玄関/入り口 実家リフォーム

608枚の部屋写真から42枚をセレクト
chachaさんの実例写真
我が家の玄関です 。こちらに飾っているIKEAのドウダンツツジとプランターのドラセナがフェイクです。 どちらも本物っぽくあまりフェイクに見えません 。フェイクの良いところは光が入らない場所にも置けて枯れないということでしょうか 。ここに グリーンが欲しいなという場所に気軽に置けるところが良いです。
我が家の玄関です 。こちらに飾っているIKEAのドウダンツツジとプランターのドラセナがフェイクです。 どちらも本物っぽくあまりフェイクに見えません 。フェイクの良いところは光が入らない場所にも置けて枯れないということでしょうか 。ここに グリーンが欲しいなという場所に気軽に置けるところが良いです。
chacha
chacha
家族
111さんの実例写真
111
111
3LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
新しい玄関
新しい玄関
Chigusa
Chigusa
家族
sachanさんの実例写真
イベント用です 築45年の実家をリフォームしました。 こだわり→〝動きやすさ〟 まず、階段を下りると 突然ドアが開く事が あり ドキドキしてました。 →釣り戸にしたので もう、安心です❣️ 次に 男性陣が皆 高身長で 頭をぶつけていたので 玄関やリビング入口を高くして貰いました。 ニトリリフォームに頼みました とても、要望を細かく聞いてくれ ありがたかったです あとは、 明るさと広さを確保しました。 リビングの こだわりは、又 upします
イベント用です 築45年の実家をリフォームしました。 こだわり→〝動きやすさ〟 まず、階段を下りると 突然ドアが開く事が あり ドキドキしてました。 →釣り戸にしたので もう、安心です❣️ 次に 男性陣が皆 高身長で 頭をぶつけていたので 玄関やリビング入口を高くして貰いました。 ニトリリフォームに頼みました とても、要望を細かく聞いてくれ ありがたかったです あとは、 明るさと広さを確保しました。 リビングの こだわりは、又 upします
sachan
sachan
2LDK
pimapimaさんの実例写真
玄関脇?裏?にカゴをつるさげて、 この時期必須の虫除けと日焼け止めスプレーを常備。
玄関脇?裏?にカゴをつるさげて、 この時期必須の虫除けと日焼け止めスプレーを常備。
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
fukumayuさんの実例写真
2年前実家をリフォームしたときに長年ねむっていた井戸を復活させました!庭の水やりに活躍中♪
2年前実家をリフォームしたときに長年ねむっていた井戸を復活させました!庭の水やりに活躍中♪
fukumayu
fukumayu
hachitomo9324さんの実例写真
築48年の実家を少しずつリフォームしてます。 床→天井→次は壁かなぁ〜
築48年の実家を少しずつリフォームしてます。 床→天井→次は壁かなぁ〜
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
暗い階段は黄色の壁紙で明るくしました
暗い階段は黄色の壁紙で明るくしました
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
koppeさんの実例写真
先日アップした鯉のぼりの登り。家紋の所だけを裁断し、玄関に飾りました(^_^) 4才の息子は温泉だぁ~と言い、遊びに来た姉は、新撰組?と、よく分からい事を言ってました(^o^;)私夫婦もなんかイメージと違うかな?と思いながら、とりあえずは飾ってみます( ☆∀☆)
先日アップした鯉のぼりの登り。家紋の所だけを裁断し、玄関に飾りました(^_^) 4才の息子は温泉だぁ~と言い、遊びに来た姉は、新撰組?と、よく分からい事を言ってました(^o^;)私夫婦もなんかイメージと違うかな?と思いながら、とりあえずは飾ってみます( ☆∀☆)
koppe
koppe
家族
usako.usaさんの実例写真
大きな時計を買いました♪ 直径70船長!けっこうな存在感です(笑)
大きな時計を買いました♪ 直径70船長!けっこうな存在感です(笑)
usako.usa
usako.usa
Suikaさんの実例写真
Suika
Suika
家族
tky4kidsさんの実例写真
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感…猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 建具もほとんど木造で、ブリキの雨戸を戸袋から出し入れする、まさに「the 昭和」 耐震診断の結果、柱を抜くなら壁で補強ということで、この建具は半分にして、玄関も引き戸からドアに変更。 本当は、シニアライフを考えるなら車椅子も入れる引き戸希望だったけど、倒壊しちゃったら元も子もないってことで。
