玄関/入り口 開き戸

19枚の部屋写真から48枚をセレクト
maric323さんの実例写真
玄関とリビングを繋ぐ両開き戸です。 我が家のテーマカラーとも言える、スウェーデンをイメージするようなブルーです。
玄関とリビングを繋ぐ両開き戸です。 我が家のテーマカラーとも言える、スウェーデンをイメージするようなブルーです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
開き戸とスライドにするとこんな見た目違うんだなー。。 できてみないと分かりませんね~ キャンドゥのルームステッカーお気に入り💓
開き戸とスライドにするとこんな見た目違うんだなー。。 できてみないと分かりませんね~ キャンドゥのルームステッカーお気に入り💓
napi
napi
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
我が家の傘置き場は靴箱の中です。 突っ張り棒を使って収納を増やしました! S字フックには子どものヘルメットや外遊びグッズを吊るしています。 手前のセリアのプルアウトボックスにはマスクを入れています! こちらは魔法のテープでくっつけています。
我が家の傘置き場は靴箱の中です。 突っ張り棒を使って収納を増やしました! S字フックには子どものヘルメットや外遊びグッズを吊るしています。 手前のセリアのプルアウトボックスにはマスクを入れています! こちらは魔法のテープでくっつけています。
miffy
miffy
3LDK
mimi.lifeさんの実例写真
何でもない廊下𓂃٭ マンションなので限りある広さを有効的に使うため、引き戸、開き戸、色々使ってリノベーション時にいくつか工夫をしました。 広ければこうしたいというのはありますが、コンパクトなマンションなので想いと生活のしやすさなどを考慮して提案してもらいました。
何でもない廊下𓂃٭ マンションなので限りある広さを有効的に使うため、引き戸、開き戸、色々使ってリノベーション時にいくつか工夫をしました。 広ければこうしたいというのはありますが、コンパクトなマンションなので想いと生活のしやすさなどを考慮して提案してもらいました。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
sihanさんの実例写真
リビングへの扉に室内開き戸用ダンパーを付けました。 子供たちに何度言ってもちゃんと閉めてくれないのがストレスでしたが、これを付けてからはある程度閉めるとあとは自動で閉まってくれるのでとても快適です! それに思わず強く閉めてもバターン!とならずに静かに「カチャッ」と閉まるのも良いです。 二階の子供部屋にも追加でつける予定です。
リビングへの扉に室内開き戸用ダンパーを付けました。 子供たちに何度言ってもちゃんと閉めてくれないのがストレスでしたが、これを付けてからはある程度閉めるとあとは自動で閉まってくれるのでとても快適です! それに思わず強く閉めてもバターン!とならずに静かに「カチャッ」と閉まるのも良いです。 二階の子供部屋にも追加でつける予定です。
sihan
sihan
4LDK | 家族
Limo_さんの実例写真
和室から洋室にリノベーション。開き戸に取手を着けました。
和室から洋室にリノベーション。開き戸に取手を着けました。
Limo_
Limo_
yestakasu1さんの実例写真
開き戸を吊り戸にリメイク
開き戸を吊り戸にリメイク
yestakasu1
yestakasu1
4DK | 家族
hihaさんの実例写真
猫を飼う前にリノベしたので、ペットドアがない我が家は猫様ファーストで普段は全室オープンでワンルーム状態です😂 その為、玄関の真正面の和室入り口にダイソーの紐のれんを付けて目隠ししてます。 玄関&廊下に窓がないので完全に閉めたり隠すと真っ暗になるので、ちょっと透けるけどワンクッション目隠しになるしニャンズも難なく通れます。 たまにかじられるのでボロボロですが😹 玄関側から→https://roomclip.jp/photo/zdrZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 和室側からはこんな感じです→https://roomclip.jp/photo/p63N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social せっかくゆっくり閉まるソフトクローズ設計の扉にしてもらったけど、たぶんこの引き戸は入居してから1〜2回しか閉めたことないかも🤔 気に入った暖簾がなかったのと、ロールカーテンだといちいち上げ下げが大変かな、と300円とお安いのに白黒でシンプルな紐のれんにしましたが、たまに紐が絡み付いて首を締められます😅
猫を飼う前にリノベしたので、ペットドアがない我が家は猫様ファーストで普段は全室オープンでワンルーム状態です😂 その為、玄関の真正面の和室入り口にダイソーの紐のれんを付けて目隠ししてます。 玄関&廊下に窓がないので完全に閉めたり隠すと真っ暗になるので、ちょっと透けるけどワンクッション目隠しになるしニャンズも難なく通れます。 たまにかじられるのでボロボロですが😹 玄関側から→https://roomclip.jp/photo/zdrZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 和室側からはこんな感じです→https://roomclip.jp/photo/p63N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social せっかくゆっくり閉まるソフトクローズ設計の扉にしてもらったけど、たぶんこの引き戸は入居してから1〜2回しか閉めたことないかも🤔 気に入った暖簾がなかったのと、ロールカーテンだといちいち上げ下げが大変かな、と300円とお安いのに白黒でシンプルな紐のれんにしましたが、たまに紐が絡み付いて首を締められます😅
hiha
hiha
2LDK | 家族
yuuuuu_876さんの実例写真
我が家はマンション完成後に入居したので、入居後にドアを開き戸から引き戸に変更しました。(配線工事と引っかかりそうになったので結構無理やり、、) 使用したのはリクシルのヴィンティアです。どうせなら、と既存と全く違うネイビーブルーにしました。質感も気に入っています。 エコカラットは主人のDIYです。
我が家はマンション完成後に入居したので、入居後にドアを開き戸から引き戸に変更しました。(配線工事と引っかかりそうになったので結構無理やり、、) 使用したのはリクシルのヴィンティアです。どうせなら、と既存と全く違うネイビーブルーにしました。質感も気に入っています。 エコカラットは主人のDIYです。
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
玄関ドア、室内引き戸、収納建具、採光窓、玄関タイル みんなLIXILさんです😊 室内引戸・・・ラシッサD ヴィンティア ボトルグリーン 収納・・・ラシッサ クローゼットドア 両開き戸 プレシャスホワイト 窓・・・横すべり出し窓 型ガラス 1700 玄関タイル・・・IPF-300/FIO-16
玄関ドア、室内引き戸、収納建具、採光窓、玄関タイル みんなLIXILさんです😊 室内引戸・・・ラシッサD ヴィンティア ボトルグリーン 収納・・・ラシッサ クローゼットドア 両開き戸 プレシャスホワイト 窓・・・横すべり出し窓 型ガラス 1700 玄関タイル・・・IPF-300/FIO-16
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
akari810さんの実例写真
akari810
akari810
2LDK | 家族
yotumamaさんの実例写真
このドアの色は一目惚れして 一瞬で決めてしまったんだけど いまだに全く後悔もなく むしろこの色を基調に 他のインテリアを考えてます。
このドアの色は一目惚れして 一瞬で決めてしまったんだけど いまだに全く後悔もなく むしろこの色を基調に 他のインテリアを考えてます。
yotumama
yotumama
家族
Mihoさんの実例写真
入居前に撮って頂いた写真。 左手側は引戸、右手は開き戸で玄関からリビングまでフルオープンにできます。 お客さんがたくさん来たときは玄関が滞留しなくて良いですね。 奥は土間収納につながってます。
入居前に撮って頂いた写真。 左手側は引戸、右手は開き戸で玄関からリビングまでフルオープンにできます。 お客さんがたくさん来たときは玄関が滞留しなくて良いですね。 奥は土間収納につながってます。
Miho
Miho
