RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 見切り品

184枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiroさんの実例写真
昨日、見切り品半額のマーガレットをお迎えしました。一緒に素焼きの鉢も購入しすっぽり納めてみました。 まだまだ蕾がたくさんあるので、どこまで成長するか楽しみです✨
昨日、見切り品半額のマーガレットをお迎えしました。一緒に素焼きの鉢も購入しすっぽり納めてみました。 まだまだ蕾がたくさんあるので、どこまで成長するか楽しみです✨
hiro
hiro
ryomomさんの実例写真
夏の終わりに見切り品で買ったカリフォルニアローズフィエスタ。葉が黄色くて花が咲く気配0だったもの。10月終わりから咲くようになりました。 バラ咲きインパチェンスだからバラじゃない。でもホントのバラみたい。それはそれは綺麗な花。色もかわいくて大好きになりました。 この花を作った人、すごいなー。
夏の終わりに見切り品で買ったカリフォルニアローズフィエスタ。葉が黄色くて花が咲く気配0だったもの。10月終わりから咲くようになりました。 バラ咲きインパチェンスだからバラじゃない。でもホントのバラみたい。それはそれは綺麗な花。色もかわいくて大好きになりました。 この花を作った人、すごいなー。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
お花屋さんで見切り品として捨て値になっている子をもらって来るのが、ケチで植物愛護欲が強い私の、もはやライフワーク この鉢の子たちもみんなそうです(*´∀`)ノ 右側の子なんかまだ花を咲かせてくれているし、ルビーネックレスはあちこちの鉢に殖えてくれています(*^^*)
お花屋さんで見切り品として捨て値になっている子をもらって来るのが、ケチで植物愛護欲が強い私の、もはやライフワーク この鉢の子たちもみんなそうです(*´∀`)ノ 右側の子なんかまだ花を咲かせてくれているし、ルビーネックレスはあちこちの鉢に殖えてくれています(*^^*)
sora
sora
4LDK | 家族
atsu396119さんの実例写真
昨日お迎えした子達。 見切り品大好き😘 行くとついついチェックしちゃう。 薔薇がなんと半額👏🏻 前から欲しかったから買うよねー。 虫とか病気が心配だけど頑張ってみよ! チョカモカは一株だと寂しかったので 追加で。 パンジーも可愛かったからお買い上げ。
昨日お迎えした子達。 見切り品大好き😘 行くとついついチェックしちゃう。 薔薇がなんと半額👏🏻 前から欲しかったから買うよねー。 虫とか病気が心配だけど頑張ってみよ! チョカモカは一株だと寂しかったので 追加で。 パンジーも可愛かったからお買い上げ。
atsu396119
atsu396119
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
おはようございます☀ 枯れかけた見切り品のジニアとマリーゴールド… 1株30円 合計6株買いました🤭 弱ってる部分はちぎって寄植えしたら元気になってくれて嬉しい😄 ビタミンカラーで元気をもらえるわ🌻 今日も1日頑張ろうっっ🌞
おはようございます☀ 枯れかけた見切り品のジニアとマリーゴールド… 1株30円 合計6株買いました🤭 弱ってる部分はちぎって寄植えしたら元気になってくれて嬉しい😄 ビタミンカラーで元気をもらえるわ🌻 今日も1日頑張ろうっっ🌞
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます 昨年 見切り商品の ポットマム・インヤンを買って来て 楽しみ お花が終わった途端にニョキニョキと長くなり めっちゃ伸びてしまったので 大きな鉢に植え替えたら 益々大きくなりました ①今朝見たら 随分蕾が膨らんで 咲き始めました 枝を蔓延らせて 沢山咲きそうです 暫くは菊の花は買わなくて良さそうです ②私の背丈より高くなりました 背の低いポットマムだと思ってたら こんなに大きくなり ビックリです 来年はもっと低く咲かせたいなと ばっさりカットしようかなと思ってます ③一年前買った ポットマムです こんなに小さかったのに ④カリブアコアが綺麗に咲いてくれて 玄関先を華やかにしてくれています もう少ししたら ビオラやパンジー ガーデンシクラメン買って 寄せ植えしようかなと思ってます 今は庭先がお花が少なくて寂しいです 早く華やかにしたいなぁ➿➿➿
おはようございます 昨年 見切り商品の ポットマム・インヤンを買って来て 楽しみ お花が終わった途端にニョキニョキと長くなり めっちゃ伸びてしまったので 大きな鉢に植え替えたら 益々大きくなりました ①今朝見たら 随分蕾が膨らんで 咲き始めました 枝を蔓延らせて 沢山咲きそうです 暫くは菊の花は買わなくて良さそうです ②私の背丈より高くなりました 背の低いポットマムだと思ってたら こんなに大きくなり ビックリです 来年はもっと低く咲かせたいなと ばっさりカットしようかなと思ってます ③一年前買った ポットマムです こんなに小さかったのに ④カリブアコアが綺麗に咲いてくれて 玄関先を華やかにしてくれています もう少ししたら ビオラやパンジー ガーデンシクラメン買って 寄せ植えしようかなと思ってます 今は庭先がお花が少なくて寂しいです 早く華やかにしたいなぁ➿➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
見切りで100円になってた2色入りのビオラが地植えにしたらこんもり💓 ついつい寄せ植えにしがちだけど、こんなおっきくなるなら来年はもう少しビオラの地植えを増やしたいな😶 逆にパンジーは地植えより鉢植えの方が好みかな
見切りで100円になってた2色入りのビオラが地植えにしたらこんもり💓 ついつい寄せ植えにしがちだけど、こんなおっきくなるなら来年はもう少しビオラの地植えを増やしたいな😶 逆にパンジーは地植えより鉢植えの方が好みかな
moochan2020
moochan2020
家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
見切り品で398円でゲッドしたモンステラさんが寒さにも負けず、どんどん大きく成長中!
