が寝ている間のリラックスタイム✳︎ビールは夜まで我慢我慢
息子が寝ている間のリラックスタイム✳︎ビールは夜まで我慢我慢
mrit.
mrit.
家族
chikichikiさんの実例写真
レモンとミントを入れた 炭酸水ゴクゴク… ここ数日暑くて炭酸水が止まらない😵
レモンとミントを入れた 炭酸水ゴクゴク… ここ数日暑くて炭酸水が止まらない😵
chikichiki
chikichiki
家族
Maikaさんの実例写真
楽天セールでいろいろ購入しました♡♡ 第一弾は大量の炭酸水^ ^ 部屋に運ばねばー
楽天セールでいろいろ購入しました♡♡ 第一弾は大量の炭酸水^ ^ 部屋に運ばねばー
Maika
Maika
1DK | 一人暮らし
amさんの実例写真
夏ですネ〜‼️ 海に癒される🏖1人の休み最高 酒飲めたらもっと最高なんだけど
夏ですネ〜‼️ 海に癒される🏖1人の休み最高 酒飲めたらもっと最高なんだけど
am
am
家族
akiasaさんの実例写真
冷蔵庫の中を掃除しました! 子供たちも冷蔵庫から物をとったりするので基本的にはラベルはつけっぱなしの入れ替えなどはしてません。 一番上は旦那のビールと炭酸水が入ってます!ここはいつもパンパンだけど他はいっぱいにしないように心がけてます! もっと整理整頓をしっかり身に付けたいです(^-^)
冷蔵庫の中を掃除しました! 子供たちも冷蔵庫から物をとったりするので基本的にはラベルはつけっぱなしの入れ替えなどはしてません。 一番上は旦那のビールと炭酸水が入ってます!ここはいつもパンパンだけど他はいっぱいにしないように心がけてます! もっと整理整頓をしっかり身に付けたいです(^-^)
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
真っ赤な…紫蘇ジュースです。笑 毎年夏になると作る紫蘇ジュース。 今年はたくさん作りすぎて、水出しコーヒー用の容器にも入れました^^; それてもあっという間になくなります。 これで2L×3回目。 私は炭酸水で割って飲むのが好きです♪
真っ赤な…紫蘇ジュースです。笑 毎年夏になると作る紫蘇ジュース。 今年はたくさん作りすぎて、水出しコーヒー用の容器にも入れました^^; それてもあっという間になくなります。 これで2L×3回目。 私は炭酸水で割って飲むのが好きです♪
capel
capel
家族
waniwaniさんの実例写真
ベランダでのんびり外を見てるの好きなんだけど、 引っ越して更にベランダが狭くなり、イスも置けないので、立ち飲みアウトドアスタイルに。 でもやっぱりグラスとかちょっと置くテーブルが欲しくて、家にあった板の裏に角材を付けて、ベランダの柵にガチッとはめ込むタイプのテーブルをDIYしました。🔨 カルディのレモン&レアチーズのマシュマロと炭酸水でブレイクタイム。🍋✨
ベランダでのんびり外を見てるの好きなんだけど、 引っ越して更にベランダが狭くなり、イスも置けないので、立ち飲みアウトドアスタイルに。 でもやっぱりグラスとかちょっと置くテーブルが欲しくて、家にあった板の裏に角材を付けて、ベランダの柵にガチッとはめ込むタイプのテーブルをDIYしました。🔨 カルディのレモン&レアチーズのマシュマロと炭酸水でブレイクタイム。🍋✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ma...さんの実例写真
毎日、朝と夕に植物へ水やりとお世話 花や実がなると嬉しくて、心が癒されて 果実を食べて身体も癒されます 食べるものもあるので、庭の植物は有機肥料で育てています 今年は、20個以上のシークワーサーが実ってくれて、炭酸水に絞ったり焼き魚にかけたり、楽しめました 地植えしていたマジカルキューティーの冬越しにチャレンジしてみようと鉢に刺して増やしています
毎日、朝と夕に植物へ水やりとお世話 花や実がなると嬉しくて、心が癒されて 果実を食べて身体も癒されます 食べるものもあるので、庭の植物は有機肥料で育てています 今年は、20個以上のシークワーサーが実ってくれて、炭酸水に絞ったり焼き魚にかけたり、楽しめました 地植えしていたマジカルキューティーの冬越しにチャレンジしてみようと鉢に刺して増やしています
ma...
ma...
