玄関/入り口 築28年

1,264枚の部屋写真から25枚をセレクト
botanさんの実例写真
落ち葉拾いに果実の収穫、冬への備えと 何かと庭時間が増える季節の変わり目。 普段は水筒を持参なのですが 今日はエスプレッソマシーンと一緒です😌☕️ 挽いた豆と浄水器のお水を あらかじめセットしておけば あとは飲みたい時にボタンを押すだけ。 水からのスタートでも3分ほどで 温かいエスプレッソが出来上がりました。 今日はお外なので付属の 受け皿のまま頂きましたが、 せっかくならエスプレッソ用の 小さいカップも欲しくなりますね☕︎
落ち葉拾いに果実の収穫、冬への備えと 何かと庭時間が増える季節の変わり目。 普段は水筒を持参なのですが 今日はエスプレッソマシーンと一緒です😌☕️ 挽いた豆と浄水器のお水を あらかじめセットしておけば あとは飲みたい時にボタンを押すだけ。 水からのスタートでも3分ほどで 温かいエスプレッソが出来上がりました。 今日はお外なので付属の 受け皿のまま頂きましたが、 せっかくならエスプレッソ用の 小さいカップも欲しくなりますね☕︎
botan
botan
家族
yumiさんの実例写真
築28年の玄関です。外壁塗装は2年前くらいにしました。玄関ドアに下のタイルも新しくするので、それなら門柱も!と。 このレンガの門柱気に入ってたのですがポストが古すぎて交換もできないので急遽門柱ごと新しくする事になりました。 やっぱりこのレンガは好きだなー、、壊す時切なかったです。
築28年の玄関です。外壁塗装は2年前くらいにしました。玄関ドアに下のタイルも新しくするので、それなら門柱も!と。 このレンガの門柱気に入ってたのですがポストが古すぎて交換もできないので急遽門柱ごと新しくする事になりました。 やっぱりこのレンガは好きだなー、、壊す時切なかったです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
Tomo_16さんの実例写真
Tomo_16
Tomo_16
家族
akane-miltyさんの実例写真
旧居、現撮影スタジオの玄関。 築28年の内装はセルフリノベーションです。
旧居、現撮影スタジオの玄関。 築28年の内装はセルフリノベーションです。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
monさんの実例写真
実家。築28年、技拓設計です。
実家。築28年、技拓設計です。
mon
mon
1LDK | 一人暮らし
nonomamaさんの実例写真
床にも違うの貼ってみた
床にも違うの貼ってみた
nonomama
nonomama
家族
himenekoさんの実例写真
もうかれこれ28年前のありふれた造り付けの下駄箱です。 向かって左側はゴルフバッグが入りそうな細縦長型、で、ここは中途半端なスペースでして…何をどう飾りたてようか入居当初は悩みました。 当時もナチュラル系も流行ってまして、アフタヌーンティーでこの鏡購入、取り付けたらなんとなくディスプレイの先が見えてきたんです。 4年程前、下駄箱、鏡背後の壁をペイントしました。
もうかれこれ28年前のありふれた造り付けの下駄箱です。 向かって左側はゴルフバッグが入りそうな細縦長型、で、ここは中途半端なスペースでして…何をどう飾りたてようか入居当初は悩みました。 当時もナチュラル系も流行ってまして、アフタヌーンティーでこの鏡購入、取り付けたらなんとなくディスプレイの先が見えてきたんです。 4年程前、下駄箱、鏡背後の壁をペイントしました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
SatoSatoさんの実例写真
狭いながらも楽しい我が家
狭いながらも楽しい我が家
SatoSato
SatoSato
家族
rainbow26さんの実例写真
去年、鉢植えから地植えした紫陽花です。
去年、鉢植えから地植えした紫陽花です。
rainbow26
rainbow26
家族
kotoさんの実例写真
少し前の玄関。 キャンドルは韓国雑貨の店 somethingのものでとても良い香りがします💕
少し前の玄関。 キャンドルは韓国雑貨の店 somethingのものでとても良い香りがします💕
koto
koto
3LDK | 家族
haru-hanaさんの実例写真
haru-hana
haru-hana
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
ronron
ronron
4LDK | 家族
zumayanさんの実例写真
築28年の家 リフォームして住み心地良し、です!