見切り品で398円でゲッドしたモンステラさんが寒さにも負けず、どんどん大きく成長中!
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
mi-saさんの実例写真
昨日、100円で買ってきた、ミニシクラメン 鉢に植えつけました。 しおれかけたつぼみもあります。 元気になるといいな〜 シクラメンって、球根なんだね?
昨日、100円で買ってきた、ミニシクラメン 鉢に植えつけました。 しおれかけたつぼみもあります。 元気になるといいな〜 シクラメンって、球根なんだね?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Manaさんの実例写真
見切り品でお安くなってたバラだったけど咲いて良かった🥰
見切り品でお安くなってたバラだったけど咲いて良かった🥰
Mana
Mana
3LDK | 家族
monkeyさんの実例写真
この手前に見える鉢のハーブたちは見切り品?そんな感じで枯れそうで枝も折れて、ちっちゃくて 1個10円でしたw 約5ヶ月かけてよーやくここまでに成長((*´∀`))ケタケタ
この手前に見える鉢のハーブたちは見切り品?そんな感じで枯れそうで枝も折れて、ちっちゃくて 1個10円でしたw 約5ヶ月かけてよーやくここまでに成長((*´∀`))ケタケタ
monkey
monkey
家族
hi-yaさんの実例写真
見切り品のビオラとアリッサムでリース植えしました。 見切り品なので花姿が乱れていたりしてますが、十分楽しめます。 ひとつ¥30 ×9=¥ 270 お値段的にも大満足✨
見切り品のビオラとアリッサムでリース植えしました。 見切り品なので花姿が乱れていたりしてますが、十分楽しめます。 ひとつ¥30 ×9=¥ 270 お値段的にも大満足✨
hi-ya
hi-ya
家族
yukaさんの実例写真
近所のホームセンターで見切り品のダリアを300円!でgetしてきました✨ まだイケる❤ 何処に植えようかな~
近所のホームセンターで見切り品のダリアを300円!でgetしてきました✨ まだイケる❤ 何処に植えようかな~
yuka
yuka
4LDK | 家族
kappaさんの実例写真
見切り品だったのがこんなに元気に育ってます☺️
見切り品だったのがこんなに元気に育ってます☺️
kappa
kappa
4LDK
yuri.sさんの実例写真
クレマチスお迎え出来ました( *ˊᵕˋ)ノ💕 ホームセンターに売れ残ってる苗があったけど値段シールがなくてビクビクしながら値段を聞いたら560円だった😆 大きな苗は売れたけど、小さな苗が売れずにずっとあったみたいで出会えてラッキーでした♡ 我が家の高額苗ランキング3位になったクレマチス、大切に育てます( ー̀֊ー́)و 1位 紫陽花880円 2位 薔薇780円 3位 クレマチス560円←ランクイン✨
クレマチスお迎え出来ました( *ˊᵕˋ)ノ💕 ホームセンターに売れ残ってる苗があったけど値段シールがなくてビクビクしながら値段を聞いたら560円だった😆 大きな苗は売れたけど、小さな苗が売れずにずっとあったみたいで出会えてラッキーでした♡ 我が家の高額苗ランキング3位になったクレマチス、大切に育てます( ー̀֊ー́)و 1位 紫陽花880円 2位 薔薇780円 3位 クレマチス560円←ランクイン✨
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
おはようございます☀ 見切り品で買った2色植えのサフィニアフリル✡ 立派に咲いてくれています✨
おはようございます☀ 見切り品で買った2色植えのサフィニアフリル✡ 立派に咲いてくれています✨
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
前回のベランダ投稿から約1ヶ月。 その間に我が家のミニ農園に植物が増えました🪴 ホームセンターの見切り品コーナーで半額になっていたコモンタイム、ワイルドストロベリー、ルピナス2株が仲間入り。 基本、食べられる植物しか育てないがコンセプト😂の我がベランダ農園ですが、ちょっとルピナスに手を出してしまいました😝 そして前回は芽🌱が出ていなかった人参🥕があっという間に本葉が出てわさわさになりました! 心苦しいけどそろそろ間引きします🌱🌱🌱 農園の成長を見守りつつ、ストックしている梅アイスで小休止🍨 暑い日が続いていますので皆様もクールダウンしながら過ごしてくださいね!
