RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 トックリラン

48枚の部屋写真から32枚をセレクト
junさんの実例写真
花屋さんでトックリランとポトスの寄せ植えが葉焼けの為、7800円が1980円に‼︎置く場所も考えずに買ってしまいました。でも重すぎて1人では2階まで運べない‼︎
花屋さんでトックリランとポトスの寄せ植えが葉焼けの為、7800円が1980円に‼︎置く場所も考えずに買ってしまいました。でも重すぎて1人では2階まで運べない‼︎
jun
jun
3LDK | 家族
k_t_k_3さんの実例写真
トックリランって言うの? エリちゃんも前にそう言ってた気がする( ̄∀ ̄*)イヒッ オカンがくれたから分からんねんなぁ〜w
トックリランって言うの? エリちゃんも前にそう言ってた気がする( ̄∀ ̄*)イヒッ オカンがくれたから分からんねんなぁ〜w
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
mu.hさんの実例写真
癒しの空間🌿ほとんどダイソー産です🤭
癒しの空間🌿ほとんどダイソー産です🤭
mu.h
mu.h
4LDK | 家族
nattunさんの実例写真
いつもはトックリランがいる玄関棚、ダリア満開でチェンジです。大好きな🟡黄色で元気パワーです💪
いつもはトックリランがいる玄関棚、ダリア満開でチェンジです。大好きな🟡黄色で元気パワーです💪
nattun
nattun
ramiko821さんの実例写真
3ヶ月程前、もう枯れたと思って何年も放置していた鉢から 小さい芽が出ているのに気付いたオリヅルランボニー。 だいぶ大きくなりました(*^^*) 奥に写っているのは、ダイソー出身のトックリラン。7〜8年選手。 初めはピンポン玉より小さい幹から5本程度葉っぱが出ていましたが、 今となっては大きめの玉ねぎくらいの大きさに(^^;; この2つ、今度キレイな鉢に植え替えてあげなきゃな〜。。。
3ヶ月程前、もう枯れたと思って何年も放置していた鉢から 小さい芽が出ているのに気付いたオリヅルランボニー。 だいぶ大きくなりました(*^^*) 奥に写っているのは、ダイソー出身のトックリラン。7〜8年選手。 初めはピンポン玉より小さい幹から5本程度葉っぱが出ていましたが、 今となっては大きめの玉ねぎくらいの大きさに(^^;; この2つ、今度キレイな鉢に植え替えてあげなきゃな〜。。。
ramiko821
ramiko821
3DK
ikkunさんの実例写真
春から育てているトックリランです。 育てやすい優等生。
春から育てているトックリランです。 育てやすい優等生。
ikkun
ikkun
家族
Ucaさんの実例写真
2015.3.30 一昨日、我が家に仲間入りしたトックリラン◟̊◞̊ご立派ですわ〜ᵎᵎ
2015.3.30 一昨日、我が家に仲間入りしたトックリラン◟̊◞̊ご立派ですわ〜ᵎᵎ
Uca
Uca
家族
escalaさんの実例写真
escala
escala
masa3310さんの実例写真
masa3310
masa3310
chatomさんの実例写真
初め10センチ程のトックリラン植え替えの度に成長してここまで大きくなりました。 もう土もカチカチ…そろそろ植え替えしてあげないとです😑
初め10センチ程のトックリラン植え替えの度に成長してここまで大きくなりました。 もう土もカチカチ…そろそろ植え替えしてあげないとです😑
chatom
chatom
tomatoさんの実例写真
友人から譲り受けたベランダのトックリラン。お部屋の窓からの見た目も◎ 鉢は白くて味気なかったので、麻ぶくろで囲ってます。
友人から譲り受けたベランダのトックリラン。お部屋の窓からの見た目も◎ 鉢は白くて味気なかったので、麻ぶくろで囲ってます。
tomato
tomato
1R | 一人暮らし
NK67さんの実例写真
ここの植物は一時的。
ここの植物は一時的。
NK67
NK67
家族
UNさんの実例写真
トックリランの成長記録用。 ホースとかバケツとかなおしてから写真とればいいのにね♪(´ε` )
トックリランの成長記録用。 ホースとかバケツとかなおしてから写真とればいいのにね♪(´ε` )
UN
UN
家族
oponさんの実例写真
20年ほど前、パート先を辞める時にそこの支店長さんからもらった寄木のなかで、このポニーテール(トックリラン)が生き残りました。 この度、思い切ってノコギリで切りもどしをしてみました。 差し技にもしてみました。差し技での発根は難しいらしいので、どうなるかな?
