玄関/入り口 健康第一

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
nihiさんの実例写真
玄関に全身鏡を置きました🪞✨ 今まで姿見がなくお風呂でチェックしていたので便利になりました💛 木製のものと迷ったけど、ゴールドのフレームと楕円形が可愛くて、これにして良かった〜🥰 もう1月も終わり✳︎ 年末も早かったけど、年明けも早い💨 12月にコロナになり、今月はインフルになり🥲 もう流行りものにかかりたくないなぁ🌀 健康第一ですね🥲
玄関に全身鏡を置きました🪞✨ 今まで姿見がなくお風呂でチェックしていたので便利になりました💛 木製のものと迷ったけど、ゴールドのフレームと楕円形が可愛くて、これにして良かった〜🥰 もう1月も終わり✳︎ 年末も早かったけど、年明けも早い💨 12月にコロナになり、今月はインフルになり🥲 もう流行りものにかかりたくないなぁ🌀 健康第一ですね🥲
nihi
nihi
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ガーデニングDIY。 15歳愛犬くん6㎝以上の段差は怖いらしく 最近悩みながら降りていたので、 家にあったジョイントマットをベースに敷いて、 その上から100均のマットを敷きました。 強力両面テープでつけました。 クッションになるので歩きやすくなりました。
ガーデニングDIY。 15歳愛犬くん6㎝以上の段差は怖いらしく 最近悩みながら降りていたので、 家にあったジョイントマットをベースに敷いて、 その上から100均のマットを敷きました。 強力両面テープでつけました。 クッションになるので歩きやすくなりました。
aya
aya
家族
curoさんの実例写真
除菌&ウイルス対策お掃除セットモニター中 リセッシュ 消臭スプレー 除菌EX 香りが残らないタイプ クイックル ホームリセット 泡クリーナー 泡ででるところがいい
除菌&ウイルス対策お掃除セットモニター中 リセッシュ 消臭スプレー 除菌EX 香りが残らないタイプ クイックル ホームリセット 泡クリーナー 泡ででるところがいい
curo
curo
家族
mi-saさんの実例写真
昼休みの模様替え。 万能容器のメダカが急にやせ細ってきて ネットで調べると「痩せ細り病」とのこと 1.環境悪化 2.栄養不足 3.日照不足 もしかして3かな?! 少しでも低く、少しでも日光が届くようにレイアウト変更! そして、防寒にプチプチ巻いてみました。 ちなみに、今日、手摺に下地を塗ってたので、期間限定白い手摺です。 明るく見えるから白でもいいけどねぇ😅 2枚目 万能容器の、ビフォー ガラステーブルの上に置いていました。 3枚目 全体ビフォー(朝の撮影、暗いけど) 外はブロンズ色。
昼休みの模様替え。 万能容器のメダカが急にやせ細ってきて ネットで調べると「痩せ細り病」とのこと 1.環境悪化 2.栄養不足 3.日照不足 もしかして3かな?! 少しでも低く、少しでも日光が届くようにレイアウト変更! そして、防寒にプチプチ巻いてみました。 ちなみに、今日、手摺に下地を塗ってたので、期間限定白い手摺です。 明るく見えるから白でもいいけどねぇ😅 2枚目 万能容器の、ビフォー ガラステーブルの上に置いていました。 3枚目 全体ビフォー(朝の撮影、暗いけど) 外はブロンズ色。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
moruさんの実例写真
merocham san🧸🩷 お誕生日おめでとうございます🎂 またまた一年があっという間で御座いましたね〜🤭⌛早いね🌿 変わらず健やかに… 健康第一でご家族さま共にお過ごし下さいね🥰💐 素敵な一年になりますように✨️ Love moru//💌
merocham san🧸🩷 お誕生日おめでとうございます🎂 またまた一年があっという間で御座いましたね〜🤭⌛早いね🌿 変わらず健やかに… 健康第一でご家族さま共にお過ごし下さいね🥰💐 素敵な一年になりますように✨️ Love moru//💌
moru
moru
3LDK
machiさんの実例写真
息子の学校は今日から2学期開始です。 新型コロナウイルス感染症にかからないか本当に心配です。 帰ってきて玄関ドアに触れる前に、手指消毒ができるようにしました。家庭でできる感染対策に注力したいと思います。
息子の学校は今日から2学期開始です。 新型コロナウイルス感染症にかからないか本当に心配です。 帰ってきて玄関ドアに触れる前に、手指消毒ができるようにしました。家庭でできる感染対策に注力したいと思います。
machi
machi
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
家族の健康第一 フレームはデコパージュして
家族の健康第一 フレームはデコパージュして
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
allhouseさんの実例写真
帰ってすぐ手洗い・うがいができるので、ウイルスをお家に持ち込まなくてすみます^^
帰ってすぐ手洗い・うがいができるので、ウイルスをお家に持ち込まなくてすみます^^
allhouse
allhouse
家族
merirynさんの実例写真
うちのバラたちのうち1株に黒星病がポツポツ出始めたので、昨日、フルピカフロアブルを散布しました。 我が家の黒星病の治療薬は、ベンレートと、サルバトーレと、このフルピカフロアブルの3種類を輪番で使っています。 現在大学で化学を専攻している息子が、系統が被らない薬を探して探して選びました。 展着剤は、アビオンとアプローチを混合して使っています。 今年は、発病初期の早い段階から治療薬を使って、黒星病の抑え込みを図ります♪