前回のベランダ投稿から約1ヶ月。 その間に我が家のミニ農園に植物が増えました🪴 ホームセンターの見切り品コーナーで半額になっていたコモンタイム、ワイルドストロベリー、ルピナス2株が仲間入り。 基本、食べられる植物しか育てないがコンセプト😂の我がベランダ農園ですが、ちょっとルピナスに手を出してしまいました😝 そして前回は芽🌱が出ていなかった人参🥕があっという間に本葉が出てわさわさになりました! 心苦しいけどそろそろ間引きします🌱🌱🌱 農園の成長を見守りつつ、ストックしている梅アイスで小休止🍨 暑い日が続いていますので皆様もクールダウンしながら過ごしてくださいね!
coro
coro
1DK | 一人暮らし
GaudisHouseさんの実例写真
一昨年、見切り品コーナーにあったアナベル。 去年は1輪。 今年は10輪以上咲きました✨️ が、先日の雨で折れてしまいました🥲 空き瓶でも可愛いくなるアナベルさん素敵です🩷
一昨年、見切り品コーナーにあったアナベル。 去年は1輪。 今年は10輪以上咲きました✨️ が、先日の雨で折れてしまいました🥲 空き瓶でも可愛いくなるアナベルさん素敵です🩷
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
パンジーは普段あまり買わないのですが見切れ品の中にあったこのパンジーももこ❤️とっても可愛くてファンになりました😊💕
パンジーは普段あまり買わないのですが見切れ品の中にあったこのパンジーももこ❤️とっても可愛くてファンになりました😊💕
kurumeru
kurumeru
家族
YUIさんの実例写真
去年 見切り品で購入したクレマチスのカートマニージョーのお花が、 今年は見事に咲いてくれましたぁ〜♪ ブルーのプランターとの相性もお気に入りです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
去年 見切り品で購入したクレマチスのカートマニージョーのお花が、 今年は見事に咲いてくれましたぁ〜♪ ブルーのプランターとの相性もお気に入りです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
YUI
YUI
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
手作り花壇、2年目。スパルタ管理で枯らしては入れ替えたりしながら、勉強しながら、楽しんでいます(*^^*)
手作り花壇、2年目。スパルタ管理で枯らしては入れ替えたりしながら、勉強しながら、楽しんでいます(*^^*)
kaana
kaana
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
紫陽花 去年100円の見切り品で買った名も無き紫陽花。 買った当時は強剪定され まるで枯れ木のようでした。 そんなんでも頑張って育ち、小さいながらも花が咲きました。 よく見ると3枚×3枚の少し変わった形の花…何の品種だろ? 強剪定されてたから小さいのか、元々小さい品種なのか、元々の色が紫なのか、ウチの庭が酸性故の変色なのか分からんとこだらけですが、面白い! また強剪定された謎紫陽花あったら買っちゃいそうw
紫陽花 去年100円の見切り品で買った名も無き紫陽花。 買った当時は強剪定され まるで枯れ木のようでした。 そんなんでも頑張って育ち、小さいながらも花が咲きました。 よく見ると3枚×3枚の少し変わった形の花…何の品種だろ? 強剪定されてたから小さいのか、元々小さい品種なのか、元々の色が紫なのか、ウチの庭が酸性故の変色なのか分からんとこだらけですが、面白い! また強剪定された謎紫陽花あったら買っちゃいそうw
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
tomomilkさんの実例写真
玄関近くの花壇スペース。アスチルベとカンパニュラアルペンブルー、見切り品のセダム(50円!!)を植えました。カンパニュラを前に持ってきて、中段にホスタとアジュガを植えたいなぁ。北東な上、土留めブロックの影がどのくらい影響するんだろう?ちなみに写真はAM8:20出勤前に撮影しました。
玄関近くの花壇スペース。アスチルベとカンパニュラアルペンブルー、見切り品のセダム(50円!!)を植えました。カンパニュラを前に持ってきて、中段にホスタとアジュガを植えたいなぁ。北東な上、土留めブロックの影がどのくらい影響するんだろう?ちなみに写真はAM8:20出勤前に撮影しました。
tomomilk
tomomilk
1LDK | 家族
hiroさんの実例写真
