玄関/入り口 築37年

775枚の部屋写真から32枚をセレクト
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
3LDK | 家族
citronさんの実例写真
築37年のマンションを低予算で全面リノベーションしました!
築37年のマンションを低予算で全面リノベーションしました!
citron
citron
azashimaさんの実例写真
azashima
azashima
3LDK | 家族
juriaさんの実例写真
juria
juria
2DK
Nobbyさんの実例写真
¥25,980
去年Panasonicのワイヤレステレビドアホンを設置しました🛎 我が家は門扉と玄関ドアまでに距離があり配線工事も高くつくので、今まで玄関ドア横のチャイムのみ(♪マークが書かれてるやつw)で我慢していました。しかしコロナで在宅が多くなりセキュリティ的にも不安を感じていたところこの商品に出会いました。 これはワイヤレスで繋がるし、ホームユニットを使うことで距離や障害物があっても電波が届く優れもの! さらにスマホ(アプリ)も鳴るので、帰宅途中にタッチの差で宅急便が行っちゃった 🚛💨…とか、在宅中でもハイハイ言いながらモニター機へ走らなくても来客応対できるようになり、めちゃめちゃ快適です💕 ただスマホで出るには、少しタイムラグがあるので、接続している間に訪問者が帰ってしまわないかヒヤヒヤすることも😅。 そこは改善してほしいですが、配線工事不要で築古物件でもスマートホーム化してくれるお気に入りの逸品です👍✨
去年Panasonicのワイヤレステレビドアホンを設置しました🛎 我が家は門扉と玄関ドアまでに距離があり配線工事も高くつくので、今まで玄関ドア横のチャイムのみ(♪マークが書かれてるやつw)で我慢していました。しかしコロナで在宅が多くなりセキュリティ的にも不安を感じていたところこの商品に出会いました。 これはワイヤレスで繋がるし、ホームユニットを使うことで距離や障害物があっても電波が届く優れもの! さらにスマホ(アプリ)も鳴るので、帰宅途中にタッチの差で宅急便が行っちゃった 🚛💨…とか、在宅中でもハイハイ言いながらモニター機へ走らなくても来客応対できるようになり、めちゃめちゃ快適です💕 ただスマホで出るには、少しタイムラグがあるので、接続している間に訪問者が帰ってしまわないかヒヤヒヤすることも😅。 そこは改善してほしいですが、配線工事不要で築古物件でもスマートホーム化してくれるお気に入りの逸品です👍✨
Nobby
Nobby
marimoさんの実例写真
築37年の中古物件。かなり古く暗い玄関だったのを、自分でDIY♪ 床板を外して、色付けした新しい板をはめ込みました! 階段も内側の部分を漆喰で塗装☺️ まだまだ改造中です❗️
築37年の中古物件。かなり古く暗い玄関だったのを、自分でDIY♪ 床板を外して、色付けした新しい板をはめ込みました! 階段も内側の部分を漆喰で塗装☺️ まだまだ改造中です❗️
marimo
marimo
4LDK | 家族
manolaさんの実例写真
manola
manola
2LDK | 家族
emlさんの実例写真
錆びれたドアの対処方法が分からない...
錆びれたドアの対処方法が分からない...