うちのバラたちのうち1株に黒星病がポツポツ出始めたので、昨日、フルピカフロアブルを散布しました。 我が家の黒星病の治療薬は、ベンレートと、サルバトーレと、このフルピカフロアブルの3種類を輪番で使っています。 現在大学で化学を専攻している息子が、系統が被らない薬を探して探して選びました。 展着剤は、アビオンとアプローチを混合して使っています。 今年は、発病初期の早い段階から治療薬を使って、黒星病の抑え込みを図ります♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
あけましておめでとうございます♡ 今年も穏やかに。マイペースに。 心に余裕を持って日々過ごしていきたいな(´-`)
あけましておめでとうございます♡ 今年も穏やかに。マイペースに。 心に余裕を持って日々過ごしていきたいな(´-`)
yunoha
yunoha
家族
orangeblueさんの実例写真
我が家には犬がいる為、廊下や、愛犬のの動線にはラグや滑り止めのカーペットを敷いています。 玄関への動線も同様に歩く箇所は滑らない様に何かしら敷く様にしています。 フローリングは滑りやすい為、関節や腰の負担をなるべく減らせる様に。 愛犬には沢山の喜びと元気を貰っています。これからも健康に元気で長生きしてほしいです😊🐶🧡
我が家には犬がいる為、廊下や、愛犬のの動線にはラグや滑り止めのカーペットを敷いています。 玄関への動線も同様に歩く箇所は滑らない様に何かしら敷く様にしています。 フローリングは滑りやすい為、関節や腰の負担をなるべく減らせる様に。 愛犬には沢山の喜びと元気を貰っています。これからも健康に元気で長生きしてほしいです😊🐶🧡
orangeblue
orangeblue
家族
MCMさんの実例写真
インフルエンザが流行り、子供が学校から帰って来たら玄関で手の消毒をして、うがいする時必ずうがい薬を使ってます。 我が家、そしてみんなにもインフルエンザを来ませんように
インフルエンザが流行り、子供が学校から帰って来たら玄関で手の消毒をして、うがいする時必ずうがい薬を使ってます。 我が家、そしてみんなにもインフルエンザを来ませんように
MCM
MCM
3LDK
yukaさんの実例写真
かなり遅ればせながらですが… あけましておめでとうございます‼︎ ダイニング横のお正月飾りは華やかにしましたが、玄関はシンプルです🎍 年末にお正月飾りの準備をしながら、新しい年はどんなふうに過ごそうか。。などなど考えます。 まずは日々の暮らしを楽しみながら、健康第一で過ごしていきたい😊 そしてできることなら 大好きなモノ作りを再開させたいと思っているのですが… どうなることやら?💦 仕事に 家事に 嫁仕事に 遊びに… かなりドタバタな年末年始でした‼︎ 今日はやっと休日で、RCも再開です! 今年もマイペースに楽しめたら と思っています♡ どうぞよろしくお願いいたします🥰
かなり遅ればせながらですが… あけましておめでとうございます‼︎ ダイニング横のお正月飾りは華やかにしましたが、玄関はシンプルです🎍 年末にお正月飾りの準備をしながら、新しい年はどんなふうに過ごそうか。。などなど考えます。 まずは日々の暮らしを楽しみながら、健康第一で過ごしていきたい😊 そしてできることなら 大好きなモノ作りを再開させたいと思っているのですが… どうなることやら?💦 仕事に 家事に 嫁仕事に 遊びに… かなりドタバタな年末年始でした‼︎ 今日はやっと休日で、RCも再開です! 今年もマイペースに楽しめたら と思っています♡ どうぞよろしくお願いいたします🥰
yuka
yuka
家族
mamizaさんの実例写真
黄色の鉢(生協の注文 色、間違い)で育てていたレタス。リルが食べ終わり、新しい苗を買って植えました。 上のいろんな小さなレタス達は種から植えた物ですが寒さのせいかちっとも伸びません。 先日農協に行ったら苗レタス🥬があり✨✨ ホームセンターは冬に向かってレタスの販売を中止だそうです。農協に行って正解。 2枚目 同じ場所です。手前の鉢の菊が咲きだしています。
黄色の鉢(生協の注文 色、間違い)で育てていたレタス。リルが食べ終わり、新しい苗を買って植えました。 上のいろんな小さなレタス達は種から植えた物ですが寒さのせいかちっとも伸びません。 先日農協に行ったら苗レタス🥬があり✨✨ ホームセンターは冬に向かってレタスの販売を中止だそうです。農協に行って正解。 2枚目 同じ場所です。手前の鉢の菊が咲きだしています。
mamiza
mamiza
家族
Rieさんの実例写真
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします🐲 昨年11月後半頃に植えたビオラです 少しは花付き良くなってきたでしょうか お天気が良ければいいのですが こちらでも明日から雪の予報です
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします🐲 昨年11月後半頃に植えたビオラです 少しは花付き良くなってきたでしょうか お天気が良ければいいのですが こちらでも明日から雪の予報です
Rie
Rie
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます。 少しずつ気分が落ちいてきました。 ご心配お掛けした方ごめんなさいです。 波があると思うので、アップしたりしなかったりするとは思いますが、またヨロシクです〜! おそゃれでもなんでもないpicですが(笑) 話は変わりますが、玄関入ってすぐ横にアルコール消毒を設置しました。 今更感満載ですが(笑) 玄関内に手洗い器があるのですが、友達は玄関から入るのですぐに手をすすんで洗ってくれますが、家族は隣のシュークロから家の中に入るので、一度家の中に入ってから青の両引き戸をあけないといけないのです。 ドアの取っ手や壁などに手に触れてから手を洗うのでは感染予防的によくないかなーって前から気になってしました。 家族はまずアルコール消毒してから、シュークロから入り、引き戸を開けて手洗いうがいすることにしました。