私にとって植物は心と体を癒やしてくれる仲間です😄 私の朝のルーティンはそれぞれの植木やお花達に「行って来るね👋」と植物達に声をかけたり、撫ぜたり(笑)…「ありがとう♡」と1つ1つに目をやることです👀❢ 1枚目はお気に入りのエリア 春にアネモネのお花が咲きとビオラとデージーが盛りもりになることを想像してワクワク☺️ 2枚目はお花が咲いてくれなかった白のガーベラさん😅 今年は土壌改良したら見事にお花が咲きました 3枚目はダイヤモンドリリー 4年振りにお花が咲きました🙌 4枚目は秋ホームセンターに行って孫っちが選んだペチュニア(見切り品) 夏越しもでき秋にも綺麗なお花を咲かせました この調子で冬越しも出来るといいなぁ☺️ 私を元気にしてくれる仲間達🌿に感謝を込めて🙋💕
私にとって植物は心と体を癒やしてくれる仲間です😄 私の朝のルーティンはそれぞれの植木やお花達に「行って来るね👋」と植物達に声をかけたり、撫ぜたり(笑)…「ありがとう♡」と1つ1つに目をやることです👀❢ 1枚目はお気に入りのエリア 春にアネモネのお花が咲きとビオラとデージーが盛りもりになることを想像してワクワク☺️ 2枚目はお花が咲いてくれなかった白のガーベラさん😅 今年は土壌改良したら見事にお花が咲きました 3枚目はダイヤモンドリリー 4年振りにお花が咲きました🙌 4枚目は秋ホームセンターに行って孫っちが選んだペチュニア(見切り品) 夏越しもでき秋にも綺麗なお花を咲かせました この調子で冬越しも出来るといいなぁ☺️ 私を元気にしてくれる仲間達🌿に感謝を込めて🙋💕
hiro
hiro
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日は疲れ果てて早起きできず、8時からの朝活☀️ 珍しく裏庭の様子を記録します🗒️ ほぼ荒地ですが😂💦 1️⃣ ギンギツネ ペンニセツム・ウイロスムという稲科の植物を去年から育ててます。 薄い色合いの稲穂🌾がとても綺麗で、ドライアレンジに重宝してます✨ 稲穂が開く直前の、貴重なトランスフォーム形態を発見したのでパチリ📷 2️⃣ 何の木かわからないけど、雑草ではない何かなので、抜かずに置いている木🌲 3️⃣4️⃣ 暑い中、ユーカリの枝を少し伐採しました🌿 前の前の前あたりから伐採した枝が折り重なる、可哀想な裏庭全景です🥲💦 その隙間ににミニトマト植えたり、こぼれ種から生まれた大葉を育ててます🍅 見切り品の小さなコニファー2種も春に地植えしたので、うまく育つといいなぁ。
おはようございます🌞 今日は疲れ果てて早起きできず、8時からの朝活☀️ 珍しく裏庭の様子を記録します🗒️ ほぼ荒地ですが😂💦 1️⃣ ギンギツネ ペンニセツム・ウイロスムという稲科の植物を去年から育ててます。 薄い色合いの稲穂🌾がとても綺麗で、ドライアレンジに重宝してます✨ 稲穂が開く直前の、貴重なトランスフォーム形態を発見したのでパチリ📷 2️⃣ 何の木かわからないけど、雑草ではない何かなので、抜かずに置いている木🌲 3️⃣4️⃣ 暑い中、ユーカリの枝を少し伐採しました🌿 前の前の前あたりから伐採した枝が折り重なる、可哀想な裏庭全景です🥲💦 その隙間ににミニトマト植えたり、こぼれ種から生まれた大葉を育ててます🍅 見切り品の小さなコニファー2種も春に地植えしたので、うまく育つといいなぁ。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 見切り品のおすすめ商品

玄関/入り口 見切り品の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 見切り品

184枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiroさんの実例写真
昨日、見切り品半額のマーガレットをお迎えしました。一緒に素焼きの鉢も購入しすっぽり納めてみました。 まだまだ蕾がたくさんあるので、どこまで成長するか楽しみです✨
昨日、見切り品半額のマーガレットをお迎えしました。一緒に素焼きの鉢も購入しすっぽり納めてみました。 まだまだ蕾がたくさんあるので、どこまで成長するか楽しみです✨
hiro
hiro
ryomomさんの実例写真
夏の終わりに見切り品で買ったカリフォルニアローズフィエスタ。葉が黄色くて花が咲く気配0だったもの。10月終わりから咲くようになりました。 バラ咲きインパチェンスだからバラじゃない。でもホントのバラみたい。それはそれは綺麗な花。色もかわいくて大好きになりました。 この花を作った人、すごいなー。
夏の終わりに見切り品で買ったカリフォルニアローズフィエスタ。葉が黄色くて花が咲く気配0だったもの。10月終わりから咲くようになりました。 バラ咲きインパチェンスだからバラじゃない。でもホントのバラみたい。それはそれは綺麗な花。色もかわいくて大好きになりました。 この花を作った人、すごいなー。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
