玄関/入り口 古風

92枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuki.ni_tsuさんの実例写真
玄関もできてた! 下駄箱は物入れだったものをリメイク。 黒の玉石を敷いています。 縁の下にあった石をおいて完成。 土間はたたき。
玄関もできてた! 下駄箱は物入れだったものをリメイク。 黒の玉石を敷いています。 縁の下にあった石をおいて完成。 土間はたたき。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
nacoさんの実例写真
古い家ですが、玄関が気に入っています。
古い家ですが、玄関が気に入っています。
naco
naco
家族
M3さんの実例写真
玄関からリビングへと繋がる引き戸です。 母が昔使っていたミシン台をリメイク(と言っても扉と脚外して、二段にしただけ)して本棚にしました。 冗談半分で古民家カフェ感強めにしてみました。ちょっと狙いすぎですかね...
玄関からリビングへと繋がる引き戸です。 母が昔使っていたミシン台をリメイク(と言っても扉と脚外して、二段にしただけ)して本棚にしました。 冗談半分で古民家カフェ感強めにしてみました。ちょっと狙いすぎですかね...
M3
M3
4LDK | 家族
lucia.blumoonさんの実例写真
日本家屋なので、 表玄関は、古風な感じです(* ॑꒳ ॑*) 天井が2㍍以上あるのですが💦 どうやって 掃除するんだ🤣
日本家屋なので、 表玄関は、古風な感じです(* ॑꒳ ॑*) 天井が2㍍以上あるのですが💦 どうやって 掃除するんだ🤣
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
sumiko11.miさんの実例写真
外装床¥6,820
玄関の入り口はリクシルのアレス11です。 思った以上に素敵な色になっていました。 サンプルで見るともう少しグレー寄りの暗めに見えましたが、自然光だとこんな感じで白っぽくなりました。 外観とも合っていて、お気に入りのタイルになりました。
玄関の入り口はリクシルのアレス11です。 思った以上に素敵な色になっていました。 サンプルで見るともう少しグレー寄りの暗めに見えましたが、自然光だとこんな感じで白っぽくなりました。 外観とも合っていて、お気に入りのタイルになりました。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
saichanさんの実例写真
玄関壁漆喰を一部塗り、一部うす水色のペンキを塗り下駄箱配置を移動 下駄箱も古風に塗り塗り^_^ 小物は置かない方が広いね
玄関壁漆喰を一部塗り、一部うす水色のペンキを塗り下駄箱配置を移動 下駄箱も古風に塗り塗り^_^ 小物は置かない方が広いね
saichan
saichan
家族
cantiamoさんの実例写真
お庭の千両。 ...ですか?コレ。
お庭の千両。 ...ですか?コレ。
cantiamo
cantiamo
4LDK | 家族
k-algn2157さんの実例写真
庭にホトトギスが沢山咲いたので、ススキと
庭にホトトギスが沢山咲いたので、ススキと
k-algn2157
k-algn2157
cota2さんの実例写真
おはようございます。 こちらは台風🌀が 通過した朝を迎えています。 皆さんのところはいかがでしょうか… 被害のない事をお祈りします。🙏 早めに駅に送り届けた主人からも 電車に乗ってる🚃連絡を受けました。 私も今日は仕事です。 母屋の土間に避難させた植物🪴は今日はこのまま… 明日のお休みに表に出そうと思います。
おはようございます。 こちらは台風🌀が 通過した朝を迎えています。 皆さんのところはいかがでしょうか… 被害のない事をお祈りします。🙏 早めに駅に送り届けた主人からも 電車に乗ってる🚃連絡を受けました。 私も今日は仕事です。 母屋の土間に避難させた植物🪴は今日はこのまま… 明日のお休みに表に出そうと思います。
