玄関/入り口 飼育ケース

127枚の部屋写真から46枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
毎朝の日課です。 メダカの卵集めて、稚魚の様子を眺める。
毎朝の日課です。 メダカの卵集めて、稚魚の様子を眺める。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rujuさんの実例写真
~メダカ~ 浮き草育ちまくり…… 欲しいって人がいるからあげようっと!! 卵見つけたら別容器に入れてたのだけど 分けていたのは、 今の所稚魚成長中‼️ 親メダカの中に 稚魚が!いた〜!! 捕まえられない💦 食べられてしまう……かなぁ💦
~メダカ~ 浮き草育ちまくり…… 欲しいって人がいるからあげようっと!! 卵見つけたら別容器に入れてたのだけど 分けていたのは、 今の所稚魚成長中‼️ 親メダカの中に 稚魚が!いた〜!! 捕まえられない💦 食べられてしまう……かなぁ💦
Ruju
Ruju
家族
kanakoさんの実例写真
玄関はカブちゃんに占領されてます(笑) 国産と、幼虫とアトラスオオカブトがいます。
玄関はカブちゃんに占領されてます(笑) 国産と、幼虫とアトラスオオカブトがいます。
kanako
kanako
2LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
ご覧いただきありがとうございます(^-^) かなり久しぶりの投稿になってしまいました(^_^;) わが家の長男、今年の夏休みはカブトムシ採りにハマってしまい、家の近くの木に毎夜毎夜出かけてます…(笑) というわけで、玄関前にカブトムシコーナーを設置しました。 上は同じく夏休みに入ってゲットしたヤモリさんで、下がカブトムシです。 すのこで台を作り、虫かごにも蓋にリメイクシートを貼ってインテリアに合うようにしました。 横の人形は長男が幼稚園で作ったものに私が麦わら帽子を作って可愛くしたものです☆
ご覧いただきありがとうございます(^-^) かなり久しぶりの投稿になってしまいました(^_^;) わが家の長男、今年の夏休みはカブトムシ採りにハマってしまい、家の近くの木に毎夜毎夜出かけてます…(笑) というわけで、玄関前にカブトムシコーナーを設置しました。 上は同じく夏休みに入ってゲットしたヤモリさんで、下がカブトムシです。 すのこで台を作り、虫かごにも蓋にリメイクシートを貼ってインテリアに合うようにしました。 横の人形は長男が幼稚園で作ったものに私が麦わら帽子を作って可愛くしたものです☆
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
メダカたち★ 子供がクラスで飼ってたのを 夏休み前にもらってきて 6匹に増えました(*^^*) ドジョウ・エビちゃん★ 田んぼで捕獲し、メダカ仲間になりました(*^^*) みんな元気いっぱい!!!
メダカたち★ 子供がクラスで飼ってたのを 夏休み前にもらってきて 6匹に増えました(*^^*) ドジョウ・エビちゃん★ 田んぼで捕獲し、メダカ仲間になりました(*^^*) みんな元気いっぱい!!!
