RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 リユース♻️

107枚の部屋写真から48枚をセレクト
NAOさんの実例写真
昼間にリース作りをアップしましたが https://roomclip.jp/photo/Ab8O? No.3のリースで玄関先を ディスプレイ&ライトアップして みました〜 手作り満載になって💦ちょっと ごちゃごちゃ納得いかないのですが 夜にゴソゴソかなり怪しい人っぽかった ので又明るい時に考えることに しました🤣😜🤗 ちなみにハンドメイドは ☆端材と蒲鉾板リユースのラダー ☆端材と剪定枝で作ったハロウィン プレート ☆端材と剪定枝で作ったウエルカム  ボードです この場所は雨があたらないので ガーデン雑貨の劣化を防ぐ  防ぐ 
昼間にリース作りをアップしましたが https://roomclip.jp/photo/Ab8O? No.3のリースで玄関先を ディスプレイ&ライトアップして みました〜 手作り満載になって💦ちょっと ごちゃごちゃ納得いかないのですが 夜にゴソゴソかなり怪しい人っぽかった ので又明るい時に考えることに しました🤣😜🤗 ちなみにハンドメイドは ☆端材と蒲鉾板リユースのラダー ☆端材と剪定枝で作ったハロウィン プレート ☆端材と剪定枝で作ったウエルカム  ボードです この場所は雨があたらないので ガーデン雑貨の劣化を防ぐ  防ぐ 
NAO
NAO
家族
5mayさんの実例写真
外構の壁に埋め込んだ鬼瓦と上に乗せた瓦は、建て替え前の家の屋根瓦を再利用。
外構の壁に埋め込んだ鬼瓦と上に乗せた瓦は、建て替え前の家の屋根瓦を再利用。
5may
5may
家族
mi-saさんの実例写真
出入り口にはすのこ(以前の家で押入れに敷いていたものをニス塗ってリユース) ここに座って、 ガーデニングスペース を眺めるのが 癒やしです。
出入り口にはすのこ(以前の家で押入れに敷いていたものをニス塗ってリユース) ここに座って、 ガーデニングスペース を眺めるのが 癒やしです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
izumiさんの実例写真
ロックガーデン。
ロックガーデン。
izumi
izumi
家族
Michikoさんの実例写真
増殖するアイビーを、使わなくなったマグカップに株分け。
増殖するアイビーを、使わなくなったマグカップに株分け。
Michiko
Michiko
pitopitoさんの実例写真
我が家の花瓶は全部お酒の空ビン……
我が家の花瓶は全部お酒の空ビン……
pitopito
pitopito
4LDK | 家族
anzoさんの実例写真
欄間のリユース。 玄関とホールが吹き抜けているのでその境目に結界的なゾーン分けをする目的で上空に配置。 建て替え前から奥さまがどこぞのお方から頂いていたというこの欄間。 何でもかつては近郊の温泉施設に使われていたものらしく、時間の経過と共に風合いが増した雰囲気がとても好きです。 元の持ち主のどこぞのお方はこんな欄間を手元に置いておくなんて一体何者なのか、謎は深まりながらもありがたく使わせて頂くのです(笑)。
欄間のリユース。 玄関とホールが吹き抜けているのでその境目に結界的なゾーン分けをする目的で上空に配置。 建て替え前から奥さまがどこぞのお方から頂いていたというこの欄間。 何でもかつては近郊の温泉施設に使われていたものらしく、時間の経過と共に風合いが増した雰囲気がとても好きです。 元の持ち主のどこぞのお方はこんな欄間を手元に置いておくなんて一体何者なのか、謎は深まりながらもありがたく使わせて頂くのです(笑)。
anzo
anzo
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
popo
popo
2LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
jasmine
jasmine
4K | シェア
MITAさんの実例写真
こんにちは。毎日災害並みの暑さに花がすぐに傷みます。玄関の花が千日紅に。花瓶はジュースの瓶のリユースです。
こんにちは。毎日災害並みの暑さに花がすぐに傷みます。玄関の花が千日紅に。花瓶はジュースの瓶のリユースです。
MITA
MITA
aasanさんの実例写真
我が家のリユース。 イベント参加用。 主人のビジネス用靴です。 歩きやすさ優先で、ずっとasicsのRun Walk を履いています。 ここには、2足しか写っていませんが、3足を順番に履き、ソールが減ったら、お店で、交換してもらっています。 シューキーパーを使うと、形崩れせずいいなあと思いながら、シューキーパー選びで、迷ってしまって、まだ、買わずにいます。 シューキーパー買うと、もっと長持ちしますね。