おはようございます。 少しずつ気分が落ちいてきました。 ご心配お掛けした方ごめんなさいです。 波があると思うので、アップしたりしなかったりするとは思いますが、またヨロシクです〜! おそゃれでもなんでもないpicですが(笑) 話は変わりますが、玄関入ってすぐ横にアルコール消毒を設置しました。 今更感満載ですが(笑) 玄関内に手洗い器があるのですが、友達は玄関から入るのですぐに手をすすんで洗ってくれますが、家族は隣のシュークロから家の中に入るので、一度家の中に入ってから青の両引き戸をあけないといけないのです。 ドアの取っ手や壁などに手に触れてから手を洗うのでは感染予防的によくないかなーって前から気になってしました。 家族はまずアルコール消毒してから、シュークロから入り、引き戸を開けて手洗いうがいすることにしました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
やっぱ植え替えよ🪴 土の中に入れたのは 土まくだけ虫退治は 土もアース製薬さんの インドアグリーンの土
やっぱ植え替えよ🪴 土の中に入れたのは 土まくだけ虫退治は 土もアース製薬さんの インドアグリーンの土
mya___k
mya___k
fit1788さんの実例写真
今日も暑いですね☀️ ミニトマトの苗がぐんぐん伸びて、黄色い花も増えてきました✨収穫が楽しみ楽しみ🍅 水やりの後はオロナミンCで元気ハツラツ‼︎ 植物も人間も水分補給が大事ですね🧑🪴✨ オロナミンCは茶色い瓶に守られたビタミンC、B2、B6、はちみつ、アミノ酸入りで、飲むとホントに元気が出る😄 感謝感謝です✨
今日も暑いですね☀️ ミニトマトの苗がぐんぐん伸びて、黄色い花も増えてきました✨収穫が楽しみ楽しみ🍅 水やりの後はオロナミンCで元気ハツラツ‼︎ 植物も人間も水分補給が大事ですね🧑🪴✨ オロナミンCは茶色い瓶に守られたビタミンC、B2、B6、はちみつ、アミノ酸入りで、飲むとホントに元気が出る😄 感謝感謝です✨
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
reeさんの実例写真
イロハモミジが盛り上がってます。 新緑あふれる感じでこれでも良しな気もするのですがそうでもないです。 もうアブラムシがたくさんおる…(-_-;) 自分は植物すきで育ててもいますが虫は苦手です。笑💦 ということでまず風通しをよくするために透かし剪定たるものをやっています。これはその前のpic。 アブラムシが多いのも、病気を招くようなのであまりよくないそうです。 ちなみにうちは北向きですが、日が当たらないから逆に枝葉が増えたのではないかと推測しています。きっと生育状態も良くないのではと。生命力あふれてますけど💦深夜にネット探求しては考えています😅
イロハモミジが盛り上がってます。 新緑あふれる感じでこれでも良しな気もするのですがそうでもないです。 もうアブラムシがたくさんおる…(-_-;) 自分は植物すきで育ててもいますが虫は苦手です。笑💦 ということでまず風通しをよくするために透かし剪定たるものをやっています。これはその前のpic。 アブラムシが多いのも、病気を招くようなのであまりよくないそうです。 ちなみにうちは北向きですが、日が当たらないから逆に枝葉が増えたのではないかと推測しています。きっと生育状態も良くないのではと。生命力あふれてますけど💦深夜にネット探求しては考えています😅
ree
ree
4LDK | 家族
bassさんの実例写真
インフルエンザ予防にアルコールを玄関に置きました。昨年は、息子予防接種2回したのに感染してしまいました。 アルコール除菌していたのが、良かったのか下の息子もパパも私も大丈夫でした。予防の為に置いたけど、ブルーが気になる(笑)
インフルエンザ予防にアルコールを玄関に置きました。昨年は、息子予防接種2回したのに感染してしまいました。 アルコール除菌していたのが、良かったのか下の息子もパパも私も大丈夫でした。予防の為に置いたけど、ブルーが気になる(笑)
bass
bass
家族
mariaさんの実例写真
今日は午前中、暖かかったので、今年最後のビオトープの水替えをしました😊 と言っても消化不良を起こして今、治療中のメダカが居た発泡の方の水替えだけなんですが( ̄▽ ̄;) 水質の悪化とかしていたら、冬越し最中に全滅…なんて有り得るんで、取り敢えず半分より気持ち多くの水替えとビオトープの壁だけ擦ってかるーくお掃除しました😅 来年、春になったらもぅ少し大きな入れ物と、底砂や植物も総入れ替えで仕立て直しする予定です🤭 6匹とも、皆 元気でした😄
今日は午前中、暖かかったので、今年最後のビオトープの水替えをしました😊 と言っても消化不良を起こして今、治療中のメダカが居た発泡の方の水替えだけなんですが( ̄▽ ̄;) 水質の悪化とかしていたら、冬越し最中に全滅…なんて有り得るんで、取り敢えず半分より気持ち多くの水替えとビオトープの壁だけ擦ってかるーくお掃除しました😅 来年、春になったらもぅ少し大きな入れ物と、底砂や植物も総入れ替えで仕立て直しする予定です🤭 6匹とも、皆 元気でした😄
maria
maria
3LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
我が家のスモークツリー、葉っぱが白くなっちゃって(゚o゚;; これは多分、病気…慌ててロハピをシュッシュ!
