RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 オイル塗装

109枚の部屋写真から48枚をセレクト
botanさんの実例写真
玄関周りは いつでも片付けられる範囲で見せる収納ですw 帽子やバッグは使った後、とりあえず壁のフックにかけて乾かす。 最近、導入した壁に貼るタイプの靴べらもワンアクションが便利👌🏻玄関のテイストにもあっているとおもいます😊 隠す収納の方には靴や傘の他、uvや虫除けグッズなどを並べていますが、これはオヤジ専用💦 ケミカルなものが苦手なわたしの日除け、虫除けは傘や帽子、グローブです。 グローブは手を入れる方と出る方がわからなくなるので、必ず手先の方を上にして、DIYで取り付けたワイヤーの棚?に、クリップでぶら下げるようにしています。 外す時はクリップを止めてからスルスルと。つける時は下から手を通して、最後にクリップを外せば間違えないでしょ❓ と、幼稚園児並みの工夫で出かける前の慌しさを少しでも回避できればと思っています💦 そうそう、窓の下に🪟見えているからシャチハタも見せる収納だわね🤣落ちないように蓋の頭を窓枠に貼り付けています。
玄関周りは いつでも片付けられる範囲で見せる収納ですw 帽子やバッグは使った後、とりあえず壁のフックにかけて乾かす。 最近、導入した壁に貼るタイプの靴べらもワンアクションが便利👌🏻玄関のテイストにもあっているとおもいます😊 隠す収納の方には靴や傘の他、uvや虫除けグッズなどを並べていますが、これはオヤジ専用💦 ケミカルなものが苦手なわたしの日除け、虫除けは傘や帽子、グローブです。 グローブは手を入れる方と出る方がわからなくなるので、必ず手先の方を上にして、DIYで取り付けたワイヤーの棚?に、クリップでぶら下げるようにしています。 外す時はクリップを止めてからスルスルと。つける時は下から手を通して、最後にクリップを外せば間違えないでしょ❓ と、幼稚園児並みの工夫で出かける前の慌しさを少しでも回避できればと思っています💦 そうそう、窓の下に🪟見えているからシャチハタも見せる収納だわね🤣落ちないように蓋の頭を窓枠に貼り付けています。
botan
botan
家族
kanaさんの実例写真
同じ町内の方に「もうお庭を片付けようと思うのだけど、プランターとかいらないかな⁈」とお声がけいただいて。 私が庭いじりやDIYをしていると、いつも声を掛けてくださって。 お庭づくり楽しまれてたから、 ガーデン雑貨も素敵で何個もいただいちゃいました。 頂いた木製プランターを長く使えるようにオイル塗装。 こういうプランター、可愛いけどお高めで手が出なかったので嬉しい♪ セリアで買ったすのこをリメイクしてDIYした木製柵も、 ついでにオイル塗装⭐︎ 宿根草でいっぱいの花壇は、 だいぶ色鮮やかににぎやかになってきました。
同じ町内の方に「もうお庭を片付けようと思うのだけど、プランターとかいらないかな⁈」とお声がけいただいて。 私が庭いじりやDIYをしていると、いつも声を掛けてくださって。 お庭づくり楽しまれてたから、 ガーデン雑貨も素敵で何個もいただいちゃいました。 頂いた木製プランターを長く使えるようにオイル塗装。 こういうプランター、可愛いけどお高めで手が出なかったので嬉しい♪ セリアで買ったすのこをリメイクしてDIYした木製柵も、 ついでにオイル塗装⭐︎ 宿根草でいっぱいの花壇は、 だいぶ色鮮やかににぎやかになってきました。
kana
kana
家族
SIMPLEさんの実例写真
今日は次女、運動会の代休でお休みでした☺️ お出かけする前に、車がない状態でパパッと掃き掃除してくれました🧹 ビルトイン駐車場ですが、放置すると落ち葉などが舞い込んできて、後ろの方に溜まってます。 1ヶ月に一度くらい軽く掃き掃除してます。 駐車場の横長の窓は、ほんとはクリアガラスです。 1階は土間玄関、和室、WICなので、多少中が見えてもいいかなとクリアガラスにしました。 角度的に、鉄骨階段が窓から少し見えて雰囲気としては◎ 夜、電気が付いた時は、もっといい感じ♡ しかーし、道路を通るご近所の方と玄関内で目が合ったりする事があり...。 外出前に、土間の全身鏡で身だしなみチェックしてる時に道路を通過される方の目線を感じたり😂 やはりこれは気まずいなとなり、引っ越し後間もなく、目隠しシートを貼りました😂 密集地の理想と現実を思い知りました💦
今日は次女、運動会の代休でお休みでした☺️ お出かけする前に、車がない状態でパパッと掃き掃除してくれました🧹 ビルトイン駐車場ですが、放置すると落ち葉などが舞い込んできて、後ろの方に溜まってます。 1ヶ月に一度くらい軽く掃き掃除してます。 駐車場の横長の窓は、ほんとはクリアガラスです。 1階は土間玄関、和室、WICなので、多少中が見えてもいいかなとクリアガラスにしました。 角度的に、鉄骨階段が窓から少し見えて雰囲気としては◎ 夜、電気が付いた時は、もっといい感じ♡ しかーし、道路を通るご近所の方と玄関内で目が合ったりする事があり...。 外出前に、土間の全身鏡で身だしなみチェックしてる時に道路を通過される方の目線を感じたり😂 やはりこれは気まずいなとなり、引っ越し後間もなく、目隠しシートを貼りました😂 密集地の理想と現実を思い知りました💦
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
yunari-coさんの実例写真
ポストを設置している栗の木をオイルアップ♪♪♪
ポストを設置している栗の木をオイルアップ♪♪♪
yunari-co
yunari-co
3LDK | 家族
SILICONさんの実例写真