築28年の家 リフォームして住み心地良し、です!
zumayan
zumayan
3LDK | 家族
naru.miku.720さんの実例写真
良いお天気です😊
良いお天気です😊
naru.miku.720
naru.miku.720
4LDK | 家族
khj1974さんの実例写真
khj1974
khj1974
家族
Akikkoさんの実例写真
新しくなった玄関は明るくて開放的 左手にはシューズインクローゼットを採用してとても便利 アクセントクロスも階段照明もお気に入り
新しくなった玄関は明るくて開放的 左手にはシューズインクローゼットを採用してとても便利 アクセントクロスも階段照明もお気に入り
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
自己満足の世界 築28年のこのお家 沢山悩んで色々見に行く中で出会った お家です。 新築さんも憧れたけど この階段の風合いに出会い ❤️をズッキューン 階段フェチです笑 どんなお家でも人それぞれ沢山の思い入れがあるものです。 人が変わっても大事にしていきたいなぁと思いました。 お付き合い ありがとうございました。 ぺこり
自己満足の世界 築28年のこのお家 沢山悩んで色々見に行く中で出会った お家です。 新築さんも憧れたけど この階段の風合いに出会い ❤️をズッキューン 階段フェチです笑 どんなお家でも人それぞれ沢山の思い入れがあるものです。 人が変わっても大事にしていきたいなぁと思いました。 お付き合い ありがとうございました。 ぺこり
Riko
Riko
家族
merokoさんの実例写真
門扉から玄関ドアに続くインターロッキングの色がお気に入り。 職人さんにお任せで敷いてもらったけど素敵な色合いでした。
門扉から玄関ドアに続くインターロッキングの色がお気に入り。 職人さんにお任せで敷いてもらったけど素敵な色合いでした。
meroko
meroko
4LDK | 家族
chibi-buuuuさんの実例写真
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
haruさんの実例写真
我が家の北玄関👀 天窓とステンドグラスのドアのお陰で😆 明るい日の光が入ります✨
我が家の北玄関👀 天窓とステンドグラスのドアのお陰で😆 明るい日の光が入ります✨
haru
haru
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
フェンス・塀¥15,999
アカンサスモリスが咲いてます。 大型の宿根草で、めちゃくちゃ存在感あります。我が家のような狭い庭では可哀想💦 もっと広々としたところなら、アカンサスモリスの素敵さをもっとお伝えできるはずなんだけど...涙 2枚目 花をアップで。 3枚目 グリーン💚×パープル💜の葉っぱがとっても素敵なムラサキオモト 私が何度も「素敵!」と連呼してたら、今年4月にRenさんが株分けして送ってくださいました(右) その後、延びていた枝をカットして、試しに挿し木してみました(左)が、どっちも今のところ順調に育ってくれてます。 Renさんのところからお嫁にきた直後のムラサキオモトはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/0N8N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
アカンサスモリスが咲いてます。 大型の宿根草で、めちゃくちゃ存在感あります。我が家のような狭い庭では可哀想💦 もっと広々としたところなら、アカンサスモリスの素敵さをもっとお伝えできるはずなんだけど...涙 2枚目 花をアップで。 3枚目 グリーン💚×パープル💜の葉っぱがとっても素敵なムラサキオモト 私が何度も「素敵!」と連呼してたら、今年4月にRenさんが株分けして送ってくださいました(右) その後、延びていた枝をカットして、試しに挿し木してみました(左)が、どっちも今のところ順調に育ってくれてます。 Renさんのところからお嫁にきた直後のムラサキオモトはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/0N8N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
taeko0779
taeko0779
家族
haruminさんの実例写真
