玄関/入り口 セイヨウニンジンボク

85枚の部屋写真から31枚をセレクト
CRAFTさんの実例写真
この時期はイエロー✖️パープルの組み合わせがとても素敵な季節! 玄関ポーチの入口に植栽した #セイヨウニンジンボク の紫色が外壁に映えてとても綺麗です✧*。 写っていませんが、オリーブの木もたくさん植栽してあります。 ここは日本ですが、少しでもプロヴァンスの風を感じて…いたいものです(笑) 夏の熱い太陽の光を浴びながら、植物たちがメキメキと成長を遂げていきます。 理想建築工舎CRAFTでは、マイホーム・店舗のプランニング施工はもちろん、ガーデンプランニングやエクステリアの施工にも力を入れております。 奈良県近郊にお住まいの皆さまのステキなお家とお庭のある暮らしを一緒につくってみませんか♪
この時期はイエロー✖️パープルの組み合わせがとても素敵な季節! 玄関ポーチの入口に植栽した #セイヨウニンジンボク の紫色が外壁に映えてとても綺麗です✧*。 写っていませんが、オリーブの木もたくさん植栽してあります。 ここは日本ですが、少しでもプロヴァンスの風を感じて…いたいものです(笑) 夏の熱い太陽の光を浴びながら、植物たちがメキメキと成長を遂げていきます。 理想建築工舎CRAFTでは、マイホーム・店舗のプランニング施工はもちろん、ガーデンプランニングやエクステリアの施工にも力を入れております。 奈良県近郊にお住まいの皆さまのステキなお家とお庭のある暮らしを一緒につくってみませんか♪
CRAFT
CRAFT
thirorunさんの実例写真
鉢植えのセイヨウニンジンボクが満開です。色んな種類の蝶が集まって来ます。🦋‪
鉢植えのセイヨウニンジンボクが満開です。色んな種類の蝶が集まって来ます。🦋‪
thirorun
thirorun
4LDK
futago-chiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは セイヨウニンジンボクです。 一本立ちしました。 お庭の花が終わりかけの6月から咲き始めます。 花の後はすぐに実ができますが 切り戻してあげると 秋初旬ごろまで 花を咲かせてくれます。 暑い時期に咲くラベンダー色の花は涼しげで 葉をこすると ミントに似た爽やかな香りがして とても癒されます。
我が家のシンボルツリーは セイヨウニンジンボクです。 一本立ちしました。 お庭の花が終わりかけの6月から咲き始めます。 花の後はすぐに実ができますが 切り戻してあげると 秋初旬ごろまで 花を咲かせてくれます。 暑い時期に咲くラベンダー色の花は涼しげで 葉をこすると ミントに似た爽やかな香りがして とても癒されます。
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 10月ももうすぐ終わりだというのに、セイヨウニンジンボクの二番花が咲いてます👀✨ うーん、夏!笑 一番花が終わった後にけっこう強剪定したのに、2ヶ月ほどで葉っぱもワサワサに。 ホントに強い木だなぁと感服します!✨
おはようございます🌞 10月ももうすぐ終わりだというのに、セイヨウニンジンボクの二番花が咲いてます👀✨ うーん、夏!笑 一番花が終わった後にけっこう強剪定したのに、2ヶ月ほどで葉っぱもワサワサに。 ホントに強い木だなぁと感服します!✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
belleさんの実例写真
セイヨウニンジンボク半年で枝2本からこんなに‼︎もっとモサモサになれ〜(๑´ω`ノノ゙✧
セイヨウニンジンボク半年で枝2本からこんなに‼︎もっとモサモサになれ〜(๑´ω`ノノ゙✧
belle
belle
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
この頃朝晩の気温が下がってきて、庭の植物も元気を取り戻してきています🌿 セイヨウニンジンボクはまた花を咲かせ始めました💜 2枚目は桃色式部の実💗 今年はかなり大きくなったので、沢山実りそう🤭 ずっと気になってるのは、セイヨウニンジンボクの隣の木。 秋に可愛い赤い実がなるのだけど、なんの木だかわからない😅 Googleで調べたりしたけど、イマイチ… 誰かわかる人いますか? 今、もうグリーンの実が沢山ついています💚
この頃朝晩の気温が下がってきて、庭の植物も元気を取り戻してきています🌿 セイヨウニンジンボクはまた花を咲かせ始めました💜 2枚目は桃色式部の実💗 今年はかなり大きくなったので、沢山実りそう🤭 ずっと気になってるのは、セイヨウニンジンボクの隣の木。 秋に可愛い赤い実がなるのだけど、なんの木だかわからない😅 Googleで調べたりしたけど、イマイチ… 誰かわかる人いますか? 今、もうグリーンの実が沢山ついています💚
orange-toast
orange-toast
家族
Maroさんの実例写真