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感…猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 建具もほとんど木造で、ブリキの雨戸を戸袋から出し入れする、まさに「the 昭和」 耐震診断の結果、柱を抜くなら壁で補強ということで、この建具は半分にして、玄関も引き戸からドアに変更。 本当は、シニアライフを考えるなら車椅子も入れる引き戸希望だったけど、倒壊しちゃったら元も子もないってことで。
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
momonoさんの実例写真
古いドアも白く塗ってもらいました。
古いドアも白く塗ってもらいました。
momono
momono
家族
Rosaさんの実例写真
Rosa
Rosa
2LDK | 家族
milkさんの実例写真
下駄箱横のワイヤーバスケット、冬の間入れていたネックウォーマーや手袋を片付け、これからの季節に必須な日焼け止めやシーブリーズを❣️
下駄箱横のワイヤーバスケット、冬の間入れていたネックウォーマーや手袋を片付け、これからの季節に必須な日焼け止めやシーブリーズを❣️
milk
milk
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ステイホームで〜ふと思い付いて🤔やり出しました‼️ 主人の実家のリフォーム(今は空き家なので) 大工さんにお願いして間取り変更予定ですが〜大工さんが忙しくって…それなら変更しない部分だけ自分達でやり出しました🤗 時間いっぱいあるし〜ゆっくりやってみようと思います。 https://www.instagram.com/p/B_94GLtD4GTNn4YATnne8av5R9cH-TMvxEAUc40/?igshid=11mq3l5oaql4u
ステイホームで〜ふと思い付いて🤔やり出しました‼️ 主人の実家のリフォーム(今は空き家なので) 大工さんにお願いして間取り変更予定ですが〜大工さんが忙しくって…それなら変更しない部分だけ自分達でやり出しました🤗 時間いっぱいあるし〜ゆっくりやってみようと思います。 https://www.instagram.com/p/B_94GLtD4GTNn4YATnne8av5R9cH-TMvxEAUc40/?igshid=11mq3l5oaql4u
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
kuuuuuummさんの実例写真
kuuuuuumm
kuuuuuumm
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
kiko
kiko
家族
kayokayo4さんの実例写真
実家をリフォームして同居スタートしました。 玄関はお気に入りの物を置いて玄関入ったら幸せな気持ちになっています😊
実家をリフォームして同居スタートしました。 玄関はお気に入りの物を置いて玄関入ったら幸せな気持ちになっています😊
kayokayo4
kayokayo4
YunSamamaさんの実例写真
ままごとキッチン新調𓎩 𓈒𓂂 自称木製ままごと大好きおばさん🥹(私)が選りすぐって選んだこちら𓌉◯𓇋 もうほんっとに可愛い😭 .ᐟ.ᐟ 上の子が2歳の時に私がDIYしたままごとキッチン、8歳になった今もたまに子供部屋で遊んでくれてるけど末っ子が来月1歳になるタイミングでこっちはリビング用で使うことに🫶🏻🤎
ままごとキッチン新調𓎩 𓈒𓂂 自称木製ままごと大好きおばさん🥹(私)が選りすぐって選んだこちら𓌉◯𓇋 もうほんっとに可愛い😭 .ᐟ.ᐟ 上の子が2歳の時に私がDIYしたままごとキッチン、8歳になった今もたまに子供部屋で遊んでくれてるけど末っ子が来月1歳になるタイミングでこっちはリビング用で使うことに🫶🏻🤎
YunSamama
YunSamama
家族
otokiさんの実例写真
今日から3日間、氏神様の秋祭り⛩️ 私の周りのお家は、皆さん玄関に御神灯を灯します🏮 我が家も年に一度だけ、この御神灯がお目見えします。なので、玄関の柱に御神灯を掛ける為だけのホルダーが付いています。 息子はこちらに越して来た当初、「コレは何の為にあるんだろう??」と疑問に思ってたみたいです😅 言われてみれば、どこのお宅にもある物では無いですもんね。。
今日から3日間、氏神様の秋祭り⛩️ 私の周りのお家は、皆さん玄関に御神灯を灯します🏮 我が家も年に一度だけ、この御神灯がお目見えします。なので、玄関の柱に御神灯を掛ける為だけのホルダーが付いています。 息子はこちらに越して来た当初、「コレは何の為にあるんだろう??」と疑問に思ってたみたいです😅 言われてみれば、どこのお宅にもある物では無いですもんね。。
otoki
otoki
家族
aopiさんの実例写真
aopi
aopi
家族
maiさんの実例写真
リフォームで玄関ドア新調! さいっこう‼︎!
