玄関/入り口 和室への扉

45枚の部屋写真から42枚をセレクト
Yukichiさんの実例写真
玄関横のニッチ収納と、 和室の扉です。 ニッチは現在、マスク置き場になってます。
玄関横のニッチ収納と、 和室の扉です。 ニッチは現在、マスク置き場になってます。
Yukichi
Yukichi
4LDK | 家族
nonaso113さんの実例写真
和室への入口扉を 黄色のドット柄にしました(^ ^)
和室への入口扉を 黄色のドット柄にしました(^ ^)
nonaso113
nonaso113
家族
maxiさんの実例写真
玄関ホールへ続く扉と和室へ続く扉。ダイニングテーブルの上には旦那さんが一目惚れしたflameのライト。
玄関ホールへ続く扉と和室へ続く扉。ダイニングテーブルの上には旦那さんが一目惚れしたflameのライト。
maxi
maxi
家族
EkusuyXXXさんの実例写真
和室のふすまが汚かったので全てダイソーのリメイクシートで張り直しました。 和室の入口に似合わないオルテガ柄です(^o^)
和室のふすまが汚かったので全てダイソーのリメイクシートで張り直しました。 和室の入口に似合わないオルテガ柄です(^o^)
EkusuyXXX
EkusuyXXX
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
【廊下から和室の扉diy】 殺風景で使われていない 開かずの扉 海外風にモールディングゲートdiy
【廊下から和室の扉diy】 殺風景で使われていない 開かずの扉 海外風にモールディングゲートdiy
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
廊下と和室の間の扉できました。 ちょっと汚しを入れてるんですけど、やり過ぎたかな? 引っ越して落ち着いたら、もうちょっと手直しですね(^-^; 引き手もまだ付いてないしね。 もともと戸襖があって凄く暗かったんですが、 これで廊下は明るくなります(*´∇`*)♪ まだ引き手をつけてないけど
廊下と和室の間の扉できました。 ちょっと汚しを入れてるんですけど、やり過ぎたかな? 引っ越して落ち着いたら、もうちょっと手直しですね(^-^; 引き手もまだ付いてないしね。 もともと戸襖があって凄く暗かったんですが、 これで廊下は明るくなります(*´∇`*)♪ まだ引き手をつけてないけど
usako.usa
usako.usa
Gyuさんの実例写真
作業部屋の和室の扉をくり抜いて、アクリル板で窓風にしてみました!紺色にペイントしてお気に入りとなりましたっ(。-∀-。)
作業部屋の和室の扉をくり抜いて、アクリル板で窓風にしてみました!紺色にペイントしてお気に入りとなりましたっ(。-∀-。)
Gyu
Gyu
家族
aya12x2さんの実例写真
和室の入口の扉。 床の間の壁紙と色違いです
和室の入口の扉。 床の間の壁紙と色違いです
aya12x2
aya12x2
antiqueheartさんの実例写真
和室の扉に隙間テープ❗️扉のガタガタ感は無くなり、音漏れも軽減〜 屋外用を貼りましたが。十分
和室の扉に隙間テープ❗️扉のガタガタ感は無くなり、音漏れも軽減〜 屋外用を貼りましたが。十分
antiqueheart
antiqueheart
家族
ankyroさんの実例写真
ここ、リフォーム・リノベしました 玄関、出来上がり図。 和室の扉もお気に入り! 雰囲気が一気に変わりました✨ リノベってすごい!
ここ、リフォーム・リノベしました 玄関、出来上がり図。 和室の扉もお気に入り! 雰囲気が一気に変わりました✨ リノベってすごい!