3LDK
joker27さんの実例写真
手作りジンジャーシロップ 辛口ジンジャエールが好きで、スパイスを効かせたシロップを作りました。 お砂糖をまぶしておくとかなりの量の水分が浸透圧で出てくるので無加水です。 炭酸水と1:5くらいで割るので沢山飲めそうです✨
手作りジンジャーシロップ 辛口ジンジャエールが好きで、スパイスを効かせたシロップを作りました。 お砂糖をまぶしておくとかなりの量の水分が浸透圧で出てくるので無加水です。 炭酸水と1:5くらいで割るので沢山飲めそうです✨
joker27
joker27
3DK | 家族
yumiさんの実例写真
★プールとかき氷★ 今日のプール時間のおやつはかき氷 子供達は抹茶あずきやメロン味などで楽しんでましたが私はこれ フルーティスをかけて食べました サッパリとして美味しかった♪ 夏場にはいいわ 普段は炭酸で割って飲んでます(*≧∀≦) プールはいつまでやろうかな? 実はプールに穴があいてるようです😭 遊んでる時は特に問題ないのですが 終わった後カバーをかけて時間が経つと空気が抜けて支えられなくなった水がこぼれてる でもどこに穴があるのか分からない💦 でも翌日空気を入れればとりあえず遊んでる間はどうにか大丈夫(笑) 来年はプール買うかな?
★プールとかき氷★ 今日のプール時間のおやつはかき氷 子供達は抹茶あずきやメロン味などで楽しんでましたが私はこれ フルーティスをかけて食べました サッパリとして美味しかった♪ 夏場にはいいわ 普段は炭酸で割って飲んでます(*≧∀≦) プールはいつまでやろうかな? 実はプールに穴があいてるようです😭 遊んでる時は特に問題ないのですが 終わった後カバーをかけて時間が経つと空気が抜けて支えられなくなった水がこぼれてる でもどこに穴があるのか分からない💦 でも翌日空気を入れればとりあえず遊んでる間はどうにか大丈夫(笑) 来年はプール買うかな?
yumi
yumi
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
ヴァンテロ のつづき。 https://roomclip.jp/photo/pMG9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 購入したバラ苗のシュート(新しく芽吹いた枝です) 嵐で根本からポッキリやられていたので、ショックでショックで立ち尽くしました。 なので接ぎ木の仕方を本っ気で調べて実行してみました!とりあえず 全部うちにあるものでできました-w-w😆 材料 赤玉土、 鹿沼土、 カッターナイフ、 ルートン、 炭酸水、 植木鉢1つボールの様な入れ物1つ。 いつまでも無菌状態で保持していられるため、 土は赤玉か鹿沼土 が望ましいそう。 先に土を用意して植木鉢に入れ、水か炭酸水に浸してぬらして、 枝を指す場所に あらかじめ箸などで穴をあけておく。 枝をカットするのは きれいなカッターで 斜めに。 枝の真ん中くらいの場所がいいです。 葉っぱも 水分が蒸発し過ぎないように 少し1枚くらいだけ残してあとは取ってください。 ルートン(発根剤)にちょんちょんして 穴に指す。 普段は一回り大きい入れ物 私の場合はおまるトイレ(笑) に植木鉢を入れてすき間から炭酸水を静かに流しこんでいます。 水より炭酸水のが発根しやすいそうです。 シュワシュワしてるしなんだかわかる気がする~😆 さて 接ぎ木をして、1ヶ月以上たちますが 葉っぱも枯れず このままなので、どうやら成功したみたい!!!😆 私は 初めて接ぎ木成功しました! この接ぎ木方法は 100%の成功率らしいので、、、おすすめです!