お花屋さんで見切り品として捨て値になっている子をもらって来るのが、ケチで植物愛護欲が強い私の、もはやライフワーク この鉢の子たちもみんなそうです(*´∀`)ノ 右側の子なんかまだ花を咲かせてくれているし、ルビーネックレスはあちこちの鉢に殖えてくれています(*^^*)
お花屋さんで見切り品として捨て値になっている子をもらって来るのが、ケチで植物愛護欲が強い私の、もはやライフワーク この鉢の子たちもみんなそうです(*´∀`)ノ 右側の子なんかまだ花を咲かせてくれているし、ルビーネックレスはあちこちの鉢に殖えてくれています(*^^*)
sora
sora
4LDK | 家族
atsu396119さんの実例写真
昨日お迎えした子達。 見切り品大好き😘 行くとついついチェックしちゃう。 薔薇がなんと半額👏🏻 前から欲しかったから買うよねー。 虫とか病気が心配だけど頑張ってみよ! チョカモカは一株だと寂しかったので 追加で。 パンジーも可愛かったからお買い上げ。
昨日お迎えした子達。 見切り品大好き😘 行くとついついチェックしちゃう。 薔薇がなんと半額👏🏻 前から欲しかったから買うよねー。 虫とか病気が心配だけど頑張ってみよ! チョカモカは一株だと寂しかったので 追加で。 パンジーも可愛かったからお買い上げ。
atsu396119
atsu396119
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
おはようございます☀ 枯れかけた見切り品のジニアとマリーゴールド… 1株30円 合計6株買いました🤭 弱ってる部分はちぎって寄植えしたら元気になってくれて嬉しい😄 ビタミンカラーで元気をもらえるわ🌻 今日も1日頑張ろうっっ🌞
おはようございます☀ 枯れかけた見切り品のジニアとマリーゴールド… 1株30円 合計6株買いました🤭 弱ってる部分はちぎって寄植えしたら元気になってくれて嬉しい😄 ビタミンカラーで元気をもらえるわ🌻 今日も1日頑張ろうっっ🌞
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます 昨年 見切り商品の ポットマム・インヤンを買って来て 楽しみ お花が終わった途端にニョキニョキと長くなり めっちゃ伸びてしまったので 大きな鉢に植え替えたら 益々大きくなりました ①今朝見たら 随分蕾が膨らんで 咲き始めました 枝を蔓延らせて 沢山咲きそうです 暫くは菊の花は買わなくて良さそうです ②私の背丈より高くなりました 背の低いポットマムだと思ってたら こんなに大きくなり ビックリです 来年はもっと低く咲かせたいなと ばっさりカットしようかなと思ってます ③一年前買った ポットマムです こんなに小さかったのに ④カリブアコアが綺麗に咲いてくれて 玄関先を華やかにしてくれています もう少ししたら ビオラやパンジー ガーデンシクラメン買って 寄せ植えしようかなと思ってます 今は庭先がお花が少なくて寂しいです 早く華やかにしたいなぁ➿➿➿
おはようございます 昨年 見切り商品の ポットマム・インヤンを買って来て 楽しみ お花が終わった途端にニョキニョキと長くなり めっちゃ伸びてしまったので 大きな鉢に植え替えたら 益々大きくなりました ①今朝見たら 随分蕾が膨らんで 咲き始めました 枝を蔓延らせて 沢山咲きそうです 暫くは菊の花は買わなくて良さそうです ②私の背丈より高くなりました 背の低いポットマムだと思ってたら こんなに大きくなり ビックリです 来年はもっと低く咲かせたいなと ばっさりカットしようかなと思ってます ③一年前買った ポットマムです こんなに小さかったのに ④カリブアコアが綺麗に咲いてくれて 玄関先を華やかにしてくれています もう少ししたら ビオラやパンジー ガーデンシクラメン買って 寄せ植えしようかなと思ってます 今は庭先がお花が少なくて寂しいです 早く華やかにしたいなぁ➿➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
見切りで100円になってた2色入りのビオラが地植えにしたらこんもり💓 ついつい寄せ植えにしがちだけど、こんなおっきくなるなら来年はもう少しビオラの地植えを増やしたいな😶 逆にパンジーは地植えより鉢植えの方が好みかな
見切りで100円になってた2色入りのビオラが地植えにしたらこんもり💓 ついつい寄せ植えにしがちだけど、こんなおっきくなるなら来年はもう少しビオラの地植えを増やしたいな😶 逆にパンジーは地植えより鉢植えの方が好みかな
moochan2020
moochan2020
家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
見切り品で398円でゲッドしたモンステラさんが寒さにも負けず、どんどん大きく成長中!