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
息子に壁紙を剥がされたので、キャンドゥの腰壁風リメイクシート2枚を貼りました。和室の扉も剥がれてる部分があったので、ダイソーのインテリアアイディアシート4枚貼りました。
息子に壁紙を剥がされたので、キャンドゥの腰壁風リメイクシート2枚を貼りました。和室の扉も剥がれてる部分があったので、ダイソーのインテリアアイディアシート4枚貼りました。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
玄関開けてすぐ左側にある和室の扉 7年?8年?前にリメイクシート貼ったのが 剥がれて来たので 白レンガに変えてみました🤍 広く軽やかに見えて 嬉しい٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ②before これ貼った時は岩っぽい感じが気に入ってたんです ③②を剥がしてみたら元のシートが剥がれた😅 新築だった時に上から貼ったので この柄は数ヶ月しかお目見えしてません😆 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 実は 職場都合で今週ずっとお休みしてました¨̮♡︎ わたしは元気です😊 平日昼間に家にいると やりたい事どんどん進んでめっちゃ楽しい🤍 まだ土日あるけど お休み終わっちゃうのが名残惜しい…🥲 週末まだ何か出来るかなぁ
玄関開けてすぐ左側にある和室の扉 7年?8年?前にリメイクシート貼ったのが 剥がれて来たので 白レンガに変えてみました🤍 広く軽やかに見えて 嬉しい٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ②before これ貼った時は岩っぽい感じが気に入ってたんです ③②を剥がしてみたら元のシートが剥がれた😅 新築だった時に上から貼ったので この柄は数ヶ月しかお目見えしてません😆 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 実は 職場都合で今週ずっとお休みしてました¨̮♡︎ わたしは元気です😊 平日昼間に家にいると やりたい事どんどん進んでめっちゃ楽しい🤍 まだ土日あるけど お休み終わっちゃうのが名残惜しい…🥲 週末まだ何か出来るかなぁ
Re_
Re_
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
和室の扉。引き渡しの時は扉の枠がベタ塗りになっていて、それはそれで感じはよかったけど、打ち合わせの時に頼んでいたのは木目が出るようにと…。周りの枠が木目が出るように現場塗装で塗ってもらったのに対して扉がベタ塗りだと違和感があったので、無理言って作り直してもらいました(>_<)玄関開けて目の前なので、こだわりたかったんです(;_;)完成して今日入れ替えてくださり、出来栄えに満足(*^_^*)メーカーさん、建具屋さん、塗装屋さんに感謝です☆
和室の扉。引き渡しの時は扉の枠がベタ塗りになっていて、それはそれで感じはよかったけど、打ち合わせの時に頼んでいたのは木目が出るようにと…。周りの枠が木目が出るように現場塗装で塗ってもらったのに対して扉がベタ塗りだと違和感があったので、無理言って作り直してもらいました(>_<)玄関開けて目の前なので、こだわりたかったんです(;_;)完成して今日入れ替えてくださり、出来栄えに満足(*^_^*)メーカーさん、建具屋さん、塗装屋さんに感謝です☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
hiraya3931houseさんの実例写真
玄関 和室の扉だけ開けたバージョン 玄関から和室そして中庭が見えるように作ってもらいました! 中庭はまだ植栽がないですがいま外構工事中で来月には完成予定です⌄̈⃝
玄関 和室の扉だけ開けたバージョン 玄関から和室そして中庭が見えるように作ってもらいました! 中庭はまだ植栽がないですがいま外構工事中で来月には完成予定です⌄̈⃝
hiraya3931house
hiraya3931house
4LDK | 家族
aporotiaさんの実例写真
和室の扉ふすまを 和モダンに張り替えました
和室の扉ふすまを 和モダンに張り替えました
aporotia
aporotia
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
我が家の玄関のミラー 一階和室の扉の廊下側をリメイクして IKEAの4枚パネル式のミラーを貼ってあります 出かける前のスタイルチェックに活用してますが… 靴を履いてのチェックができないのが難点 (どうしてもしたいときは新聞紙敷いて(笑)) 下駄箱の扉に付けたほうが良かったかなぁ… でも、逆に毎回わざわざ土間に降りなきゃいけないし… と悩んだ結果の場所です
我が家の玄関のミラー 一階和室の扉の廊下側をリメイクして IKEAの4枚パネル式のミラーを貼ってあります 出かける前のスタイルチェックに活用してますが… 靴を履いてのチェックができないのが難点 (どうしてもしたいときは新聞紙敷いて(笑)) 下駄箱の扉に付けたほうが良かったかなぁ… でも、逆に毎回わざわざ土間に降りなきゃいけないし… と悩んだ結果の場所です
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
M-K.Aさんの実例写真