市販のベンチをオイル塗装しました。
市販のベンチをオイル塗装しました。
SILICON
SILICON
2LDK | 家族
shuさんの実例写真
全部塗って、少し置いてから拭き取った状態です。 キレイな色です♡♡ 木材の量が多めなのでオイル足りなくなるかな?と思ったけどすごく伸びるので十分足りました✨✨ このあと12時間乾かしてから組み立てます٩(^‿^)۶ 乾かしてる間自分の誕生日プレゼントを買いに行ってきました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° といっても誕生日は12月だけど。。増税前に買っちゃった(o´罒`o)
全部塗って、少し置いてから拭き取った状態です。 キレイな色です♡♡ 木材の量が多めなのでオイル足りなくなるかな?と思ったけどすごく伸びるので十分足りました✨✨ このあと12時間乾かしてから組み立てます٩(^‿^)۶ 乾かしてる間自分の誕生日プレゼントを買いに行ってきました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° といっても誕生日は12月だけど。。増税前に買っちゃった(o´罒`o)
shu
shu
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
サカタのタネ  ペチュニア「ビューティカル」モニター 昨日 夕方の大雨に打たれてしまったビューティカル。。。 今朝キャラメルイエローもボルドーも萎んだ花殻を取って様子を見てたら、夕方にはいつもの感じに戻ってました 雨に強いと言っても 強い雨に当てちゃダメよね💦
サカタのタネ  ペチュニア「ビューティカル」モニター 昨日 夕方の大雨に打たれてしまったビューティカル。。。 今朝キャラメルイエローもボルドーも萎んだ花殻を取って様子を見てたら、夕方にはいつもの感じに戻ってました 雨に強いと言っても 強い雨に当てちゃダメよね💦
bibian
bibian
家族
nobikoさんの実例写真
😸‥やっとダニッシュオイルのモニターでボクのしゃべる出番がやって来ました✌️ お父さんがダニッシュオイルを試してみたのは、キッチン用にお母さんが最近買って来た棚でした✨ やるね!お父さん👍 耐久性と耐水性に優れたダニッシュオイルをキッチンで使う棚に塗って、水が飛びやすいキッチンの棚を長持ちさせようと考えてくれました✨ 今日は朝から荒目と細目のサンドペーパーで二度研磨して一度目の塗装 4時間置いて二度目はスポンジ研磨材を使って磨き、再塗装をしてくれました 明日もう一度スポンジ研磨剤で研磨後、三度目の最後の塗装をして完成✨ モニターで使用した250ml缶では1回塗りで3.5㎡を塗ることが出来ますが、最低3回重ね塗りする事をお勧めしています お父さん!今日はお疲れ様でした❤️ 明日も雨の中、ガンバレ☂️
😸‥やっとダニッシュオイルのモニターでボクのしゃべる出番がやって来ました✌️ お父さんがダニッシュオイルを試してみたのは、キッチン用にお母さんが最近買って来た棚でした✨ やるね!お父さん👍 耐久性と耐水性に優れたダニッシュオイルをキッチンで使う棚に塗って、水が飛びやすいキッチンの棚を長持ちさせようと考えてくれました✨ 今日は朝から荒目と細目のサンドペーパーで二度研磨して一度目の塗装 4時間置いて二度目はスポンジ研磨材を使って磨き、再塗装をしてくれました 明日もう一度スポンジ研磨剤で研磨後、三度目の最後の塗装をして完成✨ モニターで使用した250ml缶では1回塗りで3.5㎡を塗ることが出来ますが、最低3回重ね塗りする事をお勧めしています お父さん!今日はお疲れ様でした❤️ 明日も雨の中、ガンバレ☂️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
オイルを塗り塗り。 しばらく放置してたため コメント返してなくてすみません😢
オイルを塗り塗り。 しばらく放置してたため コメント返してなくてすみません😢
muu
muu
家族
ari_isaさんの実例写真
オイル塗装BEFORE&AFTER✨ あとはボードに塗り壁してもらったらだいぶ出来上がってくるかな〜🎶
オイル塗装BEFORE&AFTER✨ あとはボードに塗り壁してもらったらだいぶ出来上がってくるかな〜🎶
ari_isa
ari_isa
家族
musubuさんの実例写真
マンションの土間が狭く不便だったため、床を切って、土間を広げ、無垢オークオイル塗装のフローリングを貼りました。 土間はタイルを張り直し、白セメントで目地詰めしました。
マンションの土間が狭く不便だったため、床を切って、土間を広げ、無垢オークオイル塗装のフローリングを貼りました。 土間はタイルを張り直し、白セメントで目地詰めしました。
musubu
musubu
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
ドアにオイル塗りました。お仕事のお昼休みー。
ドアにオイル塗りました。お仕事のお昼休みー。
izumi
izumi
家族
kotahiguさんの実例写真
家にあった端材で傘立てを作ってみました!オイル塗るだけでオシャレに見える〜
家にあった端材で傘立てを作ってみました!オイル塗るだけでオシャレに見える〜
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
KAWAS4K1さんの実例写真
今回も2色のオイル使い分ける 適当にたらしてみたり 削り量で色の入り方を調整
今回も2色のオイル使い分ける 適当にたらしてみたり 削り量で色の入り方を調整