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
玄関はこちらにしました! 我が家はクローゼット類以外、全て引戸なので玄関も引戸になりました♡ そんなに広くないお家なので開き戸よりも引戸の方がいいかな?と思ったのですが、旦那さんは開き戸もあって良かったなーと言っていました😭 旦那さんリクエストのスマートキー?的なのを付けたので玄関扉は満足してくれたみたいで良かったです♡←別に他は満足してないって訳ではないです、多分!笑 ※画像はカタログに掲載されていたものです‼︎
玄関はこちらにしました! 我が家はクローゼット類以外、全て引戸なので玄関も引戸になりました♡ そんなに広くないお家なので開き戸よりも引戸の方がいいかな?と思ったのですが、旦那さんは開き戸もあって良かったなーと言っていました😭 旦那さんリクエストのスマートキー?的なのを付けたので玄関扉は満足してくれたみたいで良かったです♡←別に他は満足してないって訳ではないです、多分!笑 ※画像はカタログに掲載されていたものです‼︎
maya
maya
家族
torokoさんの実例写真
イベント「◯◯を使わない暮らし」 我が家は自宅マンションをスケルトンリノベーションし、 ・玄関収納 ・廊下収納 ・開き戸 を無くしました。 「使わない」というか、「ない」。 収納は居室に充分つけて、通り道はゆったり広く、できたかなと思います。
イベント「◯◯を使わない暮らし」 我が家は自宅マンションをスケルトンリノベーションし、 ・玄関収納 ・廊下収納 ・開き戸 を無くしました。 「使わない」というか、「ない」。 収納は居室に充分つけて、通り道はゆったり広く、できたかなと思います。
toroko
toroko
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
おうち時間に、玄関も少しチェンジ☺️ 分からないレベルですが、椅子を変えました🪑 我が家、新築当初から玄関に椅子を置いてるのですが、 座るという目的より、忘れ物防止の為の荷物置き場の役割が大きい😅 実家の母が来た時に「ここにあるものは持って帰ってね」という合図だったり。 そんな訳で椅子は必要🙊 まだまだ続く自粛期間中に色々見直したいです👀
おうち時間に、玄関も少しチェンジ☺️ 分からないレベルですが、椅子を変えました🪑 我が家、新築当初から玄関に椅子を置いてるのですが、 座るという目的より、忘れ物防止の為の荷物置き場の役割が大きい😅 実家の母が来た時に「ここにあるものは持って帰ってね」という合図だったり。 そんな訳で椅子は必要🙊 まだまだ続く自粛期間中に色々見直したいです👀
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
Riさんの実例写真
◌リビングドア&シューズクローゼット◌ ラシッサDパレット〖 グレーアッシュ 〗 ◌フローリング◌ ラシッサDフロア 〖 ホワイトオーク 〗 です☺️*.+゚
◌リビングドア&シューズクローゼット◌ ラシッサDパレット〖 グレーアッシュ 〗 ◌フローリング◌ ラシッサDフロア 〖 ホワイトオーク 〗 です☺️*.+゚
Ri
Ri
4LDK | 家族
papyさんの実例写真
・ ~玄関前~ 車をここに駐車可能な広さにしたので、 雨の日でも濡れることが無くなったので屋根付きにして良かったです.ᐟ.ᐟ BBQもパラソル無しで大丈夫なので いいです♡(´˘`*) 写真は引越し後初めてプールした時𓅿⑅ 屋根があり、日除けできるので、 子供も思う存分、私も涼みながら見ていれるので良かったです♡ ウッドデッキでは、、、旦那が寝てるᜊﬞﬞ 𓈒𓏸 どこでも寝れる旦那です。笑 そしてもうすぐ夏休みなのでまたこの光景になりますˊᵕˋ☀︎︎ ・ ・
・ ~玄関前~ 車をここに駐車可能な広さにしたので、 雨の日でも濡れることが無くなったので屋根付きにして良かったです.ᐟ.ᐟ BBQもパラソル無しで大丈夫なので いいです♡(´˘`*) 写真は引越し後初めてプールした時𓅿⑅ 屋根があり、日除けできるので、 子供も思う存分、私も涼みながら見ていれるので良かったです♡ ウッドデッキでは、、、旦那が寝てるᜊﬞﬞ 𓈒𓏸 どこでも寝れる旦那です。笑 そしてもうすぐ夏休みなのでまたこの光景になりますˊᵕˋ☀︎︎ ・ ・
papy
papy
家族
pontaroさんの実例写真
以前も投稿しましたが、イベント用です。 半間の収納部分を下げて、その分廊下を広くし、引っ込んでいた開き戸を逆に廊下側に出しました。
以前も投稿しましたが、イベント用です。 半間の収納部分を下げて、その分廊下を広くし、引っ込んでいた開き戸を逆に廊下側に出しました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
hi___さんの実例写真
hi___
hi___
4LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
保育園グッズ、レイングッズ、虫退治スプレー、使用していないスリッパなどなどを、開き戸の中に保管しました。 狭い玄関が少しスッキリ。
保育園グッズ、レイングッズ、虫退治スプレー、使用していないスリッパなどなどを、開き戸の中に保管しました。 狭い玄関が少しスッキリ。
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
廊下からどーんと開き戸なもんで、 好奇心旺盛😺、いつかきっと飛び出しかねへん玄関に、ようやく脱走防止柵を完成させました。 動かしやすいように、出来る限り軽めの杉の木を使いました。 が コレがまた、在庫切れてたりーの、曲がってて使えへんのーで、コーナン何件回ったことか(T_T) なんせ素人作り&テキトー故、若干のスキマができてるけど、後は両面から閉められるような鍵をつけたら完成! 今回はまぁまぁ💴かかりました。 変にケチると危ないのでしゃーなし^^;
廊下からどーんと開き戸なもんで、 好奇心旺盛😺、いつかきっと飛び出しかねへん玄関に、ようやく脱走防止柵を完成させました。 動かしやすいように、出来る限り軽めの杉の木を使いました。 が コレがまた、在庫切れてたりーの、曲がってて使えへんのーで、コーナン何件回ったことか(T_T) なんせ素人作り&テキトー故、若干のスキマができてるけど、後は両面から閉められるような鍵をつけたら完成! 今回はまぁまぁ💴かかりました。 変にケチると危ないのでしゃーなし^^;
HANIWa
HANIWa
家族
ma-さんの実例写真
玄関は引き戸を採用。半分ガラスなのでかなり明るいです♪開き戸より場所はとるけど、網戸にできるし、開け閉めが楽で採用して正解でした(´˘`๑)最近娘がすくった金魚が仲間入りー♪
玄関は引き戸を採用。半分ガラスなのでかなり明るいです♪開き戸より場所はとるけど、網戸にできるし、開け閉めが楽で採用して正解でした(´˘`๑)最近娘がすくった金魚が仲間入りー♪
ma-
ma-
家族
Yokoさんの実例写真
階段扉 猫用
階段扉 猫用
Yoko
Yoko
家族
Yayoiさんの実例写真
玄関入って横には来客用スリッパを収納するシューズボックスがあります。
玄関入って横には来客用スリッパを収納するシューズボックスがあります。
Yayoi
Yayoi
家族
koma42chima1128さんの実例写真
階段⭐ 階段を廊下階段にするかリビング階段にするか…どちらもメリットデメリットがありますよね(´・ω・`) 昔から間取りを妄想するのが好きで、この階段理想だな~って考えていた階段を実現♪ 木の引き戸は玄関と階段。 白の開き戸はリビングと階段。 (玄関とリビングの戸もあります) ・木扉閉じる+白扉を開けておく→リビング階段 ・木扉開ける+白扉を閉めておく→廊下階段 2way階段と命名してます(*^^*)☆ 冬は木扉を閉じて玄関の冷気をシャットアウトです。 1年住んでみてデメリット感がないので、2way階段で良かったかな♪
階段⭐ 階段を廊下階段にするかリビング階段にするか…どちらもメリットデメリットがありますよね(´・ω・`) 昔から間取りを妄想するのが好きで、この階段理想だな~って考えていた階段を実現♪ 木の引き戸は玄関と階段。 白の開き戸はリビングと階段。 (玄関とリビングの戸もあります) ・木扉閉じる+白扉を開けておく→リビング階段 ・木扉開ける+白扉を閉めておく→廊下階段 2way階段と命名してます(*^^*)☆ 冬は木扉を閉じて玄関の冷気をシャットアウトです。 1年住んでみてデメリット感がないので、2way階段で良かったかな♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