我が家は築28年目、色んな所にガタが来ます ここは玄関ポーチのタイル貼りの段差の所なのですが いつしか手前の小石貼りの所との間に2センチ程の隙間ができ タイルが一部割れて下に落ちていました 補修するにも方法が思いつかず、大工事になるのも嫌で、しばらく放置していたのですが 多肉マイスターのamt さんに教えて頂いた、固まる土『ネルソル』を使って この隙間に多肉植物を寄せ植えしてみました 1ヶ月程経って、根ついて来たみたい コンクリートに囲まれた場所なので、夏を越せるか心配ではありますが 下は土なので、うまくいって欲しい🌱🌱🌱🌱🌱💕
我が家は築28年目、色んな所にガタが来ます ここは玄関ポーチのタイル貼りの段差の所なのですが いつしか手前の小石貼りの所との間に2センチ程の隙間ができ タイルが一部割れて下に落ちていました 補修するにも方法が思いつかず、大工事になるのも嫌で、しばらく放置していたのですが 多肉マイスターのamt さんに教えて頂いた、固まる土『ネルソル』を使って この隙間に多肉植物を寄せ植えしてみました 1ヶ月程経って、根ついて来たみたい コンクリートに囲まれた場所なので、夏を越せるか心配ではありますが 下は土なので、うまくいって欲しい🌱🌱🌱🌱🌱💕
harumin
harumin
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
おはようございます 庭のヤマボウシも紅葉して秋色の庭です🍁 今朝も寒い❄️娘の車のフロントガラスが凍っていました😨
おはようございます 庭のヤマボウシも紅葉して秋色の庭です🍁 今朝も寒い❄️娘の車のフロントガラスが凍っていました😨
mayu
mayu
4LDK | 家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
足元の棚を移動するとちょっとスッキリ。でもお花とか置いたほうがいいかなぁ…。
足元の棚を移動するとちょっとスッキリ。でもお花とか置いたほうがいいかなぁ…。
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族

玄関/入り口 築28年の投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 築28年

1,264枚の部屋写真から25枚をセレクト
botanさんの実例写真
落ち葉拾いに果実の収穫、冬への備えと 何かと庭時間が増える季節の変わり目。 普段は水筒を持参なのですが 今日はエスプレッソマシーンと一緒です😌☕️ 挽いた豆と浄水器のお水を あらかじめセットしておけば あとは飲みたい時にボタンを押すだけ。 水からのスタートでも3分ほどで 温かいエスプレッソが出来上がりました。 今日はお外なので付属の 受け皿のまま頂きましたが、 せっかくならエスプレッソ用の 小さいカップも欲しくなりますね☕︎
落ち葉拾いに果実の収穫、冬への備えと 何かと庭時間が増える季節の変わり目。 普段は水筒を持参なのですが 今日はエスプレッソマシーンと一緒です😌☕️ 挽いた豆と浄水器のお水を あらかじめセットしておけば あとは飲みたい時にボタンを押すだけ。 水からのスタートでも3分ほどで 温かいエスプレッソが出来上がりました。 今日はお外なので付属の 受け皿のまま頂きましたが、 せっかくならエスプレッソ用の 小さいカップも欲しくなりますね☕︎
botan
botan
家族
yumiさんの実例写真
築28年の玄関です。外壁塗装は2年前くらいにしました。玄関ドアに下のタイルも新しくするので、それなら門柱も!と。 このレンガの門柱気に入ってたのですがポストが古すぎて交換もできないので急遽門柱ごと新しくする事になりました。 やっぱりこのレンガは好きだなー、、壊す時切なかったです。
築28年の玄関です。外壁塗装は2年前くらいにしました。玄関ドアに下のタイルも新しくするので、それなら門柱も!と。 このレンガの門柱気に入ってたのですがポストが古すぎて交換もできないので急遽門柱ごと新しくする事になりました。 やっぱりこのレンガは好きだなー、、壊す時切なかったです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
Tomo_16さんの実例写真
Tomo_16
Tomo_16
家族
akane-miltyさんの実例写真
旧居、現撮影スタジオの玄関。 築28年の内装はセルフリノベーションです。
旧居、現撮影スタジオの玄関。 築28年の内装はセルフリノベーションです。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