eml
eml
家族
double919さんの実例写真
double919
double919
4LDK | 家族
Komさんの実例写真
ドアBefore
ドアBefore
Kom
Kom
2LDK | 家族
CandY-smileさんの実例写真
2020.5.17結構前ですが、白かったドア、青に塗り替えました。
2020.5.17結構前ですが、白かったドア、青に塗り替えました。
CandY-smile
CandY-smile
2LDK | 家族
sachieさんの実例写真
モールでつくったひまわりを studio clipで購入したフラワーベースに 入れて玄関に♡ 可愛すぎるっ‼︎
モールでつくったひまわりを studio clipで購入したフラワーベースに 入れて玄関に♡ 可愛すぎるっ‼︎
sachie
sachie
4LDK | 家族
asarinさんの実例写真
築37年中古住宅。購入3年目。 玄関ホール。階段下のスペースに古いミシンを置いています。 ガーランドとミシン下の刺繍はハンドメイド。 腰壁風に壁紙を貼りました。 ミシン上には庭のハーブ、ディルを生けました。
築37年中古住宅。購入3年目。 玄関ホール。階段下のスペースに古いミシンを置いています。 ガーランドとミシン下の刺繍はハンドメイド。 腰壁風に壁紙を貼りました。 ミシン上には庭のハーブ、ディルを生けました。
asarin
asarin
mii-tanさんの実例写真
どうしようかと迷いながら、ギリギリで、 ファミット モニターに応募してみようと思います(・∀・)/  築37年になる我が家、左のpicはリビングの中から写した壁と同じ色のこげ茶の室内ドア、右手にある板壁の部分は、隣の和室との間にあった襖をはずして、DIYしたものです。 右のpicは室内ドアを開けたところで、ドアの裏側には色を塗ったベニア板を貼って、表と裏側、違った感じになっています。 このリビングの室内ドアと、板壁にしている、元は襖のところに素敵な引き戸が入ったらまた雰囲気変わるかな〜〜と、夢見ていたりします。 picも、少し前のもので、うまく全体も写しこめていませんが、ドキドキしながらの応募、よろしくお願いします(>人<;)
どうしようかと迷いながら、ギリギリで、 ファミット モニターに応募してみようと思います(・∀・)/  築37年になる我が家、左のpicはリビングの中から写した壁と同じ色のこげ茶の室内ドア、右手にある板壁の部分は、隣の和室との間にあった襖をはずして、DIYしたものです。 右のpicは室内ドアを開けたところで、ドアの裏側には色を塗ったベニア板を貼って、表と裏側、違った感じになっています。 このリビングの室内ドアと、板壁にしている、元は襖のところに素敵な引き戸が入ったらまた雰囲気変わるかな〜〜と、夢見ていたりします。 picも、少し前のもので、うまく全体も写しこめていませんが、ドキドキしながらの応募、よろしくお願いします(>人<;)
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
山善さんの クッションパネルは こんな厚さです✨ カッターで 簡単にカット出来ます✨
山善さんの クッションパネルは こんな厚さです✨ カッターで 簡単にカット出来ます✨
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
rikkanさんの実例写真
真夜中に取っ手取り付け作業中。 RCの皆さんの写真を見てて、どうしても作りたかったものを作りました〜_(┐「ε:)_ 明日?今日か! 完成写真はアップしまーす٩( ᐛ )و
真夜中に取っ手取り付け作業中。 RCの皆さんの写真を見てて、どうしても作りたかったものを作りました〜_(┐「ε:)_ 明日?今日か! 完成写真はアップしまーす٩( ᐛ )و
rikkan
rikkan
3LDK | カップル
gxmxhomeさんの実例写真
夕方まで陽の光が入る玄関が好きです
夕方まで陽の光が入る玄関が好きです
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
tenmaruさんの実例写真
tenmaru
tenmaru
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
去年のDIYで一番大変だった引き戸DIY!引き戸は枠だけそのまま使ってます(^o^)/
去年のDIYで一番大変だった引き戸DIY!引き戸は枠だけそのまま使ってます(^o^)/
susan
susan
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
家族が1番長く居るダイニングスペース。 広くないので高さのある家具は極力控えて、癒しカラーの淡いグリーンの壁紙が隠れないようにしています🍃 孫たちの写真を飾るスペースが欲しくて、腰高窓の上に棚を取り付けました。 キッチンに立っている時も振り向くと写真が見えるので、この場所に棚を取り付けて良かったです♬ 疲れている時も孫たちの写真を見ると自然と微笑んでしまいます☺️💓 そして、この位置の棚はグリーンを垂らすのに最適です🍃
家族が1番長く居るダイニングスペース。 広くないので高さのある家具は極力控えて、癒しカラーの淡いグリーンの壁紙が隠れないようにしています🍃 孫たちの写真を飾るスペースが欲しくて、腰高窓の上に棚を取り付けました。 キッチンに立っている時も振り向くと写真が見えるので、この場所に棚を取り付けて良かったです♬ 疲れている時も孫たちの写真を見ると自然と微笑んでしまいます☺️💓 そして、この位置の棚はグリーンを垂らすのに最適です🍃
mommy
mommy
家族
kanata.homeさんの実例写真
暮らしの見直し。 子どもたちが持ち帰る砂がストレスで、セリアのケースで、靴箱を整えました☆ 浅型のケースが8個しか売ってなかったので、まだまだ途中です、、、 でも、揃えると気持ちがいい☆
暮らしの見直し。 子どもたちが持ち帰る砂がストレスで、セリアのケースで、靴箱を整えました☆ 浅型のケースが8個しか売ってなかったので、まだまだ途中です、、、 でも、揃えると気持ちがいい☆
kanata.home
kanata.home
2LDK | 家族
smile-homeさんの実例写真
フェンス・塀¥21,450
引っ越して1年。 ようやく裏庭にアメリカンフェンスを設置し始めました! アメリカンフェンス高くてどうしようかと思ってたけど調べまくったらジョイフルホンダで格安で販売していると知り感激♫ これでわんこがお外で遊べる!