milk
milk
applepieさんの実例写真
クワガタを毎日のように捕まえて来る息子。 ケースも増えていきいつのまにか9つになってる。 増えすぎてリビングに置くのをやめてもらい玄関に移動してもらったけれど、本当は外に出したい母。 心の葛藤が…。 朝から晩までクワガタやセミなど昆虫見つけて楽しそうにしているのは幸せなこと✨ 見守っていこうかな。
クワガタを毎日のように捕まえて来る息子。 ケースも増えていきいつのまにか9つになってる。 増えすぎてリビングに置くのをやめてもらい玄関に移動してもらったけれど、本当は外に出したい母。 心の葛藤が…。 朝から晩までクワガタやセミなど昆虫見つけて楽しそうにしているのは幸せなこと✨ 見守っていこうかな。
applepie
applepie
3LDK | 家族
kodakaさんの実例写真
ディアウォールのDIY棚にカブトムシお迎えしました。 オスとメス、今は二匹とも土の中に潜ってます。 基本的にこの場所が虫かご置き場だけど、夕方には西日で暑くなるから、天気や時間によっては移動させないと。
ディアウォールのDIY棚にカブトムシお迎えしました。 オスとメス、今は二匹とも土の中に潜ってます。 基本的にこの場所が虫かご置き場だけど、夕方には西日で暑くなるから、天気や時間によっては移動させないと。
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
メダカ鉢も飼育ケースなあたるのでしょうか? とりあえず(飼育ケース)イベントに参加します❤️ picは再投稿です。
メダカ鉢も飼育ケースなあたるのでしょうか? とりあえず(飼育ケース)イベントに参加します❤️ picは再投稿です。
sakuranbo
sakuranbo
家族
jagaricoさんの実例写真
亀がいても水換えを極力減らした究極のビオトープを求めて、2段水槽に!下段は、陸地代わりのファイルボックスに赤玉土と濾過フィルターを敷き詰めて亀ゾーンに。上段は、ハイドロボールで湿地性の植物を水耕栽培しつつ、メダカや、ヌマエビや水生植物の力を借りて濾過してオーバーフローさせて下段に流れ込む仕組み。水質検査では異常なし。どのくらい水質が持つか。
亀がいても水換えを極力減らした究極のビオトープを求めて、2段水槽に!下段は、陸地代わりのファイルボックスに赤玉土と濾過フィルターを敷き詰めて亀ゾーンに。上段は、ハイドロボールで湿地性の植物を水耕栽培しつつ、メダカや、ヌマエビや水生植物の力を借りて濾過してオーバーフローさせて下段に流れ込む仕組み。水質検査では異常なし。どのくらい水質が持つか。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
ベランダのメダルとエビちゃん❁.*・゚ メダカとエビが ビックリする程の数 ここで暮らしてます🐟🐟🐟 少しでも音がすると 逃げる敏感な子達。。。 部屋の中の子はぜんぜん平気で 寄ってくるんだけどねぇ・・・ メダカもエビも 次々産まれる赤ちゃんが 小さくて小さくて かわいくてたまりませぬ・・・(笑)
ベランダのメダルとエビちゃん❁.*・゚ メダカとエビが ビックリする程の数 ここで暮らしてます🐟🐟🐟 少しでも音がすると 逃げる敏感な子達。。。 部屋の中の子はぜんぜん平気で 寄ってくるんだけどねぇ・・・ メダカもエビも 次々産まれる赤ちゃんが 小さくて小さくて かわいくてたまりませぬ・・・(笑)
sora
sora
一人暮らし
HSさんの実例写真
メダカの学校 今年も赤ちゃんメダカの誕生です!
メダカの学校 今年も赤ちゃんメダカの誕生です!
HS
HS
3LDK
mohimikanさんの実例写真
やっと、亀ちゃん🐢の家完成😄ずっとタライの中で暮らしてたので、庭を作ってあげたかったんです。
やっと、亀ちゃん🐢の家完成😄ずっとタライの中で暮らしてたので、庭を作ってあげたかったんです。
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
息子が持ち帰ったカナヘビの卵… 待つこと3週間… 孵った🥚✨
息子が持ち帰ったカナヘビの卵… 待つこと3週間… 孵った🥚✨
kf
kf
家族
bonbonさんの実例写真