KAWAS4K1
KAWAS4K1
4LDK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
¥15,615
②モニターです 開閉式温室 ビニールハウス付き レイズドベッド 側面止め 配置決め 家にあった棒で止めてます 中はとても暖かいです (⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ 直に土を入れたかったのですが 地面が少しズレている為 プランターを入れる形に 真ん中4つは サラダミックス 二十日大根 クレソン 端の2つのプランターは 🍓いちごにしようかなあ~と 奈良の環境ならどの品種が 良いかなあ~と悩み中です
②モニターです 開閉式温室 ビニールハウス付き レイズドベッド 側面止め 配置決め 家にあった棒で止めてます 中はとても暖かいです (⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ 直に土を入れたかったのですが 地面が少しズレている為 プランターを入れる形に 真ん中4つは サラダミックス 二十日大根 クレソン 端の2つのプランターは 🍓いちごにしようかなあ~と 奈良の環境ならどの品種が 良いかなあ~と悩み中です
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
[OK-DEPOT]ビニールハウス付きレイズドベッドのモニター投稿です🎵 このビニールハウス部分が開け閉めできるんです💕 だから、寒さを防ぎつつ植物のお世話ができて便利です。 寒い中蕾を付けている我が家のイチゴさん🍓 温室に入って暖かくしてもらいましょう~✨
[OK-DEPOT]ビニールハウス付きレイズドベッドのモニター投稿です🎵 このビニールハウス部分が開け閉めできるんです💕 だから、寒さを防ぎつつ植物のお世話ができて便利です。 寒い中蕾を付けている我が家のイチゴさん🍓 温室に入って暖かくしてもらいましょう~✨
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ガーデンベンチのモニター投稿第二弾です^^ 玄関ポーチに置いてみました☺️ 宅配ボックスの中身を一時置く台が欲しいと思っていたのですが、ちょうど良い高さです。 重いものが入ってると一気に持ち上げると腰を痛めるので😓 ポストの青とマッチして良い感じです。
ガーデンベンチのモニター投稿第二弾です^^ 玄関ポーチに置いてみました☺️ 宅配ボックスの中身を一時置く台が欲しいと思っていたのですが、ちょうど良い高さです。 重いものが入ってると一気に持ち上げると腰を痛めるので😓 ポストの青とマッチして良い感じです。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
この度、嬉しいモニターをさせて頂いてます😌 皆さま、しばし、お付き合いよろしくお願いします。 本当は、庭で撮りたいのですが、暑すぎて☀️☀️☀️🥵 そこで、玄関に置いてみました💁‍♀️ この場所、冬はいつも、冬越ししたい鉢植え🪴を置いたりしている場所でもあります。 今は普段、ウンベラータとじゃがいも🥔の📦があります。 ウンベラータは昨年は外に出していましたが、今年の夏はあまり雨が降らない上に暑すぎて、最近は玄関です😅  リビングは常にエアコンだから、可哀想で🧐 こちらのベンチ、ちょっと👟を履く時の腰掛けにもピッタリだし、🪴を置くのにも🙆‍♀️ 秋田杉を塗装して頂いてるのですが、私のカラーは 『シナモンブラウン』 他にも素敵な色がありましたが、我が家にはあってるかな👍 組み立て完成済みのものが届きましたので設置も簡単✨ 持ち運びも、板と板の隙間に指が入るので、50代の私でも一人で運べて助かります🙆‍♀️ 素敵な木製品なので、玄関じゃなくて、お部屋で使っても良いかも💡
この度、嬉しいモニターをさせて頂いてます😌 皆さま、しばし、お付き合いよろしくお願いします。 本当は、庭で撮りたいのですが、暑すぎて☀️☀️☀️🥵 そこで、玄関に置いてみました💁‍♀️ この場所、冬はいつも、冬越ししたい鉢植え🪴を置いたりしている場所でもあります。 今は普段、ウンベラータとじゃがいも🥔の📦があります。 ウンベラータは昨年は外に出していましたが、今年の夏はあまり雨が降らない上に暑すぎて、最近は玄関です😅  リビングは常にエアコンだから、可哀想で🧐 こちらのベンチ、ちょっと👟を履く時の腰掛けにもピッタリだし、🪴を置くのにも🙆‍♀️ 秋田杉を塗装して頂いてるのですが、私のカラーは 『シナモンブラウン』 他にも素敵な色がありましたが、我が家にはあってるかな👍 組み立て完成済みのものが届きましたので設置も簡単✨ 持ち運びも、板と板の隙間に指が入るので、50代の私でも一人で運べて助かります🙆‍♀️ 素敵な木製品なので、玄関じゃなくて、お部屋で使っても良いかも💡
ronron
ronron
4LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
おはようございます。 プリキュアが始まって親子でテレビの前。 ルールーちゃんが可愛くて可愛いくて ^ ^ えみるとプリキュアになれて良かった! ここしばらくの2人の回で母毎度号泣(笑) 一緒に楽しみながら見てます ´▽` 今日は晴れかな〜| ´꒳` みなさま、素敵な休日をお過ごしください✨
おはようございます。 プリキュアが始まって親子でテレビの前。 ルールーちゃんが可愛くて可愛いくて ^ ^ えみるとプリキュアになれて良かった! ここしばらくの2人の回で母毎度号泣(笑) 一緒に楽しみながら見てます ´▽` 今日は晴れかな〜| ´꒳` みなさま、素敵な休日をお過ごしください✨