今年の1枚。 何よりも、マイホームを手に入れたことでしょう。 コロナで実家に簡単に泊まりづらくなったことから東日本の仕事の時に拠点が欲しかったこと、 おひとりさま生活が定着したが老後の住まいを確保しておく必要があると思ったこと、 ローンを考えると今より後になると返済が苦しくなること… 諸々考えて購入を決めました。成り行きで建売りではなく注文住宅になりましたが、家造りの楽しさを味わえました。 移住人気による地価の高騰もウッドショックも、ギリギリのタイミングでかわしました。 インテリアはゆっくりゆっくり整えていますが、Room Clipに出会えたことで参考事例はふんだんにあり、楽しみが続いています。 引き続きよろしくお願い致します。
今年の1枚。 何よりも、マイホームを手に入れたことでしょう。 コロナで実家に簡単に泊まりづらくなったことから東日本の仕事の時に拠点が欲しかったこと、 おひとりさま生活が定着したが老後の住まいを確保しておく必要があると思ったこと、 ローンを考えると今より後になると返済が苦しくなること… 諸々考えて購入を決めました。成り行きで建売りではなく注文住宅になりましたが、家造りの楽しさを味わえました。 移住人気による地価の高騰もウッドショックも、ギリギリのタイミングでかわしました。 インテリアはゆっくりゆっくり整えていますが、Room Clipに出会えたことで参考事例はふんだんにあり、楽しみが続いています。 引き続きよろしくお願い致します。
Maro
Maro
2LDK
mayumiさんの実例写真
セイヨウニンジンボク。 紫とピンク両方あります。 苗を買う時に、どっちかに決めれなくて両方購入。 紫の方は、手前にアナベルがあるし、だいぶ剪定していますが、ピンクの方は、かなり大きくなりました。 これでも剪定してる方です。 花が終わったらまた剪定しなければ… 木っていくらでも大きくなりますね。
セイヨウニンジンボク。 紫とピンク両方あります。 苗を買う時に、どっちかに決めれなくて両方購入。 紫の方は、手前にアナベルがあるし、だいぶ剪定していますが、ピンクの方は、かなり大きくなりました。 これでも剪定してる方です。 花が終わったらまた剪定しなければ… 木っていくらでも大きくなりますね。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
medaarataさんの実例写真
シンボルツリーのセイヨウニンジンボクが満開です✾
シンボルツリーのセイヨウニンジンボクが満開です✾
medaarata
medaarata
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
セイヨウニンジンボクは お花が落ち着いてきたので 1回 切りたい(笑)
セイヨウニンジンボクは お花が落ち着いてきたので 1回 切りたい(笑)
yuchi
yuchi
家族
satochanさんの実例写真
セイヨウニンジンボクが咲きました❁ アガパンサスは終わろうとしてます😅
セイヨウニンジンボクが咲きました❁ アガパンサスは終わろうとしてます😅
satochan
satochan
家族
kinu-itoさんの実例写真
①今朝の一枚 去年作った石畳の端に設けた植栽スペースに、鉢から移植したアガパンサスが数年ぶりに開花、しかも4つも✨✨ ②7月初旬の様子 手前は鉢植えのセイヨウニンジンボク(白)と左奥ユーカリカンフォラ 地植えにすると大変なことになりそうなので軽くて移動できるプラ鉢で育ててます ③同じく初旬 ギボウシとホタルブクロのコラボ モッコウバラを剪定して明るくなったからかホタルブクロが今年はたくさん咲いてくれた(放置すると増え続けるらしく注意) 植栽があちこちキャパオーバーなので今後の見直しのために残しておきます 連休はずっと35度🔥 今後もずっと30度越え🔥🔥🔥 猛暑日が連日当たり前になってる💦💦 そして北海道で37度予報って😱
①今朝の一枚 去年作った石畳の端に設けた植栽スペースに、鉢から移植したアガパンサスが数年ぶりに開花、しかも4つも✨✨ ②7月初旬の様子 手前は鉢植えのセイヨウニンジンボク(白)と左奥ユーカリカンフォラ 地植えにすると大変なことになりそうなので軽くて移動できるプラ鉢で育ててます ③同じく初旬 ギボウシとホタルブクロのコラボ モッコウバラを剪定して明るくなったからかホタルブクロが今年はたくさん咲いてくれた(放置すると増え続けるらしく注意) 植栽があちこちキャパオーバーなので今後の見直しのために残しておきます 連休はずっと35度🔥 今後もずっと30度越え🔥🔥🔥 猛暑日が連日当たり前になってる💦💦 そして北海道で37度予報って😱
kinu-ito
kinu-ito
nezumiさんの実例写真