先程のケース群の左側にもまだある。 ついでにリビングにはオオクワ、ヒラタ、ミヤマ(クワガタ)のケースが4つもある。( ´Д`)
先程のケース群の左側にもまだある。 ついでにリビングにはオオクワ、ヒラタ、ミヤマ(クワガタ)のケースが4つもある。( ´Д`)
bonbon
bonbon
4LDK | 家族
yuuuさんの実例写真
パパがいま大ハマリ中のメダカさんを、勝手にコンテスト用に参加させます(笑) オスメス分けて繁殖させて、卵からかえった事に喜んでもう夢中♡ 私たちを放ったらかしです( ˟_˟ )
パパがいま大ハマリ中のメダカさんを、勝手にコンテスト用に参加させます(笑) オスメス分けて繁殖させて、卵からかえった事に喜んでもう夢中♡ 私たちを放ったらかしです( ˟_˟ )
yuuu
yuuu
4LDK | 家族
mayugonさんの実例写真
一応うちの家族のザリガニ(名前:奇跡)と亀(名前:亀仙人)平屋から二階建てに変更。小さな事からこつこつと。
一応うちの家族のザリガニ(名前:奇跡)と亀(名前:亀仙人)平屋から二階建てに変更。小さな事からこつこつと。
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
狭い狭い玄関だけれど息子のためにきちんと飼育
狭い狭い玄関だけれど息子のためにきちんと飼育
yuri
yuri
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
9月に入りましたね✧*。 夏も終わりに近づいていますが、カブトムシたち、まだまだ元気です♪ DCMカーマで購入したコバエが来ない虫かご、全くコバエ来ません♪ ニオイもほとんど出ません(*ˊᗜˋ*)
9月に入りましたね✧*。 夏も終わりに近づいていますが、カブトムシたち、まだまだ元気です♪ DCMカーマで購入したコバエが来ない虫かご、全くコバエ来ません♪ ニオイもほとんど出ません(*ˊᗜˋ*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
冬越し準備〜! 室内に入れました♪
冬越し準備〜! 室内に入れました♪
yumi
yumi
1R
yunyumさんの実例写真
メダ活記録🫧 先週、セリアでメダカの飼育ケースを発見😳✨ラス1ゲット! ちゃんとオーバーフローの穴までついています✨ すごいなぁ100均、すごいなぁセリア💯✨と、感動✨ メダカの飼育が初めての方も、初期費用を抑えられて、挑戦しやすいかも🎶 わが家は去年はとても小さい虫かごに卵を入れていたので、このケースをたまごちゃん入れにしました☆産卵床もちゃんと入ります😊 孵化するといいなぁ♡
メダ活記録🫧 先週、セリアでメダカの飼育ケースを発見😳✨ラス1ゲット! ちゃんとオーバーフローの穴までついています✨ すごいなぁ100均、すごいなぁセリア💯✨と、感動✨ メダカの飼育が初めての方も、初期費用を抑えられて、挑戦しやすいかも🎶 わが家は去年はとても小さい虫かごに卵を入れていたので、このケースをたまごちゃん入れにしました☆産卵床もちゃんと入ります😊 孵化するといいなぁ♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
一気に家族が増えた夜。。。 ヮ(゚д゚)ォ!
一気に家族が増えた夜。。。 ヮ(゚д゚)ォ!
emi
emi
3LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
初DIYです。息子がお世話しているカブトムシとクワガタのケースが増えてしまい、置場所に困り棚を作りました。
初DIYです。息子がお世話しているカブトムシとクワガタのケースが増えてしまい、置場所に困り棚を作りました。
aikko
aikko
4LDK | 家族
H23さんの実例写真
我が家の ハナガメ。 ごめん... 年末に 水槽の掃除.. 忘れてた(・ε・` ) やっと、洗ったよー(^_^;)
我が家の ハナガメ。 ごめん... 年末に 水槽の掃除.. 忘れてた(・ε・` ) やっと、洗ったよー(^_^;)
H23
H23
4LDK | 家族
amenimoさんの実例写真