我が家のドアキャッチャー。 sanuさん、zuzuさん、sasaeriちゃんが投稿してたので、私も我が家はどんなんだっけ?と撮ってみました! 黒て目立つのが難点。sasaeriちゃんちみたいに床色に合わせて欲しかったなー。(打ち合わせで何も聞かれてない。多分標準が黒しかないのか、自動的に取手の色合わせなのか・・・) 我が家はほぼ引戸にしたので、 開き戸はこの玄関ホール⇔リビングのドア1箇所のみ。 うーん、やっぱり取手はシルバーにすれば良かったな。10年くらいたったら、ペイントしようかな😆🤪
我が家のドアキャッチャー。 sanuさん、zuzuさん、sasaeriちゃんが投稿してたので、私も我が家はどんなんだっけ?と撮ってみました! 黒て目立つのが難点。sasaeriちゃんちみたいに床色に合わせて欲しかったなー。(打ち合わせで何も聞かれてない。多分標準が黒しかないのか、自動的に取手の色合わせなのか・・・) 我が家はほぼ引戸にしたので、 開き戸はこの玄関ホール⇔リビングのドア1箇所のみ。 うーん、やっぱり取手はシルバーにすれば良かったな。10年くらいたったら、ペイントしようかな😆🤪
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
batacoさんの実例写真
玄関は母たっての希望で引き戸。将来、車イスに乗ることになってもスムーズに入れるようにと。開き戸より冷気が入りやすいと言われたので、玄関を上がった先に3枚引き戸のパーテーションを付けました。まぁ、冷気対策というよりは、猫が出ないように対策ですが。
玄関は母たっての希望で引き戸。将来、車イスに乗ることになってもスムーズに入れるようにと。開き戸より冷気が入りやすいと言われたので、玄関を上がった先に3枚引き戸のパーテーションを付けました。まぁ、冷気対策というよりは、猫が出ないように対策ですが。
bataco
bataco
家族
cocoさんの実例写真
開き戸から引き戸へのドア交換、終了しました‼︎ いや〜、大変でした((((;゚Д゚))))))) って、主人が笑 ドア枠外すのも一苦労で、新しいのサイズ測ってギコギコして、はめて… 素人は1日半かかりました。 でもこれで部屋が少し広く使える! 畳が敷ける( ´ ▽ ` )ノ すのこ敷かずに布団が敷ける‼︎ バンザーイ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ
開き戸から引き戸へのドア交換、終了しました‼︎ いや〜、大変でした((((;゚Д゚))))))) って、主人が笑 ドア枠外すのも一苦労で、新しいのサイズ測ってギコギコして、はめて… 素人は1日半かかりました。 でもこれで部屋が少し広く使える! 畳が敷ける( ´ ▽ ` )ノ すのこ敷かずに布団が敷ける‼︎ バンザーイ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ
coco
coco
家族
yuy80さんの実例写真
⚜️わが家のドア⚜️〜客間からの眺め〜 玄関からリビングへのドアは、上吊り引き戸のガラス入り横スリットデザインです。ここは開放感がほしくて天井までの240cmドア🚪です。 手前の玄関から客間へのドアも上吊り引き戸、框組のデザインです。 左側の開き戸は、洗面所とトイレに繋がっています。 お客様が来た時は、リビングを通らず先に洗面所で手洗いをしてもらえます。 わが家の引き戸は全て、開け閉めする際に戸がゆっくりと止まるソフトクローズ機能が付いてます。 上吊りなので、床にレールも無しです☺️
⚜️わが家のドア⚜️〜客間からの眺め〜 玄関からリビングへのドアは、上吊り引き戸のガラス入り横スリットデザインです。ここは開放感がほしくて天井までの240cmドア🚪です。 手前の玄関から客間へのドアも上吊り引き戸、框組のデザインです。 左側の開き戸は、洗面所とトイレに繋がっています。 お客様が来た時は、リビングを通らず先に洗面所で手洗いをしてもらえます。 わが家の引き戸は全て、開け閉めする際に戸がゆっくりと止まるソフトクローズ機能が付いてます。 上吊りなので、床にレールも無しです☺️
yuy80
yuy80
家族
mimyさんの実例写真
大晦日にカメラマークが2つも‼︎ カメラマークをつけたまま、年越しするのは気持ち悪いので、やっつけます笑 今年やってよかったことのベスト5に入るのが、この靴棚。 旦那も子供たちも(私も(^◇^;))ただいまの後、靴を戻さなかったのが、3つのステップを取り除くことで、問題解決‼︎ ①開き戸を外す 狭いのに大きな開き戸。邪魔だし、面倒。 ②靴の数をしぼる。 下駄箱のサイズに合っただけの数まで断捨離。 ③それぞれの靴の住所を区画整理する。 子供たちエリアはマスキングテープで、ちゃんと一足ずつ区切ってあげる。 ①だけやってもダメで、②までやってもイマイチ。③までやったら、家族全員(1歳の次男まで)ただいまのあと、声をかけなくてももとに戻してくれるようになりました〜〜٩(*>▽<*)۶ 長々とすみません…>_<… もういっちょカメラマークつぶすので、適当にスルーしてくださいましm(__)m
大晦日にカメラマークが2つも‼︎ カメラマークをつけたまま、年越しするのは気持ち悪いので、やっつけます笑 今年やってよかったことのベスト5に入るのが、この靴棚。 旦那も子供たちも(私も(^◇^;))ただいまの後、靴を戻さなかったのが、3つのステップを取り除くことで、問題解決‼︎ ①開き戸を外す 狭いのに大きな開き戸。邪魔だし、面倒。 ②靴の数をしぼる。 下駄箱のサイズに合っただけの数まで断捨離。 ③それぞれの靴の住所を区画整理する。 子供たちエリアはマスキングテープで、ちゃんと一足ずつ区切ってあげる。 ①だけやってもダメで、②までやってもイマイチ。③までやったら、家族全員(1歳の次男まで)ただいまのあと、声をかけなくてももとに戻してくれるようになりました〜〜٩(*>▽<*)۶ 長々とすみません…>_<… もういっちょカメラマークつぶすので、適当にスルーしてくださいましm(__)m
mimy
mimy
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
玄関から入って、すぐに2つのドアがあり、引き戸はリビングに、開き戸は洗面所にいけるようにしてます。 そして、洗面所から、キッチンにいけるドアがもう一つあるので、2wayで行けれるようになってます。 ドアが近い設置にすると、開き戸通しだと、ぶつかってしまうのと、リビングのスペースがそんなに広くないので、引き戸タイプのドアにしました。 我が家は、開き戸はこの1つだけで、後は引き戸タイプばっかりです。 開き戸は、開くスペースがいるので、勿体ないスペースだし、各部屋は引き戸タイプです。
玄関から入って、すぐに2つのドアがあり、引き戸はリビングに、開き戸は洗面所にいけるようにしてます。 そして、洗面所から、キッチンにいけるドアがもう一つあるので、2wayで行けれるようになってます。 ドアが近い設置にすると、開き戸通しだと、ぶつかってしまうのと、リビングのスペースがそんなに広くないので、引き戸タイプのドアにしました。 我が家は、開き戸はこの1つだけで、後は引き戸タイプばっかりです。 開き戸は、開くスペースがいるので、勿体ないスペースだし、各部屋は引き戸タイプです。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
お天気いいし、cut日和✂︎
お天気いいし、cut日和✂︎
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
そして、、、 左側扉を右にスライドすると洗濯機スペースが現れます(^^;) いろいろ吊るしててむさ苦しいですが… 要するにこのスライドドアは左右にオープンではなくどちらも右側にスライドさせる感じ。 以前は廊下側に開き戸があったのをスライド吊り戸に替えて狭い廊下をスッキリさせました。
そして、、、 左側扉を右にスライドすると洗濯機スペースが現れます(^^;) いろいろ吊るしててむさ苦しいですが… 要するにこのスライドドアは左右にオープンではなくどちらも右側にスライドさせる感じ。 以前は廊下側に開き戸があったのをスライド吊り戸に替えて狭い廊下をスッキリさせました。
pufflove
pufflove
3LDK
lovelinさんの実例写真
RCバージョンアップしましたが、iPhoneにしか広場機能はないですね!「おでかけ」→「広場」→「和室」で*lovelin*家もアップされて嬉しい限りですが、床の間の焼酎の画像がずっとアップされてて、どんだけ焼酎好きやねん!って画像になっちゃってるo(TヘTo) クゥ ちなみに私は焼酎飲みません(笑) 出来ればこちらの和室画像がクローズアップされる事を祈りながら、アップ致します(>人<;) 和室の二枚の開き戸を開け放つと、玄関からはこんな風にウェルカムな雰囲気になるのでございます(o˘◡˘o)
