RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 Sフック

577枚の部屋写真から48枚をセレクト
kodaminさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/z2p2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑移動した時から少しディスプレイ変えました😊 玄関にエコバッグがあるとかなり便利と言う事がこの数日でかなり実感しました🤭 出かけるとき目に見える位置にあるだけで、もってかなきゃ!と思えるのでわすれんぼうなあたしでもちゃんと持ってくようになりました😁 下段棚のカゴには、大 カブトムシのエサ、中 塩分タブレット、小 印鑑入れにしてます😊 S字フックはエコバッグかけたり、その日のちょい置きバック、キーケースなどをかけ、右の白い入れ物は子供たちの布マスクをいれてます😊 ちなみに手前の靴箱上のカゴは使い捨てマスクをいれていて、あー忘れた!とよくなるものを集結させてみました😊
https://roomclip.jp/photo/z2p2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑移動した時から少しディスプレイ変えました😊 玄関にエコバッグがあるとかなり便利と言う事がこの数日でかなり実感しました🤭 出かけるとき目に見える位置にあるだけで、もってかなきゃ!と思えるのでわすれんぼうなあたしでもちゃんと持ってくようになりました😁 下段棚のカゴには、大 カブトムシのエサ、中 塩分タブレット、小 印鑑入れにしてます😊 S字フックはエコバッグかけたり、その日のちょい置きバック、キーケースなどをかけ、右の白い入れ物は子供たちの布マスクをいれてます😊 ちなみに手前の靴箱上のカゴは使い捨てマスクをいれていて、あー忘れた!とよくなるものを集結させてみました😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
玄関を上がってすぐの廊下の壁に無印の長押をつけています。 そこにセリアの大きめS字フックで上着、帽子、バッグを掛けています。 このS字フックは寝室で壁に掛け布団を吊るすのにも使っています。
玄関を上がってすぐの廊下の壁に無印の長押をつけています。 そこにセリアの大きめS字フックで上着、帽子、バッグを掛けています。 このS字フックは寝室で壁に掛け布団を吊るすのにも使っています。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hiさんの実例写真
玄関入って左側の壁に色々引っ掛けたいけど穴は開けたくないので、ラダーラック! よく使うバッグも帽子もここに。 あとニトリでいい感じの靴ベラ購入♪ 木製だし(木製大好き)、長さもあって使いやすい!靴はスニーカーも全部靴ベラを使って履く派です。
玄関入って左側の壁に色々引っ掛けたいけど穴は開けたくないので、ラダーラック! よく使うバッグも帽子もここに。 あとニトリでいい感じの靴ベラ購入♪ 木製だし(木製大好き)、長さもあって使いやすい!靴はスニーカーも全部靴ベラを使って履く派です。
hi
hi
1DK | 一人暮らし
chami225さんの実例写真
ペンダントライト¥16,500
我が家のS字フックはセリアの黒猫が着いたフックをカバン掛けとして玄関から入ってすぐのドアに使ってます。死角になって気がつかれないし、カバン収納にもなるしベストポジションです。
我が家のS字フックはセリアの黒猫が着いたフックをカバン掛けとして玄関から入ってすぐのドアに使ってます。死角になって気がつかれないし、カバン収納にもなるしベストポジションです。
chami225
chami225
4LDK | 家族
8ra-a8さんの実例写真
雑貨屋さんで数年前にまとめ買いした「イカットハンガー」 本来の使い方とは違うけど、なかなか好評です^^ 百均のS字フックを、麻ひもでくくりつけました。
雑貨屋さんで数年前にまとめ買いした「イカットハンガー」 本来の使い方とは違うけど、なかなか好評です^^ 百均のS字フックを、麻ひもでくくりつけました。
8ra-a8
8ra-a8
3LDK | 家族
kokoさんの実例写真
玄関横に壁掛けS字フックで飾り付け。
玄関横に壁掛けS字フックで飾り付け。
koko
koko
3LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
玄関ドアの右側部分。 微妙なデッドスペースになっていたので 突っ張り棒にS字フックを掛けて 子ども達の公園グッズとほうきを収納! この写真の下部分には傘立てを置いてます☺︎ 我が家は自転車を多用するため 子どものヘルメットを シューズボックス?の扉に セリアで買ったドア用フックを付けて そこに掛けてまーす🤣
玄関ドアの右側部分。 微妙なデッドスペースになっていたので 突っ張り棒にS字フックを掛けて 子ども達の公園グッズとほうきを収納! この写真の下部分には傘立てを置いてます☺︎ 我が家は自転車を多用するため 子どものヘルメットを シューズボックス?の扉に セリアで買ったドア用フックを付けて そこに掛けてまーす🤣
myaaa
myaaa
家族
JEONGhantoさんの実例写真
手作り玄関ポストの横にぶら下げました。 宅急便がきても、すぐ印鑑おせるようになり 楽ちんです。
手作り玄関ポストの横にぶら下げました。 宅急便がきても、すぐ印鑑おせるようになり 楽ちんです。
JEONGhanto
JEONGhanto
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
土間にあるドライフラワーはS字フックにかけてあるので、動かしたいとき移動が楽々です😊
土間にあるドライフラワーはS字フックにかけてあるので、動かしたいとき移動が楽々です😊
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
kotさんの実例写真
靴箱の取っ手にS字フック。
靴箱の取っ手にS字フック。
kot
kot
be-wiz-youさんの実例写真
玄関の模様替えをしてみました。 イメージはパリの市場☆ 殺風景だったけど、これで少し賑やかな雰囲気になったかな〜♬ ちなみに…S字フックで吊り下げてある物は天然の虫除けサシェです♡
玄関の模様替えをしてみました。 イメージはパリの市場☆ 殺風景だったけど、これで少し賑やかな雰囲気になったかな〜♬ ちなみに…S字フックで吊り下げてある物は天然の虫除けサシェです♡
be-wiz-you
be-wiz-you
ha_ru76さんの実例写真
築17年の中古マンション。 古くても狭くても、トイレ詰まりが2度起きても🥲それでも愛しい我が家です🥹 1番のお気に入りというとやっぱりこのグリーンのリビングドアかな🤭 玄関ドアを開けても、おうちの中にいても1日に何度も目に入るお気に入りドアです😚
築17年の中古マンション。 古くても狭くても、トイレ詰まりが2度起きても🥲それでも愛しい我が家です🥹 1番のお気に入りというとやっぱりこのグリーンのリビングドアかな🤭 玄関ドアを開けても、おうちの中にいても1日に何度も目に入るお気に入りドアです😚
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
seriaのアイアンバーを使って壁面にスリッパを収納しました。 賃貸ですが釘で穴を開けています。 退去の際は100均の補修グッズを使用する予定です。 スリッパはGU、ドライフラワーは心斎橋のギャリーの蚤の市で購入したものです。
seriaのアイアンバーを使って壁面にスリッパを収納しました。 賃貸ですが釘で穴を開けています。 退去の際は100均の補修グッズを使用する予定です。 スリッパはGU、ドライフラワーは心斎橋のギャリーの蚤の市で購入したものです。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
ysさんの実例写真
S字フックに麻ひもをぐるぐる★
S字フックに麻ひもをぐるぐる★
ys
ys
2LDK | 家族
Mari.mさんの実例写真
突っ張り棒にのれんで目隠し! 帽子もS字フックに引っかけてるだけです(^^) 掃除用具の入れ物と木の板も、突っ張り棒の上に置い立つだけ〜
突っ張り棒にのれんで目隠し! 帽子もS字フックに引っかけてるだけです(^^) 掃除用具の入れ物と木の板も、突っ張り棒の上に置い立つだけ〜
Mari.m
Mari.m
1LDK | 家族
midoriさんの実例写真