我が家のリユース。 イベント参加用。 主人のビジネス用靴です。 歩きやすさ優先で、ずっとasicsのRun Walk を履いています。 ここには、2足しか写っていませんが、3足を順番に履き、ソールが減ったら、お店で、交換してもらっています。 シューキーパーを使うと、形崩れせずいいなあと思いながら、シューキーパー選びで、迷ってしまって、まだ、買わずにいます。 シューキーパー買うと、もっと長持ちしますね。
aasan
aasan
3LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
WOODPRO BASEエントランス
WOODPRO BASEエントランス
WOODPRO
WOODPRO
sacchiさんの実例写真
⌘今日の捨て活 季節ごとの衣替え時に断捨離しています。そのシーズンに一度も着なかったモノ・昨シーズンとっておいたけどサイズアウトしてしまったモノ・今シーズンは着る気がしないモノを処分へ。状態の良いものは基本メルカルへ出品しています。 特にすぐにサイズアウトしてしまう子供服、メルカリで売り切るのも難しいし、保管も大変。一定期間売れ残ったモノは寄付にまわしています。 今年から年に2回、自治体で子供服のリユース活動がはじまり、130cmまでの洋服、靴や帽子・鞄・学用品など、いろいろ持ち込めるようになりました。必要とされる方へリユースされるシステムが構築されて、素晴らしいヽ(’▽’*)ノ 寄付といっても送料や持込料などが掛かるところも多いので、無料で持ち込めるのは助かります。捨てるのが苦手な方にも受け入れやすい手放し方ですよ〜
⌘今日の捨て活 季節ごとの衣替え時に断捨離しています。そのシーズンに一度も着なかったモノ・昨シーズンとっておいたけどサイズアウトしてしまったモノ・今シーズンは着る気がしないモノを処分へ。状態の良いものは基本メルカルへ出品しています。 特にすぐにサイズアウトしてしまう子供服、メルカリで売り切るのも難しいし、保管も大変。一定期間売れ残ったモノは寄付にまわしています。 今年から年に2回、自治体で子供服のリユース活動がはじまり、130cmまでの洋服、靴や帽子・鞄・学用品など、いろいろ持ち込めるようになりました。必要とされる方へリユースされるシステムが構築されて、素晴らしいヽ(’▽’*)ノ 寄付といっても送料や持込料などが掛かるところも多いので、無料で持ち込めるのは助かります。捨てるのが苦手な方にも受け入れやすい手放し方ですよ〜
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mittanさんの実例写真
ミシン脚を使って昭和のタンスと組み合わせたディスプレイ♡下の引き出しには 鍵などお出かけグッズがたっぷり収納できます♪
ミシン脚を使って昭和のタンスと組み合わせたディスプレイ♡下の引き出しには 鍵などお出かけグッズがたっぷり収納できます♪
mittan
mittan
家族
mahaloさんの実例写真
子どもがレンゲを摘んできました~(*´ω`*)
子どもがレンゲを摘んできました~(*´ω`*)
mahalo
mahalo
家族
riricoさんの実例写真
家にいる時間が増え、断捨離! 何の迷いもなく捨てれるモノ 一瞬迷いがあり捨てれないモノ しばらく使ってなかったコースター… 違う使い方で新鮮さが蘇るモノは、また大切に使おうと思います ブリキ雑貨は英紙でデコパージュしてます
家にいる時間が増え、断捨離! 何の迷いもなく捨てれるモノ 一瞬迷いがあり捨てれないモノ しばらく使ってなかったコースター… 違う使い方で新鮮さが蘇るモノは、また大切に使おうと思います ブリキ雑貨は英紙でデコパージュしてます
ririco
ririco
家族
okanさんの実例写真
昔、イギリスの農家で使われていたベジタブルバンをプランターにリユース。 60年以上前のものですが頑丈で、 底に水抜き用の穴を空けるのに一苦労。 長年屋外で使いこまれ形もいびつですが、 それもまたいい味わいです(^-^)
昔、イギリスの農家で使われていたベジタブルバンをプランターにリユース。 60年以上前のものですが頑丈で、 底に水抜き用の穴を空けるのに一苦労。 長年屋外で使いこまれ形もいびつですが、 それもまたいい味わいです(^-^)
okan
okan
kamiさんの実例写真
