RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 綿花

150枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu-waさんの実例写真
綿花を玄関に…
綿花を玄関に…
yu-wa
yu-wa
.aya.さんの実例写真
タイルゴシゴシしたけど まだ足りなかったー❕ またやろう(*^^*)
タイルゴシゴシしたけど まだ足りなかったー❕ またやろう(*^^*)
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
玄関で枝物を飾るならコレ! というくらい、常に使っているフラワーベース。 シックでもカジュアルでも、割とオールマイティに使えます。
玄関で枝物を飾るならコレ! というくらい、常に使っているフラワーベース。 シックでもカジュアルでも、割とオールマイティに使えます。
Y33355
Y33355
家族
M.H.Lさんの実例写真
ホワイトandグレー☺︎ いい感じです♡
ホワイトandグレー☺︎ いい感じです♡
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
Orange_forkliftさんの実例写真
¥1,980
シューズボックス上の空間がまさにディスプレイをしてくださいといった感じなので、応援するサッカーチームのヴィッセル神戸所属の元日本代表のエース「大迫勇也選手」のサインボールをメインにディスプレイしています。 ドライフラワーといっしょにかざることで落ち着きのあるディスプレイを目指しています。ドライフラワーはあえて地味目にしています。主役はヴィッセル神戸の選手のサインなので。 ディフューザーは201labのものを使っています。月1000円くらいのランニングコストでいい匂いをもたらしてくれます。3ヶ月ごとにお店で季節にあった好きな香りを選び詰め替えてもらえます。
シューズボックス上の空間がまさにディスプレイをしてくださいといった感じなので、応援するサッカーチームのヴィッセル神戸所属の元日本代表のエース「大迫勇也選手」のサインボールをメインにディスプレイしています。 ドライフラワーといっしょにかざることで落ち着きのあるディスプレイを目指しています。ドライフラワーはあえて地味目にしています。主役はヴィッセル神戸の選手のサインなので。 ディフューザーは201labのものを使っています。月1000円くらいのランニングコストでいい匂いをもたらしてくれます。3ヶ月ごとにお店で季節にあった好きな香りを選び詰め替えてもらえます。
Orange_forklift
Orange_forklift
1K | 一人暮らし
minmim.さんの実例写真
玄関のちょっとしたクリスマス感。
玄関のちょっとしたクリスマス感。
minmim.
minmim.
家族
mooさんの実例写真
玄関に綿花のドライ飾りました。雪みたい✳︎
玄関に綿花のドライ飾りました。雪みたい✳︎
moo
moo
4LDK | 家族
reikoさんの実例写真
昨日綿花を頂き美しいので飾ってみました。
昨日綿花を頂き美しいので飾ってみました。
reiko
reiko
libraryさんの実例写真
library
library
3LDK | 家族
furu.さんの実例写真
代わり映えしない玄関ですが、綿花を飾りました。
代わり映えしない玄関ですが、綿花を飾りました。
furu.
furu.