久しぶりの投稿です♪ 最近残業地獄でまともに家をいじれず、ストレスたまってます(^_^;)早くいじりたーい。 それはさておき、最近階段に素敵な収納場所を見つけました。 どうもリビングだと、うまく置いとけないカバン達を、階段の手すりにSフックひっかけて吊るす収納にしました♪ さらに、玄関入るとほっぽられがちな子供達の上着も、階段の隙間につっぱり棒をつけて吊るす収納にしました。 吊るし万歳(о´∀`о) インテリアとしては、、、なんともいえないところですが、、、 玄関から近いので、朝7時前出勤の我が家にはとってもいい感じです♪
久しぶりの投稿です♪ 最近残業地獄でまともに家をいじれず、ストレスたまってます(^_^;)早くいじりたーい。 それはさておき、最近階段に素敵な収納場所を見つけました。 どうもリビングだと、うまく置いとけないカバン達を、階段の手すりにSフックひっかけて吊るす収納にしました♪ さらに、玄関入るとほっぽられがちな子供達の上着も、階段の隙間につっぱり棒をつけて吊るす収納にしました。 吊るし万歳(о´∀`о) インテリアとしては、、、なんともいえないところですが、、、 玄関から近いので、朝7時前出勤の我が家にはとってもいい感じです♪
midori
midori
3LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
イベント終了前に♬ ここは廊下からLDKに入ってすぐのところ〜 主にエコバッグの定位置です☺️ 1×4材と、インテリアウォールバー取付セットでDIY♬ それに無印良品のダブルS字フックを掛けて使ってます✨ フックを直接取り付けようかとも思ったけど、S字フックの方が増やしたり、場所を動かしたりできるので使いやすいです😆 ちなみに右の無印良品のバッグはコンビニ用(底が広くて入れやすい)、中には、日用品用バッグ、スーパー用レジカゴバッグが入ってます✨
イベント終了前に♬ ここは廊下からLDKに入ってすぐのところ〜 主にエコバッグの定位置です☺️ 1×4材と、インテリアウォールバー取付セットでDIY♬ それに無印良品のダブルS字フックを掛けて使ってます✨ フックを直接取り付けようかとも思ったけど、S字フックの方が増やしたり、場所を動かしたりできるので使いやすいです😆 ちなみに右の無印良品のバッグはコンビニ用(底が広くて入れやすい)、中には、日用品用バッグ、スーパー用レジカゴバッグが入ってます✨
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
玄関ドアの鳴り物です(笑) 旦那さんのお義母さんにお土産で頂いたものです。 誰か来たらキレイな音でわかります。 家を建てたらドアにベルを付けようと思ってたけど、 これを頂いたので良かったです。
玄関ドアの鳴り物です(笑) 旦那さんのお義母さんにお土産で頂いたものです。 誰か来たらキレイな音でわかります。 家を建てたらドアにベルを付けようと思ってたけど、 これを頂いたので良かったです。
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
玄関にIKEAのネレビを2つ付けました。 (フックもIKEAのものです🌟) こちらには出掛ける前に必要なものをかけています🛍️ とにかく狭~い玄関なので、圧迫感なくすっきりとした見た目にしたい💦 何か設置する時は奥行の浅いもの&角がないことを条件に選んでいます。 ネレビのネジ穴にはJフックの土台部分を付けて固定しました🔨 (賃貸でも小さなピン跡のみのダメージなので安心👍️) 浮いたりせずしっかりと固定できるので、気に入って洗面所にも取り付けました😁
玄関にIKEAのネレビを2つ付けました。 (フックもIKEAのものです🌟) こちらには出掛ける前に必要なものをかけています🛍️ とにかく狭~い玄関なので、圧迫感なくすっきりとした見た目にしたい💦 何か設置する時は奥行の浅いもの&角がないことを条件に選んでいます。 ネレビのネジ穴にはJフックの土台部分を付けて固定しました🔨 (賃貸でも小さなピン跡のみのダメージなので安心👍️) 浮いたりせずしっかりと固定できるので、気に入って洗面所にも取り付けました😁
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
❁✿✾ マスク収納 ✾✿❁︎ 玄関に続く廊下のげた箱に セリアのタオル掛け+外れないS字フック で家族分掛けています 鏡があるので最後にここで見て︎︎︎︎☑︎ マスクを付け忘れないようにしてます☻
❁✿✾ マスク収納 ✾✿❁︎ 玄関に続く廊下のげた箱に セリアのタオル掛け+外れないS字フック で家族分掛けています 鏡があるので最後にここで見て︎︎︎︎☑︎ マスクを付け忘れないようにしてます☻