リフォームで玄関ドア新調! さいっこう‼︎!
mai
mai
家族
maki_no_ieさんの実例写真
玄関ドア マキアートパイン♡ なかなかの存在感𓂃꙳⋆
玄関ドア マキアートパイン♡ なかなかの存在感𓂃꙳⋆
maki_no_ie
maki_no_ie
家族
shiho.さんの実例写真
義実家を改造中!男二人がんばっております^ ^
義実家を改造中!男二人がんばっております^ ^
shiho.
shiho.
4LDK | 家族
soukayo95さんの実例写真
平屋部分は築100年。 2階建て部分は築40年。 足して足して…で終いには撮ってませんが右には亡くなった祖父が使っていた作業小屋までずらりと並んで片付けようにも手がつけられない状態になっていました。 今回、2階建て部分と小屋は解体、平屋部分はリフォーム。(平屋部分の隣に2階建てあり。母の希望で何もせずそのまま残す予定)
平屋部分は築100年。 2階建て部分は築40年。 足して足して…で終いには撮ってませんが右には亡くなった祖父が使っていた作業小屋までずらりと並んで片付けようにも手がつけられない状態になっていました。 今回、2階建て部分と小屋は解体、平屋部分はリフォーム。(平屋部分の隣に2階建てあり。母の希望で何もせずそのまま残す予定)
soukayo95
soukayo95
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 実家リフォームが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 実家リフォームの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 実家リフォーム

608枚の部屋写真から42枚をセレクト
chachaさんの実例写真
我が家の玄関です 。こちらに飾っているIKEAのドウダンツツジとプランターのドラセナがフェイクです。 どちらも本物っぽくあまりフェイクに見えません 。フェイクの良いところは光が入らない場所にも置けて枯れないということでしょうか 。ここに グリーンが欲しいなという場所に気軽に置けるところが良いです。
我が家の玄関です 。こちらに飾っているIKEAのドウダンツツジとプランターのドラセナがフェイクです。 どちらも本物っぽくあまりフェイクに見えません 。フェイクの良いところは光が入らない場所にも置けて枯れないということでしょうか 。ここに グリーンが欲しいなという場所に気軽に置けるところが良いです。
chacha
chacha
家族
111さんの実例写真
111
111
3LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
新しい玄関
新しい玄関
Chigusa
Chigusa
家族
sachanさんの実例写真
イベント用です 築45年の実家をリフォームしました。 こだわり→〝動きやすさ〟 まず、階段を下りると 突然ドアが開く事が あり ドキドキしてました。 →釣り戸にしたので もう、安心です❣️ 次に 男性陣が皆 高身長で 頭をぶつけていたので 玄関やリビング入口を高くして貰いました。 ニトリリフォームに頼みました とても、要望を細かく聞いてくれ ありがたかったです あとは、 明るさと広さを確保しました。 リビングの こだわりは、又 upします
イベント用です 築45年の実家をリフォームしました。 こだわり→〝動きやすさ〟 まず、階段を下りると 突然ドアが開く事が あり ドキドキしてました。 →釣り戸にしたので もう、安心です❣️ 次に 男性陣が皆 高身長で 頭をぶつけていたので 玄関やリビング入口を高くして貰いました。 ニトリリフォームに頼みました とても、要望を細かく聞いてくれ ありがたかったです あとは、 明るさと広さを確保しました。 リビングの こだわりは、又 upします
sachan
sachan
2LDK
pimapimaさんの実例写真
玄関脇?裏?にカゴをつるさげて、 この時期必須の虫除けと日焼け止めスプレーを常備。
玄関脇?裏?にカゴをつるさげて、 この時期必須の虫除けと日焼け止めスプレーを常備。
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
fukumayuさんの実例写真
2年前実家をリフォームしたときに長年ねむっていた井戸を復活させました!庭の水やりに活躍中♪
2年前実家をリフォームしたときに長年ねむっていた井戸を復活させました!庭の水やりに活躍中♪