RCバージョンアップしましたが、iPhoneにしか広場機能はないですね!「おでかけ」→「広場」→「和室」で*lovelin*家もアップされて嬉しい限りですが、床の間の焼酎の画像がずっとアップされてて、どんだけ焼酎好きやねん!って画像になっちゃってるo(TヘTo) クゥ ちなみに私は焼酎飲みません(笑) 出来ればこちらの和室画像がクローズアップされる事を祈りながら、アップ致します(>人<;) 和室の二枚の開き戸を開け放つと、玄関からはこんな風にウェルカムな雰囲気になるのでございます(o˘◡˘o)
lovelin
lovelin
家族
mofukoさんの実例写真
我が家の玄関を広角レンズで撮影 右の扉が玄関 左の扉がシューズクローク このシューズクロークの扉が大失敗で、なんで引戸にしなかったんだろう(´•̥ω•̥`) とにかく扉側に靴があると邪魔で邪魔で… 広い玄関がまるで意味がないんです。 時間を巻き戻したい…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
我が家の玄関を広角レンズで撮影 右の扉が玄関 左の扉がシューズクローク このシューズクロークの扉が大失敗で、なんで引戸にしなかったんだろう(´•̥ω•̥`) とにかく扉側に靴があると邪魔で邪魔で… 広い玄関がまるで意味がないんです。 時間を巻き戻したい…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
mofuko
mofuko
家族
kanechiさんの実例写真
ガラスの引戸玄関ドアから30年くらい前から未使用のまま倉庫に残っていた開きドアを知り合いの方から¥10000で購入。タイル部分は既存のままでグレーの縦張りにし柱も塗り直しレトロ感を出しました。
ガラスの引戸玄関ドアから30年くらい前から未使用のまま倉庫に残っていた開きドアを知り合いの方から¥10000で購入。タイル部分は既存のままでグレーの縦張りにし柱も塗り直しレトロ感を出しました。
kanechi
kanechi
4LDK
papaさんの実例写真
新年早々、子供達の部屋に入る開き戸をハンドメイドしちゃいました 以前は入り口のドアと言ってもただ唐紙が貼ってある襖だったのですが、子供達がいたずらで穴を空けてしまい、それを防ぐかの様にまた貼り直して、また破かれてとイタチごっこだったのですがいい加減、頑丈に直そうと、osb合板と100均のリメークシートでDIYしちゃいました。 子供達も喜んでたので、満足です✨
新年早々、子供達の部屋に入る開き戸をハンドメイドしちゃいました 以前は入り口のドアと言ってもただ唐紙が貼ってある襖だったのですが、子供達がいたずらで穴を空けてしまい、それを防ぐかの様にまた貼り直して、また破かれてとイタチごっこだったのですがいい加減、頑丈に直そうと、osb合板と100均のリメークシートでDIYしちゃいました。 子供達も喜んでたので、満足です✨
papa
papa
3DK | 家族
yokoさんの実例写真
3枚の玄関扉。わが家は全部引き戸❗…と、思ったら開き戸が2ヵ所あった(笑)
3枚の玄関扉。わが家は全部引き戸❗…と、思ったら開き戸が2ヵ所あった(笑)
yoko
yoko
3LDK | 家族
order403さんの実例写真
■ ねこ脱走防止とびら お客様からのお問い合せの多かった 大切な愛猫がおうちのドアから不意に飛び出すのを防止する 格子の開き戸です。 縦桟のシンプルな「縦格子」のデザインだから ネコが足をかけて登れません。 また、格子の隙間からネコの様子を見ることができるので 飼い主さんも安心です。 お部屋が和洋問わず、いろいろな空間に溶け込みます。 サイズ:高さ 1,750~2,300mm × 幅 1,000mm以内 http://nekotobira.order403.jp/
■ ねこ脱走防止とびら お客様からのお問い合せの多かった 大切な愛猫がおうちのドアから不意に飛び出すのを防止する 格子の開き戸です。 縦桟のシンプルな「縦格子」のデザインだから ネコが足をかけて登れません。 また、格子の隙間からネコの様子を見ることができるので 飼い主さんも安心です。 お部屋が和洋問わず、いろいろな空間に溶け込みます。 サイズ:高さ 1,750~2,300mm × 幅 1,000mm以内 http://nekotobira.order403.jp/
order403
order403
akashiさんの実例写真
完全なbefore写真紛失のため、 現在のbefore写真。 建具はアイボリーの引き戸を 木とポリカで開き戸に作り直してます。
完全なbefore写真紛失のため、 現在のbefore写真。 建具はアイボリーの引き戸を 木とポリカで開き戸に作り直してます。
akashi
akashi
3K | 家族
DUC_spacedesignさんの実例写真
ご夫婦とお子さま2人の4人家族で、愛着ある持家戸建の全体的なリノベーションのご依頼を受けました。 玄関は観音開きから開き戸に変更し、壁もサイディングに張り替えました。玄関扉にはLIXILジエスタ2を使用しました。また、外壁の焼杉板も一部張り替えました✨ ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
ご夫婦とお子さま2人の4人家族で、愛着ある持家戸建の全体的なリノベーションのご依頼を受けました。 玄関は観音開きから開き戸に変更し、壁もサイディングに張り替えました。玄関扉にはLIXILジエスタ2を使用しました。また、外壁の焼杉板も一部張り替えました✨ ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
hiroさんの実例写真
玄関ホール。久しぶりにパチリ 右側の奥の開き戸がLDKの入口。
玄関ホール。久しぶりにパチリ 右側の奥の開き戸がLDKの入口。
hiro
hiro
家族
jimiさんの実例写真
まだ完成もせず、ドア付いてないのにイベントに参加します(笑) まず白を塗ってから、グレーに塗装するそうです(^人^) 2階に唯一ある開きドアはちょっと贅沢してみました☆とっても楽しみです。
まだ完成もせず、ドア付いてないのにイベントに参加します(笑) まず白を塗ってから、グレーに塗装するそうです(^人^) 2階に唯一ある開きドアはちょっと贅沢してみました☆とっても楽しみです。
jimi
jimi
家族
kunkunさんの実例写真
玄関に網戸を付けてもらいました‼︎ これで開けっぱなしでもok‼︎ 都会じゃ開けっ放しとか考えられないかもですが、、 さらに風が通ってクーラーいらず‼︎ 今日は庭の紅葉の剪定に庭師さんも来られたので落とした枝を生けてみました。(花瓶に挿しただけ) 外からわんこが散歩に連れてけー‼︎と叫んでますね‼︎
玄関に網戸を付けてもらいました‼︎ これで開けっぱなしでもok‼︎ 都会じゃ開けっ放しとか考えられないかもですが、、 さらに風が通ってクーラーいらず‼︎ 今日は庭の紅葉の剪定に庭師さんも来られたので落とした枝を生けてみました。(花瓶に挿しただけ) 外からわんこが散歩に連れてけー‼︎と叫んでますね‼︎
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
poteさんの実例写真
猫の脱走が心配で付けて貰った扉。 1階へは基本行けないようにしています。 引き戸にしたかったけど良いアイデアが出ず、悩みに悩んで開き戸です。 階段、手すりなどの木の色合いがバラバラで気になります…まだまだ変えたい場所が沢山。
猫の脱走が心配で付けて貰った扉。 1階へは基本行けないようにしています。 引き戸にしたかったけど良いアイデアが出ず、悩みに悩んで開き戸です。 階段、手すりなどの木の色合いがバラバラで気になります…まだまだ変えたい場所が沢山。
pote
pote
家族
3Lightさんの実例写真
歩きたくなる廊下 開けたくなる扉 帰りたくなる家 (*´∀`*)
歩きたくなる廊下 開けたくなる扉 帰りたくなる家 (*´∀`*)
3Light
3Light
2LDK | 一人暮らし
maaLさんの実例写真
玄関入ってすぐの寝室の扉は グレーの開き戸に。 玄関ドアと色の感じを 合わせました。
玄関入ってすぐの寝室の扉は グレーの開き戸に。 玄関ドアと色の感じを 合わせました。
maaL
maaL
3LDK | 家族

玄関/入り口 開き戸の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 開き戸