Lufu
Lufu
4DK | 家族
kaerucoさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥12,380
おはようございます😃 今日はお休みですが、☔️なのでおとなしく🏠でのんびり過ごしてます😊 ふと気づいたS字フック✨ そういえば、裏庭でガーデン雑貨引っ掛けて使ってます☺️
おはようございます😃 今日はお休みですが、☔️なのでおとなしく🏠でのんびり過ごしてます😊 ふと気づいたS字フック✨ そういえば、裏庭でガーデン雑貨引っ掛けて使ってます☺️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Moeさんの実例写真
最近マスク毎日いるから ダイソーの紙袋とS字フックで玄関に収納★
最近マスク毎日いるから ダイソーの紙袋とS字フックで玄関に収納★
Moe
Moe
1LDK | カップル
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
nocomomさんの実例写真
息子がサッカースクール⚽️に通い始めたため、サッカーボールを購入。 一番かさばるヤツ🤣 吊るす収納で、しばらくはこの形⚽️
息子がサッカースクール⚽️に通い始めたため、サッカーボールを購入。 一番かさばるヤツ🤣 吊るす収納で、しばらくはこの形⚽️
nocomom
nocomom
1R | 家族
rmmmさんの実例写真
お気に入りの鞄達は無印良品のS字フックに掛けるだけのシンプルなインテリアで映える気がする自分論。
お気に入りの鞄達は無印良品のS字フックに掛けるだけのシンプルなインテリアで映える気がする自分論。
rmmm
rmmm
1K | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 Sフックのおすすめ商品

玄関/入り口 Sフックが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 Sフックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 Sフック

577枚の部屋写真から48枚をセレクト
kodaminさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/z2p2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑移動した時から少しディスプレイ変えました😊 玄関にエコバッグがあるとかなり便利と言う事がこの数日でかなり実感しました🤭 出かけるとき目に見える位置にあるだけで、もってかなきゃ!と思えるのでわすれんぼうなあたしでもちゃんと持ってくようになりました😁 下段棚のカゴには、大 カブトムシのエサ、中 塩分タブレット、小 印鑑入れにしてます😊 S字フックはエコバッグかけたり、その日のちょい置きバック、キーケースなどをかけ、右の白い入れ物は子供たちの布マスクをいれてます😊 ちなみに手前の靴箱上のカゴは使い捨てマスクをいれていて、あー忘れた!とよくなるものを集結させてみました😊
https://roomclip.jp/photo/z2p2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑移動した時から少しディスプレイ変えました😊 玄関にエコバッグがあるとかなり便利と言う事がこの数日でかなり実感しました🤭 出かけるとき目に見える位置にあるだけで、もってかなきゃ!と思えるのでわすれんぼうなあたしでもちゃんと持ってくようになりました😁 下段棚のカゴには、大 カブトムシのエサ、中 塩分タブレット、小 印鑑入れにしてます😊 S字フックはエコバッグかけたり、その日のちょい置きバック、キーケースなどをかけ、右の白い入れ物は子供たちの布マスクをいれてます😊 ちなみに手前の靴箱上のカゴは使い捨てマスクをいれていて、あー忘れた!とよくなるものを集結させてみました😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
玄関を上がってすぐの廊下の壁に無印の長押をつけています。 そこにセリアの大きめS字フックで上着、帽子、バッグを掛けています。 このS字フックは寝室で壁に掛け布団を吊るすのにも使っています。