今年初カブトムシ飼育 長男が捕獲してきたカブ子がどんどん卵産むから、赤ちゃんを30匹ほど譲りましたが... まだまだ彼女は死ぬまで産みたいみたい... カブトムシの卵採取→孵化まで 百均の20仕切りあるやつに、キリで空気穴空けて 土ひいて毎日霧吹きで加湿&不織布はさんでます。 産まれたらペットボトルやおかずカップに入れてます。赤ちゃん可愛い❤️でかくなったら...多分泣きながらマット交換するだろうなww
今年初カブトムシ飼育 長男が捕獲してきたカブ子がどんどん卵産むから、赤ちゃんを30匹ほど譲りましたが... まだまだ彼女は死ぬまで産みたいみたい... カブトムシの卵採取→孵化まで 百均の20仕切りあるやつに、キリで空気穴空けて 土ひいて毎日霧吹きで加湿&不織布はさんでます。 産まれたらペットボトルやおかずカップに入れてます。赤ちゃん可愛い❤️でかくなったら...多分泣きながらマット交換するだろうなww
amenimo
amenimo
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 飼育ケースの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 飼育ケース

127枚の部屋写真から46枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
毎朝の日課です。 メダカの卵集めて、稚魚の様子を眺める。
毎朝の日課です。 メダカの卵集めて、稚魚の様子を眺める。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rujuさんの実例写真
~メダカ~ 浮き草育ちまくり…… 欲しいって人がいるからあげようっと!! 卵見つけたら別容器に入れてたのだけど 分けていたのは、 今の所稚魚成長中‼️ 親メダカの中に 稚魚が!いた〜!! 捕まえられない💦 食べられてしまう……かなぁ💦
~メダカ~ 浮き草育ちまくり…… 欲しいって人がいるからあげようっと!! 卵見つけたら別容器に入れてたのだけど 分けていたのは、 今の所稚魚成長中‼️ 親メダカの中に 稚魚が!いた〜!! 捕まえられない💦 食べられてしまう……かなぁ💦
Ruju
Ruju
家族
kanakoさんの実例写真
玄関はカブちゃんに占領されてます(笑) 国産と、幼虫とアトラスオオカブトがいます。
玄関はカブちゃんに占領されてます(笑) 国産と、幼虫とアトラスオオカブトがいます。
kanako
kanako
2LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
ご覧いただきありがとうございます(^-^) かなり久しぶりの投稿になってしまいました(^_^;) わが家の長男、今年の夏休みはカブトムシ採りにハマってしまい、家の近くの木に毎夜毎夜出かけてます…(笑) というわけで、玄関前にカブトムシコーナーを設置しました。 上は同じく夏休みに入ってゲットしたヤモリさんで、下がカブトムシです。 すのこで台を作り、虫かごにも蓋にリメイクシートを貼ってインテリアに合うようにしました。 横の人形は長男が幼稚園で作ったものに私が麦わら帽子を作って可愛くしたものです☆
ご覧いただきありがとうございます(^-^) かなり久しぶりの投稿になってしまいました(^_^;) わが家の長男、今年の夏休みはカブトムシ採りにハマってしまい、家の近くの木に毎夜毎夜出かけてます…(笑) というわけで、玄関前にカブトムシコーナーを設置しました。 上は同じく夏休みに入ってゲットしたヤモリさんで、下がカブトムシです。 すのこで台を作り、虫かごにも蓋にリメイクシートを貼ってインテリアに合うようにしました。 横の人形は長男が幼稚園で作ったものに私が麦わら帽子を作って可愛くしたものです☆
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
メダカたち★ 子供がクラスで飼ってたのを 夏休み前にもらってきて 6匹に増えました(*^^*) ドジョウ・エビちゃん★ 田んぼで捕獲し、メダカ仲間になりました(*^^*) みんな元気いっぱい!!!
メダカたち★ 子供がクラスで飼ってたのを 夏休み前にもらってきて 6匹に増えました(*^^*) ドジョウ・エビちゃん★ 田んぼで捕獲し、メダカ仲間になりました(*^^*) みんな元気いっぱい!!!