玄関入って横の和室への引戸、造作で気に入ってます♡ 職人さん力作での縁側?も仕上げが綺麗でお気に入り♡ 宅配の受取時等の急いでる時に 靴履かずになんとか玄関まで辿り着けるのが便利〜(造ってから気付いた♡無かったらどうしてたんだろ?笑)
玄関入って横の和室への引戸、造作で気に入ってます♡ 職人さん力作での縁側?も仕上げが綺麗でお気に入り♡ 宅配の受取時等の急いでる時に 靴履かずになんとか玄関まで辿り着けるのが便利〜(造ってから気付いた♡無かったらどうしてたんだろ?笑)
M-K.A
M-K.A
家族
sakiさんの実例写真
スリットスライドドア 一条工務店のismartにお住まいの方なら採用してる方多い? 我が家はリビングと和室の仕切りの扉に採用
スリットスライドドア 一条工務店のismartにお住まいの方なら採用してる方多い? 我が家はリビングと和室の仕切りの扉に採用
saki
saki
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
ブルーの引戸、 開かずのドアだったけど 引戸の奥が和室になってます。 押し入れ収納見直し頑張ってるので 開かずのドアにならないように 和室頑張ります。 ↑ ほんまかー?(笑)(*^^*) 押し入れ下段に扉つけました。
ブルーの引戸、 開かずのドアだったけど 引戸の奥が和室になってます。 押し入れ収納見直し頑張ってるので 開かずのドアにならないように 和室頑張ります。 ↑ ほんまかー?(笑)(*^^*) 押し入れ下段に扉つけました。
sora
sora
2DK | 家族
Ayaさんの実例写真
リビングと和室の間の扉。何か合わんと思って数ヶ月。コレだ!!(笑)黒のマスキングテープで、ふちを貼りました|ω`)これは、まだ途中経過。。
リビングと和室の間の扉。何か合わんと思って数ヶ月。コレだ!!(笑)黒のマスキングテープで、ふちを貼りました|ω`)これは、まだ途中経過。。
Aya
Aya
shiiiさんの実例写真
イベント参加☺ 我が家は予算の都合で1FがLIXILさんのドアです! 左がキッチンのドアでVINTIA. リビングドアはペットドアを無理いってつけてもらいました\(^_^)/ このドアはどーしても、使いたくて(>_<) 和室の収納扉、和室の引き戸も LIXILさん(*^^*)
イベント参加☺ 我が家は予算の都合で1FがLIXILさんのドアです! 左がキッチンのドアでVINTIA. リビングドアはペットドアを無理いってつけてもらいました\(^_^)/ このドアはどーしても、使いたくて(>_<) 和室の収納扉、和室の引き戸も LIXILさん(*^^*)
shiii
shiii
an89さんの実例写真
和室の扉をフレンチカントリー風にリメイクしました。
和室の扉をフレンチカントリー風にリメイクしました。
an89
an89
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
内装用タイル¥11,675
玄関の飾り棚は和室の入口の襖扉でした。 この入口から和室に入ることはない(普通にリビングから入れる)ので、思い切って塞いでしまいました。
玄関の飾り棚は和室の入口の襖扉でした。 この入口から和室に入ることはない(普通にリビングから入れる)ので、思い切って塞いでしまいました。
vivi
vivi
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
おはようございます✨ 玄関脇にある、和室の扉。 よくあるリビングと和室が繋がった 作りなので、この扉…使いません‼️ なので、玄関側の和室の扉の前のスペース 完全なる我が家のデットスペース‼️ 階段下の収納スペースを 私のクローゼット兼、ちょっとした 物置に改造する為に このデットスペースを収納スペースに 改造しました❤️ ラブリコを使って作りました(´∀`艸)♡ 玄関の隣にまた扉(笑) 扉の前に扉風収納で 扉だらけになってしまった(笑) 前回アップしたstorageのAのスペル抜け落ち 看板風目隠しは 扉の上の荷物の目隠しに使いました❤️ 後でまた、中の様子も アップしまーす(๑ Ỡ ◡͐ Ỡ๑)ノ♡
おはようございます✨ 玄関脇にある、和室の扉。 よくあるリビングと和室が繋がった 作りなので、この扉…使いません‼️ なので、玄関側の和室の扉の前のスペース 完全なる我が家のデットスペース‼️ 階段下の収納スペースを 私のクローゼット兼、ちょっとした 物置に改造する為に このデットスペースを収納スペースに 改造しました❤️ ラブリコを使って作りました(´∀`艸)♡ 玄関の隣にまた扉(笑) 扉の前に扉風収納で 扉だらけになってしまった(笑) 前回アップしたstorageのAのスペル抜け落ち 看板風目隠しは 扉の上の荷物の目隠しに使いました❤️ 後でまた、中の様子も アップしまーす(๑ Ỡ ◡͐ Ỡ๑)ノ♡
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
e_.さんの実例写真
玄関からの眺め。 突き当たりはリビングがあります。 24時間全室空調の為、リビングにドアはつけませんでした。 右前の扉はリビング横の和室になります。 手前は階段。 アクリルの手すり壁はお気に入りです。 階段ニッチにいるのは、結婚式のウェルカムドールです。
玄関からの眺め。 突き当たりはリビングがあります。 24時間全室空調の為、リビングにドアはつけませんでした。 右前の扉はリビング横の和室になります。 手前は階段。 アクリルの手すり壁はお気に入りです。 階段ニッチにいるのは、結婚式のウェルカムドールです。
e_.