IKEAイベント、サスティナブルな暮らしを楽しむ。 玄関に置いたMOLGERに、エコバッグと生協さんに回収してもらうチラシや米袋などを入れています。今はないけれど、ここに卵や果物などの容器、リユース瓶などが加わることも。 深さがあるのでかさばる物も余裕で入ります。うちはパルシステムを利用しているのですが、いろいろな紙類、容器類を回収してくれるところも気に入っています。 普段はフタをして、息子のランドセル置き場になっています。
IKEAイベント、サスティナブルな暮らしを楽しむ。 玄関に置いたMOLGERに、エコバッグと生協さんに回収してもらうチラシや米袋などを入れています。今はないけれど、ここに卵や果物などの容器、リユース瓶などが加わることも。 深さがあるのでかさばる物も余裕で入ります。うちはパルシステムを利用しているのですが、いろいろな紙類、容器類を回収してくれるところも気に入っています。 普段はフタをして、息子のランドセル置き場になっています。
kami
kami
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
玄関の模様替え。大好きなガーベラの曲がり具合がお気に入り。
玄関の模様替え。大好きなガーベラの曲がり具合がお気に入り。
Shoko
Shoko
1DK | 一人暮らし
Soheyさんの実例写真
今年の北陸大雪で折れてしまった我が家のシンボルツリーのシマトネリコを玄関に★ オブジェとして、ハンガーとしてリユースできそうかな… 何の因果か、時を同じくして急逝した、いつも家族の真ん中にいた母親に思いを重ねて…彼女の好きだったラベンダーを。
今年の北陸大雪で折れてしまった我が家のシンボルツリーのシマトネリコを玄関に★ オブジェとして、ハンガーとしてリユースできそうかな… 何の因果か、時を同じくして急逝した、いつも家族の真ん中にいた母親に思いを重ねて…彼女の好きだったラベンダーを。
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
Coconamiさんの実例写真
『海で拾ったイカ釣り船の電球』 可愛いのでプランナーの一部に。 もちろん光らないけどなんだかお気に入り ご近所さんにもらったアップルミントと 要らなくなった鍋に植えられたイタリアンパセリ 暖かくなるにつれて成長してる 北陸の寒い冬を一緒に乗り越えられた仲間
『海で拾ったイカ釣り船の電球』 可愛いのでプランナーの一部に。 もちろん光らないけどなんだかお気に入り ご近所さんにもらったアップルミントと 要らなくなった鍋に植えられたイタリアンパセリ 暖かくなるにつれて成長してる 北陸の寒い冬を一緒に乗り越えられた仲間
Coconami
Coconami
2LDK | カップル
annaさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年はクリスマスリースをリユースしてお飾りを作りました。 杉盛は長年探し求めた杉が手に入りました。 杉は来年も用意してもらえることになり。とても嬉しいです。 これからもRoomClipを続けられますように。 今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。 今年はクリスマスリースをリユースしてお飾りを作りました。 杉盛は長年探し求めた杉が手に入りました。 杉は来年も用意してもらえることになり。とても嬉しいです。 これからもRoomClipを続けられますように。 今年もよろしくお願いします!
anna
anna
家族
yukinkoさんの実例写真
蓋が割れてしまったガラスのティーポットをハーブなどの水やりに使っています。
蓋が割れてしまったガラスのティーポットをハーブなどの水やりに使っています。
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
sairyouichiba.kitaさんの実例写真
アメリカンポスト⭐️ 赤も入荷‼︎
アメリカンポスト⭐️ 赤も入荷‼︎
sairyouichiba.kita
sairyouichiba.kita
cocoithuさんの実例写真
うちにはまともな花瓶がないのでラムネの瓶やら薬の瓶やらペンキの空き缶やらが花瓶の代わりです。 庭で折れちゃった花たちが飾ってあります(笑) 今日は嵐の天気。。。明日は晴れるらしいので雨風でお花がやられてないかパトロールしなきゃ!!
うちにはまともな花瓶がないのでラムネの瓶やら薬の瓶やらペンキの空き缶やらが花瓶の代わりです。 庭で折れちゃった花たちが飾ってあります(笑) 今日は嵐の天気。。。明日は晴れるらしいので雨風でお花がやられてないかパトロールしなきゃ!!