20年ほど前、パート先を辞める時にそこの支店長さんからもらった寄木のなかで、このポニーテール(トックリラン)が生き残りました。 この度、思い切ってノコギリで切りもどしをしてみました。 差し技にもしてみました。差し技での発根は難しいらしいので、どうなるかな?
opon
opon
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
いろいろ置きすぎてカオス
いろいろ置きすぎてカオス
maru
maru
4LDK | 家族
majoさんの実例写真
“かめ飛び出し注意”の標識風看板を描きました♡ みすたは飛び出さんけど、可愛いかなと(*ˊૢᵕˋૢ*) 玄関脇からベランダ内が丸見えの物件なので、すのこで目隠しフェンスも作りました☻ これで洗濯物見えなくなったかな…ฅ^•ω•^ฅ?
“かめ飛び出し注意”の標識風看板を描きました♡ みすたは飛び出さんけど、可愛いかなと(*ˊૢᵕˋૢ*) 玄関脇からベランダ内が丸見えの物件なので、すのこで目隠しフェンスも作りました☻ これで洗濯物見えなくなったかな…ฅ^•ω•^ฅ?
majo
majo
2K | 一人暮らし
Ryo-118naさんの実例写真
Ryo-118na
Ryo-118na
mintteaさんの実例写真
おはようございます。 今朝のウッドデッキのパーゴラ。 冬の間(霜のおりる時期) 植物達は朝外に出し 夕に取り入れています🌿 (一部例外ありとここには写ってないものも) これが仕事の朝は結構大変😂 でもこれ毎年の事で。 あと1ヶ月くらいかなぁ。 皆さんも同じですよね😁 とりあえず、いつも見飽きたpicですみません。 pic4.シレネをお迎えしました♡ 私にはお初です。 お花の写真を見た事があって いつか欲しいなぁと思っていました。 春には花が咲くといいなぁ。 今日はお休みです。 お天気がいいと気持ちいいですね☀️
おはようございます。 今朝のウッドデッキのパーゴラ。 冬の間(霜のおりる時期) 植物達は朝外に出し 夕に取り入れています🌿 (一部例外ありとここには写ってないものも) これが仕事の朝は結構大変😂 でもこれ毎年の事で。 あと1ヶ月くらいかなぁ。 皆さんも同じですよね😁 とりあえず、いつも見飽きたpicですみません。 pic4.シレネをお迎えしました♡ 私にはお初です。 お花の写真を見た事があって いつか欲しいなぁと思っていました。 春には花が咲くといいなぁ。 今日はお休みです。 お天気がいいと気持ちいいですね☀️
minttea
minttea
家族
chettoさんの実例写真
見えませんが画像左側にドア、ドアを開けて対面のpic。 小さいベンチ、その奥は葉蘭と南天。甕にトックリラン。銅の花器にシダ。 隣りとの目隠しに半透明のアクリル板、床は大谷石、壁・天井ともレッドシダー。 あーなんか真面目に詳細説明なんかしてどうした? 暑さと風がハンパないんですけど〜
見えませんが画像左側にドア、ドアを開けて対面のpic。 小さいベンチ、その奥は葉蘭と南天。甕にトックリラン。銅の花器にシダ。 隣りとの目隠しに半透明のアクリル板、床は大谷石、壁・天井ともレッドシダー。 あーなんか真面目に詳細説明なんかしてどうした? 暑さと風がハンパないんですけど〜
chetto
chetto
家族
chicchiさんの実例写真
玄関に置く植物を 新調しました♡
玄関に置く植物を 新調しました♡
chicchi
chicchi
家族
miyamiyaさんの実例写真
暖かな良いお天気です 窓辺の植物たちも なんだか嬉しそうに そわそわしてます☘ ̖́- 穏やかな一日となりますように