引っ越して1年。 ようやく裏庭にアメリカンフェンスを設置し始めました! アメリカンフェンス高くてどうしようかと思ってたけど調べまくったらジョイフルホンダで格安で販売していると知り感激♫ これでわんこがお外で遊べる!
smile-home
smile-home
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
全然使ってなかった下駄箱を思いきって処分!!可動式レールを取り付けた〜!\(^o^)/ずぼらな私には隠す収納は向いてない!!
全然使ってなかった下駄箱を思いきって処分!!可動式レールを取り付けた〜!\(^o^)/ずぼらな私には隠す収納は向いてない!!
mam
mam
4LDK | 家族
Wakachicoさんの実例写真
勝手口パリパリベースで木枠風にDIY
勝手口パリパリベースで木枠風にDIY
Wakachico
Wakachico
家族
Ayuさんの実例写真
玄関のプチリフォーム完成しました♡ 天板には現状回復用にマスキングテープを貼った上にモザイクタイルシールを貼っています。 これで古びて薄暗かったり玄関も爽やかになったかな?
玄関のプチリフォーム完成しました♡ 天板には現状回復用にマスキングテープを貼った上にモザイクタイルシールを貼っています。 これで古びて薄暗かったり玄関も爽やかになったかな?
Ayu
Ayu
3DK | 家族
Miyukiさんの実例写真
Miyuki
Miyuki
家族
もっと見る

玄関/入り口 築37年の投稿一覧

117枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

玄関/入り口 築37年

775枚の部屋写真から32枚をセレクト
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
3LDK | 家族
citronさんの実例写真
築37年のマンションを低予算で全面リノベーションしました!
築37年のマンションを低予算で全面リノベーションしました!
citron
citron
azashimaさんの実例写真
azashima
azashima
3LDK | 家族
juriaさんの実例写真
juria
juria
2DK
Nobbyさんの実例写真
¥25,980
去年Panasonicのワイヤレステレビドアホンを設置しました🛎 我が家は門扉と玄関ドアまでに距離があり配線工事も高くつくので、今まで玄関ドア横のチャイムのみ(♪マークが書かれてるやつw)で我慢していました。しかしコロナで在宅が多くなりセキュリティ的にも不安を感じていたところこの商品に出会いました。 これはワイヤレスで繋がるし、ホームユニットを使うことで距離や障害物があっても電波が届く優れもの! さらにスマホ(アプリ)も鳴るので、帰宅途中にタッチの差で宅急便が行っちゃった 🚛💨…とか、在宅中でもハイハイ言いながらモニター機へ走らなくても来客応対できるようになり、めちゃめちゃ快適です💕 ただスマホで出るには、少しタイムラグがあるので、接続している間に訪問者が帰ってしまわないかヒヤヒヤすることも😅。 そこは改善してほしいですが、配線工事不要で築古物件でもスマートホーム化してくれるお気に入りの逸品です👍✨
去年Panasonicのワイヤレステレビドアホンを設置しました🛎 我が家は門扉と玄関ドアまでに距離があり配線工事も高くつくので、今まで玄関ドア横のチャイムのみ(♪マークが書かれてるやつw)で我慢していました。しかしコロナで在宅が多くなりセキュリティ的にも不安を感じていたところこの商品に出会いました。 これはワイヤレスで繋がるし、ホームユニットを使うことで距離や障害物があっても電波が届く優れもの! さらにスマホ(アプリ)も鳴るので、帰宅途中にタッチの差で宅急便が行っちゃった 🚛💨…とか、在宅中でもハイハイ言いながらモニター機へ走らなくても来客応対できるようになり、めちゃめちゃ快適です💕 ただスマホで出るには、少しタイムラグがあるので、接続している間に訪問者が帰ってしまわないかヒヤヒヤすることも😅。 そこは改善してほしいですが、配線工事不要で築古物件でもスマートホーム化してくれるお気に入りの逸品です👍✨
Nobby
Nobby
marimoさんの実例写真
築37年の中古物件。かなり古く暗い玄関だったのを、自分でDIY♪ 床板を外して、色付けした新しい板をはめ込みました! 階段も内側の部分を漆喰で塗装☺️ まだまだ改造中です❗️
築37年の中古物件。かなり古く暗い玄関だったのを、自分でDIY♪ 床板を外して、色付けした新しい板をはめ込みました! 階段も内側の部分を漆喰で塗装☺️ まだまだ改造中です❗️
marimo
marimo
4LDK | 家族
manolaさんの実例写真
manola
manola
2LDK | 家族
emlさんの実例写真
錆びれたドアの対処方法が分からない...