monさんの実例写真
実家。築28年、技拓設計です。
実家。築28年、技拓設計です。
mon
mon
1LDK | 一人暮らし
nonomamaさんの実例写真
床にも違うの貼ってみた
床にも違うの貼ってみた
nonomama
nonomama
家族
himenekoさんの実例写真
もうかれこれ28年前のありふれた造り付けの下駄箱です。 向かって左側はゴルフバッグが入りそうな細縦長型、で、ここは中途半端なスペースでして…何をどう飾りたてようか入居当初は悩みました。 当時もナチュラル系も流行ってまして、アフタヌーンティーでこの鏡購入、取り付けたらなんとなくディスプレイの先が見えてきたんです。 4年程前、下駄箱、鏡背後の壁をペイントしました。
もうかれこれ28年前のありふれた造り付けの下駄箱です。 向かって左側はゴルフバッグが入りそうな細縦長型、で、ここは中途半端なスペースでして…何をどう飾りたてようか入居当初は悩みました。 当時もナチュラル系も流行ってまして、アフタヌーンティーでこの鏡購入、取り付けたらなんとなくディスプレイの先が見えてきたんです。 4年程前、下駄箱、鏡背後の壁をペイントしました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
SatoSatoさんの実例写真
狭いながらも楽しい我が家
狭いながらも楽しい我が家
SatoSato
SatoSato
家族
rainbow26さんの実例写真
去年、鉢植えから地植えした紫陽花です。
去年、鉢植えから地植えした紫陽花です。
rainbow26
rainbow26
家族
kotoさんの実例写真
少し前の玄関。 キャンドルは韓国雑貨の店 somethingのものでとても良い香りがします💕
少し前の玄関。 キャンドルは韓国雑貨の店 somethingのものでとても良い香りがします💕
koto
koto
3LDK | 家族
haru-hanaさんの実例写真
haru-hana
haru-hana
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
ronron
ronron
4LDK | 家族
zumayanさんの実例写真
築28年の家 リフォームして住み心地良し、です!
築28年の家 リフォームして住み心地良し、です!
zumayan
zumayan
3LDK | 家族
naru.miku.720さんの実例写真
良いお天気です😊
良いお天気です😊
naru.miku.720
naru.miku.720
4LDK | 家族
khj1974さんの実例写真
khj1974
khj1974
家族
Akikkoさんの実例写真
新しくなった玄関は明るくて開放的 左手にはシューズインクローゼットを採用してとても便利 アクセントクロスも階段照明もお気に入り
新しくなった玄関は明るくて開放的 左手にはシューズインクローゼットを採用してとても便利 アクセントクロスも階段照明もお気に入り
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
自己満足の世界 築28年のこのお家 沢山悩んで色々見に行く中で出会った お家です。 新築さんも憧れたけど この階段の風合いに出会い ❤️をズッキューン 階段フェチです笑 どんなお家でも人それぞれ沢山の思い入れがあるものです。 人が変わっても大事にしていきたいなぁと思いました。 お付き合い ありがとうございました。 ぺこり
自己満足の世界 築28年のこのお家 沢山悩んで色々見に行く中で出会った お家です。 新築さんも憧れたけど この階段の風合いに出会い ❤️をズッキューン 階段フェチです笑 どんなお家でも人それぞれ沢山の思い入れがあるものです。 人が変わっても大事にしていきたいなぁと思いました。 お付き合い ありがとうございました。 ぺこり
Riko
Riko
家族
merokoさんの実例写真
門扉から玄関ドアに続くインターロッキングの色がお気に入り。 職人さんにお任せで敷いてもらったけど素敵な色合いでした。
門扉から玄関ドアに続くインターロッキングの色がお気に入り。 職人さんにお任せで敷いてもらったけど素敵な色合いでした。
meroko
meroko
4LDK | 家族
chibi-buuuuさんの実例写真
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
haruさんの実例写真
我が家の北玄関👀 天窓とステンドグラスのドアのお陰で😆 明るい日の光が入ります✨