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
Yukoさんの実例写真
クリスマス感が好きな庭先✨⭐️
クリスマス感が好きな庭先✨⭐️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 リユース♻️が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 リユース♻️の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 リユース♻️

107枚の部屋写真から48枚をセレクト
NAOさんの実例写真
昼間にリース作りをアップしましたが https://roomclip.jp/photo/Ab8O? No.3のリースで玄関先を ディスプレイ&ライトアップして みました〜 手作り満載になって💦ちょっと ごちゃごちゃ納得いかないのですが 夜にゴソゴソかなり怪しい人っぽかった ので又明るい時に考えることに しました🤣😜🤗 ちなみにハンドメイドは ☆端材と蒲鉾板リユースのラダー ☆端材と剪定枝で作ったハロウィン プレート ☆端材と剪定枝で作ったウエルカム  ボードです この場所は雨があたらないので ガーデン雑貨の劣化を防ぐ  防ぐ 
昼間にリース作りをアップしましたが https://roomclip.jp/photo/Ab8O? No.3のリースで玄関先を ディスプレイ&ライトアップして みました〜 手作り満載になって💦ちょっと ごちゃごちゃ納得いかないのですが 夜にゴソゴソかなり怪しい人っぽかった ので又明るい時に考えることに しました🤣😜🤗 ちなみにハンドメイドは ☆端材と蒲鉾板リユースのラダー ☆端材と剪定枝で作ったハロウィン プレート ☆端材と剪定枝で作ったウエルカム  ボードです この場所は雨があたらないので ガーデン雑貨の劣化を防ぐ  防ぐ 
NAO
NAO
家族
5mayさんの実例写真
外構の壁に埋め込んだ鬼瓦と上に乗せた瓦は、建て替え前の家の屋根瓦を再利用。
外構の壁に埋め込んだ鬼瓦と上に乗せた瓦は、建て替え前の家の屋根瓦を再利用。
5may
5may
家族
mi-saさんの実例写真
出入り口にはすのこ(以前の家で押入れに敷いていたものをニス塗ってリユース) ここに座って、 ガーデニングスペース を眺めるのが 癒やしです。
出入り口にはすのこ(以前の家で押入れに敷いていたものをニス塗ってリユース) ここに座って、 ガーデニングスペース を眺めるのが 癒やしです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
izumiさんの実例写真
ロックガーデン。
ロックガーデン。
izumi
izumi
家族
Michikoさんの実例写真
増殖するアイビーを、使わなくなったマグカップに株分け。
増殖するアイビーを、使わなくなったマグカップに株分け。
Michiko
Michiko
pitopitoさんの実例写真
我が家の花瓶は全部お酒の空ビン……
我が家の花瓶は全部お酒の空ビン……
pitopito
pitopito
4LDK | 家族
anzoさんの実例写真
欄間のリユース。 玄関とホールが吹き抜けているのでその境目に結界的なゾーン分けをする目的で上空に配置。 建て替え前から奥さまがどこぞのお方から頂いていたというこの欄間。 何でもかつては近郊の温泉施設に使われていたものらしく、時間の経過と共に風合いが増した雰囲気がとても好きです。 元の持ち主のどこぞのお方はこんな欄間を手元に置いておくなんて一体何者なのか、謎は深まりながらもありがたく使わせて頂くのです(笑)。
欄間のリユース。 玄関とホールが吹き抜けているのでその境目に結界的なゾーン分けをする目的で上空に配置。 建て替え前から奥さまがどこぞのお方から頂いていたというこの欄間。 何でもかつては近郊の温泉施設に使われていたものらしく、時間の経過と共に風合いが増した雰囲気がとても好きです。 元の持ち主のどこぞのお方はこんな欄間を手元に置いておくなんて一体何者なのか、謎は深まりながらもありがたく使わせて頂くのです(笑)。
anzo
anzo
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
popo
popo
2LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
jasmine
jasmine
4K | シェア
MITAさんの実例写真
こんにちは。毎日災害並みの暑さに花がすぐに傷みます。玄関の花が千日紅に。花瓶はジュースの瓶のリユースです。
こんにちは。毎日災害並みの暑さに花がすぐに傷みます。玄関の花が千日紅に。花瓶はジュースの瓶のリユースです。
MITA
MITA
aasanさんの実例写真