先日から、最寄りのホームセンターで 園芸コーナーの展示品処分セールをやっているので ちょこちょことお買い物を(о´∀`о) 息子が食いついて離れなかったので 熱意に負けてソーラーの噴水をお持ち帰り~~ 左下でプランターと同化してますね(´∀`;) ものすごくお安くなっていたので なーにも調べずに買ってきてしまったのですが、 蚊が発生するとか、水が抜けなくて汚いとか そんなコメントも見かけるので… 今さら、ちょっと対策考えなきゃなーと思ってます。 ま、ソーラーだし水も循環式だし ランニングコストは掛からないので良しとして 玄関回りのアクセントとして活躍してもらおっかな♪ 暑さが和らいで雨もちょこちょこ降っているからか セイヨウニンジンボクがどんどん葉を増やし ジャスミンのつるもぐんぐん伸びてきました\(^^)/
先日から、最寄りのホームセンターで 園芸コーナーの展示品処分セールをやっているので ちょこちょことお買い物を(о´∀`о) 息子が食いついて離れなかったので 熱意に負けてソーラーの噴水をお持ち帰り~~ 左下でプランターと同化してますね(´∀`;) ものすごくお安くなっていたので なーにも調べずに買ってきてしまったのですが、 蚊が発生するとか、水が抜けなくて汚いとか そんなコメントも見かけるので… 今さら、ちょっと対策考えなきゃなーと思ってます。 ま、ソーラーだし水も循環式だし ランニングコストは掛からないので良しとして 玄関回りのアクセントとして活躍してもらおっかな♪ 暑さが和らいで雨もちょこちょこ降っているからか セイヨウニンジンボクがどんどん葉を増やし ジャスミンのつるもぐんぐん伸びてきました\(^^)/
nezumi
nezumi
家族
hiro3さんの実例写真
手作り花壇 現在は名前を忘れた紫の宿根草がきれいです 今はセイヨウニンジンボクがブットイ幹だけになっていて 見上げても空が見えます 写ってない下の部分には強敵ワイヤープランツとメドーゼージがが今年もモリモリ気配 2枚目 ベランダの多肉棚 これまた写ってないところには ベビーちゃんがたくさん成長したり 伸びすぎた物をカットしたりと また鉢が増えそうです。 3枚目 塀の脇に一昨年上たイブキジャコウソウがたくさん花をつけました 4枚目摘んだイブキジャコウソウの花を玄関先に飾りました。バラやスモークツリーも新芽が伸びてきました。 今日の午後は土いじり 気づけばイベントが終わってしまうようで ちょうど良かった~
手作り花壇 現在は名前を忘れた紫の宿根草がきれいです 今はセイヨウニンジンボクがブットイ幹だけになっていて 見上げても空が見えます 写ってない下の部分には強敵ワイヤープランツとメドーゼージがが今年もモリモリ気配 2枚目 ベランダの多肉棚 これまた写ってないところには ベビーちゃんがたくさん成長したり 伸びすぎた物をカットしたりと また鉢が増えそうです。 3枚目 塀の脇に一昨年上たイブキジャコウソウがたくさん花をつけました 4枚目摘んだイブキジャコウソウの花を玄関先に飾りました。バラやスモークツリーも新芽が伸びてきました。 今日の午後は土いじり 気づけばイベントが終わってしまうようで ちょうど良かった~
hiro3
hiro3
家族
taeko0779さんの実例写真
セイヨウニンジンボク・プルプレアやっと、咲きました❤️ もうとっくに満開になって、実をつけてるpicを見せてもらっていたので、ずいぶん待たされた感がありましたが、ついに我が家にも! やったぁ~❤️ 去年、hiro3さんやmiicyanさんのpicを見て、一目惚れしたんです。 葉裏がほんのり紫で、優しいお花です☺️ はぁ~可愛い~❤️❤️
セイヨウニンジンボク・プルプレアやっと、咲きました❤️ もうとっくに満開になって、実をつけてるpicを見せてもらっていたので、ずいぶん待たされた感がありましたが、ついに我が家にも! やったぁ~❤️ 去年、hiro3さんやmiicyanさんのpicを見て、一目惚れしたんです。 葉裏がほんのり紫で、優しいお花です☺️ はぁ~可愛い~❤️❤️
taeko0779
taeko0779
家族
ampinさんの実例写真
ここから始まったDIY・・・ハードウッドを使用して、縦バージョンの目隠しフェンス。 ウッドデッキから高さ155cmあります。 左の鉢がマルベリー(桑の実)、右側はミツバハマゴウとラベンダー。 ミツバハマゴウは【セイヨウニンジンボク】として売られてましたが「プルプレア」という品種で、葉の裏側が紫がかった色でお気に入りです。
ここから始まったDIY・・・ハードウッドを使用して、縦バージョンの目隠しフェンス。 ウッドデッキから高さ155cmあります。 左の鉢がマルベリー(桑の実)、右側はミツバハマゴウとラベンダー。 ミツバハマゴウは【セイヨウニンジンボク】として売られてましたが「プルプレア」という品種で、葉の裏側が紫がかった色でお気に入りです。
ampin
ampin
家族
Rororiさんの実例写真
裏庭に咲く花🌳 昨年ガッツリ剪定したセイヨウニンジンボク🌼.*ᵔᢦᵔ葉っぱがつき始めました🌿🌱成長が早くて今はもうふわふわ🌿🌱高さを出さないようにてっぺんの新芽をバッサリきるよ✂️ 成長がとまるといいな…夏場またどうなるかな… それで、その2つ隣にあるポートワインは昨年より今年の方がいっぱいお花が咲きました🌸 うふふっ美しいぃぃ🤤♥≡