玄関を上がってすぐの廊下の壁に無印の長押をつけています。 そこにセリアの大きめS字フックで上着、帽子、バッグを掛けています。 このS字フックは寝室で壁に掛け布団を吊るすのにも使っています。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hiさんの実例写真
玄関入って左側の壁に色々引っ掛けたいけど穴は開けたくないので、ラダーラック! よく使うバッグも帽子もここに。 あとニトリでいい感じの靴ベラ購入♪ 木製だし(木製大好き)、長さもあって使いやすい!靴はスニーカーも全部靴ベラを使って履く派です。
玄関入って左側の壁に色々引っ掛けたいけど穴は開けたくないので、ラダーラック! よく使うバッグも帽子もここに。 あとニトリでいい感じの靴ベラ購入♪ 木製だし(木製大好き)、長さもあって使いやすい!靴はスニーカーも全部靴ベラを使って履く派です。
hi
hi
1DK | 一人暮らし
chami225さんの実例写真
ペンダントライト¥16,500
我が家のS字フックはセリアの黒猫が着いたフックをカバン掛けとして玄関から入ってすぐのドアに使ってます。死角になって気がつかれないし、カバン収納にもなるしベストポジションです。
我が家のS字フックはセリアの黒猫が着いたフックをカバン掛けとして玄関から入ってすぐのドアに使ってます。死角になって気がつかれないし、カバン収納にもなるしベストポジションです。
chami225
chami225
4LDK | 家族
8ra-a8さんの実例写真
雑貨屋さんで数年前にまとめ買いした「イカットハンガー」 本来の使い方とは違うけど、なかなか好評です^^ 百均のS字フックを、麻ひもでくくりつけました。
雑貨屋さんで数年前にまとめ買いした「イカットハンガー」 本来の使い方とは違うけど、なかなか好評です^^ 百均のS字フックを、麻ひもでくくりつけました。
8ra-a8
8ra-a8
3LDK | 家族
kokoさんの実例写真
玄関横に壁掛けS字フックで飾り付け。
玄関横に壁掛けS字フックで飾り付け。
koko
koko
3LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
玄関ドアの右側部分。 微妙なデッドスペースになっていたので 突っ張り棒にS字フックを掛けて 子ども達の公園グッズとほうきを収納! この写真の下部分には傘立てを置いてます☺︎ 我が家は自転車を多用するため 子どものヘルメットを シューズボックス?の扉に セリアで買ったドア用フックを付けて そこに掛けてまーす🤣
玄関ドアの右側部分。 微妙なデッドスペースになっていたので 突っ張り棒にS字フックを掛けて 子ども達の公園グッズとほうきを収納! この写真の下部分には傘立てを置いてます☺︎ 我が家は自転車を多用するため 子どものヘルメットを シューズボックス?の扉に セリアで買ったドア用フックを付けて そこに掛けてまーす🤣
myaaa
myaaa
家族
JEONGhantoさんの実例写真
手作り玄関ポストの横にぶら下げました。 宅急便がきても、すぐ印鑑おせるようになり 楽ちんです。
手作り玄関ポストの横にぶら下げました。 宅急便がきても、すぐ印鑑おせるようになり 楽ちんです。
JEONGhanto
JEONGhanto
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
土間にあるドライフラワーはS字フックにかけてあるので、動かしたいとき移動が楽々です😊
土間にあるドライフラワーはS字フックにかけてあるので、動かしたいとき移動が楽々です😊
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
kotさんの実例写真
靴箱の取っ手にS字フック。
靴箱の取っ手にS字フック。
kot
kot
be-wiz-youさんの実例写真
玄関の模様替えをしてみました。 イメージはパリの市場☆ 殺風景だったけど、これで少し賑やかな雰囲気になったかな〜♬ ちなみに…S字フックで吊り下げてある物は天然の虫除けサシェです♡
玄関の模様替えをしてみました。 イメージはパリの市場☆ 殺風景だったけど、これで少し賑やかな雰囲気になったかな〜♬ ちなみに…S字フックで吊り下げてある物は天然の虫除けサシェです♡
be-wiz-you
be-wiz-you
ha_ru76さんの実例写真
キッチントロリー¥499