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
sakkey
sakkey
1DK | 家族
matmar-homeさんの実例写真
入居直後の玄関収納〜思い切ってオープンな下駄箱にしました(^^) ブラケットは取り付けてもらい、棚板は施主支給 クリアオイル塗りました(^^)
入居直後の玄関収納〜思い切ってオープンな下駄箱にしました(^^) ブラケットは取り付けてもらい、棚板は施主支給 クリアオイル塗りました(^^)
matmar-home
matmar-home
1R | 家族
momomamaさんの実例写真
エクステリア¥3,754
本日やっと晴れ間の休日が来たので、ガーデンアプローチを組み立てる事が出来ました✨️ 実はこちらの場所は小さなカーポートスペースで、自転車小屋として使う予定の場所で(娘がまだ自転車乗れなくて練習中ですが)、屋根があるので木材が傷みにくいのでは無いかと思って、庭では無くこの場所を選びました♡ 奥には座って子供を見守るベンチスペースがあって、コンクリートに直接座ると冷たいですが、木材の温もりで花も私の心も温まりました。 とにかく見た目が凄く今風な感じでオシャレだなぁ〜と思います。 最近オシャレに目覚めた7歳娘が帰宅して、どんなリアクションするのか今から楽しみです。
本日やっと晴れ間の休日が来たので、ガーデンアプローチを組み立てる事が出来ました✨️ 実はこちらの場所は小さなカーポートスペースで、自転車小屋として使う予定の場所で(娘がまだ自転車乗れなくて練習中ですが)、屋根があるので木材が傷みにくいのでは無いかと思って、庭では無くこの場所を選びました♡ 奥には座って子供を見守るベンチスペースがあって、コンクリートに直接座ると冷たいですが、木材の温もりで花も私の心も温まりました。 とにかく見た目が凄く今風な感じでオシャレだなぁ〜と思います。 最近オシャレに目覚めた7歳娘が帰宅して、どんなリアクションするのか今から楽しみです。
momomama
momomama
家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 玄関塗装後 まだ玄関タタキ部分は養生しています。 来週は床をオイル塗装する予定です。
セカンドハウス 玄関塗装後 まだ玄関タタキ部分は養生しています。 来週は床をオイル塗装する予定です。
kurobar
kurobar
カップル
lalaoinkさんの実例写真
モニターご縁を頂いたレイズドベッドを組み立てました! 日没が迫る中、必死でした🥲 組み立て時間30分目安とありましたが全然そんなに要らないです。 1枚目みたいに組み合わせて重ねて、最後に穴に鉄の棒を金槌で入れてくだけ😳✨ 簡単すぎて、おかげで日没前に完成しました🥹 次は土を入れていきます!
モニターご縁を頂いたレイズドベッドを組み立てました! 日没が迫る中、必死でした🥲 組み立て時間30分目安とありましたが全然そんなに要らないです。 1枚目みたいに組み合わせて重ねて、最後に穴に鉄の棒を金槌で入れてくだけ😳✨ 簡単すぎて、おかげで日没前に完成しました🥹 次は土を入れていきます!
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
クイックルワイパーモニター5/8 さてクイックルワイパーの魅力は本体だけでなく厚みある立体シートもそうです。 今回は三種類のシートを使ってみました。 まずはドライシート。 我が家の床は全て無垢のオイル塗装のため水分厳禁。 そこでドライシートが大活躍。 玄関に入りやすいホコリ、花粉、髪の毛をキャッチするので掃除機のあとでも汚れがしっかりとれます。
クイックルワイパーモニター5/8 さてクイックルワイパーの魅力は本体だけでなく厚みある立体シートもそうです。 今回は三種類のシートを使ってみました。 まずはドライシート。 我が家の床は全て無垢のオイル塗装のため水分厳禁。 そこでドライシートが大活躍。 玄関に入りやすいホコリ、花粉、髪の毛をキャッチするので掃除機のあとでも汚れがしっかりとれます。
mashley
mashley
家族
rara.ra8787さんの実例写真
リノベーションの際、玄関扉は表側は雨風で結構ボロボロだったけど(ペンキ塗装し直してもらったけど、後日主人が色がしっくりこないとDIYで塗り直すのはまた別のお話(笑))内側はピカピカだったので、そのまま活かした。真鍮に惹かれるので、ペンダントライトや下駄箱ルーバー扉の取っ手には真鍮を使ってもらった✾壁や床は漆喰やモルタルにタイルを埋めて模様替え。レトロモダンミックスの玄関なかなか気に入ってます✾
リノベーションの際、玄関扉は表側は雨風で結構ボロボロだったけど(ペンキ塗装し直してもらったけど、後日主人が色がしっくりこないとDIYで塗り直すのはまた別のお話(笑))内側はピカピカだったので、そのまま活かした。真鍮に惹かれるので、ペンダントライトや下駄箱ルーバー扉の取っ手には真鍮を使ってもらった✾壁や床は漆喰やモルタルにタイルを埋めて模様替え。レトロモダンミックスの玄関なかなか気に入ってます✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
もっと見る

玄関/入り口 オイル塗装が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 オイル塗装の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 オイル塗装