裏庭に咲く花🌳 昨年ガッツリ剪定したセイヨウニンジンボク🌼.*ᵔᢦᵔ葉っぱがつき始めました🌿🌱成長が早くて今はもうふわふわ🌿🌱高さを出さないようにてっぺんの新芽をバッサリきるよ✂️ 成長がとまるといいな…夏場またどうなるかな… それで、その2つ隣にあるポートワインは昨年より今年の方がいっぱいお花が咲きました🌸 うふふっ美しいぃぃ🤤♥≡
Rorori
Rorori
2LDK
haruiroさんの実例写真
①初雪カズラがもりもりになって、ピンクの新芽がかわいいです🌿 ②セイヨウニンジンボクです💜 最初は鉢植えでしたが、大きくなって裏の畑の脇に植えています‼️ ③④今年は紫陽花の花の数がすくなかったです😆
①初雪カズラがもりもりになって、ピンクの新芽がかわいいです🌿 ②セイヨウニンジンボクです💜 最初は鉢植えでしたが、大きくなって裏の畑の脇に植えています‼️ ③④今年は紫陽花の花の数がすくなかったです😆
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
miicyanさんの実例写真
子供の家に行ったらセイヨウニンジンボクの花が 満開でした。葉っぱも涼しそうでこの時期の お気に入りです。
子供の家に行ったらセイヨウニンジンボクの花が 満開でした。葉っぱも涼しそうでこの時期の お気に入りです。
miicyan
miicyan
2K | 一人暮らし
Re_さんの実例写真
今日は久しぶりに時雨ず 一日中晴れてました☀️ 洗濯物の乾きは良いし 気持ちもいい🙌🏻 晴れってだけで テンション上がります✨ 写真は… セイヨウニンジンボクに 100均アイテムで クリスマス飾りをつけました🎄 (見えにくっ😆)
今日は久しぶりに時雨ず 一日中晴れてました☀️ 洗濯物の乾きは良いし 気持ちもいい🙌🏻 晴れってだけで テンション上がります✨ 写真は… セイヨウニンジンボクに 100均アイテムで クリスマス飾りをつけました🎄 (見えにくっ😆)
Re_
Re_
4LDK | 家族
chi_8777さんの実例写真
セイヨウニンジンボク🌱プルプレア 葉の表はブラウン、裏はパープル 今は葉の色が少し薄い時季のようですが 葉っぱも 花も 実もかわいい♡
セイヨウニンジンボク🌱プルプレア 葉の表はブラウン、裏はパープル 今は葉の色が少し薄い時季のようですが 葉っぱも 花も 実もかわいい♡
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
summertanさんの実例写真
去年はがっつりガーデニングにハマってしまった! 庭で採れたお花を飾るのが夢だったんさ( ✧д✧)♡ 今年は何を植えようかな( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·* ♡ ワインレッドの花☞チョコレートコスモス パープルの花☞西洋ニンジンボク ホワイトの花☞カラミンサ メイソンジャー☞seria
去年はがっつりガーデニングにハマってしまった! 庭で採れたお花を飾るのが夢だったんさ( ✧д✧)♡ 今年は何を植えようかな( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·* ♡ ワインレッドの花☞チョコレートコスモス パープルの花☞西洋ニンジンボク ホワイトの花☞カラミンサ メイソンジャー☞seria
summertan
summertan
家族
applemaryさんの実例写真
庭のイルミネーションを飾り付けました⋆*✩⑅◡̈⃝*✧°. 手前はオリーブの木で、奥はセイヨウニンジンボクです♡ 玄関ポーチでは、スノーマンがお出迎えしてくれます♡
庭のイルミネーションを飾り付けました⋆*✩⑅◡̈⃝*✧°. 手前はオリーブの木で、奥はセイヨウニンジンボクです♡ 玄関ポーチでは、スノーマンがお出迎えしてくれます♡
applemary
applemary
家族
homakiさんの実例写真
オリーブ セイヨウニンジンボク シマトネリコ ハーブ セダム いろいろ植えてます♡
オリーブ セイヨウニンジンボク シマトネリコ ハーブ セダム いろいろ植えてます♡
homaki
homaki
家族
gaburimichaさんの実例写真
植栽して2ヶ月半。どの子も枯れずに元気に育ってます。 花が殆どない庭ですが、セイヨウニンジンボクが華を添えています。
植栽して2ヶ月半。どの子も枯れずに元気に育ってます。 花が殆どない庭ですが、セイヨウニンジンボクが華を添えています。
gaburimicha
gaburimicha
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 セイヨウニンジンボクの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 セイヨウニンジンボク

85枚の部屋写真から31枚をセレクト