e_.
nonnchaさんの実例写真
階段下収納の扉もついた。右側にあるのは和室の扉(外側)。
階段下収納の扉もついた。右側にあるのは和室の扉(外側)。
nonncha
nonncha
家族
takanaさんの実例写真
玄関入って 元和室への襖戸を扉にかえた場所 壁にステンドグラス埋め込んでます
玄関入って 元和室への襖戸を扉にかえた場所 壁にステンドグラス埋め込んでます
takana
takana
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 和室への扉が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 和室への扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 和室への扉

45枚の部屋写真から42枚をセレクト
Yukichiさんの実例写真
玄関横のニッチ収納と、 和室の扉です。 ニッチは現在、マスク置き場になってます。
玄関横のニッチ収納と、 和室の扉です。 ニッチは現在、マスク置き場になってます。
Yukichi
Yukichi
4LDK | 家族
nonaso113さんの実例写真
和室への入口扉を 黄色のドット柄にしました(^ ^)
和室への入口扉を 黄色のドット柄にしました(^ ^)
nonaso113
nonaso113
家族
maxiさんの実例写真
玄関ホールへ続く扉と和室へ続く扉。ダイニングテーブルの上には旦那さんが一目惚れしたflameのライト。
玄関ホールへ続く扉と和室へ続く扉。ダイニングテーブルの上には旦那さんが一目惚れしたflameのライト。
maxi
maxi
家族
EkusuyXXXさんの実例写真
和室のふすまが汚かったので全てダイソーのリメイクシートで張り直しました。 和室の入口に似合わないオルテガ柄です(^o^)
和室のふすまが汚かったので全てダイソーのリメイクシートで張り直しました。 和室の入口に似合わないオルテガ柄です(^o^)
EkusuyXXX
EkusuyXXX
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
【廊下から和室の扉diy】 殺風景で使われていない 開かずの扉 海外風にモールディングゲートdiy
【廊下から和室の扉diy】 殺風景で使われていない 開かずの扉 海外風にモールディングゲートdiy
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
廊下と和室の間の扉できました。 ちょっと汚しを入れてるんですけど、やり過ぎたかな? 引っ越して落ち着いたら、もうちょっと手直しですね(^-^; 引き手もまだ付いてないしね。 もともと戸襖があって凄く暗かったんですが、 これで廊下は明るくなります(*´∇`*)♪ まだ引き手をつけてないけど
廊下と和室の間の扉できました。 ちょっと汚しを入れてるんですけど、やり過ぎたかな? 引っ越して落ち着いたら、もうちょっと手直しですね(^-^; 引き手もまだ付いてないしね。 もともと戸襖があって凄く暗かったんですが、 これで廊下は明るくなります(*´∇`*)♪ まだ引き手をつけてないけど
usako.usa
usako.usa
Gyuさんの実例写真
作業部屋の和室の扉をくり抜いて、アクリル板で窓風にしてみました!紺色にペイントしてお気に入りとなりましたっ(。-∀-。)
作業部屋の和室の扉をくり抜いて、アクリル板で窓風にしてみました!紺色にペイントしてお気に入りとなりましたっ(。-∀-。)
Gyu
Gyu
家族
aya12x2さんの実例写真
和室の入口の扉。 床の間の壁紙と色違いです
和室の入口の扉。 床の間の壁紙と色違いです
aya12x2
aya12x2
antiqueheartさんの実例写真
和室の扉に隙間テープ❗️扉のガタガタ感は無くなり、音漏れも軽減〜 屋外用を貼りましたが。十分
和室の扉に隙間テープ❗️扉のガタガタ感は無くなり、音漏れも軽減〜 屋外用を貼りましたが。十分
antiqueheart
antiqueheart
家族
ankyroさんの実例写真
ここ、リフォーム・リノベしました 玄関、出来上がり図。 和室の扉もお気に入り! 雰囲気が一気に変わりました✨ リノベってすごい!
ここ、リフォーム・リノベしました 玄関、出来上がり図。 和室の扉もお気に入り! 雰囲気が一気に変わりました✨ リノベってすごい!