fukumayu
fukumayu
hachitomo9324さんの実例写真
築48年の実家を少しずつリフォームしてます。 床→天井→次は壁かなぁ〜
築48年の実家を少しずつリフォームしてます。 床→天井→次は壁かなぁ〜
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
暗い階段は黄色の壁紙で明るくしました
暗い階段は黄色の壁紙で明るくしました
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
koppeさんの実例写真
先日アップした鯉のぼりの登り。家紋の所だけを裁断し、玄関に飾りました(^_^) 4才の息子は温泉だぁ~と言い、遊びに来た姉は、新撰組?と、よく分からい事を言ってました(^o^;)私夫婦もなんかイメージと違うかな?と思いながら、とりあえずは飾ってみます( ☆∀☆)
先日アップした鯉のぼりの登り。家紋の所だけを裁断し、玄関に飾りました(^_^) 4才の息子は温泉だぁ~と言い、遊びに来た姉は、新撰組?と、よく分からい事を言ってました(^o^;)私夫婦もなんかイメージと違うかな?と思いながら、とりあえずは飾ってみます( ☆∀☆)
koppe
koppe
家族
usako.usaさんの実例写真
大きな時計を買いました♪ 直径70船長!けっこうな存在感です(笑)
大きな時計を買いました♪ 直径70船長!けっこうな存在感です(笑)
usako.usa
usako.usa
Suikaさんの実例写真
Suika
Suika
家族
tky4kidsさんの実例写真
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感…猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 建具もほとんど木造で、ブリキの雨戸を戸袋から出し入れする、まさに「the 昭和」 耐震診断の結果、柱を抜くなら壁で補強ということで、この建具は半分にして、玄関も引き戸からドアに変更。 本当は、シニアライフを考えるなら車椅子も入れる引き戸希望だったけど、倒壊しちゃったら元も子もないってことで。
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感…猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 建具もほとんど木造で、ブリキの雨戸を戸袋から出し入れする、まさに「the 昭和」 耐震診断の結果、柱を抜くなら壁で補強ということで、この建具は半分にして、玄関も引き戸からドアに変更。 本当は、シニアライフを考えるなら車椅子も入れる引き戸希望だったけど、倒壊しちゃったら元も子もないってことで。
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
momonoさんの実例写真
古いドアも白く塗ってもらいました。
古いドアも白く塗ってもらいました。
momono
momono
家族
Rosaさんの実例写真
Rosa
Rosa
2LDK | 家族
milkさんの実例写真
下駄箱横のワイヤーバスケット、冬の間入れていたネックウォーマーや手袋を片付け、これからの季節に必須な日焼け止めやシーブリーズを❣️
下駄箱横のワイヤーバスケット、冬の間入れていたネックウォーマーや手袋を片付け、これからの季節に必須な日焼け止めやシーブリーズを❣️
milk
milk
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ステイホームで〜ふと思い付いて🤔やり出しました‼️ 主人の実家のリフォーム(今は空き家なので) 大工さんにお願いして間取り変更予定ですが〜大工さんが忙しくって…それなら変更しない部分だけ自分達でやり出しました🤗 時間いっぱいあるし〜ゆっくりやってみようと思います。 https://www.instagram.com/p/B_94GLtD4GTNn4YATnne8av5R9cH-TMvxEAUc40/?igshid=11mq3l5oaql4u
ステイホームで〜ふと思い付いて🤔やり出しました‼️ 主人の実家のリフォーム(今は空き家なので) 大工さんにお願いして間取り変更予定ですが〜大工さんが忙しくって…それなら変更しない部分だけ自分達でやり出しました🤗 時間いっぱいあるし〜ゆっくりやってみようと思います。 https://www.instagram.com/p/B_94GLtD4GTNn4YATnne8av5R9cH-TMvxEAUc40/?igshid=11mq3l5oaql4u