CRAFTさんの実例写真
この時期はイエロー✖️パープルの組み合わせがとても素敵な季節! 玄関ポーチの入口に植栽した #セイヨウニンジンボク の紫色が外壁に映えてとても綺麗です✧*。 写っていませんが、オリーブの木もたくさん植栽してあります。 ここは日本ですが、少しでもプロヴァンスの風を感じて…いたいものです(笑) 夏の熱い太陽の光を浴びながら、植物たちがメキメキと成長を遂げていきます。 理想建築工舎CRAFTでは、マイホーム・店舗のプランニング施工はもちろん、ガーデンプランニングやエクステリアの施工にも力を入れております。 奈良県近郊にお住まいの皆さまのステキなお家とお庭のある暮らしを一緒につくってみませんか♪
この時期はイエロー✖️パープルの組み合わせがとても素敵な季節! 玄関ポーチの入口に植栽した #セイヨウニンジンボク の紫色が外壁に映えてとても綺麗です✧*。 写っていませんが、オリーブの木もたくさん植栽してあります。 ここは日本ですが、少しでもプロヴァンスの風を感じて…いたいものです(笑) 夏の熱い太陽の光を浴びながら、植物たちがメキメキと成長を遂げていきます。 理想建築工舎CRAFTでは、マイホーム・店舗のプランニング施工はもちろん、ガーデンプランニングやエクステリアの施工にも力を入れております。 奈良県近郊にお住まいの皆さまのステキなお家とお庭のある暮らしを一緒につくってみませんか♪
CRAFT
CRAFT
thirorunさんの実例写真
鉢植えのセイヨウニンジンボクが満開です。色んな種類の蝶が集まって来ます。🦋‪
鉢植えのセイヨウニンジンボクが満開です。色んな種類の蝶が集まって来ます。🦋‪
thirorun
thirorun
4LDK
futago-chiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは セイヨウニンジンボクです。 一本立ちしました。 お庭の花が終わりかけの6月から咲き始めます。 花の後はすぐに実ができますが 切り戻してあげると 秋初旬ごろまで 花を咲かせてくれます。 暑い時期に咲くラベンダー色の花は涼しげで 葉をこすると ミントに似た爽やかな香りがして とても癒されます。
我が家のシンボルツリーは セイヨウニンジンボクです。 一本立ちしました。 お庭の花が終わりかけの6月から咲き始めます。 花の後はすぐに実ができますが 切り戻してあげると 秋初旬ごろまで 花を咲かせてくれます。 暑い時期に咲くラベンダー色の花は涼しげで 葉をこすると ミントに似た爽やかな香りがして とても癒されます。
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 10月ももうすぐ終わりだというのに、セイヨウニンジンボクの二番花が咲いてます👀✨ うーん、夏!笑 一番花が終わった後にけっこう強剪定したのに、2ヶ月ほどで葉っぱもワサワサに。 ホントに強い木だなぁと感服します!✨
おはようございます🌞 10月ももうすぐ終わりだというのに、セイヨウニンジンボクの二番花が咲いてます👀✨ うーん、夏!笑 一番花が終わった後にけっこう強剪定したのに、2ヶ月ほどで葉っぱもワサワサに。 ホントに強い木だなぁと感服します!✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
belleさんの実例写真
セイヨウニンジンボク半年で枝2本からこんなに‼︎もっとモサモサになれ〜(๑´ω`ノノ゙✧
セイヨウニンジンボク半年で枝2本からこんなに‼︎もっとモサモサになれ〜(๑´ω`ノノ゙✧
belle
belle
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
この頃朝晩の気温が下がってきて、庭の植物も元気を取り戻してきています🌿 セイヨウニンジンボクはまた花を咲かせ始めました💜 2枚目は桃色式部の実💗 今年はかなり大きくなったので、沢山実りそう🤭 ずっと気になってるのは、セイヨウニンジンボクの隣の木。 秋に可愛い赤い実がなるのだけど、なんの木だかわからない😅 Googleで調べたりしたけど、イマイチ… 誰かわかる人いますか? 今、もうグリーンの実が沢山ついています💚
この頃朝晩の気温が下がってきて、庭の植物も元気を取り戻してきています🌿 セイヨウニンジンボクはまた花を咲かせ始めました💜 2枚目は桃色式部の実💗 今年はかなり大きくなったので、沢山実りそう🤭 ずっと気になってるのは、セイヨウニンジンボクの隣の木。 秋に可愛い赤い実がなるのだけど、なんの木だかわからない😅 Googleで調べたりしたけど、イマイチ… 誰かわかる人いますか? 今、もうグリーンの実が沢山ついています💚
orange-toast
orange-toast
家族
Maroさんの実例写真