19枚の部屋写真から48枚をセレクト
maric323さんの実例写真
玄関とリビングを繋ぐ両開き戸です。 我が家のテーマカラーとも言える、スウェーデンをイメージするようなブルーです。
玄関とリビングを繋ぐ両開き戸です。 我が家のテーマカラーとも言える、スウェーデンをイメージするようなブルーです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
開き戸とスライドにするとこんな見た目違うんだなー。。 できてみないと分かりませんね~ キャンドゥのルームステッカーお気に入り💓
開き戸とスライドにするとこんな見た目違うんだなー。。 できてみないと分かりませんね~ キャンドゥのルームステッカーお気に入り💓
napi
napi
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
我が家の傘置き場は靴箱の中です。 突っ張り棒を使って収納を増やしました! S字フックには子どものヘルメットや外遊びグッズを吊るしています。 手前のセリアのプルアウトボックスにはマスクを入れています! こちらは魔法のテープでくっつけています。
我が家の傘置き場は靴箱の中です。 突っ張り棒を使って収納を増やしました! S字フックには子どものヘルメットや外遊びグッズを吊るしています。 手前のセリアのプルアウトボックスにはマスクを入れています! こちらは魔法のテープでくっつけています。
miffy
miffy
3LDK
mimi.lifeさんの実例写真
何でもない廊下𓂃٭ マンションなので限りある広さを有効的に使うため、引き戸、開き戸、色々使ってリノベーション時にいくつか工夫をしました。 広ければこうしたいというのはありますが、コンパクトなマンションなので想いと生活のしやすさなどを考慮して提案してもらいました。
何でもない廊下𓂃٭ マンションなので限りある広さを有効的に使うため、引き戸、開き戸、色々使ってリノベーション時にいくつか工夫をしました。 広ければこうしたいというのはありますが、コンパクトなマンションなので想いと生活のしやすさなどを考慮して提案してもらいました。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
sihanさんの実例写真
リビングへの扉に室内開き戸用ダンパーを付けました。 子供たちに何度言ってもちゃんと閉めてくれないのがストレスでしたが、これを付けてからはある程度閉めるとあとは自動で閉まってくれるのでとても快適です! それに思わず強く閉めてもバターン!とならずに静かに「カチャッ」と閉まるのも良いです。 二階の子供部屋にも追加でつける予定です。
リビングへの扉に室内開き戸用ダンパーを付けました。 子供たちに何度言ってもちゃんと閉めてくれないのがストレスでしたが、これを付けてからはある程度閉めるとあとは自動で閉まってくれるのでとても快適です! それに思わず強く閉めてもバターン!とならずに静かに「カチャッ」と閉まるのも良いです。 二階の子供部屋にも追加でつける予定です。
sihan
sihan
4LDK | 家族
Limo_さんの実例写真
和室から洋室にリノベーション。開き戸に取手を着けました。
和室から洋室にリノベーション。開き戸に取手を着けました。
Limo_
Limo_
yestakasu1さんの実例写真
開き戸を吊り戸にリメイク
開き戸を吊り戸にリメイク
yestakasu1
yestakasu1
4DK | 家族
hihaさんの実例写真
猫を飼う前にリノベしたので、ペットドアがない我が家は猫様ファーストで普段は全室オープンでワンルーム状態です😂 その為、玄関の真正面の和室入り口にダイソーの紐のれんを付けて目隠ししてます。 玄関&廊下に窓がないので完全に閉めたり隠すと真っ暗になるので、ちょっと透けるけどワンクッション目隠しになるしニャンズも難なく通れます。 たまにかじられるのでボロボロですが😹 玄関側から→https://roomclip.jp/photo/zdrZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 和室側からはこんな感じです→https://roomclip.jp/photo/p63N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social せっかくゆっくり閉まるソフトクローズ設計の扉にしてもらったけど、たぶんこの引き戸は入居してから1〜2回しか閉めたことないかも🤔 気に入った暖簾がなかったのと、ロールカーテンだといちいち上げ下げが大変かな、と300円とお安いのに白黒でシンプルな紐のれんにしましたが、たまに紐が絡み付いて首を締められます😅
猫を飼う前にリノベしたので、ペットドアがない我が家は猫様ファーストで普段は全室オープンでワンルーム状態です😂 その為、玄関の真正面の和室入り口にダイソーの紐のれんを付けて目隠ししてます。 玄関&廊下に窓がないので完全に閉めたり隠すと真っ暗になるので、ちょっと透けるけどワンクッション目隠しになるしニャンズも難なく通れます。 たまにかじられるのでボロボロですが😹 玄関側から→https://roomclip.jp/photo/zdrZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 和室側からはこんな感じです→https://roomclip.jp/photo/p63N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social せっかくゆっくり閉まるソフトクローズ設計の扉にしてもらったけど、たぶんこの引き戸は入居してから1〜2回しか閉めたことないかも🤔 気に入った暖簾がなかったのと、ロールカーテンだといちいち上げ下げが大変かな、と300円とお安いのに白黒でシンプルな紐のれんにしましたが、たまに紐が絡み付いて首を締められます😅
hiha
hiha
2LDK | 家族
yuuuuu_876さんの実例写真
我が家はマンション完成後に入居したので、入居後にドアを開き戸から引き戸に変更しました。(配線工事と引っかかりそうになったので結構無理やり、、) 使用したのはリクシルのヴィンティアです。どうせなら、と既存と全く違うネイビーブルーにしました。質感も気に入っています。 エコカラットは主人のDIYです。
我が家はマンション完成後に入居したので、入居後にドアを開き戸から引き戸に変更しました。(配線工事と引っかかりそうになったので結構無理やり、、) 使用したのはリクシルのヴィンティアです。どうせなら、と既存と全く違うネイビーブルーにしました。質感も気に入っています。 エコカラットは主人のDIYです。
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
玄関ドア、室内引き戸、収納建具、採光窓、玄関タイル みんなLIXILさんです😊 室内引戸・・・ラシッサD ヴィンティア ボトルグリーン 収納・・・ラシッサ クローゼットドア 両開き戸 プレシャスホワイト 窓・・・横すべり出し窓 型ガラス 1700 玄関タイル・・・IPF-300/FIO-16
玄関ドア、室内引き戸、収納建具、採光窓、玄関タイル みんなLIXILさんです😊 室内引戸・・・ラシッサD ヴィンティア ボトルグリーン 収納・・・ラシッサ クローゼットドア 両開き戸 プレシャスホワイト 窓・・・横すべり出し窓 型ガラス 1700 玄関タイル・・・IPF-300/FIO-16
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
akari810さんの実例写真
akari810
akari810
2LDK | 家族
yotumamaさんの実例写真
このドアの色は一目惚れして 一瞬で決めてしまったんだけど いまだに全く後悔もなく むしろこの色を基調に 他のインテリアを考えてます。
このドアの色は一目惚れして 一瞬で決めてしまったんだけど いまだに全く後悔もなく むしろこの色を基調に 他のインテリアを考えてます。
yotumama
yotumama
家族
Mihoさんの実例写真
入居前に撮って頂いた写真。 左手側は引戸、右手は開き戸で玄関からリビングまでフルオープンにできます。 お客さんがたくさん来たときは玄関が滞留しなくて良いですね。 奥は土間収納につながってます。
入居前に撮って頂いた写真。 左手側は引戸、右手は開き戸で玄関からリビングまでフルオープンにできます。 お客さんがたくさん来たときは玄関が滞留しなくて良いですね。 奥は土間収納につながってます。
Miho
Miho