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
久々の投稿です。 刺繍枠のクリスマスリースを作りました♪ 材料は… 5cm幅のサテンとオーガンジーのリボン、羽、綿花、#30ワイヤー、18・10cmの刺繍枠、4・5・6mmのパールビーズ。 ワイヤーが刺さって痛いので、リボンの裏は毛糸で巻いて保護してます。
久々の投稿です。 刺繍枠のクリスマスリースを作りました♪ 材料は… 5cm幅のサテンとオーガンジーのリボン、羽、綿花、#30ワイヤー、18・10cmの刺繍枠、4・5・6mmのパールビーズ。 ワイヤーが刺さって痛いので、リボンの裏は毛糸で巻いて保護してます。
sumiko
sumiko
4LDK
yuukaringoさんの実例写真
グリーンがあると落ち着きます。
グリーンがあると落ち着きます。
yuukaringo
yuukaringo
2DK
takaさんの実例写真
taka
taka
mu___ch.401さんの実例写真
mu___ch.401
mu___ch.401
4LDK | 家族
MOMO1011さんの実例写真
MOMO1011
MOMO1011
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
オバケ3兄弟( ᜊ°-° )ᜊ 母が育てた綿花と一緒に☁️
オバケ3兄弟( ᜊ°-° )ᜊ 母が育てた綿花と一緒に☁️
nami
nami
家族
ayumiさんの実例写真
新しい花飾り
新しい花飾り
ayumi
ayumi
mnmnmnさんの実例写真
玄関からの景色。
玄関からの景色。
mnmnmn
mnmnmn
家族
chii117さんの実例写真
綿の花束お母さんがマネしてた(⍢) こっちのがボリュームあるwww
綿の花束お母さんがマネしてた(⍢) こっちのがボリュームあるwww
chii117
chii117
mogさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ゴールデンウィーク頃に蒔いた綿花の種が、 今次々と花を咲かせて、綿の実がどんどん大きくなっています((´^ω^)) 朝は白い花が夕方にはピンク色になり、そのまま花が落ちて実となります 今にも割れそうな実もちらほら♡ ドライフラワーにするのが楽しみで仕方ないです゜.+.(♥︎´ω`♥︎)゜+.゜
おはようございます(*^^*) ゴールデンウィーク頃に蒔いた綿花の種が、 今次々と花を咲かせて、綿の実がどんどん大きくなっています((´^ω^)) 朝は白い花が夕方にはピンク色になり、そのまま花が落ちて実となります 今にも割れそうな実もちらほら♡ ドライフラワーにするのが楽しみで仕方ないです゜.+.(♥︎´ω`♥︎)゜+.゜
mog
mog
shiropenguinさんの実例写真
今日も暑いですね〜 7月終わりに写した庭。 ルドベキア、2番花からは優しい色合いでずっと咲いてます♡ 綿花もブルーベリーも可愛いな。
今日も暑いですね〜 7月終わりに写した庭。 ルドベキア、2番花からは優しい色合いでずっと咲いてます♡ 綿花もブルーベリーも可愛いな。
shiropenguin
shiropenguin
家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 我が家のリースです。 下駄箱の上のディスプレイに飾っています。初めて取れた綿花子🌼一個左上に付けました❤️💐
おはようございます😃 我が家のリースです。 下駄箱の上のディスプレイに飾っています。初めて取れた綿花子🌼一個左上に付けました❤️💐
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 04 September 2022⁡ ⁡⁡ ⁡I found a popped green cotton ball this morning.⁡ This is the first one this year.⁡ ⁡⁡ グリーンのコットンボール第1号が今朝弾けているのを発見。緑色の種子は今年初めて種を蒔いたので、弾けた時はどんな風な色になるのか、ドキドキでした。そして今朝やっとご対面〜✌️⁡ ⁡⁡ ⁡綿花の繊維部分は淡い緑色ですが、種子部分は濃いモスグリーン色。これは多分、Ohigeちゃんから頂いたモスグリーン色の種子から弾けた綿花かしら? ⁡⁡ ⁡早速摘み取って、綿の繊維と種子を分解作業。まだ水分を多く含んでいて柔らかい種子は、綿繰機に通すと潰れてしまうので、一粒ずつ手で種を取り出していきました。⁡ ⁡⁡ ⁡繊維は手で契る様にして空気を含ませると、綺麗な緑色のコットンが出来上がりました。まだ色がところどころ斑色なので、もう少し収穫出来たら、綿を集めてカーディング(繊維を滑らかにするための櫛通し)をしようと思います。⁡ ⁡⁡ ⁡昨年採れた白いコットンと、茶色いコットン、そして今年採れた緑色のコットン。3色揃えてみました。