我が家のスモークツリー、葉っぱが白くなっちゃって(゚o゚;; これは多分、病気…慌ててロハピをシュッシュ!
chu_me
chu_me
家族
2menmamaさんの実例写真
昨日、今日と風が強く、吹き溜まりになる我が家の玄関先にゴミかこんもり💦 掃き掃除だけで汗だくでしたが、ついでに植物パトロール🍀 1⃣去年おかしな形になり胴切りしたサボテンの下の部分、外の簡易ビニールハウスで冬を過ごしたので、ダメかな·····と思ってましたが、赤ちゃん出てました👶·····可愛い♥ 2️⃣そんなサボテンを眺めてたら、乳製品の配達員の方からお試しどうぞ♥といただいちゃいました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬✨ サボテンの鉢を抱えた汗だくのBBAは「様子のおかしい人」だったから? しつこいセールストークもなくꉂ🤣𐤔 「コラーゲン」「ヒアルロン酸」より「グルコサミン」「コンドロイチン」の方に強く反応してしまう今日この頃····· 有難くいただきます♥イタダキ━(人˙꒳​˙ )━マスッ💕︎💕︎
昨日、今日と風が強く、吹き溜まりになる我が家の玄関先にゴミかこんもり💦 掃き掃除だけで汗だくでしたが、ついでに植物パトロール🍀 1⃣去年おかしな形になり胴切りしたサボテンの下の部分、外の簡易ビニールハウスで冬を過ごしたので、ダメかな·····と思ってましたが、赤ちゃん出てました👶·····可愛い♥ 2️⃣そんなサボテンを眺めてたら、乳製品の配達員の方からお試しどうぞ♥といただいちゃいました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬✨ サボテンの鉢を抱えた汗だくのBBAは「様子のおかしい人」だったから? しつこいセールストークもなくꉂ🤣𐤔 「コラーゲン」「ヒアルロン酸」より「グルコサミン」「コンドロイチン」の方に強く反応してしまう今日この頃····· 有難くいただきます♥イタダキ━(人˙꒳​˙ )━マスッ💕︎💕︎
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
anzさんの実例写真
先日 久しぶりにコーチャンフォーへ めちゃめちゃゆっくりとした時間が流れてたー🎶 新しく買ったのは 木と果 のディフューザー マンダリン&オレンジの香り🍊 やっぱり柑橘系の香りが好き❤️ G.W.も終わり、また慌しい日々です。 健康第一で頑張ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
先日 久しぶりにコーチャンフォーへ めちゃめちゃゆっくりとした時間が流れてたー🎶 新しく買ったのは 木と果 のディフューザー マンダリン&オレンジの香り🍊 やっぱり柑橘系の香りが好き❤️ G.W.も終わり、また慌しい日々です。 健康第一で頑張ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
anz
anz
4LDK | 家族
miruhomeさんの実例写真
外出先ではみんな消毒してるのに、ただ玄関に消毒液置いてても、使ってくれてる気配がないので、足踏み式の消毒スタンド作ってみました。 これなら、子供達も楽しんでやってくれてます♪
外出先ではみんな消毒してるのに、ただ玄関に消毒液置いてても、使ってくれてる気配がないので、足踏み式の消毒スタンド作ってみました。 これなら、子供達も楽しんでやってくれてます♪
miruhome
miruhome
家族
Maiさんの実例写真
もーすぐハロウィン🎃 毎年ポスト周りに少しだけ飾りつけをしてます☆ ヘルニアで安静中のマリンでしたが、先週からは少しずつお散歩で歩く事もできてます👍 まだまだ完治ではないですが、とりあえず良かったです^ - ^
もーすぐハロウィン🎃 毎年ポスト周りに少しだけ飾りつけをしてます☆ ヘルニアで安静中のマリンでしたが、先週からは少しずつお散歩で歩く事もできてます👍 まだまだ完治ではないですが、とりあえず良かったです^ - ^
Mai
Mai
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 健康第一の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 健康第一

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
nihiさんの実例写真
玄関に全身鏡を置きました🪞✨ 今まで姿見がなくお風呂でチェックしていたので便利になりました💛 木製のものと迷ったけど、ゴールドのフレームと楕円形が可愛くて、これにして良かった〜🥰 もう1月も終わり✳︎ 年末も早かったけど、年明けも早い💨 12月にコロナになり、今月はインフルになり🥲 もう流行りものにかかりたくないなぁ🌀 健康第一ですね🥲
玄関に全身鏡を置きました🪞✨ 今まで姿見がなくお風呂でチェックしていたので便利になりました💛 木製のものと迷ったけど、ゴールドのフレームと楕円形が可愛くて、これにして良かった〜🥰 もう1月も終わり✳︎ 年末も早かったけど、年明けも早い💨 12月にコロナになり、今月はインフルになり🥲 もう流行りものにかかりたくないなぁ🌀 健康第一ですね🥲
nihi
nihi