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
玄関はこちらにしました! 我が家はクローゼット類以外、全て引戸なので玄関も引戸になりました♡ そんなに広くないお家なので開き戸よりも引戸の方がいいかな?と思ったのですが、旦那さんは開き戸もあって良かったなーと言っていました😭 旦那さんリクエストのスマートキー?的なのを付けたので玄関扉は満足してくれたみたいで良かったです♡←別に他は満足してないって訳ではないです、多分!笑 ※画像はカタログに掲載されていたものです‼︎
玄関はこちらにしました! 我が家はクローゼット類以外、全て引戸なので玄関も引戸になりました♡ そんなに広くないお家なので開き戸よりも引戸の方がいいかな?と思ったのですが、旦那さんは開き戸もあって良かったなーと言っていました😭 旦那さんリクエストのスマートキー?的なのを付けたので玄関扉は満足してくれたみたいで良かったです♡←別に他は満足してないって訳ではないです、多分!笑 ※画像はカタログに掲載されていたものです‼︎
maya
maya
家族
torokoさんの実例写真
イベント「◯◯を使わない暮らし」 我が家は自宅マンションをスケルトンリノベーションし、 ・玄関収納 ・廊下収納 ・開き戸 を無くしました。 「使わない」というか、「ない」。 収納は居室に充分つけて、通り道はゆったり広く、できたかなと思います。
イベント「◯◯を使わない暮らし」 我が家は自宅マンションをスケルトンリノベーションし、 ・玄関収納 ・廊下収納 ・開き戸 を無くしました。 「使わない」というか、「ない」。 収納は居室に充分つけて、通り道はゆったり広く、できたかなと思います。
toroko
toroko
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
おうち時間に、玄関も少しチェンジ☺️ 分からないレベルですが、椅子を変えました🪑 我が家、新築当初から玄関に椅子を置いてるのですが、 座るという目的より、忘れ物防止の為の荷物置き場の役割が大きい😅 実家の母が来た時に「ここにあるものは持って帰ってね」という合図だったり。 そんな訳で椅子は必要🙊 まだまだ続く自粛期間中に色々見直したいです👀
おうち時間に、玄関も少しチェンジ☺️ 分からないレベルですが、椅子を変えました🪑 我が家、新築当初から玄関に椅子を置いてるのですが、 座るという目的より、忘れ物防止の為の荷物置き場の役割が大きい😅 実家の母が来た時に「ここにあるものは持って帰ってね」という合図だったり。 そんな訳で椅子は必要🙊 まだまだ続く自粛期間中に色々見直したいです👀
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
Riさんの実例写真
◌リビングドア&シューズクローゼット◌ ラシッサDパレット〖 グレーアッシュ 〗 ◌フローリング◌ ラシッサDフロア 〖 ホワイトオーク 〗 です☺️*.+゚
◌リビングドア&シューズクローゼット◌ ラシッサDパレット〖 グレーアッシュ 〗 ◌フローリング◌ ラシッサDフロア 〖 ホワイトオーク 〗 です☺️*.+゚
Ri
Ri
4LDK | 家族
papyさんの実例写真
・ ~玄関前~ 車をここに駐車可能な広さにしたので、 雨の日でも濡れることが無くなったので屋根付きにして良かったです.ᐟ.ᐟ BBQもパラソル無しで大丈夫なので いいです♡(´˘`*) 写真は引越し後初めてプールした時𓅿⑅ 屋根があり、日除けできるので、 子供も思う存分、私も涼みながら見ていれるので良かったです♡ ウッドデッキでは、、、旦那が寝てるᜊﬞﬞ 𓈒𓏸 どこでも寝れる旦那です。笑 そしてもうすぐ夏休みなのでまたこの光景になりますˊᵕˋ☀︎︎ ・ ・
・ ~玄関前~ 車をここに駐車可能な広さにしたので、 雨の日でも濡れることが無くなったので屋根付きにして良かったです.ᐟ.ᐟ BBQもパラソル無しで大丈夫なので いいです♡(´˘`*) 写真は引越し後初めてプールした時𓅿⑅ 屋根があり、日除けできるので、 子供も思う存分、私も涼みながら見ていれるので良かったです♡ ウッドデッキでは、、、旦那が寝てるᜊﬞﬞ 𓈒𓏸 どこでも寝れる旦那です。笑 そしてもうすぐ夏休みなのでまたこの光景になりますˊᵕˋ☀︎︎ ・ ・
papy
papy
家族
pontaroさんの実例写真
以前も投稿しましたが、イベント用です。 半間の収納部分を下げて、その分廊下を広くし、引っ込んでいた開き戸を逆に廊下側に出しました。
以前も投稿しましたが、イベント用です。 半間の収納部分を下げて、その分廊下を広くし、引っ込んでいた開き戸を逆に廊下側に出しました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
hi___さんの実例写真
hi___
hi___
4LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
保育園グッズ、レイングッズ、虫退治スプレー、使用していないスリッパなどなどを、開き戸の中に保管しました。 狭い玄関が少しスッキリ。
保育園グッズ、レイングッズ、虫退治スプレー、使用していないスリッパなどなどを、開き戸の中に保管しました。 狭い玄関が少しスッキリ。
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
廊下からどーんと開き戸なもんで、 好奇心旺盛😺、いつかきっと飛び出しかねへん玄関に、ようやく脱走防止柵を完成させました。 動かしやすいように、出来る限り軽めの杉の木を使いました。 が コレがまた、在庫切れてたりーの、曲がってて使えへんのーで、コーナン何件回ったことか(T_T) なんせ素人作り&テキトー故、若干のスキマができてるけど、後は両面から閉められるような鍵をつけたら完成! 今回はまぁまぁ💴かかりました。 変にケチると危ないのでしゃーなし^^;
廊下からどーんと開き戸なもんで、 好奇心旺盛😺、いつかきっと飛び出しかねへん玄関に、ようやく脱走防止柵を完成させました。 動かしやすいように、出来る限り軽めの杉の木を使いました。 が コレがまた、在庫切れてたりーの、曲がってて使えへんのーで、コーナン何件回ったことか(T_T) なんせ素人作り&テキトー故、若干のスキマができてるけど、後は両面から閉められるような鍵をつけたら完成! 今回はまぁまぁ💴かかりました。 変にケチると危ないのでしゃーなし^^;
HANIWa
HANIWa
家族
ma-さんの実例写真
玄関は引き戸を採用。半分ガラスなのでかなり明るいです♪開き戸より場所はとるけど、網戸にできるし、開け閉めが楽で採用して正解でした(´˘`๑)最近娘がすくった金魚が仲間入りー♪
玄関は引き戸を採用。半分ガラスなのでかなり明るいです♪開き戸より場所はとるけど、網戸にできるし、開け閉めが楽で採用して正解でした(´˘`๑)最近娘がすくった金魚が仲間入りー♪
ma-
ma-
家族
Yokoさんの実例写真
階段扉 猫用
階段扉 猫用
Yoko
Yoko
家族
Yayoiさんの実例写真
玄関入って横には来客用スリッパを収納するシューズボックスがあります。
玄関入って横には来客用スリッパを収納するシューズボックスがあります。
Yayoi
Yayoi
家族
koma42chima1128さんの実例写真
階段⭐ 階段を廊下階段にするかリビング階段にするか…どちらもメリットデメリットがありますよね(´・ω・`) 昔から間取りを妄想するのが好きで、この階段理想だな~って考えていた階段を実現♪ 木の引き戸は玄関と階段。 白の開き戸はリビングと階段。 (玄関とリビングの戸もあります) ・木扉閉じる+白扉を開けておく→リビング階段 ・木扉開ける+白扉を閉めておく→廊下階段 2way階段と命名してます(*^^*)☆ 冬は木扉を閉じて玄関の冷気をシャットアウトです。 1年住んでみてデメリット感がないので、2way階段で良かったかな♪
階段⭐ 階段を廊下階段にするかリビング階段にするか…どちらもメリットデメリットがありますよね(´・ω・`) 昔から間取りを妄想するのが好きで、この階段理想だな~って考えていた階段を実現♪ 木の引き戸は玄関と階段。 白の開き戸はリビングと階段。 (玄関とリビングの戸もあります) ・木扉閉じる+白扉を開けておく→リビング階段 ・木扉開ける+白扉を閉めておく→廊下階段 2way階段と命名してます(*^^*)☆ 冬は木扉を閉じて玄関の冷気をシャットアウトです。 1年住んでみてデメリット感がないので、2way階段で良かったかな♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