それぞれがどれも美しい色です。⁡ ⁡⁡ ⁡この自然な綿の色をそのまま活かした糸作りを楽しみたいと思います。⁡ ⁡少しずつですが夢が現実化しています♪ 嬉しいです♡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 04 September 2022⁡ ⁡⁡ ⁡I found a popped green cotton ball this morning.⁡ This is the first one this year.⁡ ⁡⁡ グリーンのコットンボール第1号が今朝弾けているのを発見。緑色の種子は今年初めて種を蒔いたので、弾けた時はどんな風な色になるのか、ドキドキでした。そして今朝やっとご対面〜✌️⁡ ⁡⁡ ⁡綿花の繊維部分は淡い緑色ですが、種子部分は濃いモスグリーン色。これは多分、Ohigeちゃんから頂いたモスグリーン色の種子から弾けた綿花かしら? ⁡⁡ ⁡早速摘み取って、綿の繊維と種子を分解作業。まだ水分を多く含んでいて柔らかい種子は、綿繰機に通すと潰れてしまうので、一粒ずつ手で種を取り出していきました。⁡ ⁡⁡ ⁡繊維は手で契る様にして空気を含ませると、綺麗な緑色のコットンが出来上がりました。まだ色がところどころ斑色なので、もう少し収穫出来たら、綿を集めてカーディング(繊維を滑らかにするための櫛通し)をしようと思います。⁡ ⁡⁡ ⁡昨年採れた白いコットンと、茶色いコットン、そして今年採れた緑色のコットン。3色揃えてみました。それぞれがどれも美しい色です。⁡ ⁡⁡ ⁡この自然な綿の色をそのまま活かした糸作りを楽しみたいと思います。⁡ ⁡少しずつですが夢が現実化しています♪ 嬉しいです♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
引っ越し祝いのブーケ ドライにして玄関へ♡ 半年以上経つけど変わらず!
引っ越し祝いのブーケ ドライにして玄関へ♡ 半年以上経つけど変わらず!
hana
hana
家族
もっと見る

玄関/入り口 綿花の投稿一覧

71枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 綿花

150枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu-waさんの実例写真
綿花を玄関に…
綿花を玄関に…
yu-wa
yu-wa
.aya.さんの実例写真
タイルゴシゴシしたけど まだ足りなかったー❕ またやろう(*^^*)
タイルゴシゴシしたけど まだ足りなかったー❕ またやろう(*^^*)
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
玄関で枝物を飾るならコレ! というくらい、常に使っているフラワーベース。 シックでもカジュアルでも、割とオールマイティに使えます。
玄関で枝物を飾るならコレ! というくらい、常に使っているフラワーベース。 シックでもカジュアルでも、割とオールマイティに使えます。
Y33355
Y33355
家族
M.H.Lさんの実例写真
ホワイトandグレー☺︎ いい感じです♡
ホワイトandグレー☺︎ いい感じです♡
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
Orange_forkliftさんの実例写真
¥1,980
シューズボックス上の空間がまさにディスプレイをしてくださいといった感じなので、応援するサッカーチームのヴィッセル神戸所属の元日本代表のエース「大迫勇也選手」のサインボールをメインにディスプレイしています。 ドライフラワーといっしょにかざることで落ち着きのあるディスプレイを目指しています。ドライフラワーはあえて地味目にしています。主役はヴィッセル神戸の選手のサインなので。 ディフューザーは201labのものを使っています。月1000円くらいのランニングコストでいい匂いをもたらしてくれます。3ヶ月ごとにお店で季節にあった好きな香りを選び詰め替えてもらえます。
シューズボックス上の空間がまさにディスプレイをしてくださいといった感じなので、応援するサッカーチームのヴィッセル神戸所属の元日本代表のエース「大迫勇也選手」のサインボールをメインにディスプレイしています。 ドライフラワーといっしょにかざることで落ち着きのあるディスプレイを目指しています。ドライフラワーはあえて地味目にしています。主役はヴィッセル神戸の選手のサインなので。 ディフューザーは201labのものを使っています。月1000円くらいのランニングコストでいい匂いをもたらしてくれます。3ヶ月ごとにお店で季節にあった好きな香りを選び詰め替えてもらえます。
Orange_forklift
Orange_forklift
1K | 一人暮らし
minmim.さんの実例写真
玄関のちょっとしたクリスマス感。
玄関のちょっとしたクリスマス感。
minmim.
minmim.