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ガーデニングDIY。 15歳愛犬くん6㎝以上の段差は怖いらしく 最近悩みながら降りていたので、 家にあったジョイントマットをベースに敷いて、 その上から100均のマットを敷きました。 強力両面テープでつけました。 クッションになるので歩きやすくなりました。
ガーデニングDIY。 15歳愛犬くん6㎝以上の段差は怖いらしく 最近悩みながら降りていたので、 家にあったジョイントマットをベースに敷いて、 その上から100均のマットを敷きました。 強力両面テープでつけました。 クッションになるので歩きやすくなりました。
aya
aya
家族
curoさんの実例写真
除菌&ウイルス対策お掃除セットモニター中 リセッシュ 消臭スプレー 除菌EX 香りが残らないタイプ クイックル ホームリセット 泡クリーナー 泡ででるところがいい
除菌&ウイルス対策お掃除セットモニター中 リセッシュ 消臭スプレー 除菌EX 香りが残らないタイプ クイックル ホームリセット 泡クリーナー 泡ででるところがいい
curo
curo
家族
mi-saさんの実例写真
昼休みの模様替え。 万能容器のメダカが急にやせ細ってきて ネットで調べると「痩せ細り病」とのこと 1.環境悪化 2.栄養不足 3.日照不足 もしかして3かな?! 少しでも低く、少しでも日光が届くようにレイアウト変更! そして、防寒にプチプチ巻いてみました。 ちなみに、今日、手摺に下地を塗ってたので、期間限定白い手摺です。 明るく見えるから白でもいいけどねぇ😅 2枚目 万能容器の、ビフォー ガラステーブルの上に置いていました。 3枚目 全体ビフォー(朝の撮影、暗いけど) 外はブロンズ色。
昼休みの模様替え。 万能容器のメダカが急にやせ細ってきて ネットで調べると「痩せ細り病」とのこと 1.環境悪化 2.栄養不足 3.日照不足 もしかして3かな?! 少しでも低く、少しでも日光が届くようにレイアウト変更! そして、防寒にプチプチ巻いてみました。 ちなみに、今日、手摺に下地を塗ってたので、期間限定白い手摺です。 明るく見えるから白でもいいけどねぇ😅 2枚目 万能容器の、ビフォー ガラステーブルの上に置いていました。 3枚目 全体ビフォー(朝の撮影、暗いけど) 外はブロンズ色。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
moruさんの実例写真
merocham san🧸🩷 お誕生日おめでとうございます🎂 またまた一年があっという間で御座いましたね〜🤭⌛早いね🌿 変わらず健やかに… 健康第一でご家族さま共にお過ごし下さいね🥰💐 素敵な一年になりますように✨️ Love moru//💌
merocham san🧸🩷 お誕生日おめでとうございます🎂 またまた一年があっという間で御座いましたね〜🤭⌛早いね🌿 変わらず健やかに… 健康第一でご家族さま共にお過ごし下さいね🥰💐 素敵な一年になりますように✨️ Love moru//💌
moru
moru
3LDK
machiさんの実例写真
息子の学校は今日から2学期開始です。 新型コロナウイルス感染症にかからないか本当に心配です。 帰ってきて玄関ドアに触れる前に、手指消毒ができるようにしました。家庭でできる感染対策に注力したいと思います。
息子の学校は今日から2学期開始です。 新型コロナウイルス感染症にかからないか本当に心配です。 帰ってきて玄関ドアに触れる前に、手指消毒ができるようにしました。家庭でできる感染対策に注力したいと思います。
machi
machi
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
家族の健康第一 フレームはデコパージュして
家族の健康第一 フレームはデコパージュして
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
allhouseさんの実例写真
帰ってすぐ手洗い・うがいができるので、ウイルスをお家に持ち込まなくてすみます^^
帰ってすぐ手洗い・うがいができるので、ウイルスをお家に持ち込まなくてすみます^^
allhouse
allhouse
家族
merirynさんの実例写真
うちのバラたちのうち1株に黒星病がポツポツ出始めたので、昨日、フルピカフロアブルを散布しました。 我が家の黒星病の治療薬は、ベンレートと、サルバトーレと、このフルピカフロアブルの3種類を輪番で使っています。 現在大学で化学を専攻している息子が、系統が被らない薬を探して探して選びました。 展着剤は、アビオンとアプローチを混合して使っています。 今年は、発病初期の早い段階から治療薬を使って、黒星病の抑え込みを図ります♪
うちのバラたちのうち1株に黒星病がポツポツ出始めたので、昨日、フルピカフロアブルを散布しました。 我が家の黒星病の治療薬は、ベンレートと、サルバトーレと、このフルピカフロアブルの3種類を輪番で使っています。 現在大学で化学を専攻している息子が、系統が被らない薬を探して探して選びました。 展着剤は、アビオンとアプローチを混合して使っています。 今年は、発病初期の早い段階から治療薬を使って、黒星病の抑え込みを図ります♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
あけましておめでとうございます♡ 今年も穏やかに。マイペースに。 心に余裕を持って日々過ごしていきたいな(´-`)