milk
milk
applepieさんの実例写真
クワガタを毎日のように捕まえて来る息子。 ケースも増えていきいつのまにか9つになってる。 増えすぎてリビングに置くのをやめてもらい玄関に移動してもらったけれど、本当は外に出したい母。 心の葛藤が…。 朝から晩までクワガタやセミなど昆虫見つけて楽しそうにしているのは幸せなこと✨ 見守っていこうかな。
クワガタを毎日のように捕まえて来る息子。 ケースも増えていきいつのまにか9つになってる。 増えすぎてリビングに置くのをやめてもらい玄関に移動してもらったけれど、本当は外に出したい母。 心の葛藤が…。 朝から晩までクワガタやセミなど昆虫見つけて楽しそうにしているのは幸せなこと✨ 見守っていこうかな。
applepie
applepie
3LDK | 家族
kodakaさんの実例写真
ディアウォールのDIY棚にカブトムシお迎えしました。 オスとメス、今は二匹とも土の中に潜ってます。 基本的にこの場所が虫かご置き場だけど、夕方には西日で暑くなるから、天気や時間によっては移動させないと。
ディアウォールのDIY棚にカブトムシお迎えしました。 オスとメス、今は二匹とも土の中に潜ってます。 基本的にこの場所が虫かご置き場だけど、夕方には西日で暑くなるから、天気や時間によっては移動させないと。
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
メダカ鉢も飼育ケースなあたるのでしょうか? とりあえず(飼育ケース)イベントに参加します❤️ picは再投稿です。
メダカ鉢も飼育ケースなあたるのでしょうか? とりあえず(飼育ケース)イベントに参加します❤️ picは再投稿です。
sakuranbo
sakuranbo
家族
jagaricoさんの実例写真
亀がいても水換えを極力減らした究極のビオトープを求めて、2段水槽に!下段は、陸地代わりのファイルボックスに赤玉土と濾過フィルターを敷き詰めて亀ゾーンに。上段は、ハイドロボールで湿地性の植物を水耕栽培しつつ、メダカや、ヌマエビや水生植物の力を借りて濾過してオーバーフローさせて下段に流れ込む仕組み。水質検査では異常なし。どのくらい水質が持つか。
亀がいても水換えを極力減らした究極のビオトープを求めて、2段水槽に!下段は、陸地代わりのファイルボックスに赤玉土と濾過フィルターを敷き詰めて亀ゾーンに。上段は、ハイドロボールで湿地性の植物を水耕栽培しつつ、メダカや、ヌマエビや水生植物の力を借りて濾過してオーバーフローさせて下段に流れ込む仕組み。水質検査では異常なし。どのくらい水質が持つか。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
ベランダのメダルとエビちゃん❁.*・゚ メダカとエビが ビックリする程の数 ここで暮らしてます🐟🐟🐟 少しでも音がすると 逃げる敏感な子達。。。 部屋の中の子はぜんぜん平気で 寄ってくるんだけどねぇ・・・ メダカもエビも 次々産まれる赤ちゃんが 小さくて小さくて かわいくてたまりませぬ・・・(笑)
ベランダのメダルとエビちゃん❁.*・゚ メダカとエビが ビックリする程の数 ここで暮らしてます🐟🐟🐟 少しでも音がすると 逃げる敏感な子達。。。 部屋の中の子はぜんぜん平気で 寄ってくるんだけどねぇ・・・ メダカもエビも 次々産まれる赤ちゃんが 小さくて小さくて かわいくてたまりませぬ・・・(笑)
sora
sora
一人暮らし
HSさんの実例写真
メダカの学校 今年も赤ちゃんメダカの誕生です!
メダカの学校 今年も赤ちゃんメダカの誕生です!
HS
HS
3LDK
mohimikanさんの実例写真
やっと、亀ちゃん🐢の家完成😄ずっとタライの中で暮らしてたので、庭を作ってあげたかったんです。
やっと、亀ちゃん🐢の家完成😄ずっとタライの中で暮らしてたので、庭を作ってあげたかったんです。
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
息子が持ち帰ったカナヘビの卵… 待つこと3週間… 孵った🥚✨
息子が持ち帰ったカナヘビの卵… 待つこと3週間… 孵った🥚✨
kf
kf
家族
bonbonさんの実例写真
先程のケース群の左側にもまだある。 ついでにリビングにはオオクワ、ヒラタ、ミヤマ(クワガタ)のケースが4つもある。( ´Д`)
先程のケース群の左側にもまだある。 ついでにリビングにはオオクワ、ヒラタ、ミヤマ(クワガタ)のケースが4つもある。( ´Д`)
bonbon
bonbon
4LDK | 家族
yuuuさんの実例写真
パパがいま大ハマリ中のメダカさんを、勝手にコンテスト用に参加させます(笑) オスメス分けて繁殖させて、卵からかえった事に喜んでもう夢中♡ 私たちを放ったらかしです( ˟_˟ )