家族
mooさんの実例写真
玄関に綿花のドライ飾りました。雪みたい✳︎
玄関に綿花のドライ飾りました。雪みたい✳︎
moo
moo
4LDK | 家族
reikoさんの実例写真
昨日綿花を頂き美しいので飾ってみました。
昨日綿花を頂き美しいので飾ってみました。
reiko
reiko
libraryさんの実例写真
library
library
3LDK | 家族
furu.さんの実例写真
代わり映えしない玄関ですが、綿花を飾りました。
代わり映えしない玄関ですが、綿花を飾りました。
furu.
furu.
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
久々の投稿です。 刺繍枠のクリスマスリースを作りました♪ 材料は… 5cm幅のサテンとオーガンジーのリボン、羽、綿花、#30ワイヤー、18・10cmの刺繍枠、4・5・6mmのパールビーズ。 ワイヤーが刺さって痛いので、リボンの裏は毛糸で巻いて保護してます。
久々の投稿です。 刺繍枠のクリスマスリースを作りました♪ 材料は… 5cm幅のサテンとオーガンジーのリボン、羽、綿花、#30ワイヤー、18・10cmの刺繍枠、4・5・6mmのパールビーズ。 ワイヤーが刺さって痛いので、リボンの裏は毛糸で巻いて保護してます。
sumiko
sumiko
4LDK
yuukaringoさんの実例写真
グリーンがあると落ち着きます。
グリーンがあると落ち着きます。
yuukaringo
yuukaringo
2DK
takaさんの実例写真
taka
taka
mu___ch.401さんの実例写真
mu___ch.401
mu___ch.401
4LDK | 家族
MOMO1011さんの実例写真
MOMO1011
MOMO1011
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
オバケ3兄弟( ᜊ°-° )ᜊ 母が育てた綿花と一緒に☁️
オバケ3兄弟( ᜊ°-° )ᜊ 母が育てた綿花と一緒に☁️
nami
nami
家族
ayumiさんの実例写真
新しい花飾り
新しい花飾り
ayumi
ayumi
mnmnmnさんの実例写真
玄関からの景色。
玄関からの景色。
mnmnmn
mnmnmn
家族
chii117さんの実例写真
綿の花束お母さんがマネしてた(⍢) こっちのがボリュームあるwww
綿の花束お母さんがマネしてた(⍢) こっちのがボリュームあるwww
chii117
chii117
mogさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ゴールデンウィーク頃に蒔いた綿花の種が、 今次々と花を咲かせて、綿の実がどんどん大きくなっています((´^ω^)) 朝は白い花が夕方にはピンク色になり、そのまま花が落ちて実となります 今にも割れそうな実もちらほら♡ ドライフラワーにするのが楽しみで仕方ないです゜.+.(♥︎´ω`♥︎)゜+.゜
おはようございます(*^^*) ゴールデンウィーク頃に蒔いた綿花の種が、 今次々と花を咲かせて、綿の実がどんどん大きくなっています((´^ω^)) 朝は白い花が夕方にはピンク色になり、そのまま花が落ちて実となります 今にも割れそうな実もちらほら♡ ドライフラワーにするのが楽しみで仕方ないです゜.+.(♥︎´ω`♥︎)゜+.゜
mog
mog
shiropenguinさんの実例写真
今日も暑いですね〜 7月終わりに写した庭。 ルドベキア、2番花からは優しい色合いでずっと咲いてます♡ 綿花もブルーベリーも可愛いな。
今日も暑いですね〜 7月終わりに写した庭。 ルドベキア、2番花からは優しい色合いでずっと咲いてます♡ 綿花もブルーベリーも可愛いな。
shiropenguin
shiropenguin