cota2
cota2
家族
kishiwaruさんの実例写真
kishiwaru
kishiwaru
raiannさんの実例写真
こんばんは✨ 今日は、夏休みの思い出作りに行ってきました。 私の部屋ではありませんが😆 愛媛県大洲市……赤レンガ……?🤔忘れた。 って所で撮った1枚です(^-^) いやぁ~! 暑かった🥵 この施設は、クーラーが効いていたので汗がひくまでゆっくりと涼ませて頂きました😊 部屋にボロチャリ置いてみようか🤔……
こんばんは✨ 今日は、夏休みの思い出作りに行ってきました。 私の部屋ではありませんが😆 愛媛県大洲市……赤レンガ……?🤔忘れた。 って所で撮った1枚です(^-^) いやぁ~! 暑かった🥵 この施設は、クーラーが効いていたので汗がひくまでゆっくりと涼ませて頂きました😊 部屋にボロチャリ置いてみようか🤔……
raiann
raiann
家族
mr1030さんの実例写真
mr1030
mr1030
1R | 一人暮らし
MARIE.color.interiorさんの実例写真
この冬買ってよかったものは、 「冬に咲くお花」! ラナンキュラスやラナンキュラスラックスは、 バラのような華やかなのに冬にがんばって咲いてくれて、ほんとにかわいい💗 お庭にはほかに、宿根ネメシスやビオラが咲いています。 球根からも芽が出てきたから、これからの春も楽しみ🌷
この冬買ってよかったものは、 「冬に咲くお花」! ラナンキュラスやラナンキュラスラックスは、 バラのような華やかなのに冬にがんばって咲いてくれて、ほんとにかわいい💗 お庭にはほかに、宿根ネメシスやビオラが咲いています。 球根からも芽が出てきたから、これからの春も楽しみ🌷
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
暖かくなってきたなーと思ったら 明日、雨から雪になるようです。
暖かくなってきたなーと思ったら 明日、雨から雪になるようです。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
sumimarumiさんの実例写真
数日かけて、庭の草取りをしました。 今日は、一日中涼しくて、 草取りが進みました。
数日かけて、庭の草取りをしました。 今日は、一日中涼しくて、 草取りが進みました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
Momoさんの実例写真
after 雑誌を見たらロッカーの壁紙を立体的に貼っている方がいて素敵だと思って下駄箱とクローゼットに壁紙を貼りました。 長男からは暗くなったと不評ですが、私は満足(≧∇≦) 引き出しや本を少し立体的にしたいと思います。
after 雑誌を見たらロッカーの壁紙を立体的に貼っている方がいて素敵だと思って下駄箱とクローゼットに壁紙を貼りました。 長男からは暗くなったと不評ですが、私は満足(≧∇≦) 引き出しや本を少し立体的にしたいと思います。
Momo
Momo
家族
myosinmioさんの実例写真
myosinmio
myosinmio
kazuraさんの実例写真
火鉢を使ったビオトープ ヒメダカが入っているメダカ鉢 この前道の駅で買った楊貴妃や幹之達も入れてあります そういえば水換えってしたことない 設置して丸1年 水の色は常に透明 カルキ抜けた水を継ぎ足し時々バクテリア注入 …どうなんだろ?
火鉢を使ったビオトープ ヒメダカが入っているメダカ鉢 この前道の駅で買った楊貴妃や幹之達も入れてあります そういえば水換えってしたことない 設置して丸1年 水の色は常に透明 カルキ抜けた水を継ぎ足し時々バクテリア注入 …どうなんだろ?