築17年の中古マンション。 古くても狭くても、トイレ詰まりが2度起きても🥲それでも愛しい我が家です🥹 1番のお気に入りというとやっぱりこのグリーンのリビングドアかな🤭 玄関ドアを開けても、おうちの中にいても1日に何度も目に入るお気に入りドアです😚
築17年の中古マンション。 古くても狭くても、トイレ詰まりが2度起きても🥲それでも愛しい我が家です🥹 1番のお気に入りというとやっぱりこのグリーンのリビングドアかな🤭 玄関ドアを開けても、おうちの中にいても1日に何度も目に入るお気に入りドアです😚
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
seriaのアイアンバーを使って壁面にスリッパを収納しました。 賃貸ですが釘で穴を開けています。 退去の際は100均の補修グッズを使用する予定です。 スリッパはGU、ドライフラワーは心斎橋のギャリーの蚤の市で購入したものです。
seriaのアイアンバーを使って壁面にスリッパを収納しました。 賃貸ですが釘で穴を開けています。 退去の際は100均の補修グッズを使用する予定です。 スリッパはGU、ドライフラワーは心斎橋のギャリーの蚤の市で購入したものです。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
ysさんの実例写真
S字フックに麻ひもをぐるぐる★
S字フックに麻ひもをぐるぐる★
ys
ys
2LDK | 家族
Mari.mさんの実例写真
突っ張り棒にのれんで目隠し! 帽子もS字フックに引っかけてるだけです(^^) 掃除用具の入れ物と木の板も、突っ張り棒の上に置い立つだけ〜
突っ張り棒にのれんで目隠し! 帽子もS字フックに引っかけてるだけです(^^) 掃除用具の入れ物と木の板も、突っ張り棒の上に置い立つだけ〜
Mari.m
Mari.m
1LDK | 家族
midoriさんの実例写真
久しぶりの投稿です♪ 最近残業地獄でまともに家をいじれず、ストレスたまってます(^_^;)早くいじりたーい。 それはさておき、最近階段に素敵な収納場所を見つけました。 どうもリビングだと、うまく置いとけないカバン達を、階段の手すりにSフックひっかけて吊るす収納にしました♪ さらに、玄関入るとほっぽられがちな子供達の上着も、階段の隙間につっぱり棒をつけて吊るす収納にしました。 吊るし万歳(о´∀`о) インテリアとしては、、、なんともいえないところですが、、、 玄関から近いので、朝7時前出勤の我が家にはとってもいい感じです♪
久しぶりの投稿です♪ 最近残業地獄でまともに家をいじれず、ストレスたまってます(^_^;)早くいじりたーい。 それはさておき、最近階段に素敵な収納場所を見つけました。 どうもリビングだと、うまく置いとけないカバン達を、階段の手すりにSフックひっかけて吊るす収納にしました♪ さらに、玄関入るとほっぽられがちな子供達の上着も、階段の隙間につっぱり棒をつけて吊るす収納にしました。 吊るし万歳(о´∀`о) インテリアとしては、、、なんともいえないところですが、、、 玄関から近いので、朝7時前出勤の我が家にはとってもいい感じです♪
midori
midori
3LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
イベント終了前に♬ ここは廊下からLDKに入ってすぐのところ〜 主にエコバッグの定位置です☺️ 1×4材と、インテリアウォールバー取付セットでDIY♬ それに無印良品のダブルS字フックを掛けて使ってます✨ フックを直接取り付けようかとも思ったけど、S字フックの方が増やしたり、場所を動かしたりできるので使いやすいです😆 ちなみに右の無印良品のバッグはコンビニ用(底が広くて入れやすい)、中には、日用品用バッグ、スーパー用レジカゴバッグが入ってます✨
イベント終了前に♬ ここは廊下からLDKに入ってすぐのところ〜 主にエコバッグの定位置です☺️ 1×4材と、インテリアウォールバー取付セットでDIY♬ それに無印良品のダブルS字フックを掛けて使ってます✨ フックを直接取り付けようかとも思ったけど、S字フックの方が増やしたり、場所を動かしたりできるので使いやすいです😆 ちなみに右の無印良品のバッグはコンビニ用(底が広くて入れやすい)、中には、日用品用バッグ、スーパー用レジカゴバッグが入ってます✨
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