パパがいま大ハマリ中のメダカさんを、勝手にコンテスト用に参加させます(笑) オスメス分けて繁殖させて、卵からかえった事に喜んでもう夢中♡ 私たちを放ったらかしです( ˟_˟ )
yuuu
yuuu
4LDK | 家族
mayugonさんの実例写真
一応うちの家族のザリガニ(名前:奇跡)と亀(名前:亀仙人)平屋から二階建てに変更。小さな事からこつこつと。
一応うちの家族のザリガニ(名前:奇跡)と亀(名前:亀仙人)平屋から二階建てに変更。小さな事からこつこつと。
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
狭い狭い玄関だけれど息子のためにきちんと飼育
狭い狭い玄関だけれど息子のためにきちんと飼育
yuri
yuri
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
9月に入りましたね✧*。 夏も終わりに近づいていますが、カブトムシたち、まだまだ元気です♪ DCMカーマで購入したコバエが来ない虫かご、全くコバエ来ません♪ ニオイもほとんど出ません(*ˊᗜˋ*)
9月に入りましたね✧*。 夏も終わりに近づいていますが、カブトムシたち、まだまだ元気です♪ DCMカーマで購入したコバエが来ない虫かご、全くコバエ来ません♪ ニオイもほとんど出ません(*ˊᗜˋ*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
冬越し準備〜! 室内に入れました♪
冬越し準備〜! 室内に入れました♪
yumi
yumi
1R
yunyumさんの実例写真
メダ活記録🫧 先週、セリアでメダカの飼育ケースを発見😳✨ラス1ゲット! ちゃんとオーバーフローの穴までついています✨ すごいなぁ100均、すごいなぁセリア💯✨と、感動✨ メダカの飼育が初めての方も、初期費用を抑えられて、挑戦しやすいかも🎶 わが家は去年はとても小さい虫かごに卵を入れていたので、このケースをたまごちゃん入れにしました☆産卵床もちゃんと入ります😊 孵化するといいなぁ♡
メダ活記録🫧 先週、セリアでメダカの飼育ケースを発見😳✨ラス1ゲット! ちゃんとオーバーフローの穴までついています✨ すごいなぁ100均、すごいなぁセリア💯✨と、感動✨ メダカの飼育が初めての方も、初期費用を抑えられて、挑戦しやすいかも🎶 わが家は去年はとても小さい虫かごに卵を入れていたので、このケースをたまごちゃん入れにしました☆産卵床もちゃんと入ります😊 孵化するといいなぁ♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
一気に家族が増えた夜。。。 ヮ(゚д゚)ォ!
一気に家族が増えた夜。。。 ヮ(゚д゚)ォ!
emi
emi
3LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
初DIYです。息子がお世話しているカブトムシとクワガタのケースが増えてしまい、置場所に困り棚を作りました。
初DIYです。息子がお世話しているカブトムシとクワガタのケースが増えてしまい、置場所に困り棚を作りました。
aikko
aikko
4LDK | 家族
H23さんの実例写真
我が家の ハナガメ。 ごめん... 年末に 水槽の掃除.. 忘れてた(・ε・` ) やっと、洗ったよー(^_^;)
我が家の ハナガメ。 ごめん... 年末に 水槽の掃除.. 忘れてた(・ε・` ) やっと、洗ったよー(^_^;)
H23
H23
4LDK | 家族
amenimoさんの実例写真
今年初カブトムシ飼育 長男が捕獲してきたカブ子がどんどん卵産むから、赤ちゃんを30匹ほど譲りましたが... まだまだ彼女は死ぬまで産みたいみたい... カブトムシの卵採取→孵化まで 百均の20仕切りあるやつに、キリで空気穴空けて 土ひいて毎日霧吹きで加湿&不織布はさんでます。 産まれたらペットボトルやおかずカップに入れてます。赤ちゃん可愛い❤️でかくなったら...多分泣きながらマット交換するだろうなww
今年初カブトムシ飼育 長男が捕獲してきたカブ子がどんどん卵産むから、赤ちゃんを30匹ほど譲りましたが... まだまだ彼女は死ぬまで産みたいみたい... カブトムシの卵採取→孵化まで 百均の20仕切りあるやつに、キリで空気穴空けて 土ひいて毎日霧吹きで加湿&不織布はさんでます。 産まれたらペットボトルやおかずカップに入れてます。赤ちゃん可愛い❤️でかくなったら...多分泣きながらマット交換するだろうなww
amenimo
amenimo
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 飼育ケースの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