見切り品で398円でゲッドしたモンステラさんが寒さにも負けず、どんどん大きく成長中!
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
mi-saさんの実例写真
昨日、100円で買ってきた、ミニシクラメン 鉢に植えつけました。 しおれかけたつぼみもあります。 元気になるといいな〜 シクラメンって、球根なんだね?
昨日、100円で買ってきた、ミニシクラメン 鉢に植えつけました。 しおれかけたつぼみもあります。 元気になるといいな〜 シクラメンって、球根なんだね?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Manaさんの実例写真
見切り品でお安くなってたバラだったけど咲いて良かった🥰
見切り品でお安くなってたバラだったけど咲いて良かった🥰
Mana
Mana
3LDK | 家族
monkeyさんの実例写真
この手前に見える鉢のハーブたちは見切り品?そんな感じで枯れそうで枝も折れて、ちっちゃくて 1個10円でしたw 約5ヶ月かけてよーやくここまでに成長((*´∀`))ケタケタ
この手前に見える鉢のハーブたちは見切り品?そんな感じで枯れそうで枝も折れて、ちっちゃくて 1個10円でしたw 約5ヶ月かけてよーやくここまでに成長((*´∀`))ケタケタ
monkey
monkey
家族
hi-yaさんの実例写真
見切り品のビオラとアリッサムでリース植えしました。 見切り品なので花姿が乱れていたりしてますが、十分楽しめます。 ひとつ¥30 ×9=¥ 270 お値段的にも大満足✨
見切り品のビオラとアリッサムでリース植えしました。 見切り品なので花姿が乱れていたりしてますが、十分楽しめます。 ひとつ¥30 ×9=¥ 270 お値段的にも大満足✨
hi-ya
hi-ya
家族
yukaさんの実例写真
近所のホームセンターで見切り品のダリアを300円!でgetしてきました✨ まだイケる❤ 何処に植えようかな~
近所のホームセンターで見切り品のダリアを300円!でgetしてきました✨ まだイケる❤ 何処に植えようかな~
yuka
yuka
4LDK | 家族
kappaさんの実例写真
見切り品だったのがこんなに元気に育ってます☺️
見切り品だったのがこんなに元気に育ってます☺️
kappa
kappa
4LDK
yuri.sさんの実例写真
クレマチスお迎え出来ました( *ˊᵕˋ)ノ💕 ホームセンターに売れ残ってる苗があったけど値段シールがなくてビクビクしながら値段を聞いたら560円だった😆 大きな苗は売れたけど、小さな苗が売れずにずっとあったみたいで出会えてラッキーでした♡ 我が家の高額苗ランキング3位になったクレマチス、大切に育てます( ー̀֊ー́)و 1位 紫陽花880円 2位 薔薇780円 3位 クレマチス560円←ランクイン✨
クレマチスお迎え出来ました( *ˊᵕˋ)ノ💕 ホームセンターに売れ残ってる苗があったけど値段シールがなくてビクビクしながら値段を聞いたら560円だった😆 大きな苗は売れたけど、小さな苗が売れずにずっとあったみたいで出会えてラッキーでした♡ 我が家の高額苗ランキング3位になったクレマチス、大切に育てます( ー̀֊ー́)و 1位 紫陽花880円 2位 薔薇780円 3位 クレマチス560円←ランクイン✨
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
おはようございます☀ 見切り品で買った2色植えのサフィニアフリル✡ 立派に咲いてくれています✨
おはようございます☀ 見切り品で買った2色植えのサフィニアフリル✡ 立派に咲いてくれています✨
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
前回のベランダ投稿から約1ヶ月。 その間に我が家のミニ農園に植物が増えました🪴 ホームセンターの見切り品コーナーで半額になっていたコモンタイム、ワイルドストロベリー、ルピナス2株が仲間入り。 基本、食べられる植物しか育てないがコンセプト😂の我がベランダ農園ですが、ちょっとルピナスに手を出してしまいました😝 そして前回は芽🌱が出ていなかった人参🥕があっという間に本葉が出てわさわさになりました! 心苦しいけどそろそろ間引きします🌱🌱🌱 農園の成長を見守りつつ、ストックしている梅アイスで小休止🍨 暑い日が続いていますので皆様もクールダウンしながら過ごしてくださいね!