暖かな良いお天気です 窓辺の植物たちも なんだか嬉しそうに そわそわしてます☘ ̖́- 穏やかな一日となりますように
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
hissanataさんの実例写真
まだまだ日中は暖かいです。 アテナータも葉が増えまくり
まだまだ日中は暖かいです。 アテナータも葉が増えまくり
hissanata
hissanata
4LDK | 家族
tstsdiyさんの実例写真
いただき物のトックリランとユーロ物置
いただき物のトックリランとユーロ物置
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
akkobaさんの実例写真
トロピカルガーデン
トロピカルガーデン
akkoba
akkoba
家族
usako.usaさんの実例写真
玄関すぐ横の廊下と和室の境のふすま。 戸襖でとても暗かったので、押し入れのふすまと入れ換えて リメイクしました。 上半分を剥がしてカーボネートを裏からネジで付けてます。 下半分は壁紙貼ってます。 光が入るようになって明るくなりました。 (製作過程は過去pick(壁天井)にあります♪) この家の建具で一番最初にやったリメイクです( *´艸`)
玄関すぐ横の廊下と和室の境のふすま。 戸襖でとても暗かったので、押し入れのふすまと入れ換えて リメイクしました。 上半分を剥がしてカーボネートを裏からネジで付けてます。 下半分は壁紙貼ってます。 光が入るようになって明るくなりました。 (製作過程は過去pick(壁天井)にあります♪) この家の建具で一番最初にやったリメイクです( *´艸`)
usako.usa
usako.usa
もっと見る

玄関/入り口 トックリランの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 トックリラン

48枚の部屋写真から32枚をセレクト
junさんの実例写真
花屋さんでトックリランとポトスの寄せ植えが葉焼けの為、7800円が1980円に‼︎置く場所も考えずに買ってしまいました。でも重すぎて1人では2階まで運べない‼︎
花屋さんでトックリランとポトスの寄せ植えが葉焼けの為、7800円が1980円に‼︎置く場所も考えずに買ってしまいました。でも重すぎて1人では2階まで運べない‼︎
jun
jun
3LDK | 家族
k_t_k_3さんの実例写真
トックリランって言うの? エリちゃんも前にそう言ってた気がする( ̄∀ ̄*)イヒッ オカンがくれたから分からんねんなぁ〜w
トックリランって言うの? エリちゃんも前にそう言ってた気がする( ̄∀ ̄*)イヒッ オカンがくれたから分からんねんなぁ〜w
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
mu.hさんの実例写真
癒しの空間🌿ほとんどダイソー産です🤭
癒しの空間🌿ほとんどダイソー産です🤭
mu.h
mu.h
4LDK | 家族
nattunさんの実例写真
いつもはトックリランがいる玄関棚、ダリア満開でチェンジです。大好きな🟡黄色で元気パワーです💪
いつもはトックリランがいる玄関棚、ダリア満開でチェンジです。大好きな🟡黄色で元気パワーです💪
nattun
nattun
ramiko821さんの実例写真
3ヶ月程前、もう枯れたと思って何年も放置していた鉢から 小さい芽が出ているのに気付いたオリヅルランボニー。 だいぶ大きくなりました(*^^*) 奥に写っているのは、ダイソー出身のトックリラン。7〜8年選手。 初めはピンポン玉より小さい幹から5本程度葉っぱが出ていましたが、 今となっては大きめの玉ねぎくらいの大きさに(^^;; この2つ、今度キレイな鉢に植え替えてあげなきゃな〜。。。