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
息子に壁紙を剥がされたので、キャンドゥの腰壁風リメイクシート2枚を貼りました。和室の扉も剥がれてる部分があったので、ダイソーのインテリアアイディアシート4枚貼りました。
息子に壁紙を剥がされたので、キャンドゥの腰壁風リメイクシート2枚を貼りました。和室の扉も剥がれてる部分があったので、ダイソーのインテリアアイディアシート4枚貼りました。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
玄関開けてすぐ左側にある和室の扉 7年?8年?前にリメイクシート貼ったのが 剥がれて来たので 白レンガに変えてみました🤍 広く軽やかに見えて 嬉しい٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ②before これ貼った時は岩っぽい感じが気に入ってたんです ③②を剥がしてみたら元のシートが剥がれた😅 新築だった時に上から貼ったので この柄は数ヶ月しかお目見えしてません😆 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 実は 職場都合で今週ずっとお休みしてました¨̮♡︎ わたしは元気です😊 平日昼間に家にいると やりたい事どんどん進んでめっちゃ楽しい🤍 まだ土日あるけど お休み終わっちゃうのが名残惜しい…🥲 週末まだ何か出来るかなぁ
玄関開けてすぐ左側にある和室の扉 7年?8年?前にリメイクシート貼ったのが 剥がれて来たので 白レンガに変えてみました🤍 広く軽やかに見えて 嬉しい٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ②before これ貼った時は岩っぽい感じが気に入ってたんです ③②を剥がしてみたら元のシートが剥がれた😅 新築だった時に上から貼ったので この柄は数ヶ月しかお目見えしてません😆 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 実は 職場都合で今週ずっとお休みしてました¨̮♡︎ わたしは元気です😊 平日昼間に家にいると やりたい事どんどん進んでめっちゃ楽しい🤍 まだ土日あるけど お休み終わっちゃうのが名残惜しい…🥲 週末まだ何か出来るかなぁ
Re_
Re_
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
和室の扉。引き渡しの時は扉の枠がベタ塗りになっていて、それはそれで感じはよかったけど、打ち合わせの時に頼んでいたのは木目が出るようにと…。周りの枠が木目が出るように現場塗装で塗ってもらったのに対して扉がベタ塗りだと違和感があったので、無理言って作り直してもらいました(>_<)玄関開けて目の前なので、こだわりたかったんです(;_;)完成して今日入れ替えてくださり、出来栄えに満足(*^_^*)メーカーさん、建具屋さん、塗装屋さんに感謝です☆
和室の扉。引き渡しの時は扉の枠がベタ塗りになっていて、それはそれで感じはよかったけど、打ち合わせの時に頼んでいたのは木目が出るようにと…。周りの枠が木目が出るように現場塗装で塗ってもらったのに対して扉がベタ塗りだと違和感があったので、無理言って作り直してもらいました(>_<)玄関開けて目の前なので、こだわりたかったんです(;_;)完成して今日入れ替えてくださり、出来栄えに満足(*^_^*)メーカーさん、建具屋さん、塗装屋さんに感謝です☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
hiraya3931houseさんの実例写真
玄関 和室の扉だけ開けたバージョン 玄関から和室そして中庭が見えるように作ってもらいました! 中庭はまだ植栽がないですがいま外構工事中で来月には完成予定です⌄̈⃝
玄関 和室の扉だけ開けたバージョン 玄関から和室そして中庭が見えるように作ってもらいました! 中庭はまだ植栽がないですがいま外構工事中で来月には完成予定です⌄̈⃝
hiraya3931house
hiraya3931house
4LDK | 家族
aporotiaさんの実例写真
和室の扉ふすまを 和モダンに張り替えました
和室の扉ふすまを 和モダンに張り替えました
aporotia
aporotia
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
我が家の玄関のミラー 一階和室の扉の廊下側をリメイクして IKEAの4枚パネル式のミラーを貼ってあります 出かける前のスタイルチェックに活用してますが… 靴を履いてのチェックができないのが難点 (どうしてもしたいときは新聞紙敷いて(笑)) 下駄箱の扉に付けたほうが良かったかなぁ… でも、逆に毎回わざわざ土間に降りなきゃいけないし… と悩んだ結果の場所です