109枚の部屋写真から48枚をセレクト
botanさんの実例写真
玄関周りは いつでも片付けられる範囲で見せる収納ですw 帽子やバッグは使った後、とりあえず壁のフックにかけて乾かす。 最近、導入した壁に貼るタイプの靴べらもワンアクションが便利👌🏻玄関のテイストにもあっているとおもいます😊 隠す収納の方には靴や傘の他、uvや虫除けグッズなどを並べていますが、これはオヤジ専用💦 ケミカルなものが苦手なわたしの日除け、虫除けは傘や帽子、グローブです。 グローブは手を入れる方と出る方がわからなくなるので、必ず手先の方を上にして、DIYで取り付けたワイヤーの棚?に、クリップでぶら下げるようにしています。 外す時はクリップを止めてからスルスルと。つける時は下から手を通して、最後にクリップを外せば間違えないでしょ❓ と、幼稚園児並みの工夫で出かける前の慌しさを少しでも回避できればと思っています💦 そうそう、窓の下に🪟見えているからシャチハタも見せる収納だわね🤣落ちないように蓋の頭を窓枠に貼り付けています。
玄関周りは いつでも片付けられる範囲で見せる収納ですw 帽子やバッグは使った後、とりあえず壁のフックにかけて乾かす。 最近、導入した壁に貼るタイプの靴べらもワンアクションが便利👌🏻玄関のテイストにもあっているとおもいます😊 隠す収納の方には靴や傘の他、uvや虫除けグッズなどを並べていますが、これはオヤジ専用💦 ケミカルなものが苦手なわたしの日除け、虫除けは傘や帽子、グローブです。 グローブは手を入れる方と出る方がわからなくなるので、必ず手先の方を上にして、DIYで取り付けたワイヤーの棚?に、クリップでぶら下げるようにしています。 外す時はクリップを止めてからスルスルと。つける時は下から手を通して、最後にクリップを外せば間違えないでしょ❓ と、幼稚園児並みの工夫で出かける前の慌しさを少しでも回避できればと思っています💦 そうそう、窓の下に🪟見えているからシャチハタも見せる収納だわね🤣落ちないように蓋の頭を窓枠に貼り付けています。
botan
botan
家族
kanaさんの実例写真
同じ町内の方に「もうお庭を片付けようと思うのだけど、プランターとかいらないかな⁈」とお声がけいただいて。 私が庭いじりやDIYをしていると、いつも声を掛けてくださって。 お庭づくり楽しまれてたから、 ガーデン雑貨も素敵で何個もいただいちゃいました。 頂いた木製プランターを長く使えるようにオイル塗装。 こういうプランター、可愛いけどお高めで手が出なかったので嬉しい♪ セリアで買ったすのこをリメイクしてDIYした木製柵も、 ついでにオイル塗装⭐︎ 宿根草でいっぱいの花壇は、 だいぶ色鮮やかににぎやかになってきました。
同じ町内の方に「もうお庭を片付けようと思うのだけど、プランターとかいらないかな⁈」とお声がけいただいて。 私が庭いじりやDIYをしていると、いつも声を掛けてくださって。 お庭づくり楽しまれてたから、 ガーデン雑貨も素敵で何個もいただいちゃいました。 頂いた木製プランターを長く使えるようにオイル塗装。 こういうプランター、可愛いけどお高めで手が出なかったので嬉しい♪ セリアで買ったすのこをリメイクしてDIYした木製柵も、 ついでにオイル塗装⭐︎ 宿根草でいっぱいの花壇は、 だいぶ色鮮やかににぎやかになってきました。
kana
kana
家族
SIMPLEさんの実例写真
今日は次女、運動会の代休でお休みでした☺️ お出かけする前に、車がない状態でパパッと掃き掃除してくれました🧹 ビルトイン駐車場ですが、放置すると落ち葉などが舞い込んできて、後ろの方に溜まってます。 1ヶ月に一度くらい軽く掃き掃除してます。 駐車場の横長の窓は、ほんとはクリアガラスです。 1階は土間玄関、和室、WICなので、多少中が見えてもいいかなとクリアガラスにしました。 角度的に、鉄骨階段が窓から少し見えて雰囲気としては◎ 夜、電気が付いた時は、もっといい感じ♡ しかーし、道路を通るご近所の方と玄関内で目が合ったりする事があり...。 外出前に、土間の全身鏡で身だしなみチェックしてる時に道路を通過される方の目線を感じたり😂 やはりこれは気まずいなとなり、引っ越し後間もなく、目隠しシートを貼りました😂 密集地の理想と現実を思い知りました💦
今日は次女、運動会の代休でお休みでした☺️ お出かけする前に、車がない状態でパパッと掃き掃除してくれました🧹 ビルトイン駐車場ですが、放置すると落ち葉などが舞い込んできて、後ろの方に溜まってます。 1ヶ月に一度くらい軽く掃き掃除してます。 駐車場の横長の窓は、ほんとはクリアガラスです。 1階は土間玄関、和室、WICなので、多少中が見えてもいいかなとクリアガラスにしました。 角度的に、鉄骨階段が窓から少し見えて雰囲気としては◎ 夜、電気が付いた時は、もっといい感じ♡ しかーし、道路を通るご近所の方と玄関内で目が合ったりする事があり...。 外出前に、土間の全身鏡で身だしなみチェックしてる時に道路を通過される方の目線を感じたり😂 やはりこれは気まずいなとなり、引っ越し後間もなく、目隠しシートを貼りました😂 密集地の理想と現実を思い知りました💦
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
yunari-coさんの実例写真
ポストを設置している栗の木をオイルアップ♪♪♪
ポストを設置している栗の木をオイルアップ♪♪♪
yunari-co
yunari-co
3LDK | 家族
SILICONさんの実例写真
市販のベンチをオイル塗装しました。