今年の1枚。 何よりも、マイホームを手に入れたことでしょう。 コロナで実家に簡単に泊まりづらくなったことから東日本の仕事の時に拠点が欲しかったこと、 おひとりさま生活が定着したが老後の住まいを確保しておく必要があると思ったこと、 ローンを考えると今より後になると返済が苦しくなること… 諸々考えて購入を決めました。成り行きで建売りではなく注文住宅になりましたが、家造りの楽しさを味わえました。 移住人気による地価の高騰もウッドショックも、ギリギリのタイミングでかわしました。 インテリアはゆっくりゆっくり整えていますが、Room Clipに出会えたことで参考事例はふんだんにあり、楽しみが続いています。 引き続きよろしくお願い致します。
今年の1枚。 何よりも、マイホームを手に入れたことでしょう。 コロナで実家に簡単に泊まりづらくなったことから東日本の仕事の時に拠点が欲しかったこと、 おひとりさま生活が定着したが老後の住まいを確保しておく必要があると思ったこと、 ローンを考えると今より後になると返済が苦しくなること… 諸々考えて購入を決めました。成り行きで建売りではなく注文住宅になりましたが、家造りの楽しさを味わえました。 移住人気による地価の高騰もウッドショックも、ギリギリのタイミングでかわしました。 インテリアはゆっくりゆっくり整えていますが、Room Clipに出会えたことで参考事例はふんだんにあり、楽しみが続いています。 引き続きよろしくお願い致します。
Maro
Maro
2LDK
mayumiさんの実例写真
セイヨウニンジンボク。 紫とピンク両方あります。 苗を買う時に、どっちかに決めれなくて両方購入。 紫の方は、手前にアナベルがあるし、だいぶ剪定していますが、ピンクの方は、かなり大きくなりました。 これでも剪定してる方です。 花が終わったらまた剪定しなければ… 木っていくらでも大きくなりますね。
セイヨウニンジンボク。 紫とピンク両方あります。 苗を買う時に、どっちかに決めれなくて両方購入。 紫の方は、手前にアナベルがあるし、だいぶ剪定していますが、ピンクの方は、かなり大きくなりました。 これでも剪定してる方です。 花が終わったらまた剪定しなければ… 木っていくらでも大きくなりますね。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
medaarataさんの実例写真
シンボルツリーのセイヨウニンジンボクが満開です✾
シンボルツリーのセイヨウニンジンボクが満開です✾
medaarata
medaarata
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
セイヨウニンジンボクは お花が落ち着いてきたので 1回 切りたい(笑)
セイヨウニンジンボクは お花が落ち着いてきたので 1回 切りたい(笑)
yuchi
yuchi
家族
satochanさんの実例写真
セイヨウニンジンボクが咲きました❁ アガパンサスは終わろうとしてます😅
セイヨウニンジンボクが咲きました❁ アガパンサスは終わろうとしてます😅
satochan
satochan
家族
kinu-itoさんの実例写真
①今朝の一枚 去年作った石畳の端に設けた植栽スペースに、鉢から移植したアガパンサスが数年ぶりに開花、しかも4つも✨✨ ②7月初旬の様子 手前は鉢植えのセイヨウニンジンボク(白)と左奥ユーカリカンフォラ 地植えにすると大変なことになりそうなので軽くて移動できるプラ鉢で育ててます ③同じく初旬 ギボウシとホタルブクロのコラボ モッコウバラを剪定して明るくなったからかホタルブクロが今年はたくさん咲いてくれた(放置すると増え続けるらしく注意) 植栽があちこちキャパオーバーなので今後の見直しのために残しておきます 連休はずっと35度🔥 今後もずっと30度越え🔥🔥🔥 猛暑日が連日当たり前になってる💦💦 そして北海道で37度予報って😱
①今朝の一枚 去年作った石畳の端に設けた植栽スペースに、鉢から移植したアガパンサスが数年ぶりに開花、しかも4つも✨✨ ②7月初旬の様子 手前は鉢植えのセイヨウニンジンボク(白)と左奥ユーカリカンフォラ 地植えにすると大変なことになりそうなので軽くて移動できるプラ鉢で育ててます ③同じく初旬 ギボウシとホタルブクロのコラボ モッコウバラを剪定して明るくなったからかホタルブクロが今年はたくさん咲いてくれた(放置すると増え続けるらしく注意) 植栽があちこちキャパオーバーなので今後の見直しのために残しておきます 連休はずっと35度🔥 今後もずっと30度越え🔥🔥🔥 猛暑日が連日当たり前になってる💦💦 そして北海道で37度予報って😱
kinu-ito
kinu-ito
nezumiさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥9,980