kazura
kazura
家族
nokkoさんの実例写真
農家さんから買ったヒイラギと豆殻を入れて。
農家さんから買ったヒイラギと豆殻を入れて。
nokko
nokko
3LDK
passioneerさんの実例写真
夏は終わりもう秋の準備をはじめないと。
夏は終わりもう秋の準備をはじめないと。
passioneer
passioneer
3DK
Atsumiさんの実例写真
夏休みももうすぐ。夏を感じる蚊取線香。
夏休みももうすぐ。夏を感じる蚊取線香。
Atsumi
Atsumi
haruchanさんの実例写真
主人の火鉢集めがとまらない笑
主人の火鉢集めがとまらない笑
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
utamaruさんの実例写真
糸巻きの上にのっているのは絵付けのミニ植木鉢。 若い頃から古風な物に惹かれて集めたコレクションのひとつです。
糸巻きの上にのっているのは絵付けのミニ植木鉢。 若い頃から古風な物に惹かれて集めたコレクションのひとつです。
utamaru
utamaru
家族
Minaさんの実例写真
季節外れですみません。 これは2014年のクリスマス。 旧宅、二階階段の踊場です。 我家は同居なもので、二階の階段踊り場が第二の玄関の様な感じでした。 古風な玄関先だったので、大好きな雑貨も飾ることができないというストレスを全てここで吐き出していたという。 二階トイレもまるでギャラリーでしたので、新しいトイレは居心地重視でシンプルにしたいと考えています。
季節外れですみません。 これは2014年のクリスマス。 旧宅、二階階段の踊場です。 我家は同居なもので、二階の階段踊り場が第二の玄関の様な感じでした。 古風な玄関先だったので、大好きな雑貨も飾ることができないというストレスを全てここで吐き出していたという。 二階トイレもまるでギャラリーでしたので、新しいトイレは居心地重視でシンプルにしたいと考えています。
Mina
Mina
家族
inoさんの実例写真
ひもが切れて吊るせなくなっていた風鈴を修理しました。風に揺れる紙も、メモ用紙を半分折ってマステでコーティングしました。少しの雨なら大丈夫でしょう。紙にただ穴開けるのはなーと思いボタンを通して丈夫にしまして、玄関出たすぐの庭のアーチにひっかかけました。いい音色です。
ひもが切れて吊るせなくなっていた風鈴を修理しました。風に揺れる紙も、メモ用紙を半分折ってマステでコーティングしました。少しの雨なら大丈夫でしょう。紙にただ穴開けるのはなーと思いボタンを通して丈夫にしまして、玄関出たすぐの庭のアーチにひっかかけました。いい音色です。
ino
ino
4LDK | 家族
kariruさんの実例写真
kariru
kariru
家族
もっと見る

玄関/入り口 古風が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 古風の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 古風

92枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuki.ni_tsuさんの実例写真
玄関もできてた! 下駄箱は物入れだったものをリメイク。 黒の玉石を敷いています。 縁の下にあった石をおいて完成。 土間はたたき。
玄関もできてた! 下駄箱は物入れだったものをリメイク。 黒の玉石を敷いています。 縁の下にあった石をおいて完成。 土間はたたき。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
nacoさんの実例写真
古い家ですが、玄関が気に入っています。
古い家ですが、玄関が気に入っています。
naco
naco
家族
M3さんの実例写真
玄関からリビングへと繋がる引き戸です。 母が昔使っていたミシン台をリメイク(と言っても扉と脚外して、二段にしただけ)して本棚にしました。 冗談半分で古民家カフェ感強めにしてみました。ちょっと狙いすぎですかね...
玄関からリビングへと繋がる引き戸です。 母が昔使っていたミシン台をリメイク(と言っても扉と脚外して、二段にしただけ)して本棚にしました。 冗談半分で古民家カフェ感強めにしてみました。ちょっと狙いすぎですかね...