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
kuuuuuummさんの実例写真
kuuuuuumm
kuuuuuumm
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
kiko
kiko
家族
kayokayo4さんの実例写真
実家をリフォームして同居スタートしました。 玄関はお気に入りの物を置いて玄関入ったら幸せな気持ちになっています😊
実家をリフォームして同居スタートしました。 玄関はお気に入りの物を置いて玄関入ったら幸せな気持ちになっています😊
kayokayo4
kayokayo4
YunSamamaさんの実例写真
ままごとキッチン新調𓎩 𓈒𓂂 自称木製ままごと大好きおばさん🥹(私)が選りすぐって選んだこちら𓌉◯𓇋 もうほんっとに可愛い😭 .ᐟ.ᐟ 上の子が2歳の時に私がDIYしたままごとキッチン、8歳になった今もたまに子供部屋で遊んでくれてるけど末っ子が来月1歳になるタイミングでこっちはリビング用で使うことに🫶🏻🤎
ままごとキッチン新調𓎩 𓈒𓂂 自称木製ままごと大好きおばさん🥹(私)が選りすぐって選んだこちら𓌉◯𓇋 もうほんっとに可愛い😭 .ᐟ.ᐟ 上の子が2歳の時に私がDIYしたままごとキッチン、8歳になった今もたまに子供部屋で遊んでくれてるけど末っ子が来月1歳になるタイミングでこっちはリビング用で使うことに🫶🏻🤎
YunSamama
YunSamama
家族
otokiさんの実例写真
今日から3日間、氏神様の秋祭り⛩️ 私の周りのお家は、皆さん玄関に御神灯を灯します🏮 我が家も年に一度だけ、この御神灯がお目見えします。なので、玄関の柱に御神灯を掛ける為だけのホルダーが付いています。 息子はこちらに越して来た当初、「コレは何の為にあるんだろう??」と疑問に思ってたみたいです😅 言われてみれば、どこのお宅にもある物では無いですもんね。。
今日から3日間、氏神様の秋祭り⛩️ 私の周りのお家は、皆さん玄関に御神灯を灯します🏮 我が家も年に一度だけ、この御神灯がお目見えします。なので、玄関の柱に御神灯を掛ける為だけのホルダーが付いています。 息子はこちらに越して来た当初、「コレは何の為にあるんだろう??」と疑問に思ってたみたいです😅 言われてみれば、どこのお宅にもある物では無いですもんね。。
otoki
otoki
家族
aopiさんの実例写真
aopi
aopi
家族
maiさんの実例写真
リフォームで玄関ドア新調! さいっこう‼︎!
リフォームで玄関ドア新調! さいっこう‼︎!
mai
mai
家族
maki_no_ieさんの実例写真
玄関ドア マキアートパイン♡ なかなかの存在感𓂃꙳⋆
玄関ドア マキアートパイン♡ なかなかの存在感𓂃꙳⋆
maki_no_ie
maki_no_ie
家族
shiho.さんの実例写真
義実家を改造中!男二人がんばっております^ ^
義実家を改造中!男二人がんばっております^ ^
shiho.
shiho.
4LDK | 家族
soukayo95さんの実例写真
平屋部分は築100年。 2階建て部分は築40年。 足して足して…で終いには撮ってませんが右には亡くなった祖父が使っていた作業小屋までずらりと並んで片付けようにも手がつけられない状態になっていました。 今回、2階建て部分と小屋は解体、平屋部分はリフォーム。(平屋部分の隣に2階建てあり。母の希望で何もせずそのまま残す予定)
平屋部分は築100年。 2階建て部分は築40年。 足して足して…で終いには撮ってませんが右には亡くなった祖父が使っていた作業小屋までずらりと並んで片付けようにも手がつけられない状態になっていました。 今回、2階建て部分と小屋は解体、平屋部分はリフォーム。(平屋部分の隣に2階建てあり。母の希望で何もせずそのまま残す予定)
soukayo95
soukayo95
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 実家リフォームが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 実家リフォームの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