市販のベンチをオイル塗装しました。
SILICON
SILICON
2LDK | 家族
shuさんの実例写真
全部塗って、少し置いてから拭き取った状態です。 キレイな色です♡♡ 木材の量が多めなのでオイル足りなくなるかな?と思ったけどすごく伸びるので十分足りました✨✨ このあと12時間乾かしてから組み立てます٩(^‿^)۶ 乾かしてる間自分の誕生日プレゼントを買いに行ってきました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° といっても誕生日は12月だけど。。増税前に買っちゃった(o´罒`o)
全部塗って、少し置いてから拭き取った状態です。 キレイな色です♡♡ 木材の量が多めなのでオイル足りなくなるかな?と思ったけどすごく伸びるので十分足りました✨✨ このあと12時間乾かしてから組み立てます٩(^‿^)۶ 乾かしてる間自分の誕生日プレゼントを買いに行ってきました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° といっても誕生日は12月だけど。。増税前に買っちゃった(o´罒`o)
shu
shu
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
サカタのタネ  ペチュニア「ビューティカル」モニター 昨日 夕方の大雨に打たれてしまったビューティカル。。。 今朝キャラメルイエローもボルドーも萎んだ花殻を取って様子を見てたら、夕方にはいつもの感じに戻ってました 雨に強いと言っても 強い雨に当てちゃダメよね💦
サカタのタネ  ペチュニア「ビューティカル」モニター 昨日 夕方の大雨に打たれてしまったビューティカル。。。 今朝キャラメルイエローもボルドーも萎んだ花殻を取って様子を見てたら、夕方にはいつもの感じに戻ってました 雨に強いと言っても 強い雨に当てちゃダメよね💦
bibian
bibian
家族
nobikoさんの実例写真
😸‥やっとダニッシュオイルのモニターでボクのしゃべる出番がやって来ました✌️ お父さんがダニッシュオイルを試してみたのは、キッチン用にお母さんが最近買って来た棚でした✨ やるね!お父さん👍 耐久性と耐水性に優れたダニッシュオイルをキッチンで使う棚に塗って、水が飛びやすいキッチンの棚を長持ちさせようと考えてくれました✨ 今日は朝から荒目と細目のサンドペーパーで二度研磨して一度目の塗装 4時間置いて二度目はスポンジ研磨材を使って磨き、再塗装をしてくれました 明日もう一度スポンジ研磨剤で研磨後、三度目の最後の塗装をして完成✨ モニターで使用した250ml缶では1回塗りで3.5㎡を塗ることが出来ますが、最低3回重ね塗りする事をお勧めしています お父さん!今日はお疲れ様でした❤️ 明日も雨の中、ガンバレ☂️
😸‥やっとダニッシュオイルのモニターでボクのしゃべる出番がやって来ました✌️ お父さんがダニッシュオイルを試してみたのは、キッチン用にお母さんが最近買って来た棚でした✨ やるね!お父さん👍 耐久性と耐水性に優れたダニッシュオイルをキッチンで使う棚に塗って、水が飛びやすいキッチンの棚を長持ちさせようと考えてくれました✨ 今日は朝から荒目と細目のサンドペーパーで二度研磨して一度目の塗装 4時間置いて二度目はスポンジ研磨材を使って磨き、再塗装をしてくれました 明日もう一度スポンジ研磨剤で研磨後、三度目の最後の塗装をして完成✨ モニターで使用した250ml缶では1回塗りで3.5㎡を塗ることが出来ますが、最低3回重ね塗りする事をお勧めしています お父さん!今日はお疲れ様でした❤️ 明日も雨の中、ガンバレ☂️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
オイルを塗り塗り。 しばらく放置してたため コメント返してなくてすみません😢
オイルを塗り塗り。 しばらく放置してたため コメント返してなくてすみません😢
muu
muu
家族
ari_isaさんの実例写真
オイル塗装BEFORE&AFTER✨ あとはボードに塗り壁してもらったらだいぶ出来上がってくるかな〜🎶
オイル塗装BEFORE&AFTER✨ あとはボードに塗り壁してもらったらだいぶ出来上がってくるかな〜🎶
ari_isa
ari_isa
家族
musubuさんの実例写真
マンションの土間が狭く不便だったため、床を切って、土間を広げ、無垢オークオイル塗装のフローリングを貼りました。 土間はタイルを張り直し、白セメントで目地詰めしました。
マンションの土間が狭く不便だったため、床を切って、土間を広げ、無垢オークオイル塗装のフローリングを貼りました。 土間はタイルを張り直し、白セメントで目地詰めしました。
musubu
musubu
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
ドアにオイル塗りました。お仕事のお昼休みー。
ドアにオイル塗りました。お仕事のお昼休みー。
izumi
izumi
家族
kotahiguさんの実例写真
家にあった端材で傘立てを作ってみました!オイル塗るだけでオシャレに見える〜
家にあった端材で傘立てを作ってみました!オイル塗るだけでオシャレに見える〜
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
KAWAS4K1さんの実例写真
今回も2色のオイル使い分ける 適当にたらしてみたり 削り量で色の入り方を調整
今回も2色のオイル使い分ける 適当にたらしてみたり 削り量で色の入り方を調整
KAWAS4K1
KAWAS4K1