M3
M3
4LDK | 家族
lucia.blumoonさんの実例写真
日本家屋なので、 表玄関は、古風な感じです(* ॑꒳ ॑*) 天井が2㍍以上あるのですが💦 どうやって 掃除するんだ🤣
日本家屋なので、 表玄関は、古風な感じです(* ॑꒳ ॑*) 天井が2㍍以上あるのですが💦 どうやって 掃除するんだ🤣
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
sumiko11.miさんの実例写真
外装床¥6,820
玄関の入り口はリクシルのアレス11です。 思った以上に素敵な色になっていました。 サンプルで見るともう少しグレー寄りの暗めに見えましたが、自然光だとこんな感じで白っぽくなりました。 外観とも合っていて、お気に入りのタイルになりました。
玄関の入り口はリクシルのアレス11です。 思った以上に素敵な色になっていました。 サンプルで見るともう少しグレー寄りの暗めに見えましたが、自然光だとこんな感じで白っぽくなりました。 外観とも合っていて、お気に入りのタイルになりました。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
saichanさんの実例写真
玄関壁漆喰を一部塗り、一部うす水色のペンキを塗り下駄箱配置を移動 下駄箱も古風に塗り塗り^_^ 小物は置かない方が広いね
玄関壁漆喰を一部塗り、一部うす水色のペンキを塗り下駄箱配置を移動 下駄箱も古風に塗り塗り^_^ 小物は置かない方が広いね
saichan
saichan
家族
cantiamoさんの実例写真
お庭の千両。 ...ですか?コレ。
お庭の千両。 ...ですか?コレ。
cantiamo
cantiamo
4LDK | 家族
k-algn2157さんの実例写真
庭にホトトギスが沢山咲いたので、ススキと
庭にホトトギスが沢山咲いたので、ススキと
k-algn2157
k-algn2157
cota2さんの実例写真
おはようございます。 こちらは台風🌀が 通過した朝を迎えています。 皆さんのところはいかがでしょうか… 被害のない事をお祈りします。🙏 早めに駅に送り届けた主人からも 電車に乗ってる🚃連絡を受けました。 私も今日は仕事です。 母屋の土間に避難させた植物🪴は今日はこのまま… 明日のお休みに表に出そうと思います。
おはようございます。 こちらは台風🌀が 通過した朝を迎えています。 皆さんのところはいかがでしょうか… 被害のない事をお祈りします。🙏 早めに駅に送り届けた主人からも 電車に乗ってる🚃連絡を受けました。 私も今日は仕事です。 母屋の土間に避難させた植物🪴は今日はこのまま… 明日のお休みに表に出そうと思います。
cota2
cota2
家族
kishiwaruさんの実例写真
kishiwaru
kishiwaru
raiannさんの実例写真
こんばんは✨ 今日は、夏休みの思い出作りに行ってきました。 私の部屋ではありませんが😆 愛媛県大洲市……赤レンガ……?🤔忘れた。 って所で撮った1枚です(^-^) いやぁ~! 暑かった🥵 この施設は、クーラーが効いていたので汗がひくまでゆっくりと涼ませて頂きました😊 部屋にボロチャリ置いてみようか🤔……
こんばんは✨ 今日は、夏休みの思い出作りに行ってきました。 私の部屋ではありませんが😆 愛媛県大洲市……赤レンガ……?🤔忘れた。 って所で撮った1枚です(^-^) いやぁ~! 暑かった🥵 この施設は、クーラーが効いていたので汗がひくまでゆっくりと涼ませて頂きました😊 部屋にボロチャリ置いてみようか🤔……
raiann
raiann
家族
mr1030さんの実例写真
mr1030
mr1030
1R | 一人暮らし
MARIE.color.interiorさんの実例写真
プランター・植木鉢¥710
この冬買ってよかったものは、 「冬に咲くお花」! ラナンキュラスやラナンキュラスラックスは、 バラのような華やかなのに冬にがんばって咲いてくれて、ほんとにかわいい💗 お庭にはほかに、宿根ネメシスやビオラが咲いています。 球根からも芽が出てきたから、これからの春も楽しみ🌷
この冬買ってよかったものは、 「冬に咲くお花」! ラナンキュラスやラナンキュラスラックスは、 バラのような華やかなのに冬にがんばって咲いてくれて、ほんとにかわいい💗 お庭にはほかに、宿根ネメシスやビオラが咲いています。 球根からも芽が出てきたから、これからの春も楽しみ🌷
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
暖かくなってきたなーと思ったら 明日、雨から雪になるようです。
暖かくなってきたなーと思ったら 明日、雨から雪になるようです。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
sumimarumiさんの実例写真
数日かけて、庭の草取りをしました。 今日は、一日中涼しくて、 草取りが進みました。
数日かけて、庭の草取りをしました。 今日は、一日中涼しくて、 草取りが進みました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
Momoさんの実例写真
after 雑誌を見たらロッカーの壁紙を立体的に貼っている方がいて素敵だと思って下駄箱とクローゼットに壁紙を貼りました。 長男からは暗くなったと不評ですが、私は満足(≧∇≦) 引き出しや本を少し立体的にしたいと思います。
after 雑誌を見たらロッカーの壁紙を立体的に貼っている方がいて素敵だと思って下駄箱とクローゼットに壁紙を貼りました。 長男からは暗くなったと不評ですが、私は満足(≧∇≦) 引き出しや本を少し立体的にしたいと思います。
Momo
Momo
家族
myosinmioさんの実例写真
myosinmio
myosinmio
kazuraさんの実例写真
火鉢を使ったビオトープ ヒメダカが入っているメダカ鉢 この前道の駅で買った楊貴妃や幹之達も入れてあります そういえば水換えってしたことない 設置して丸1年 水の色は常に透明 カルキ抜けた水を継ぎ足し時々バクテリア注入 …どうなんだろ?