我が家のドアキャッチャー。 sanuさん、zuzuさん、sasaeriちゃんが投稿してたので、私も我が家はどんなんだっけ?と撮ってみました! 黒て目立つのが難点。sasaeriちゃんちみたいに床色に合わせて欲しかったなー。(打ち合わせで何も聞かれてない。多分標準が黒しかないのか、自動的に取手の色合わせなのか・・・) 我が家はほぼ引戸にしたので、 開き戸はこの玄関ホール⇔リビングのドア1箇所のみ。 うーん、やっぱり取手はシルバーにすれば良かったな。10年くらいたったら、ペイントしようかな😆🤪
我が家のドアキャッチャー。 sanuさん、zuzuさん、sasaeriちゃんが投稿してたので、私も我が家はどんなんだっけ?と撮ってみました! 黒て目立つのが難点。sasaeriちゃんちみたいに床色に合わせて欲しかったなー。(打ち合わせで何も聞かれてない。多分標準が黒しかないのか、自動的に取手の色合わせなのか・・・) 我が家はほぼ引戸にしたので、 開き戸はこの玄関ホール⇔リビングのドア1箇所のみ。 うーん、やっぱり取手はシルバーにすれば良かったな。10年くらいたったら、ペイントしようかな😆🤪
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
batacoさんの実例写真
玄関は母たっての希望で引き戸。将来、車イスに乗ることになってもスムーズに入れるようにと。開き戸より冷気が入りやすいと言われたので、玄関を上がった先に3枚引き戸のパーテーションを付けました。まぁ、冷気対策というよりは、猫が出ないように対策ですが。
玄関は母たっての希望で引き戸。将来、車イスに乗ることになってもスムーズに入れるようにと。開き戸より冷気が入りやすいと言われたので、玄関を上がった先に3枚引き戸のパーテーションを付けました。まぁ、冷気対策というよりは、猫が出ないように対策ですが。
bataco
bataco
家族
cocoさんの実例写真
開き戸から引き戸へのドア交換、終了しました‼︎ いや〜、大変でした((((;゚Д゚))))))) って、主人が笑 ドア枠外すのも一苦労で、新しいのサイズ測ってギコギコして、はめて… 素人は1日半かかりました。 でもこれで部屋が少し広く使える! 畳が敷ける( ´ ▽ ` )ノ すのこ敷かずに布団が敷ける‼︎ バンザーイ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ
開き戸から引き戸へのドア交換、終了しました‼︎ いや〜、大変でした((((;゚Д゚))))))) って、主人が笑 ドア枠外すのも一苦労で、新しいのサイズ測ってギコギコして、はめて… 素人は1日半かかりました。 でもこれで部屋が少し広く使える! 畳が敷ける( ´ ▽ ` )ノ すのこ敷かずに布団が敷ける‼︎ バンザーイ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ
coco
coco
家族
yuy80さんの実例写真
⚜️わが家のドア⚜️〜客間からの眺め〜 玄関からリビングへのドアは、上吊り引き戸のガラス入り横スリットデザインです。ここは開放感がほしくて天井までの240cmドア🚪です。 手前の玄関から客間へのドアも上吊り引き戸、框組のデザインです。 左側の開き戸は、洗面所とトイレに繋がっています。 お客様が来た時は、リビングを通らず先に洗面所で手洗いをしてもらえます。 わが家の引き戸は全て、開け閉めする際に戸がゆっくりと止まるソフトクローズ機能が付いてます。 上吊りなので、床にレールも無しです☺️
⚜️わが家のドア⚜️〜客間からの眺め〜 玄関からリビングへのドアは、上吊り引き戸のガラス入り横スリットデザインです。ここは開放感がほしくて天井までの240cmドア🚪です。 手前の玄関から客間へのドアも上吊り引き戸、框組のデザインです。 左側の開き戸は、洗面所とトイレに繋がっています。 お客様が来た時は、リビングを通らず先に洗面所で手洗いをしてもらえます。 わが家の引き戸は全て、開け閉めする際に戸がゆっくりと止まるソフトクローズ機能が付いてます。 上吊りなので、床にレールも無しです☺️
yuy80
yuy80
家族
mimyさんの実例写真
大晦日にカメラマークが2つも‼︎ カメラマークをつけたまま、年越しするのは気持ち悪いので、やっつけます笑 今年やってよかったことのベスト5に入るのが、この靴棚。 旦那も子供たちも(私も(^◇^;))ただいまの後、靴を戻さなかったのが、3つのステップを取り除くことで、問題解決‼︎ ①開き戸を外す 狭いのに大きな開き戸。邪魔だし、面倒。 ②靴の数をしぼる。 下駄箱のサイズに合っただけの数まで断捨離。 ③それぞれの靴の住所を区画整理する。 子供たちエリアはマスキングテープで、ちゃんと一足ずつ区切ってあげる。 ①だけやってもダメで、②までやってもイマイチ。③までやったら、家族全員(1歳の次男まで)ただいまのあと、声をかけなくてももとに戻してくれるようになりました〜〜٩(*>▽<*)۶ 長々とすみません…>_<… もういっちょカメラマークつぶすので、適当にスルーしてくださいましm(__)m
大晦日にカメラマークが2つも‼︎ カメラマークをつけたまま、年越しするのは気持ち悪いので、やっつけます笑 今年やってよかったことのベスト5に入るのが、この靴棚。 旦那も子供たちも(私も(^◇^;))ただいまの後、靴を戻さなかったのが、3つのステップを取り除くことで、問題解決‼︎ ①開き戸を外す 狭いのに大きな開き戸。邪魔だし、面倒。 ②靴の数をしぼる。 下駄箱のサイズに合っただけの数まで断捨離。 ③それぞれの靴の住所を区画整理する。 子供たちエリアはマスキングテープで、ちゃんと一足ずつ区切ってあげる。 ①だけやってもダメで、②までやってもイマイチ。③までやったら、家族全員(1歳の次男まで)ただいまのあと、声をかけなくてももとに戻してくれるようになりました〜〜٩(*>▽<*)۶ 長々とすみません…>_<… もういっちょカメラマークつぶすので、適当にスルーしてくださいましm(__)m
mimy
mimy
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
玄関から入って、すぐに2つのドアがあり、引き戸はリビングに、開き戸は洗面所にいけるようにしてます。 そして、洗面所から、キッチンにいけるドアがもう一つあるので、2wayで行けれるようになってます。 ドアが近い設置にすると、開き戸通しだと、ぶつかってしまうのと、リビングのスペースがそんなに広くないので、引き戸タイプのドアにしました。 我が家は、開き戸はこの1つだけで、後は引き戸タイプばっかりです。 開き戸は、開くスペースがいるので、勿体ないスペースだし、各部屋は引き戸タイプです。
玄関から入って、すぐに2つのドアがあり、引き戸はリビングに、開き戸は洗面所にいけるようにしてます。 そして、洗面所から、キッチンにいけるドアがもう一つあるので、2wayで行けれるようになってます。 ドアが近い設置にすると、開き戸通しだと、ぶつかってしまうのと、リビングのスペースがそんなに広くないので、引き戸タイプのドアにしました。 我が家は、開き戸はこの1つだけで、後は引き戸タイプばっかりです。 開き戸は、開くスペースがいるので、勿体ないスペースだし、各部屋は引き戸タイプです。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
お天気いいし、cut日和✂︎
お天気いいし、cut日和✂︎
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
そして、、、 左側扉を右にスライドすると洗濯機スペースが現れます(^^;) いろいろ吊るしててむさ苦しいですが… 要するにこのスライドドアは左右にオープンではなくどちらも右側にスライドさせる感じ。 以前は廊下側に開き戸があったのをスライド吊り戸に替えて狭い廊下をスッキリさせました。
そして、、、 左側扉を右にスライドすると洗濯機スペースが現れます(^^;) いろいろ吊るしててむさ苦しいですが… 要するにこのスライドドアは左右にオープンではなくどちらも右側にスライドさせる感じ。 以前は廊下側に開き戸があったのをスライド吊り戸に替えて狭い廊下をスッキリさせました。
pufflove
pufflove
3LDK
lovelinさんの実例写真
RCバージョンアップしましたが、iPhoneにしか広場機能はないですね!「おでかけ」→「広場」→「和室」で*lovelin*家もアップされて嬉しい限りですが、床の間の焼酎の画像がずっとアップされてて、どんだけ焼酎好きやねん!って画像になっちゃってるo(TヘTo) クゥ ちなみに私は焼酎飲みません(笑) 出来ればこちらの和室画像がクローズアップされる事を祈りながら、アップ致します(>人<;) 和室の二枚の開き戸を開け放つと、玄関からはこんな風にウェルカムな雰囲気になるのでございます(o˘◡˘o)