前回のベランダ投稿から約1ヶ月。 その間に我が家のミニ農園に植物が増えました🪴 ホームセンターの見切り品コーナーで半額になっていたコモンタイム、ワイルドストロベリー、ルピナス2株が仲間入り。 基本、食べられる植物しか育てないがコンセプト😂の我がベランダ農園ですが、ちょっとルピナスに手を出してしまいました😝 そして前回は芽🌱が出ていなかった人参🥕があっという間に本葉が出てわさわさになりました! 心苦しいけどそろそろ間引きします🌱🌱🌱 農園の成長を見守りつつ、ストックしている梅アイスで小休止🍨 暑い日が続いていますので皆様もクールダウンしながら過ごしてくださいね!
coro
coro
1DK | 一人暮らし
GaudisHouseさんの実例写真
一昨年、見切り品コーナーにあったアナベル。 去年は1輪。 今年は10輪以上咲きました✨️ が、先日の雨で折れてしまいました🥲 空き瓶でも可愛いくなるアナベルさん素敵です🩷
一昨年、見切り品コーナーにあったアナベル。 去年は1輪。 今年は10輪以上咲きました✨️ が、先日の雨で折れてしまいました🥲 空き瓶でも可愛いくなるアナベルさん素敵です🩷
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
パンジーは普段あまり買わないのですが見切れ品の中にあったこのパンジーももこ❤️とっても可愛くてファンになりました😊💕
パンジーは普段あまり買わないのですが見切れ品の中にあったこのパンジーももこ❤️とっても可愛くてファンになりました😊💕
kurumeru
kurumeru
家族
YUIさんの実例写真
去年 見切り品で購入したクレマチスのカートマニージョーのお花が、 今年は見事に咲いてくれましたぁ〜♪ ブルーのプランターとの相性もお気に入りです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
去年 見切り品で購入したクレマチスのカートマニージョーのお花が、 今年は見事に咲いてくれましたぁ〜♪ ブルーのプランターとの相性もお気に入りです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
YUI
YUI
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
手作り花壇、2年目。スパルタ管理で枯らしては入れ替えたりしながら、勉強しながら、楽しんでいます(*^^*)
手作り花壇、2年目。スパルタ管理で枯らしては入れ替えたりしながら、勉強しながら、楽しんでいます(*^^*)
kaana
kaana
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
紫陽花 去年100円の見切り品で買った名も無き紫陽花。 買った当時は強剪定され まるで枯れ木のようでした。 そんなんでも頑張って育ち、小さいながらも花が咲きました。 よく見ると3枚×3枚の少し変わった形の花…何の品種だろ? 強剪定されてたから小さいのか、元々小さい品種なのか、元々の色が紫なのか、ウチの庭が酸性故の変色なのか分からんとこだらけですが、面白い! また強剪定された謎紫陽花あったら買っちゃいそうw
紫陽花 去年100円の見切り品で買った名も無き紫陽花。 買った当時は強剪定され まるで枯れ木のようでした。 そんなんでも頑張って育ち、小さいながらも花が咲きました。 よく見ると3枚×3枚の少し変わった形の花…何の品種だろ? 強剪定されてたから小さいのか、元々小さい品種なのか、元々の色が紫なのか、ウチの庭が酸性故の変色なのか分からんとこだらけですが、面白い! また強剪定された謎紫陽花あったら買っちゃいそうw
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
tomomilkさんの実例写真
玄関近くの花壇スペース。アスチルベとカンパニュラアルペンブルー、見切り品のセダム(50円!!)を植えました。カンパニュラを前に持ってきて、中段にホスタとアジュガを植えたいなぁ。北東な上、土留めブロックの影がどのくらい影響するんだろう?ちなみに写真はAM8:20出勤前に撮影しました。