火鉢を使ったビオトープ ヒメダカが入っているメダカ鉢 この前道の駅で買った楊貴妃や幹之達も入れてあります そういえば水換えってしたことない 設置して丸1年 水の色は常に透明 カルキ抜けた水を継ぎ足し時々バクテリア注入 …どうなんだろ?
kazura
kazura
家族
nokkoさんの実例写真
農家さんから買ったヒイラギと豆殻を入れて。
農家さんから買ったヒイラギと豆殻を入れて。
nokko
nokko
3LDK
passioneerさんの実例写真
夏は終わりもう秋の準備をはじめないと。
夏は終わりもう秋の準備をはじめないと。
passioneer
passioneer
3DK
Atsumiさんの実例写真
夏休みももうすぐ。夏を感じる蚊取線香。
夏休みももうすぐ。夏を感じる蚊取線香。
Atsumi
Atsumi
haruchanさんの実例写真
主人の火鉢集めがとまらない笑
主人の火鉢集めがとまらない笑
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
utamaruさんの実例写真
糸巻きの上にのっているのは絵付けのミニ植木鉢。 若い頃から古風な物に惹かれて集めたコレクションのひとつです。
糸巻きの上にのっているのは絵付けのミニ植木鉢。 若い頃から古風な物に惹かれて集めたコレクションのひとつです。
utamaru
utamaru
家族
Minaさんの実例写真
季節外れですみません。 これは2014年のクリスマス。 旧宅、二階階段の踊場です。 我家は同居なもので、二階の階段踊り場が第二の玄関の様な感じでした。 古風な玄関先だったので、大好きな雑貨も飾ることができないというストレスを全てここで吐き出していたという。 二階トイレもまるでギャラリーでしたので、新しいトイレは居心地重視でシンプルにしたいと考えています。
季節外れですみません。 これは2014年のクリスマス。 旧宅、二階階段の踊場です。 我家は同居なもので、二階の階段踊り場が第二の玄関の様な感じでした。 古風な玄関先だったので、大好きな雑貨も飾ることができないというストレスを全てここで吐き出していたという。 二階トイレもまるでギャラリーでしたので、新しいトイレは居心地重視でシンプルにしたいと考えています。
Mina
Mina
家族
inoさんの実例写真
ひもが切れて吊るせなくなっていた風鈴を修理しました。風に揺れる紙も、メモ用紙を半分折ってマステでコーティングしました。少しの雨なら大丈夫でしょう。紙にただ穴開けるのはなーと思いボタンを通して丈夫にしまして、玄関出たすぐの庭のアーチにひっかかけました。いい音色です。
ひもが切れて吊るせなくなっていた風鈴を修理しました。風に揺れる紙も、メモ用紙を半分折ってマステでコーティングしました。少しの雨なら大丈夫でしょう。紙にただ穴開けるのはなーと思いボタンを通して丈夫にしまして、玄関出たすぐの庭のアーチにひっかかけました。いい音色です。
ino
ino
4LDK | 家族
kariruさんの実例写真
kariru
kariru
家族
もっと見る

玄関/入り口 古風が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 古風の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