ヴァンテロ のつづき。 https://roomclip.jp/photo/pMG9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 購入したバラ苗のシュート(新しく芽吹いた枝です) 嵐で根本からポッキリやられていたので、ショックでショックで立ち尽くしました。 なので接ぎ木の仕方を本っ気で調べて実行してみました!とりあえず 全部うちにあるものでできました-w-w😆 材料 赤玉土、 鹿沼土、 カッターナイフ、 ルートン、 炭酸水、 植木鉢1つボールの様な入れ物1つ。 いつまでも無菌状態で保持していられるため、 土は赤玉か鹿沼土 が望ましいそう。 先に土を用意して植木鉢に入れ、水か炭酸水に浸してぬらして、 枝を指す場所に あらかじめ箸などで穴をあけておく。 枝をカットするのは きれいなカッターで 斜めに。 枝の真ん中くらいの場所がいいです。 葉っぱも 水分が蒸発し過ぎないように 少し1枚くらいだけ残してあとは取ってください。 ルートン(発根剤)にちょんちょんして 穴に指す。 普段は一回り大きい入れ物 私の場合はおまるトイレ(笑) に植木鉢を入れてすき間から炭酸水を静かに流しこんでいます。 水より炭酸水のが発根しやすいそうです。 シュワシュワしてるしなんだかわかる気がする~😆 さて 接ぎ木をして、1ヶ月以上たちますが 葉っぱも枯れず このままなので、どうやら成功したみたい!!!😆 私は 初めて接ぎ木成功しました! この接ぎ木方法は 100%の成功率らしいので、、、おすすめです!
hiromimi
hiromimi
家族
tomoさんの実例写真
茜霧島モニター中です🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ 週末のお楽しみ♬︎♡ようやく飲めて嬉しい♬︎♡ 今日は父の日🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ ウッドデッキで夕食は旦那の大好きな餃子とカマンベールチーズのアヒージョで乾杯しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 夕方は涼しくてお外で飲むお酒&ご飯は最高に美味しい(*´ч`*) 茜霧島を炭酸水で割ってレモンスライスを入れて茜レモンボールで頂きました🍋 芋焼酎だけどさっぱりしてほんとにごくごく飲めちゃうくらい飲みやすい🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ 餃子やアヒージョとも相性抜群でした🥟🧀 また色々な飲み方で飲んでみたいです(*'▽'*)♪
茜霧島モニター中です🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ 週末のお楽しみ♬︎♡ようやく飲めて嬉しい♬︎♡ 今日は父の日🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ ウッドデッキで夕食は旦那の大好きな餃子とカマンベールチーズのアヒージョで乾杯しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 夕方は涼しくてお外で飲むお酒&ご飯は最高に美味しい(*´ч`*) 茜霧島を炭酸水で割ってレモンスライスを入れて茜レモンボールで頂きました🍋 芋焼酎だけどさっぱりしてほんとにごくごく飲めちゃうくらい飲みやすい🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ 餃子やアヒージョとも相性抜群でした🥟🧀 また色々な飲み方で飲んでみたいです(*'▽'*)♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
本格芋焼酎茜霧島は従来の芋焼酎特有の芋っぽさがないフルーティーな味わいとの事、オレンジ芋玉茜(たまあかね)を原料に使用したことでフルーティーな香りや甘みが出せているようです 今夜はとりあえず炭酸水で割ってお味見してみましたが、芋焼酎には少し抵抗のあった私にもグイグイいける癖のないお味でした
本格芋焼酎茜霧島は従来の芋焼酎特有の芋っぽさがないフルーティーな味わいとの事、オレンジ芋玉茜(たまあかね)を原料に使用したことでフルーティーな香りや甘みが出せているようです 今夜はとりあえず炭酸水で割ってお味見してみましたが、芋焼酎には少し抵抗のあった私にもグイグイいける癖のないお味でした
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
玄関入ってすぐ前の、物入れ。 今迄は、片付かない物入れになってたし、ペンキどか、ネジ類も一緒に、とにかく、まとまり無く、押し込めてたw 水と炭酸水。コーヒーは、下段に、トイレペーパー、ティッシュペーパーは、上段に、収納できるように。
玄関入ってすぐ前の、物入れ。 今迄は、片付かない物入れになってたし、ペンキどか、ネジ類も一緒に、とにかく、まとまり無く、押し込めてたw 水と炭酸水。コーヒーは、下段に、トイレペーパー、ティッシュペーパーは、上段に、収納できるように。
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 炭酸水が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 炭酸水の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