あけましておめでとうございます♡ 今年も穏やかに。マイペースに。 心に余裕を持って日々過ごしていきたいな(´-`)
yunoha
yunoha
家族
orangeblueさんの実例写真
我が家には犬がいる為、廊下や、愛犬のの動線にはラグや滑り止めのカーペットを敷いています。 玄関への動線も同様に歩く箇所は滑らない様に何かしら敷く様にしています。 フローリングは滑りやすい為、関節や腰の負担をなるべく減らせる様に。 愛犬には沢山の喜びと元気を貰っています。これからも健康に元気で長生きしてほしいです😊🐶🧡
我が家には犬がいる為、廊下や、愛犬のの動線にはラグや滑り止めのカーペットを敷いています。 玄関への動線も同様に歩く箇所は滑らない様に何かしら敷く様にしています。 フローリングは滑りやすい為、関節や腰の負担をなるべく減らせる様に。 愛犬には沢山の喜びと元気を貰っています。これからも健康に元気で長生きしてほしいです😊🐶🧡
orangeblue
orangeblue
家族
MCMさんの実例写真
インフルエンザが流行り、子供が学校から帰って来たら玄関で手の消毒をして、うがいする時必ずうがい薬を使ってます。 我が家、そしてみんなにもインフルエンザを来ませんように
インフルエンザが流行り、子供が学校から帰って来たら玄関で手の消毒をして、うがいする時必ずうがい薬を使ってます。 我が家、そしてみんなにもインフルエンザを来ませんように
MCM
MCM
3LDK
yukaさんの実例写真
かなり遅ればせながらですが… あけましておめでとうございます‼︎ ダイニング横のお正月飾りは華やかにしましたが、玄関はシンプルです🎍 年末にお正月飾りの準備をしながら、新しい年はどんなふうに過ごそうか。。などなど考えます。 まずは日々の暮らしを楽しみながら、健康第一で過ごしていきたい😊 そしてできることなら 大好きなモノ作りを再開させたいと思っているのですが… どうなることやら?💦 仕事に 家事に 嫁仕事に 遊びに… かなりドタバタな年末年始でした‼︎ 今日はやっと休日で、RCも再開です! 今年もマイペースに楽しめたら と思っています♡ どうぞよろしくお願いいたします🥰
かなり遅ればせながらですが… あけましておめでとうございます‼︎ ダイニング横のお正月飾りは華やかにしましたが、玄関はシンプルです🎍 年末にお正月飾りの準備をしながら、新しい年はどんなふうに過ごそうか。。などなど考えます。 まずは日々の暮らしを楽しみながら、健康第一で過ごしていきたい😊 そしてできることなら 大好きなモノ作りを再開させたいと思っているのですが… どうなることやら?💦 仕事に 家事に 嫁仕事に 遊びに… かなりドタバタな年末年始でした‼︎ 今日はやっと休日で、RCも再開です! 今年もマイペースに楽しめたら と思っています♡ どうぞよろしくお願いいたします🥰
yuka
yuka
家族
mamizaさんの実例写真
黄色の鉢(生協の注文 色、間違い)で育てていたレタス。リルが食べ終わり、新しい苗を買って植えました。 上のいろんな小さなレタス達は種から植えた物ですが寒さのせいかちっとも伸びません。 先日農協に行ったら苗レタス🥬があり✨✨ ホームセンターは冬に向かってレタスの販売を中止だそうです。農協に行って正解。 2枚目 同じ場所です。手前の鉢の菊が咲きだしています。
黄色の鉢(生協の注文 色、間違い)で育てていたレタス。リルが食べ終わり、新しい苗を買って植えました。 上のいろんな小さなレタス達は種から植えた物ですが寒さのせいかちっとも伸びません。 先日農協に行ったら苗レタス🥬があり✨✨ ホームセンターは冬に向かってレタスの販売を中止だそうです。農協に行って正解。 2枚目 同じ場所です。手前の鉢の菊が咲きだしています。
mamiza
mamiza
家族
Rieさんの実例写真
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします🐲 昨年11月後半頃に植えたビオラです 少しは花付き良くなってきたでしょうか お天気が良ければいいのですが こちらでも明日から雪の予報です
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします🐲 昨年11月後半頃に植えたビオラです 少しは花付き良くなってきたでしょうか お天気が良ければいいのですが こちらでも明日から雪の予報です
Rie
Rie
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます。 少しずつ気分が落ちいてきました。 ご心配お掛けした方ごめんなさいです。 波があると思うので、アップしたりしなかったりするとは思いますが、またヨロシクです〜! おそゃれでもなんでもないpicですが(笑) 話は変わりますが、玄関入ってすぐ横にアルコール消毒を設置しました。 今更感満載ですが(笑) 玄関内に手洗い器があるのですが、友達は玄関から入るのですぐに手をすすんで洗ってくれますが、家族は隣のシュークロから家の中に入るので、一度家の中に入ってから青の両引き戸をあけないといけないのです。 ドアの取っ手や壁などに手に触れてから手を洗うのでは感染予防的によくないかなーって前から気になってしました。 家族はまずアルコール消毒してから、シュークロから入り、引き戸を開けて手洗いうがいすることにしました。