RCバージョンアップしましたが、iPhoneにしか広場機能はないですね!「おでかけ」→「広場」→「和室」で*lovelin*家もアップされて嬉しい限りですが、床の間の焼酎の画像がずっとアップされてて、どんだけ焼酎好きやねん!って画像になっちゃってるo(TヘTo) クゥ ちなみに私は焼酎飲みません(笑) 出来ればこちらの和室画像がクローズアップされる事を祈りながら、アップ致します(>人<;) 和室の二枚の開き戸を開け放つと、玄関からはこんな風にウェルカムな雰囲気になるのでございます(o˘◡˘o)
lovelin
lovelin
家族
mofukoさんの実例写真
我が家の玄関を広角レンズで撮影 右の扉が玄関 左の扉がシューズクローク このシューズクロークの扉が大失敗で、なんで引戸にしなかったんだろう(´•̥ω•̥`) とにかく扉側に靴があると邪魔で邪魔で… 広い玄関がまるで意味がないんです。 時間を巻き戻したい…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
我が家の玄関を広角レンズで撮影 右の扉が玄関 左の扉がシューズクローク このシューズクロークの扉が大失敗で、なんで引戸にしなかったんだろう(´•̥ω•̥`) とにかく扉側に靴があると邪魔で邪魔で… 広い玄関がまるで意味がないんです。 時間を巻き戻したい…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
mofuko
mofuko
家族
kanechiさんの実例写真
ガラスの引戸玄関ドアから30年くらい前から未使用のまま倉庫に残っていた開きドアを知り合いの方から¥10000で購入。タイル部分は既存のままでグレーの縦張りにし柱も塗り直しレトロ感を出しました。
ガラスの引戸玄関ドアから30年くらい前から未使用のまま倉庫に残っていた開きドアを知り合いの方から¥10000で購入。タイル部分は既存のままでグレーの縦張りにし柱も塗り直しレトロ感を出しました。
kanechi
kanechi
4LDK
papaさんの実例写真
新年早々、子供達の部屋に入る開き戸をハンドメイドしちゃいました 以前は入り口のドアと言ってもただ唐紙が貼ってある襖だったのですが、子供達がいたずらで穴を空けてしまい、それを防ぐかの様にまた貼り直して、また破かれてとイタチごっこだったのですがいい加減、頑丈に直そうと、osb合板と100均のリメークシートでDIYしちゃいました。 子供達も喜んでたので、満足です✨
新年早々、子供達の部屋に入る開き戸をハンドメイドしちゃいました 以前は入り口のドアと言ってもただ唐紙が貼ってある襖だったのですが、子供達がいたずらで穴を空けてしまい、それを防ぐかの様にまた貼り直して、また破かれてとイタチごっこだったのですがいい加減、頑丈に直そうと、osb合板と100均のリメークシートでDIYしちゃいました。 子供達も喜んでたので、満足です✨
papa
papa
3DK | 家族
yokoさんの実例写真
3枚の玄関扉。わが家は全部引き戸❗…と、思ったら開き戸が2ヵ所あった(笑)
3枚の玄関扉。わが家は全部引き戸❗…と、思ったら開き戸が2ヵ所あった(笑)
yoko
yoko
3LDK | 家族
order403さんの実例写真
■ ねこ脱走防止とびら お客様からのお問い合せの多かった 大切な愛猫がおうちのドアから不意に飛び出すのを防止する 格子の開き戸です。 縦桟のシンプルな「縦格子」のデザインだから ネコが足をかけて登れません。 また、格子の隙間からネコの様子を見ることができるので 飼い主さんも安心です。 お部屋が和洋問わず、いろいろな空間に溶け込みます。 サイズ:高さ 1,750~2,300mm × 幅 1,000mm以内 http://nekotobira.order403.jp/
■ ねこ脱走防止とびら お客様からのお問い合せの多かった 大切な愛猫がおうちのドアから不意に飛び出すのを防止する 格子の開き戸です。 縦桟のシンプルな「縦格子」のデザインだから ネコが足をかけて登れません。 また、格子の隙間からネコの様子を見ることができるので 飼い主さんも安心です。 お部屋が和洋問わず、いろいろな空間に溶け込みます。 サイズ:高さ 1,750~2,300mm × 幅 1,000mm以内 http://nekotobira.order403.jp/
order403
order403
akashiさんの実例写真
完全なbefore写真紛失のため、 現在のbefore写真。 建具はアイボリーの引き戸を 木とポリカで開き戸に作り直してます。
完全なbefore写真紛失のため、 現在のbefore写真。 建具はアイボリーの引き戸を 木とポリカで開き戸に作り直してます。
akashi
akashi
3K | 家族
DUC_spacedesignさんの実例写真
ご夫婦とお子さま2人の4人家族で、愛着ある持家戸建の全体的なリノベーションのご依頼を受けました。 玄関は観音開きから開き戸に変更し、壁もサイディングに張り替えました。玄関扉にはLIXILジエスタ2を使用しました。また、外壁の焼杉板も一部張り替えました✨ ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
ご夫婦とお子さま2人の4人家族で、愛着ある持家戸建の全体的なリノベーションのご依頼を受けました。 玄関は観音開きから開き戸に変更し、壁もサイディングに張り替えました。玄関扉にはLIXILジエスタ2を使用しました。また、外壁の焼杉板も一部張り替えました✨ ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
hiroさんの実例写真
玄関ホール。久しぶりにパチリ 右側の奥の開き戸がLDKの入口。
玄関ホール。久しぶりにパチリ 右側の奥の開き戸がLDKの入口。
hiro
hiro
家族
jimiさんの実例写真
まだ完成もせず、ドア付いてないのにイベントに参加します(笑) まず白を塗ってから、グレーに塗装するそうです(^人^) 2階に唯一ある開きドアはちょっと贅沢してみました☆とっても楽しみです。
まだ完成もせず、ドア付いてないのにイベントに参加します(笑) まず白を塗ってから、グレーに塗装するそうです(^人^) 2階に唯一ある開きドアはちょっと贅沢してみました☆とっても楽しみです。
jimi
jimi
家族
kunkunさんの実例写真
玄関に網戸を付けてもらいました‼︎ これで開けっぱなしでもok‼︎ 都会じゃ開けっ放しとか考えられないかもですが、、 さらに風が通ってクーラーいらず‼︎ 今日は庭の紅葉の剪定に庭師さんも来られたので落とした枝を生けてみました。(花瓶に挿しただけ) 外からわんこが散歩に連れてけー‼︎と叫んでますね‼︎
玄関に網戸を付けてもらいました‼︎ これで開けっぱなしでもok‼︎ 都会じゃ開けっ放しとか考えられないかもですが、、 さらに風が通ってクーラーいらず‼︎ 今日は庭の紅葉の剪定に庭師さんも来られたので落とした枝を生けてみました。(花瓶に挿しただけ) 外からわんこが散歩に連れてけー‼︎と叫んでますね‼︎
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
poteさんの実例写真
猫の脱走が心配で付けて貰った扉。 1階へは基本行けないようにしています。 引き戸にしたかったけど良いアイデアが出ず、悩みに悩んで開き戸です。 階段、手すりなどの木の色合いがバラバラで気になります…まだまだ変えたい場所が沢山。
猫の脱走が心配で付けて貰った扉。 1階へは基本行けないようにしています。 引き戸にしたかったけど良いアイデアが出ず、悩みに悩んで開き戸です。 階段、手すりなどの木の色合いがバラバラで気になります…まだまだ変えたい場所が沢山。
pote
pote
家族
3Lightさんの実例写真
歩きたくなる廊下 開けたくなる扉 帰りたくなる家 (*´∀`*)
歩きたくなる廊下 開けたくなる扉 帰りたくなる家 (*´∀`*)
3Light
3Light
2LDK | 一人暮らし
maaLさんの実例写真
玄関入ってすぐの寝室の扉は グレーの開き戸に。 玄関ドアと色の感じを 合わせました。
玄関入ってすぐの寝室の扉は グレーの開き戸に。 玄関ドアと色の感じを 合わせました。
maaL
maaL
3LDK | 家族

玄関/入り口 開き戸の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