錆びれたドアの対処方法が分からない...
eml
eml
家族
double919さんの実例写真
double919
double919
4LDK | 家族
Komさんの実例写真
ドアBefore
ドアBefore
Kom
Kom
2LDK | 家族
CandY-smileさんの実例写真
2020.5.17結構前ですが、白かったドア、青に塗り替えました。
2020.5.17結構前ですが、白かったドア、青に塗り替えました。
CandY-smile
CandY-smile
2LDK | 家族
sachieさんの実例写真
モールでつくったひまわりを studio clipで購入したフラワーベースに 入れて玄関に♡ 可愛すぎるっ‼︎
モールでつくったひまわりを studio clipで購入したフラワーベースに 入れて玄関に♡ 可愛すぎるっ‼︎
sachie
sachie
4LDK | 家族
asarinさんの実例写真
築37年中古住宅。購入3年目。 玄関ホール。階段下のスペースに古いミシンを置いています。 ガーランドとミシン下の刺繍はハンドメイド。 腰壁風に壁紙を貼りました。 ミシン上には庭のハーブ、ディルを生けました。
築37年中古住宅。購入3年目。 玄関ホール。階段下のスペースに古いミシンを置いています。 ガーランドとミシン下の刺繍はハンドメイド。 腰壁風に壁紙を貼りました。 ミシン上には庭のハーブ、ディルを生けました。
asarin
asarin
mii-tanさんの実例写真
どうしようかと迷いながら、ギリギリで、 ファミット モニターに応募してみようと思います(・∀・)/  築37年になる我が家、左のpicはリビングの中から写した壁と同じ色のこげ茶の室内ドア、右手にある板壁の部分は、隣の和室との間にあった襖をはずして、DIYしたものです。 右のpicは室内ドアを開けたところで、ドアの裏側には色を塗ったベニア板を貼って、表と裏側、違った感じになっています。 このリビングの室内ドアと、板壁にしている、元は襖のところに素敵な引き戸が入ったらまた雰囲気変わるかな〜〜と、夢見ていたりします。 picも、少し前のもので、うまく全体も写しこめていませんが、ドキドキしながらの応募、よろしくお願いします(>人<;)
どうしようかと迷いながら、ギリギリで、 ファミット モニターに応募してみようと思います(・∀・)/  築37年になる我が家、左のpicはリビングの中から写した壁と同じ色のこげ茶の室内ドア、右手にある板壁の部分は、隣の和室との間にあった襖をはずして、DIYしたものです。 右のpicは室内ドアを開けたところで、ドアの裏側には色を塗ったベニア板を貼って、表と裏側、違った感じになっています。 このリビングの室内ドアと、板壁にしている、元は襖のところに素敵な引き戸が入ったらまた雰囲気変わるかな〜〜と、夢見ていたりします。 picも、少し前のもので、うまく全体も写しこめていませんが、ドキドキしながらの応募、よろしくお願いします(>人<;)
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
山善さんの クッションパネルは こんな厚さです✨ カッターで 簡単にカット出来ます✨
山善さんの クッションパネルは こんな厚さです✨ カッターで 簡単にカット出来ます✨
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
rikkanさんの実例写真
真夜中に取っ手取り付け作業中。 RCの皆さんの写真を見てて、どうしても作りたかったものを作りました〜_(┐「ε:)_ 明日?今日か! 完成写真はアップしまーす٩( ᐛ )و
真夜中に取っ手取り付け作業中。 RCの皆さんの写真を見てて、どうしても作りたかったものを作りました〜_(┐「ε:)_ 明日?今日か! 完成写真はアップしまーす٩( ᐛ )و
rikkan
rikkan
3LDK | カップル
gxmxhomeさんの実例写真
夕方まで陽の光が入る玄関が好きです
夕方まで陽の光が入る玄関が好きです
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