玄関近くの花壇スペース。アスチルベとカンパニュラアルペンブルー、見切り品のセダム(50円!!)を植えました。カンパニュラを前に持ってきて、中段にホスタとアジュガを植えたいなぁ。北東な上、土留めブロックの影がどのくらい影響するんだろう?ちなみに写真はAM8:20出勤前に撮影しました。
tomomilk
tomomilk
1LDK | 家族
hiroさんの実例写真
私にとって植物は心と体を癒やしてくれる仲間です😄 私の朝のルーティンはそれぞれの植木やお花達に「行って来るね👋」と植物達に声をかけたり、撫ぜたり(笑)…「ありがとう♡」と1つ1つに目をやることです👀❢ 1枚目はお気に入りのエリア 春にアネモネのお花が咲きとビオラとデージーが盛りもりになることを想像してワクワク☺️ 2枚目はお花が咲いてくれなかった白のガーベラさん😅 今年は土壌改良したら見事にお花が咲きました 3枚目はダイヤモンドリリー 4年振りにお花が咲きました🙌 4枚目は秋ホームセンターに行って孫っちが選んだペチュニア(見切り品) 夏越しもでき秋にも綺麗なお花を咲かせました この調子で冬越しも出来るといいなぁ☺️ 私を元気にしてくれる仲間達🌿に感謝を込めて🙋💕
私にとって植物は心と体を癒やしてくれる仲間です😄 私の朝のルーティンはそれぞれの植木やお花達に「行って来るね👋」と植物達に声をかけたり、撫ぜたり(笑)…「ありがとう♡」と1つ1つに目をやることです👀❢ 1枚目はお気に入りのエリア 春にアネモネのお花が咲きとビオラとデージーが盛りもりになることを想像してワクワク☺️ 2枚目はお花が咲いてくれなかった白のガーベラさん😅 今年は土壌改良したら見事にお花が咲きました 3枚目はダイヤモンドリリー 4年振りにお花が咲きました🙌 4枚目は秋ホームセンターに行って孫っちが選んだペチュニア(見切り品) 夏越しもでき秋にも綺麗なお花を咲かせました この調子で冬越しも出来るといいなぁ☺️ 私を元気にしてくれる仲間達🌿に感謝を込めて🙋💕
hiro
hiro
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日は疲れ果てて早起きできず、8時からの朝活☀️ 珍しく裏庭の様子を記録します🗒️ ほぼ荒地ですが😂💦 1️⃣ ギンギツネ ペンニセツム・ウイロスムという稲科の植物を去年から育ててます。 薄い色合いの稲穂🌾がとても綺麗で、ドライアレンジに重宝してます✨ 稲穂が開く直前の、貴重なトランスフォーム形態を発見したのでパチリ📷 2️⃣ 何の木かわからないけど、雑草ではない何かなので、抜かずに置いている木🌲 3️⃣4️⃣ 暑い中、ユーカリの枝を少し伐採しました🌿 前の前の前あたりから伐採した枝が折り重なる、可哀想な裏庭全景です🥲💦 その隙間ににミニトマト植えたり、こぼれ種から生まれた大葉を育ててます🍅 見切り品の小さなコニファー2種も春に地植えしたので、うまく育つといいなぁ。
おはようございます🌞 今日は疲れ果てて早起きできず、8時からの朝活☀️ 珍しく裏庭の様子を記録します🗒️ ほぼ荒地ですが😂💦 1️⃣ ギンギツネ ペンニセツム・ウイロスムという稲科の植物を去年から育ててます。 薄い色合いの稲穂🌾がとても綺麗で、ドライアレンジに重宝してます✨ 稲穂が開く直前の、貴重なトランスフォーム形態を発見したのでパチリ📷 2️⃣ 何の木かわからないけど、雑草ではない何かなので、抜かずに置いている木🌲 3️⃣4️⃣ 暑い中、ユーカリの枝を少し伐採しました🌿 前の前の前あたりから伐採した枝が折り重なる、可哀想な裏庭全景です🥲💦 その隙間ににミニトマト植えたり、こぼれ種から生まれた大葉を育ててます🍅 見切り品の小さなコニファー2種も春に地植えしたので、うまく育つといいなぁ。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 見切り品のおすすめ商品

玄関/入り口 見切り品の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