我が家の北玄関👀 天窓とステンドグラスのドアのお陰で😆 明るい日の光が入ります✨
haru
haru
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
フェンス・塀¥15,999
アカンサスモリスが咲いてます。 大型の宿根草で、めちゃくちゃ存在感あります。我が家のような狭い庭では可哀想💦 もっと広々としたところなら、アカンサスモリスの素敵さをもっとお伝えできるはずなんだけど...涙 2枚目 花をアップで。 3枚目 グリーン💚×パープル💜の葉っぱがとっても素敵なムラサキオモト 私が何度も「素敵!」と連呼してたら、今年4月にRenさんが株分けして送ってくださいました(右) その後、延びていた枝をカットして、試しに挿し木してみました(左)が、どっちも今のところ順調に育ってくれてます。 Renさんのところからお嫁にきた直後のムラサキオモトはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/0N8N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
アカンサスモリスが咲いてます。 大型の宿根草で、めちゃくちゃ存在感あります。我が家のような狭い庭では可哀想💦 もっと広々としたところなら、アカンサスモリスの素敵さをもっとお伝えできるはずなんだけど...涙 2枚目 花をアップで。 3枚目 グリーン💚×パープル💜の葉っぱがとっても素敵なムラサキオモト 私が何度も「素敵!」と連呼してたら、今年4月にRenさんが株分けして送ってくださいました(右) その後、延びていた枝をカットして、試しに挿し木してみました(左)が、どっちも今のところ順調に育ってくれてます。 Renさんのところからお嫁にきた直後のムラサキオモトはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/0N8N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
taeko0779
taeko0779
家族
haruminさんの実例写真
我が家は築28年目、色んな所にガタが来ます ここは玄関ポーチのタイル貼りの段差の所なのですが いつしか手前の小石貼りの所との間に2センチ程の隙間ができ タイルが一部割れて下に落ちていました 補修するにも方法が思いつかず、大工事になるのも嫌で、しばらく放置していたのですが 多肉マイスターのamt さんに教えて頂いた、固まる土『ネルソル』を使って この隙間に多肉植物を寄せ植えしてみました 1ヶ月程経って、根ついて来たみたい コンクリートに囲まれた場所なので、夏を越せるか心配ではありますが 下は土なので、うまくいって欲しい🌱🌱🌱🌱🌱💕
我が家は築28年目、色んな所にガタが来ます ここは玄関ポーチのタイル貼りの段差の所なのですが いつしか手前の小石貼りの所との間に2センチ程の隙間ができ タイルが一部割れて下に落ちていました 補修するにも方法が思いつかず、大工事になるのも嫌で、しばらく放置していたのですが 多肉マイスターのamt さんに教えて頂いた、固まる土『ネルソル』を使って この隙間に多肉植物を寄せ植えしてみました 1ヶ月程経って、根ついて来たみたい コンクリートに囲まれた場所なので、夏を越せるか心配ではありますが 下は土なので、うまくいって欲しい🌱🌱🌱🌱🌱💕
harumin
harumin
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
おはようございます 庭のヤマボウシも紅葉して秋色の庭です🍁 今朝も寒い❄️娘の車のフロントガラスが凍っていました😨
おはようございます 庭のヤマボウシも紅葉して秋色の庭です🍁 今朝も寒い❄️娘の車のフロントガラスが凍っていました😨
mayu
mayu
4LDK | 家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
足元の棚を移動するとちょっとスッキリ。でもお花とか置いたほうがいいかなぁ…。
足元の棚を移動するとちょっとスッキリ。でもお花とか置いたほうがいいかなぁ…。
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族

玄関/入り口 築28年の投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