先日から、最寄りのホームセンターで 園芸コーナーの展示品処分セールをやっているので ちょこちょことお買い物を(о´∀`о) 息子が食いついて離れなかったので 熱意に負けてソーラーの噴水をお持ち帰り~~ 左下でプランターと同化してますね(´∀`;) ものすごくお安くなっていたので なーにも調べずに買ってきてしまったのですが、 蚊が発生するとか、水が抜けなくて汚いとか そんなコメントも見かけるので… 今さら、ちょっと対策考えなきゃなーと思ってます。 ま、ソーラーだし水も循環式だし ランニングコストは掛からないので良しとして 玄関回りのアクセントとして活躍してもらおっかな♪ 暑さが和らいで雨もちょこちょこ降っているからか セイヨウニンジンボクがどんどん葉を増やし ジャスミンのつるもぐんぐん伸びてきました\(^^)/
先日から、最寄りのホームセンターで 園芸コーナーの展示品処分セールをやっているので ちょこちょことお買い物を(о´∀`о) 息子が食いついて離れなかったので 熱意に負けてソーラーの噴水をお持ち帰り~~ 左下でプランターと同化してますね(´∀`;) ものすごくお安くなっていたので なーにも調べずに買ってきてしまったのですが、 蚊が発生するとか、水が抜けなくて汚いとか そんなコメントも見かけるので… 今さら、ちょっと対策考えなきゃなーと思ってます。 ま、ソーラーだし水も循環式だし ランニングコストは掛からないので良しとして 玄関回りのアクセントとして活躍してもらおっかな♪ 暑さが和らいで雨もちょこちょこ降っているからか セイヨウニンジンボクがどんどん葉を増やし ジャスミンのつるもぐんぐん伸びてきました\(^^)/
nezumi
nezumi
家族
hiro3さんの実例写真
手作り花壇 現在は名前を忘れた紫の宿根草がきれいです 今はセイヨウニンジンボクがブットイ幹だけになっていて 見上げても空が見えます 写ってない下の部分には強敵ワイヤープランツとメドーゼージがが今年もモリモリ気配 2枚目 ベランダの多肉棚 これまた写ってないところには ベビーちゃんがたくさん成長したり 伸びすぎた物をカットしたりと また鉢が増えそうです。 3枚目 塀の脇に一昨年上たイブキジャコウソウがたくさん花をつけました 4枚目摘んだイブキジャコウソウの花を玄関先に飾りました。バラやスモークツリーも新芽が伸びてきました。 今日の午後は土いじり 気づけばイベントが終わってしまうようで ちょうど良かった~
手作り花壇 現在は名前を忘れた紫の宿根草がきれいです 今はセイヨウニンジンボクがブットイ幹だけになっていて 見上げても空が見えます 写ってない下の部分には強敵ワイヤープランツとメドーゼージがが今年もモリモリ気配 2枚目 ベランダの多肉棚 これまた写ってないところには ベビーちゃんがたくさん成長したり 伸びすぎた物をカットしたりと また鉢が増えそうです。 3枚目 塀の脇に一昨年上たイブキジャコウソウがたくさん花をつけました 4枚目摘んだイブキジャコウソウの花を玄関先に飾りました。バラやスモークツリーも新芽が伸びてきました。 今日の午後は土いじり 気づけばイベントが終わってしまうようで ちょうど良かった~
hiro3
hiro3
家族
taeko0779さんの実例写真
セイヨウニンジンボク・プルプレアやっと、咲きました❤️ もうとっくに満開になって、実をつけてるpicを見せてもらっていたので、ずいぶん待たされた感がありましたが、ついに我が家にも! やったぁ~❤️ 去年、hiro3さんやmiicyanさんのpicを見て、一目惚れしたんです。 葉裏がほんのり紫で、優しいお花です☺️ はぁ~可愛い~❤️❤️
セイヨウニンジンボク・プルプレアやっと、咲きました❤️ もうとっくに満開になって、実をつけてるpicを見せてもらっていたので、ずいぶん待たされた感がありましたが、ついに我が家にも! やったぁ~❤️ 去年、hiro3さんやmiicyanさんのpicを見て、一目惚れしたんです。 葉裏がほんのり紫で、優しいお花です☺️ はぁ~可愛い~❤️❤️
taeko0779
taeko0779
家族
ampinさんの実例写真
ここから始まったDIY・・・ハードウッドを使用して、縦バージョンの目隠しフェンス。 ウッドデッキから高さ155cmあります。 左の鉢がマルベリー(桑の実)、右側はミツバハマゴウとラベンダー。 ミツバハマゴウは【セイヨウニンジンボク】として売られてましたが「プルプレア」という品種で、葉の裏側が紫がかった色でお気に入りです。
ここから始まったDIY・・・ハードウッドを使用して、縦バージョンの目隠しフェンス。 ウッドデッキから高さ155cmあります。 左の鉢がマルベリー(桑の実)、右側はミツバハマゴウとラベンダー。 ミツバハマゴウは【セイヨウニンジンボク】として売られてましたが「プルプレア」という品種で、葉の裏側が紫がかった色でお気に入りです。
ampin
ampin
家族
Rororiさんの実例写真
裏庭に咲く花🌳 昨年ガッツリ剪定したセイヨウニンジンボク🌼.*ᵔᢦᵔ葉っぱがつき始めました🌿🌱成長が早くて今はもうふわふわ🌿🌱高さを出さないようにてっぺんの新芽をバッサリきるよ✂️ 成長がとまるといいな…夏場またどうなるかな… それで、その2つ隣にあるポートワインは昨年より今年の方がいっぱいお花が咲きました🌸 うふふっ美しいぃぃ🤤♥≡