4LDK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
②モニターです 開閉式温室 ビニールハウス付き レイズドベッド 側面止め 配置決め 家にあった棒で止めてます 中はとても暖かいです (⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ 直に土を入れたかったのですが 地面が少しズレている為 プランターを入れる形に 真ん中4つは サラダミックス 二十日大根 クレソン 端の2つのプランターは 🍓いちごにしようかなあ~と 奈良の環境ならどの品種が 良いかなあ~と悩み中です
②モニターです 開閉式温室 ビニールハウス付き レイズドベッド 側面止め 配置決め 家にあった棒で止めてます 中はとても暖かいです (⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ 直に土を入れたかったのですが 地面が少しズレている為 プランターを入れる形に 真ん中4つは サラダミックス 二十日大根 クレソン 端の2つのプランターは 🍓いちごにしようかなあ~と 奈良の環境ならどの品種が 良いかなあ~と悩み中です
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
[OK-DEPOT]ビニールハウス付きレイズドベッドのモニター投稿です🎵 このビニールハウス部分が開け閉めできるんです💕 だから、寒さを防ぎつつ植物のお世話ができて便利です。 寒い中蕾を付けている我が家のイチゴさん🍓 温室に入って暖かくしてもらいましょう~✨
[OK-DEPOT]ビニールハウス付きレイズドベッドのモニター投稿です🎵 このビニールハウス部分が開け閉めできるんです💕 だから、寒さを防ぎつつ植物のお世話ができて便利です。 寒い中蕾を付けている我が家のイチゴさん🍓 温室に入って暖かくしてもらいましょう~✨
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ガーデンベンチのモニター投稿第二弾です^^ 玄関ポーチに置いてみました☺️ 宅配ボックスの中身を一時置く台が欲しいと思っていたのですが、ちょうど良い高さです。 重いものが入ってると一気に持ち上げると腰を痛めるので😓 ポストの青とマッチして良い感じです。
ガーデンベンチのモニター投稿第二弾です^^ 玄関ポーチに置いてみました☺️ 宅配ボックスの中身を一時置く台が欲しいと思っていたのですが、ちょうど良い高さです。 重いものが入ってると一気に持ち上げると腰を痛めるので😓 ポストの青とマッチして良い感じです。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
この度、嬉しいモニターをさせて頂いてます😌 皆さま、しばし、お付き合いよろしくお願いします。 本当は、庭で撮りたいのですが、暑すぎて☀️☀️☀️🥵 そこで、玄関に置いてみました💁‍♀️ この場所、冬はいつも、冬越ししたい鉢植え🪴を置いたりしている場所でもあります。 今は普段、ウンベラータとじゃがいも🥔の📦があります。 ウンベラータは昨年は外に出していましたが、今年の夏はあまり雨が降らない上に暑すぎて、最近は玄関です😅  リビングは常にエアコンだから、可哀想で🧐 こちらのベンチ、ちょっと👟を履く時の腰掛けにもピッタリだし、🪴を置くのにも🙆‍♀️ 秋田杉を塗装して頂いてるのですが、私のカラーは 『シナモンブラウン』 他にも素敵な色がありましたが、我が家にはあってるかな👍 組み立て完成済みのものが届きましたので設置も簡単✨ 持ち運びも、板と板の隙間に指が入るので、50代の私でも一人で運べて助かります🙆‍♀️ 素敵な木製品なので、玄関じゃなくて、お部屋で使っても良いかも💡
この度、嬉しいモニターをさせて頂いてます😌 皆さま、しばし、お付き合いよろしくお願いします。 本当は、庭で撮りたいのですが、暑すぎて☀️☀️☀️🥵 そこで、玄関に置いてみました💁‍♀️ この場所、冬はいつも、冬越ししたい鉢植え🪴を置いたりしている場所でもあります。 今は普段、ウンベラータとじゃがいも🥔の📦があります。 ウンベラータは昨年は外に出していましたが、今年の夏はあまり雨が降らない上に暑すぎて、最近は玄関です😅  リビングは常にエアコンだから、可哀想で🧐 こちらのベンチ、ちょっと👟を履く時の腰掛けにもピッタリだし、🪴を置くのにも🙆‍♀️ 秋田杉を塗装して頂いてるのですが、私のカラーは 『シナモンブラウン』 他にも素敵な色がありましたが、我が家にはあってるかな👍 組み立て完成済みのものが届きましたので設置も簡単✨ 持ち運びも、板と板の隙間に指が入るので、50代の私でも一人で運べて助かります🙆‍♀️ 素敵な木製品なので、玄関じゃなくて、お部屋で使っても良いかも💡
ronron
ronron
4LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
おはようございます。 プリキュアが始まって親子でテレビの前。 ルールーちゃんが可愛くて可愛いくて ^ ^ えみるとプリキュアになれて良かった! ここしばらくの2人の回で母毎度号泣(笑) 一緒に楽しみながら見てます ´▽` 今日は晴れかな〜| ´꒳` みなさま、素敵な休日をお過ごしください✨
おはようございます。 プリキュアが始まって親子でテレビの前。 ルールーちゃんが可愛くて可愛いくて ^ ^ えみるとプリキュアになれて良かった! ここしばらくの2人の回で母毎度号泣(笑) 一緒に楽しみながら見てます ´▽` 今日は晴れかな〜| ´꒳` みなさま、素敵な休日をお過ごしください✨