3ヶ月程前、もう枯れたと思って何年も放置していた鉢から 小さい芽が出ているのに気付いたオリヅルランボニー。 だいぶ大きくなりました(*^^*) 奥に写っているのは、ダイソー出身のトックリラン。7〜8年選手。 初めはピンポン玉より小さい幹から5本程度葉っぱが出ていましたが、 今となっては大きめの玉ねぎくらいの大きさに(^^;; この2つ、今度キレイな鉢に植え替えてあげなきゃな〜。。。
ramiko821
ramiko821
3DK
ikkunさんの実例写真
春から育てているトックリランです。 育てやすい優等生。
春から育てているトックリランです。 育てやすい優等生。
ikkun
ikkun
家族
Ucaさんの実例写真
2015.3.30 一昨日、我が家に仲間入りしたトックリラン◟̊◞̊ご立派ですわ〜ᵎᵎ
2015.3.30 一昨日、我が家に仲間入りしたトックリラン◟̊◞̊ご立派ですわ〜ᵎᵎ
Uca
Uca
家族
escalaさんの実例写真
escala
escala
masa3310さんの実例写真
masa3310
masa3310
chatomさんの実例写真
初め10センチ程のトックリラン植え替えの度に成長してここまで大きくなりました。 もう土もカチカチ…そろそろ植え替えしてあげないとです😑
初め10センチ程のトックリラン植え替えの度に成長してここまで大きくなりました。 もう土もカチカチ…そろそろ植え替えしてあげないとです😑
chatom
chatom
tomatoさんの実例写真
友人から譲り受けたベランダのトックリラン。お部屋の窓からの見た目も◎ 鉢は白くて味気なかったので、麻ぶくろで囲ってます。
友人から譲り受けたベランダのトックリラン。お部屋の窓からの見た目も◎ 鉢は白くて味気なかったので、麻ぶくろで囲ってます。
tomato
tomato
1R | 一人暮らし
NK67さんの実例写真
ここの植物は一時的。
ここの植物は一時的。
NK67
NK67
家族
UNさんの実例写真
トックリランの成長記録用。 ホースとかバケツとかなおしてから写真とればいいのにね♪(´ε` )
トックリランの成長記録用。 ホースとかバケツとかなおしてから写真とればいいのにね♪(´ε` )
UN
UN
家族
oponさんの実例写真
20年ほど前、パート先を辞める時にそこの支店長さんからもらった寄木のなかで、このポニーテール(トックリラン)が生き残りました。 この度、思い切ってノコギリで切りもどしをしてみました。 差し技にもしてみました。差し技での発根は難しいらしいので、どうなるかな?
20年ほど前、パート先を辞める時にそこの支店長さんからもらった寄木のなかで、このポニーテール(トックリラン)が生き残りました。 この度、思い切ってノコギリで切りもどしをしてみました。 差し技にもしてみました。差し技での発根は難しいらしいので、どうなるかな?
opon
opon
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
いろいろ置きすぎてカオス
いろいろ置きすぎてカオス
maru
maru
4LDK | 家族
majoさんの実例写真
“かめ飛び出し注意”の標識風看板を描きました♡ みすたは飛び出さんけど、可愛いかなと(*ˊૢᵕˋૢ*) 玄関脇からベランダ内が丸見えの物件なので、すのこで目隠しフェンスも作りました☻ これで洗濯物見えなくなったかな…ฅ^•ω•^ฅ?