裏庭に咲く花🌳 昨年ガッツリ剪定したセイヨウニンジンボク🌼.*ᵔᢦᵔ葉っぱがつき始めました🌿🌱成長が早くて今はもうふわふわ🌿🌱高さを出さないようにてっぺんの新芽をバッサリきるよ✂️ 成長がとまるといいな…夏場またどうなるかな… それで、その2つ隣にあるポートワインは昨年より今年の方がいっぱいお花が咲きました🌸 うふふっ美しいぃぃ🤤♥≡
Rorori
Rorori
2LDK
haruiroさんの実例写真
①初雪カズラがもりもりになって、ピンクの新芽がかわいいです🌿 ②セイヨウニンジンボクです💜 最初は鉢植えでしたが、大きくなって裏の畑の脇に植えています‼️ ③④今年は紫陽花の花の数がすくなかったです😆
①初雪カズラがもりもりになって、ピンクの新芽がかわいいです🌿 ②セイヨウニンジンボクです💜 最初は鉢植えでしたが、大きくなって裏の畑の脇に植えています‼️ ③④今年は紫陽花の花の数がすくなかったです😆
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
miicyanさんの実例写真
子供の家に行ったらセイヨウニンジンボクの花が 満開でした。葉っぱも涼しそうでこの時期の お気に入りです。
子供の家に行ったらセイヨウニンジンボクの花が 満開でした。葉っぱも涼しそうでこの時期の お気に入りです。
miicyan
miicyan
2K | 一人暮らし
Re_さんの実例写真
今日は久しぶりに時雨ず 一日中晴れてました☀️ 洗濯物の乾きは良いし 気持ちもいい🙌🏻 晴れってだけで テンション上がります✨ 写真は… セイヨウニンジンボクに 100均アイテムで クリスマス飾りをつけました🎄 (見えにくっ😆)
今日は久しぶりに時雨ず 一日中晴れてました☀️ 洗濯物の乾きは良いし 気持ちもいい🙌🏻 晴れってだけで テンション上がります✨ 写真は… セイヨウニンジンボクに 100均アイテムで クリスマス飾りをつけました🎄 (見えにくっ😆)
Re_
Re_
4LDK | 家族
chi_8777さんの実例写真
セイヨウニンジンボク🌱プルプレア 葉の表はブラウン、裏はパープル 今は葉の色が少し薄い時季のようですが 葉っぱも 花も 実もかわいい♡
セイヨウニンジンボク🌱プルプレア 葉の表はブラウン、裏はパープル 今は葉の色が少し薄い時季のようですが 葉っぱも 花も 実もかわいい♡
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
summertanさんの実例写真
去年はがっつりガーデニングにハマってしまった! 庭で採れたお花を飾るのが夢だったんさ( ✧д✧)♡ 今年は何を植えようかな( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·* ♡ ワインレッドの花☞チョコレートコスモス パープルの花☞西洋ニンジンボク ホワイトの花☞カラミンサ メイソンジャー☞seria
去年はがっつりガーデニングにハマってしまった! 庭で採れたお花を飾るのが夢だったんさ( ✧д✧)♡ 今年は何を植えようかな( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·* ♡ ワインレッドの花☞チョコレートコスモス パープルの花☞西洋ニンジンボク ホワイトの花☞カラミンサ メイソンジャー☞seria
summertan
summertan
家族
applemaryさんの実例写真
庭のイルミネーションを飾り付けました⋆*✩⑅◡̈⃝*✧°. 手前はオリーブの木で、奥はセイヨウニンジンボクです♡ 玄関ポーチでは、スノーマンがお出迎えしてくれます♡
庭のイルミネーションを飾り付けました⋆*✩⑅◡̈⃝*✧°. 手前はオリーブの木で、奥はセイヨウニンジンボクです♡ 玄関ポーチでは、スノーマンがお出迎えしてくれます♡
applemary
applemary
家族
homakiさんの実例写真
オリーブ セイヨウニンジンボク シマトネリコ ハーブ セダム いろいろ植えてます♡
オリーブ セイヨウニンジンボク シマトネリコ ハーブ セダム いろいろ植えてます♡
homaki
homaki
家族
gaburimichaさんの実例写真
植栽して2ヶ月半。どの子も枯れずに元気に育ってます。 花が殆どない庭ですが、セイヨウニンジンボクが華を添えています。
植栽して2ヶ月半。どの子も枯れずに元気に育ってます。 花が殆どない庭ですが、セイヨウニンジンボクが華を添えています。
gaburimicha
gaburimicha
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 セイヨウニンジンボクの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