tenmaruさんの実例写真
tenmaru
tenmaru
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
去年のDIYで一番大変だった引き戸DIY!引き戸は枠だけそのまま使ってます(^o^)/
去年のDIYで一番大変だった引き戸DIY!引き戸は枠だけそのまま使ってます(^o^)/
susan
susan
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
家族が1番長く居るダイニングスペース。 広くないので高さのある家具は極力控えて、癒しカラーの淡いグリーンの壁紙が隠れないようにしています🍃 孫たちの写真を飾るスペースが欲しくて、腰高窓の上に棚を取り付けました。 キッチンに立っている時も振り向くと写真が見えるので、この場所に棚を取り付けて良かったです♬ 疲れている時も孫たちの写真を見ると自然と微笑んでしまいます☺️💓 そして、この位置の棚はグリーンを垂らすのに最適です🍃
家族が1番長く居るダイニングスペース。 広くないので高さのある家具は極力控えて、癒しカラーの淡いグリーンの壁紙が隠れないようにしています🍃 孫たちの写真を飾るスペースが欲しくて、腰高窓の上に棚を取り付けました。 キッチンに立っている時も振り向くと写真が見えるので、この場所に棚を取り付けて良かったです♬ 疲れている時も孫たちの写真を見ると自然と微笑んでしまいます☺️💓 そして、この位置の棚はグリーンを垂らすのに最適です🍃
mommy
mommy
家族
kanata.homeさんの実例写真
暮らしの見直し。 子どもたちが持ち帰る砂がストレスで、セリアのケースで、靴箱を整えました☆ 浅型のケースが8個しか売ってなかったので、まだまだ途中です、、、 でも、揃えると気持ちがいい☆
暮らしの見直し。 子どもたちが持ち帰る砂がストレスで、セリアのケースで、靴箱を整えました☆ 浅型のケースが8個しか売ってなかったので、まだまだ途中です、、、 でも、揃えると気持ちがいい☆
kanata.home
kanata.home
2LDK | 家族
smile-homeさんの実例写真
フェンス・塀¥21,450
引っ越して1年。 ようやく裏庭にアメリカンフェンスを設置し始めました! アメリカンフェンス高くてどうしようかと思ってたけど調べまくったらジョイフルホンダで格安で販売していると知り感激♫ これでわんこがお外で遊べる!
引っ越して1年。 ようやく裏庭にアメリカンフェンスを設置し始めました! アメリカンフェンス高くてどうしようかと思ってたけど調べまくったらジョイフルホンダで格安で販売していると知り感激♫ これでわんこがお外で遊べる!
smile-home
smile-home
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
全然使ってなかった下駄箱を思いきって処分!!可動式レールを取り付けた〜!\(^o^)/ずぼらな私には隠す収納は向いてない!!
全然使ってなかった下駄箱を思いきって処分!!可動式レールを取り付けた〜!\(^o^)/ずぼらな私には隠す収納は向いてない!!
mam
mam
4LDK | 家族
Wakachicoさんの実例写真
勝手口パリパリベースで木枠風にDIY
勝手口パリパリベースで木枠風にDIY
Wakachico
Wakachico
家族
Ayuさんの実例写真
玄関のプチリフォーム完成しました♡ 天板には現状回復用にマスキングテープを貼った上にモザイクタイルシールを貼っています。 これで古びて薄暗かったり玄関も爽やかになったかな?
玄関のプチリフォーム完成しました♡ 天板には現状回復用にマスキングテープを貼った上にモザイクタイルシールを貼っています。 これで古びて薄暗かったり玄関も爽やかになったかな?
Ayu
Ayu
3DK | 家族
Miyukiさんの実例写真
Miyuki
Miyuki
家族
もっと見る

玄関/入り口 築37年の投稿一覧

117枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