“かめ飛び出し注意”の標識風看板を描きました♡ みすたは飛び出さんけど、可愛いかなと(*ˊૢᵕˋૢ*) 玄関脇からベランダ内が丸見えの物件なので、すのこで目隠しフェンスも作りました☻ これで洗濯物見えなくなったかな…ฅ^•ω•^ฅ?
majo
majo
2K | 一人暮らし
Ryo-118naさんの実例写真
Ryo-118na
Ryo-118na
mintteaさんの実例写真
おはようございます。 今朝のウッドデッキのパーゴラ。 冬の間(霜のおりる時期) 植物達は朝外に出し 夕に取り入れています🌿 (一部例外ありとここには写ってないものも) これが仕事の朝は結構大変😂 でもこれ毎年の事で。 あと1ヶ月くらいかなぁ。 皆さんも同じですよね😁 とりあえず、いつも見飽きたpicですみません。 pic4.シレネをお迎えしました♡ 私にはお初です。 お花の写真を見た事があって いつか欲しいなぁと思っていました。 春には花が咲くといいなぁ。 今日はお休みです。 お天気がいいと気持ちいいですね☀️
おはようございます。 今朝のウッドデッキのパーゴラ。 冬の間(霜のおりる時期) 植物達は朝外に出し 夕に取り入れています🌿 (一部例外ありとここには写ってないものも) これが仕事の朝は結構大変😂 でもこれ毎年の事で。 あと1ヶ月くらいかなぁ。 皆さんも同じですよね😁 とりあえず、いつも見飽きたpicですみません。 pic4.シレネをお迎えしました♡ 私にはお初です。 お花の写真を見た事があって いつか欲しいなぁと思っていました。 春には花が咲くといいなぁ。 今日はお休みです。 お天気がいいと気持ちいいですね☀️
minttea
minttea
家族
chettoさんの実例写真
見えませんが画像左側にドア、ドアを開けて対面のpic。 小さいベンチ、その奥は葉蘭と南天。甕にトックリラン。銅の花器にシダ。 隣りとの目隠しに半透明のアクリル板、床は大谷石、壁・天井ともレッドシダー。 あーなんか真面目に詳細説明なんかしてどうした? 暑さと風がハンパないんですけど〜
見えませんが画像左側にドア、ドアを開けて対面のpic。 小さいベンチ、その奥は葉蘭と南天。甕にトックリラン。銅の花器にシダ。 隣りとの目隠しに半透明のアクリル板、床は大谷石、壁・天井ともレッドシダー。 あーなんか真面目に詳細説明なんかしてどうした? 暑さと風がハンパないんですけど〜
chetto
chetto
家族
chicchiさんの実例写真
玄関に置く植物を 新調しました♡
玄関に置く植物を 新調しました♡
chicchi
chicchi
家族
miyamiyaさんの実例写真
暖かな良いお天気です 窓辺の植物たちも なんだか嬉しそうに そわそわしてます☘ ̖́- 穏やかな一日となりますように
暖かな良いお天気です 窓辺の植物たちも なんだか嬉しそうに そわそわしてます☘ ̖́- 穏やかな一日となりますように
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
hissanataさんの実例写真
まだまだ日中は暖かいです。 アテナータも葉が増えまくり
まだまだ日中は暖かいです。 アテナータも葉が増えまくり
hissanata
hissanata
4LDK | 家族
tstsdiyさんの実例写真
いただき物のトックリランとユーロ物置
いただき物のトックリランとユーロ物置
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
akkobaさんの実例写真
トロピカルガーデン
トロピカルガーデン
akkoba
akkoba
家族
usako.usaさんの実例写真
玄関すぐ横の廊下と和室の境のふすま。 戸襖でとても暗かったので、押し入れのふすまと入れ換えて リメイクしました。 上半分を剥がしてカーボネートを裏からネジで付けてます。 下半分は壁紙貼ってます。 光が入るようになって明るくなりました。 (製作過程は過去pick(壁天井)にあります♪) この家の建具で一番最初にやったリメイクです( *´艸`)
玄関すぐ横の廊下と和室の境のふすま。 戸襖でとても暗かったので、押し入れのふすまと入れ換えて リメイクしました。 上半分を剥がしてカーボネートを裏からネジで付けてます。 下半分は壁紙貼ってます。 光が入るようになって明るくなりました。 (製作過程は過去pick(壁天井)にあります♪) この家の建具で一番最初にやったリメイクです( *´艸`)
usako.usa
usako.usa
もっと見る

玄関/入り口 トックリランの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