家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 我が家のリースです。 下駄箱の上のディスプレイに飾っています。初めて取れた綿花子🌼一個左上に付けました❤️💐
おはようございます😃 我が家のリースです。 下駄箱の上のディスプレイに飾っています。初めて取れた綿花子🌼一個左上に付けました❤️💐
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 04 September 2022⁡ ⁡⁡ ⁡I found a popped green cotton ball this morning.⁡ This is the first one this year.⁡ ⁡⁡ グリーンのコットンボール第1号が今朝弾けているのを発見。緑色の種子は今年初めて種を蒔いたので、弾けた時はどんな風な色になるのか、ドキドキでした。そして今朝やっとご対面〜✌️⁡ ⁡⁡ ⁡綿花の繊維部分は淡い緑色ですが、種子部分は濃いモスグリーン色。これは多分、Ohigeちゃんから頂いたモスグリーン色の種子から弾けた綿花かしら? ⁡⁡ ⁡早速摘み取って、綿の繊維と種子を分解作業。まだ水分を多く含んでいて柔らかい種子は、綿繰機に通すと潰れてしまうので、一粒ずつ手で種を取り出していきました。⁡ ⁡⁡ ⁡繊維は手で契る様にして空気を含ませると、綺麗な緑色のコットンが出来上がりました。まだ色がところどころ斑色なので、もう少し収穫出来たら、綿を集めてカーディング(繊維を滑らかにするための櫛通し)をしようと思います。⁡ ⁡⁡ ⁡昨年採れた白いコットンと、茶色いコットン、そして今年採れた緑色のコットン。3色揃えてみました。それぞれがどれも美しい色です。⁡ ⁡⁡ ⁡この自然な綿の色をそのまま活かした糸作りを楽しみたいと思います。⁡ ⁡少しずつですが夢が現実化しています♪ 嬉しいです♡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 04 September 2022⁡ ⁡⁡ ⁡I found a popped green cotton ball this morning.⁡ This is the first one this year.⁡ ⁡⁡ グリーンのコットンボール第1号が今朝弾けているのを発見。緑色の種子は今年初めて種を蒔いたので、弾けた時はどんな風な色になるのか、ドキドキでした。そして今朝やっとご対面〜✌️⁡ ⁡⁡ ⁡綿花の繊維部分は淡い緑色ですが、種子部分は濃いモスグリーン色。これは多分、Ohigeちゃんから頂いたモスグリーン色の種子から弾けた綿花かしら? ⁡⁡ ⁡早速摘み取って、綿の繊維と種子を分解作業。まだ水分を多く含んでいて柔らかい種子は、綿繰機に通すと潰れてしまうので、一粒ずつ手で種を取り出していきました。⁡ ⁡⁡ ⁡繊維は手で契る様にして空気を含ませると、綺麗な緑色のコットンが出来上がりました。まだ色がところどころ斑色なので、もう少し収穫出来たら、綿を集めてカーディング(繊維を滑らかにするための櫛通し)をしようと思います。⁡ ⁡⁡ ⁡昨年採れた白いコットンと、茶色いコットン、そして今年採れた緑色のコットン。3色揃えてみました。それぞれがどれも美しい色です。⁡ ⁡⁡ ⁡この自然な綿の色をそのまま活かした糸作りを楽しみたいと思います。⁡ ⁡少しずつですが夢が現実化しています♪ 嬉しいです♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
引っ越し祝いのブーケ ドライにして玄関へ♡ 半年以上経つけど変わらず!
引っ越し祝いのブーケ ドライにして玄関へ♡ 半年以上経つけど変わらず!
hana
hana
家族
もっと見る

玄関/入り口 綿花の投稿一覧

71枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