我が家のリユース。 イベント参加用。 主人のビジネス用靴です。 歩きやすさ優先で、ずっとasicsのRun Walk を履いています。 ここには、2足しか写っていませんが、3足を順番に履き、ソールが減ったら、お店で、交換してもらっています。 シューキーパーを使うと、形崩れせずいいなあと思いながら、シューキーパー選びで、迷ってしまって、まだ、買わずにいます。 シューキーパー買うと、もっと長持ちしますね。
我が家のリユース。 イベント参加用。 主人のビジネス用靴です。 歩きやすさ優先で、ずっとasicsのRun Walk を履いています。 ここには、2足しか写っていませんが、3足を順番に履き、ソールが減ったら、お店で、交換してもらっています。 シューキーパーを使うと、形崩れせずいいなあと思いながら、シューキーパー選びで、迷ってしまって、まだ、買わずにいます。 シューキーパー買うと、もっと長持ちしますね。
aasan
aasan
3LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
WOODPRO BASEエントランス
WOODPRO BASEエントランス
WOODPRO
WOODPRO
sacchiさんの実例写真
⌘今日の捨て活 季節ごとの衣替え時に断捨離しています。そのシーズンに一度も着なかったモノ・昨シーズンとっておいたけどサイズアウトしてしまったモノ・今シーズンは着る気がしないモノを処分へ。状態の良いものは基本メルカルへ出品しています。 特にすぐにサイズアウトしてしまう子供服、メルカリで売り切るのも難しいし、保管も大変。一定期間売れ残ったモノは寄付にまわしています。 今年から年に2回、自治体で子供服のリユース活動がはじまり、130cmまでの洋服、靴や帽子・鞄・学用品など、いろいろ持ち込めるようになりました。必要とされる方へリユースされるシステムが構築されて、素晴らしいヽ(’▽’*)ノ 寄付といっても送料や持込料などが掛かるところも多いので、無料で持ち込めるのは助かります。捨てるのが苦手な方にも受け入れやすい手放し方ですよ〜
⌘今日の捨て活 季節ごとの衣替え時に断捨離しています。そのシーズンに一度も着なかったモノ・昨シーズンとっておいたけどサイズアウトしてしまったモノ・今シーズンは着る気がしないモノを処分へ。状態の良いものは基本メルカルへ出品しています。 特にすぐにサイズアウトしてしまう子供服、メルカリで売り切るのも難しいし、保管も大変。一定期間売れ残ったモノは寄付にまわしています。 今年から年に2回、自治体で子供服のリユース活動がはじまり、130cmまでの洋服、靴や帽子・鞄・学用品など、いろいろ持ち込めるようになりました。必要とされる方へリユースされるシステムが構築されて、素晴らしいヽ(’▽’*)ノ 寄付といっても送料や持込料などが掛かるところも多いので、無料で持ち込めるのは助かります。捨てるのが苦手な方にも受け入れやすい手放し方ですよ〜
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mittanさんの実例写真
ミシン脚を使って昭和のタンスと組み合わせたディスプレイ♡下の引き出しには 鍵などお出かけグッズがたっぷり収納できます♪
ミシン脚を使って昭和のタンスと組み合わせたディスプレイ♡下の引き出しには 鍵などお出かけグッズがたっぷり収納できます♪
mittan
mittan
家族
mahaloさんの実例写真
子どもがレンゲを摘んできました~(*´ω`*)
子どもがレンゲを摘んできました~(*´ω`*)
mahalo
mahalo
家族
riricoさんの実例写真
家にいる時間が増え、断捨離! 何の迷いもなく捨てれるモノ 一瞬迷いがあり捨てれないモノ しばらく使ってなかったコースター… 違う使い方で新鮮さが蘇るモノは、また大切に使おうと思います ブリキ雑貨は英紙でデコパージュしてます
家にいる時間が増え、断捨離! 何の迷いもなく捨てれるモノ 一瞬迷いがあり捨てれないモノ しばらく使ってなかったコースター… 違う使い方で新鮮さが蘇るモノは、また大切に使おうと思います ブリキ雑貨は英紙でデコパージュしてます
ririco
ririco
家族
okanさんの実例写真
昔、イギリスの農家で使われていたベジタブルバンをプランターにリユース。 60年以上前のものですが頑丈で、 底に水抜き用の穴を空けるのに一苦労。 長年屋外で使いこまれ形もいびつですが、 それもまたいい味わいです(^-^)
昔、イギリスの農家で使われていたベジタブルバンをプランターにリユース。 60年以上前のものですが頑丈で、 底に水抜き用の穴を空けるのに一苦労。 長年屋外で使いこまれ形もいびつですが、 それもまたいい味わいです(^-^)
okan
okan
kamiさんの実例写真
IKEAイベント、サスティナブルな暮らしを楽しむ。 玄関に置いたMOLGERに、エコバッグと生協さんに回収してもらうチラシや米袋などを入れています。今はないけれど、ここに卵や果物などの容器、リユース瓶などが加わることも。 深さがあるのでかさばる物も余裕で入ります。うちはパルシステムを利用しているのですが、いろいろな紙類、容器類を回収してくれるところも気に入っています。 普段はフタをして、息子のランドセル置き場になっています。