おはようございます。 少しずつ気分が落ちいてきました。 ご心配お掛けした方ごめんなさいです。 波があると思うので、アップしたりしなかったりするとは思いますが、またヨロシクです〜! おそゃれでもなんでもないpicですが(笑) 話は変わりますが、玄関入ってすぐ横にアルコール消毒を設置しました。 今更感満載ですが(笑) 玄関内に手洗い器があるのですが、友達は玄関から入るのですぐに手をすすんで洗ってくれますが、家族は隣のシュークロから家の中に入るので、一度家の中に入ってから青の両引き戸をあけないといけないのです。 ドアの取っ手や壁などに手に触れてから手を洗うのでは感染予防的によくないかなーって前から気になってしました。 家族はまずアルコール消毒してから、シュークロから入り、引き戸を開けて手洗いうがいすることにしました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
やっぱ植え替えよ🪴 土の中に入れたのは 土まくだけ虫退治は 土もアース製薬さんの インドアグリーンの土
やっぱ植え替えよ🪴 土の中に入れたのは 土まくだけ虫退治は 土もアース製薬さんの インドアグリーンの土
mya___k
mya___k
fit1788さんの実例写真
今日も暑いですね☀️ ミニトマトの苗がぐんぐん伸びて、黄色い花も増えてきました✨収穫が楽しみ楽しみ🍅 水やりの後はオロナミンCで元気ハツラツ‼︎ 植物も人間も水分補給が大事ですね🧑🪴✨ オロナミンCは茶色い瓶に守られたビタミンC、B2、B6、はちみつ、アミノ酸入りで、飲むとホントに元気が出る😄 感謝感謝です✨
今日も暑いですね☀️ ミニトマトの苗がぐんぐん伸びて、黄色い花も増えてきました✨収穫が楽しみ楽しみ🍅 水やりの後はオロナミンCで元気ハツラツ‼︎ 植物も人間も水分補給が大事ですね🧑🪴✨ オロナミンCは茶色い瓶に守られたビタミンC、B2、B6、はちみつ、アミノ酸入りで、飲むとホントに元気が出る😄 感謝感謝です✨
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
reeさんの実例写真
イロハモミジが盛り上がってます。 新緑あふれる感じでこれでも良しな気もするのですがそうでもないです。 もうアブラムシがたくさんおる…(-_-;) 自分は植物すきで育ててもいますが虫は苦手です。笑💦 ということでまず風通しをよくするために透かし剪定たるものをやっています。これはその前のpic。 アブラムシが多いのも、病気を招くようなのであまりよくないそうです。 ちなみにうちは北向きですが、日が当たらないから逆に枝葉が増えたのではないかと推測しています。きっと生育状態も良くないのではと。生命力あふれてますけど💦深夜にネット探求しては考えています😅
イロハモミジが盛り上がってます。 新緑あふれる感じでこれでも良しな気もするのですがそうでもないです。 もうアブラムシがたくさんおる…(-_-;) 自分は植物すきで育ててもいますが虫は苦手です。笑💦 ということでまず風通しをよくするために透かし剪定たるものをやっています。これはその前のpic。 アブラムシが多いのも、病気を招くようなのであまりよくないそうです。 ちなみにうちは北向きですが、日が当たらないから逆に枝葉が増えたのではないかと推測しています。きっと生育状態も良くないのではと。生命力あふれてますけど💦深夜にネット探求しては考えています😅
ree
ree
4LDK | 家族
bassさんの実例写真
インフルエンザ予防にアルコールを玄関に置きました。昨年は、息子予防接種2回したのに感染してしまいました。 アルコール除菌していたのが、良かったのか下の息子もパパも私も大丈夫でした。予防の為に置いたけど、ブルーが気になる(笑)
インフルエンザ予防にアルコールを玄関に置きました。昨年は、息子予防接種2回したのに感染してしまいました。 アルコール除菌していたのが、良かったのか下の息子もパパも私も大丈夫でした。予防の為に置いたけど、ブルーが気になる(笑)
bass
bass
家族
mariaさんの実例写真
今日は午前中、暖かかったので、今年最後のビオトープの水替えをしました😊 と言っても消化不良を起こして今、治療中のメダカが居た発泡の方の水替えだけなんですが( ̄▽ ̄;) 水質の悪化とかしていたら、冬越し最中に全滅…なんて有り得るんで、取り敢えず半分より気持ち多くの水替えとビオトープの壁だけ擦ってかるーくお掃除しました😅 来年、春になったらもぅ少し大きな入れ物と、底砂や植物も総入れ替えで仕立て直しする予定です🤭 6匹とも、皆 元気でした😄
今日は午前中、暖かかったので、今年最後のビオトープの水替えをしました😊 と言っても消化不良を起こして今、治療中のメダカが居た発泡の方の水替えだけなんですが( ̄▽ ̄;) 水質の悪化とかしていたら、冬越し最中に全滅…なんて有り得るんで、取り敢えず半分より気持ち多くの水替えとビオトープの壁だけ擦ってかるーくお掃除しました😅 来年、春になったらもぅ少し大きな入れ物と、底砂や植物も総入れ替えで仕立て直しする予定です🤭 6匹とも、皆 元気でした😄
maria
maria
3LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
我が家のスモークツリー、葉っぱが白くなっちゃって(゚o゚;; これは多分、病気…慌ててロハピをシュッシュ!