玄関ドアの鳴り物です(笑) 旦那さんのお義母さんにお土産で頂いたものです。 誰か来たらキレイな音でわかります。 家を建てたらドアにベルを付けようと思ってたけど、 これを頂いたので良かったです。
玄関ドアの鳴り物です(笑) 旦那さんのお義母さんにお土産で頂いたものです。 誰か来たらキレイな音でわかります。 家を建てたらドアにベルを付けようと思ってたけど、 これを頂いたので良かったです。
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
玄関にIKEAのネレビを2つ付けました。 (フックもIKEAのものです🌟) こちらには出掛ける前に必要なものをかけています🛍️ とにかく狭~い玄関なので、圧迫感なくすっきりとした見た目にしたい💦 何か設置する時は奥行の浅いもの&角がないことを条件に選んでいます。 ネレビのネジ穴にはJフックの土台部分を付けて固定しました🔨 (賃貸でも小さなピン跡のみのダメージなので安心👍️) 浮いたりせずしっかりと固定できるので、気に入って洗面所にも取り付けました😁
玄関にIKEAのネレビを2つ付けました。 (フックもIKEAのものです🌟) こちらには出掛ける前に必要なものをかけています🛍️ とにかく狭~い玄関なので、圧迫感なくすっきりとした見た目にしたい💦 何か設置する時は奥行の浅いもの&角がないことを条件に選んでいます。 ネレビのネジ穴にはJフックの土台部分を付けて固定しました🔨 (賃貸でも小さなピン跡のみのダメージなので安心👍️) 浮いたりせずしっかりと固定できるので、気に入って洗面所にも取り付けました😁
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
❁✿✾ マスク収納 ✾✿❁︎ 玄関に続く廊下のげた箱に セリアのタオル掛け+外れないS字フック で家族分掛けています 鏡があるので最後にここで見て︎︎︎︎☑︎ マスクを付け忘れないようにしてます☻
❁✿✾ マスク収納 ✾✿❁︎ 玄関に続く廊下のげた箱に セリアのタオル掛け+外れないS字フック で家族分掛けています 鏡があるので最後にここで見て︎︎︎︎☑︎ マスクを付け忘れないようにしてます☻
Lufu
Lufu
4DK | 家族
kaerucoさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥12,380
おはようございます😃 今日はお休みですが、☔️なのでおとなしく🏠でのんびり過ごしてます😊 ふと気づいたS字フック✨ そういえば、裏庭でガーデン雑貨引っ掛けて使ってます☺️
おはようございます😃 今日はお休みですが、☔️なのでおとなしく🏠でのんびり過ごしてます😊 ふと気づいたS字フック✨ そういえば、裏庭でガーデン雑貨引っ掛けて使ってます☺️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Moeさんの実例写真
最近マスク毎日いるから ダイソーの紙袋とS字フックで玄関に収納★
最近マスク毎日いるから ダイソーの紙袋とS字フックで玄関に収納★
Moe
Moe
1LDK | カップル
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
nocomomさんの実例写真
息子がサッカースクール⚽️に通い始めたため、サッカーボールを購入。 一番かさばるヤツ🤣 吊るす収納で、しばらくはこの形⚽️
息子がサッカースクール⚽️に通い始めたため、サッカーボールを購入。 一番かさばるヤツ🤣 吊るす収納で、しばらくはこの形⚽️
nocomom
nocomom
1R | 家族
rmmmさんの実例写真
お気に入りの鞄達は無印良品のS字フックに掛けるだけのシンプルなインテリアで映える気がする自分論。
お気に入りの鞄達は無印良品のS字フックに掛けるだけのシンプルなインテリアで映える気がする自分論。
rmmm
rmmm
1K | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 Sフックのおすすめ商品

玄関/入り口 Sフックが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 Sフックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