IKEAイベント、サスティナブルな暮らしを楽しむ。 玄関に置いたMOLGERに、エコバッグと生協さんに回収してもらうチラシや米袋などを入れています。今はないけれど、ここに卵や果物などの容器、リユース瓶などが加わることも。 深さがあるのでかさばる物も余裕で入ります。うちはパルシステムを利用しているのですが、いろいろな紙類、容器類を回収してくれるところも気に入っています。 普段はフタをして、息子のランドセル置き場になっています。
kami
kami
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
玄関の模様替え。大好きなガーベラの曲がり具合がお気に入り。
玄関の模様替え。大好きなガーベラの曲がり具合がお気に入り。
Shoko
Shoko
1DK | 一人暮らし
Soheyさんの実例写真
今年の北陸大雪で折れてしまった我が家のシンボルツリーのシマトネリコを玄関に★ オブジェとして、ハンガーとしてリユースできそうかな… 何の因果か、時を同じくして急逝した、いつも家族の真ん中にいた母親に思いを重ねて…彼女の好きだったラベンダーを。
今年の北陸大雪で折れてしまった我が家のシンボルツリーのシマトネリコを玄関に★ オブジェとして、ハンガーとしてリユースできそうかな… 何の因果か、時を同じくして急逝した、いつも家族の真ん中にいた母親に思いを重ねて…彼女の好きだったラベンダーを。
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
Coconamiさんの実例写真
『海で拾ったイカ釣り船の電球』 可愛いのでプランナーの一部に。 もちろん光らないけどなんだかお気に入り ご近所さんにもらったアップルミントと 要らなくなった鍋に植えられたイタリアンパセリ 暖かくなるにつれて成長してる 北陸の寒い冬を一緒に乗り越えられた仲間
『海で拾ったイカ釣り船の電球』 可愛いのでプランナーの一部に。 もちろん光らないけどなんだかお気に入り ご近所さんにもらったアップルミントと 要らなくなった鍋に植えられたイタリアンパセリ 暖かくなるにつれて成長してる 北陸の寒い冬を一緒に乗り越えられた仲間
Coconami
Coconami
2LDK | カップル
annaさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年はクリスマスリースをリユースしてお飾りを作りました。 杉盛は長年探し求めた杉が手に入りました。 杉は来年も用意してもらえることになり。とても嬉しいです。 これからもRoomClipを続けられますように。 今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。 今年はクリスマスリースをリユースしてお飾りを作りました。 杉盛は長年探し求めた杉が手に入りました。 杉は来年も用意してもらえることになり。とても嬉しいです。 これからもRoomClipを続けられますように。 今年もよろしくお願いします!
anna
anna
家族
yukinkoさんの実例写真
蓋が割れてしまったガラスのティーポットをハーブなどの水やりに使っています。
蓋が割れてしまったガラスのティーポットをハーブなどの水やりに使っています。
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
sairyouichiba.kitaさんの実例写真
アメリカンポスト⭐️ 赤も入荷‼︎
アメリカンポスト⭐️ 赤も入荷‼︎
sairyouichiba.kita
sairyouichiba.kita
cocoithuさんの実例写真
うちにはまともな花瓶がないのでラムネの瓶やら薬の瓶やらペンキの空き缶やらが花瓶の代わりです。 庭で折れちゃった花たちが飾ってあります(笑) 今日は嵐の天気。。。明日は晴れるらしいので雨風でお花がやられてないかパトロールしなきゃ!!
うちにはまともな花瓶がないのでラムネの瓶やら薬の瓶やらペンキの空き缶やらが花瓶の代わりです。 庭で折れちゃった花たちが飾ってあります(笑) 今日は嵐の天気。。。明日は晴れるらしいので雨風でお花がやられてないかパトロールしなきゃ!!
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
Yukoさんの実例写真
クリスマス感が好きな庭先✨⭐️
クリスマス感が好きな庭先✨⭐️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 リユース♻️が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 リユース♻️の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