我が家のスモークツリー、葉っぱが白くなっちゃって(゚o゚;; これは多分、病気…慌ててロハピをシュッシュ!
chu_me
chu_me
家族
2menmamaさんの実例写真
昨日、今日と風が強く、吹き溜まりになる我が家の玄関先にゴミかこんもり💦 掃き掃除だけで汗だくでしたが、ついでに植物パトロール🍀 1⃣去年おかしな形になり胴切りしたサボテンの下の部分、外の簡易ビニールハウスで冬を過ごしたので、ダメかな·····と思ってましたが、赤ちゃん出てました👶·····可愛い♥ 2️⃣そんなサボテンを眺めてたら、乳製品の配達員の方からお試しどうぞ♥といただいちゃいました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬✨ サボテンの鉢を抱えた汗だくのBBAは「様子のおかしい人」だったから? しつこいセールストークもなくꉂ🤣𐤔 「コラーゲン」「ヒアルロン酸」より「グルコサミン」「コンドロイチン」の方に強く反応してしまう今日この頃····· 有難くいただきます♥イタダキ━(人˙꒳​˙ )━マスッ💕︎💕︎
昨日、今日と風が強く、吹き溜まりになる我が家の玄関先にゴミかこんもり💦 掃き掃除だけで汗だくでしたが、ついでに植物パトロール🍀 1⃣去年おかしな形になり胴切りしたサボテンの下の部分、外の簡易ビニールハウスで冬を過ごしたので、ダメかな·····と思ってましたが、赤ちゃん出てました👶·····可愛い♥ 2️⃣そんなサボテンを眺めてたら、乳製品の配達員の方からお試しどうぞ♥といただいちゃいました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬✨ サボテンの鉢を抱えた汗だくのBBAは「様子のおかしい人」だったから? しつこいセールストークもなくꉂ🤣𐤔 「コラーゲン」「ヒアルロン酸」より「グルコサミン」「コンドロイチン」の方に強く反応してしまう今日この頃····· 有難くいただきます♥イタダキ━(人˙꒳​˙ )━マスッ💕︎💕︎
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
anzさんの実例写真
先日 久しぶりにコーチャンフォーへ めちゃめちゃゆっくりとした時間が流れてたー🎶 新しく買ったのは 木と果 のディフューザー マンダリン&オレンジの香り🍊 やっぱり柑橘系の香りが好き❤️ G.W.も終わり、また慌しい日々です。 健康第一で頑張ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
先日 久しぶりにコーチャンフォーへ めちゃめちゃゆっくりとした時間が流れてたー🎶 新しく買ったのは 木と果 のディフューザー マンダリン&オレンジの香り🍊 やっぱり柑橘系の香りが好き❤️ G.W.も終わり、また慌しい日々です。 健康第一で頑張ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
anz
anz
4LDK | 家族
miruhomeさんの実例写真
外出先ではみんな消毒してるのに、ただ玄関に消毒液置いてても、使ってくれてる気配がないので、足踏み式の消毒スタンド作ってみました。 これなら、子供達も楽しんでやってくれてます♪
外出先ではみんな消毒してるのに、ただ玄関に消毒液置いてても、使ってくれてる気配がないので、足踏み式の消毒スタンド作ってみました。 これなら、子供達も楽しんでやってくれてます♪
miruhome
miruhome
家族
Maiさんの実例写真
もーすぐハロウィン🎃 毎年ポスト周りに少しだけ飾りつけをしてます☆ ヘルニアで安静中のマリンでしたが、先週からは少しずつお散歩で歩く事もできてます👍 まだまだ完治ではないですが、とりあえず良かったです^ - ^
もーすぐハロウィン🎃 毎年ポスト周りに少しだけ飾りつけをしてます☆ ヘルニアで安静中のマリンでしたが、先週からは少しずつお散歩で歩く事もできてます👍 まだまだ完治ではないですが、とりあえず良かったです^ - ^
Mai
Mai
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 健康第一の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