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
sakkey
sakkey
1DK | 家族
matmar-homeさんの実例写真
入居直後の玄関収納〜思い切ってオープンな下駄箱にしました(^^) ブラケットは取り付けてもらい、棚板は施主支給 クリアオイル塗りました(^^)
入居直後の玄関収納〜思い切ってオープンな下駄箱にしました(^^) ブラケットは取り付けてもらい、棚板は施主支給 クリアオイル塗りました(^^)
matmar-home
matmar-home
1R | 家族
momomamaさんの実例写真
エクステリア¥3,754
本日やっと晴れ間の休日が来たので、ガーデンアプローチを組み立てる事が出来ました✨️ 実はこちらの場所は小さなカーポートスペースで、自転車小屋として使う予定の場所で(娘がまだ自転車乗れなくて練習中ですが)、屋根があるので木材が傷みにくいのでは無いかと思って、庭では無くこの場所を選びました♡ 奥には座って子供を見守るベンチスペースがあって、コンクリートに直接座ると冷たいですが、木材の温もりで花も私の心も温まりました。 とにかく見た目が凄く今風な感じでオシャレだなぁ〜と思います。 最近オシャレに目覚めた7歳娘が帰宅して、どんなリアクションするのか今から楽しみです。
本日やっと晴れ間の休日が来たので、ガーデンアプローチを組み立てる事が出来ました✨️ 実はこちらの場所は小さなカーポートスペースで、自転車小屋として使う予定の場所で(娘がまだ自転車乗れなくて練習中ですが)、屋根があるので木材が傷みにくいのでは無いかと思って、庭では無くこの場所を選びました♡ 奥には座って子供を見守るベンチスペースがあって、コンクリートに直接座ると冷たいですが、木材の温もりで花も私の心も温まりました。 とにかく見た目が凄く今風な感じでオシャレだなぁ〜と思います。 最近オシャレに目覚めた7歳娘が帰宅して、どんなリアクションするのか今から楽しみです。
momomama
momomama
家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 玄関塗装後 まだ玄関タタキ部分は養生しています。 来週は床をオイル塗装する予定です。
セカンドハウス 玄関塗装後 まだ玄関タタキ部分は養生しています。 来週は床をオイル塗装する予定です。
kurobar
kurobar
カップル
lalaoinkさんの実例写真
モニターご縁を頂いたレイズドベッドを組み立てました! 日没が迫る中、必死でした🥲 組み立て時間30分目安とありましたが全然そんなに要らないです。 1枚目みたいに組み合わせて重ねて、最後に穴に鉄の棒を金槌で入れてくだけ😳✨ 簡単すぎて、おかげで日没前に完成しました🥹 次は土を入れていきます!
モニターご縁を頂いたレイズドベッドを組み立てました! 日没が迫る中、必死でした🥲 組み立て時間30分目安とありましたが全然そんなに要らないです。 1枚目みたいに組み合わせて重ねて、最後に穴に鉄の棒を金槌で入れてくだけ😳✨ 簡単すぎて、おかげで日没前に完成しました🥹 次は土を入れていきます!
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
クイックルワイパーモニター5/8 さてクイックルワイパーの魅力は本体だけでなく厚みある立体シートもそうです。 今回は三種類のシートを使ってみました。 まずはドライシート。 我が家の床は全て無垢のオイル塗装のため水分厳禁。 そこでドライシートが大活躍。 玄関に入りやすいホコリ、花粉、髪の毛をキャッチするので掃除機のあとでも汚れがしっかりとれます。
クイックルワイパーモニター5/8 さてクイックルワイパーの魅力は本体だけでなく厚みある立体シートもそうです。 今回は三種類のシートを使ってみました。 まずはドライシート。 我が家の床は全て無垢のオイル塗装のため水分厳禁。 そこでドライシートが大活躍。 玄関に入りやすいホコリ、花粉、髪の毛をキャッチするので掃除機のあとでも汚れがしっかりとれます。
mashley
mashley
家族
rara.ra8787さんの実例写真
リノベーションの際、玄関扉は表側は雨風で結構ボロボロだったけど(ペンキ塗装し直してもらったけど、後日主人が色がしっくりこないとDIYで塗り直すのはまた別のお話(笑))内側はピカピカだったので、そのまま活かした。真鍮に惹かれるので、ペンダントライトや下駄箱ルーバー扉の取っ手には真鍮を使ってもらった✾壁や床は漆喰やモルタルにタイルを埋めて模様替え。レトロモダンミックスの玄関なかなか気に入ってます✾
リノベーションの際、玄関扉は表側は雨風で結構ボロボロだったけど(ペンキ塗装し直してもらったけど、後日主人が色がしっくりこないとDIYで塗り直すのはまた別のお話(笑))内側はピカピカだったので、そのまま活かした。真鍮に惹かれるので、ペンダントライトや下駄箱ルーバー扉の取っ手には真鍮を使ってもらった✾壁や床は漆喰やモルタルにタイルを埋めて模様替え。レトロモダンミックスの玄関なかなか気に入ってます✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
もっと見る

玄関/入り口 オイル塗装が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 オイル塗装の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