我が家の玄関のミラー 一階和室の扉の廊下側をリメイクして IKEAの4枚パネル式のミラーを貼ってあります 出かける前のスタイルチェックに活用してますが… 靴を履いてのチェックができないのが難点 (どうしてもしたいときは新聞紙敷いて(笑)) 下駄箱の扉に付けたほうが良かったかなぁ… でも、逆に毎回わざわざ土間に降りなきゃいけないし… と悩んだ結果の場所です
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
M-K.Aさんの実例写真
玄関入って横の和室への引戸、造作で気に入ってます♡ 職人さん力作での縁側?も仕上げが綺麗でお気に入り♡ 宅配の受取時等の急いでる時に 靴履かずになんとか玄関まで辿り着けるのが便利〜(造ってから気付いた♡無かったらどうしてたんだろ?笑)
玄関入って横の和室への引戸、造作で気に入ってます♡ 職人さん力作での縁側?も仕上げが綺麗でお気に入り♡ 宅配の受取時等の急いでる時に 靴履かずになんとか玄関まで辿り着けるのが便利〜(造ってから気付いた♡無かったらどうしてたんだろ?笑)
M-K.A
M-K.A
家族
sakiさんの実例写真
スリットスライドドア 一条工務店のismartにお住まいの方なら採用してる方多い? 我が家はリビングと和室の仕切りの扉に採用
スリットスライドドア 一条工務店のismartにお住まいの方なら採用してる方多い? 我が家はリビングと和室の仕切りの扉に採用
saki
saki
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
ブルーの引戸、 開かずのドアだったけど 引戸の奥が和室になってます。 押し入れ収納見直し頑張ってるので 開かずのドアにならないように 和室頑張ります。 ↑ ほんまかー?(笑)(*^^*) 押し入れ下段に扉つけました。
ブルーの引戸、 開かずのドアだったけど 引戸の奥が和室になってます。 押し入れ収納見直し頑張ってるので 開かずのドアにならないように 和室頑張ります。 ↑ ほんまかー?(笑)(*^^*) 押し入れ下段に扉つけました。
sora
sora
2DK | 家族
Ayaさんの実例写真
リビングと和室の間の扉。何か合わんと思って数ヶ月。コレだ!!(笑)黒のマスキングテープで、ふちを貼りました|ω`)これは、まだ途中経過。。
リビングと和室の間の扉。何か合わんと思って数ヶ月。コレだ!!(笑)黒のマスキングテープで、ふちを貼りました|ω`)これは、まだ途中経過。。
Aya
Aya
shiiiさんの実例写真
イベント参加☺ 我が家は予算の都合で1FがLIXILさんのドアです! 左がキッチンのドアでVINTIA. リビングドアはペットドアを無理いってつけてもらいました\(^_^)/ このドアはどーしても、使いたくて(>_<) 和室の収納扉、和室の引き戸も LIXILさん(*^^*)
イベント参加☺ 我が家は予算の都合で1FがLIXILさんのドアです! 左がキッチンのドアでVINTIA. リビングドアはペットドアを無理いってつけてもらいました\(^_^)/ このドアはどーしても、使いたくて(>_<) 和室の収納扉、和室の引き戸も LIXILさん(*^^*)
shiii
shiii
an89さんの実例写真
和室の扉をフレンチカントリー風にリメイクしました。
和室の扉をフレンチカントリー風にリメイクしました。
an89
an89
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
内装用タイル¥11,675
玄関の飾り棚は和室の入口の襖扉でした。 この入口から和室に入ることはない(普通にリビングから入れる)ので、思い切って塞いでしまいました。
玄関の飾り棚は和室の入口の襖扉でした。 この入口から和室に入ることはない(普通にリビングから入れる)ので、思い切って塞いでしまいました。
vivi
vivi
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
おはようございます✨ 玄関脇にある、和室の扉。 よくあるリビングと和室が繋がった 作りなので、この扉…使いません‼️ なので、玄関側の和室の扉の前のスペース 完全なる我が家のデットスペース‼️ 階段下の収納スペースを 私のクローゼット兼、ちょっとした 物置に改造する為に このデットスペースを収納スペースに 改造しました❤️ ラブリコを使って作りました(´∀`艸)♡ 玄関の隣にまた扉(笑) 扉の前に扉風収納で 扉だらけになってしまった(笑) 前回アップしたstorageのAのスペル抜け落ち 看板風目隠しは 扉の上の荷物の目隠しに使いました❤️ 後でまた、中の様子も アップしまーす(๑ Ỡ ◡͐ Ỡ๑)ノ♡
おはようございます✨ 玄関脇にある、和室の扉。 よくあるリビングと和室が繋がった 作りなので、この扉…使いません‼️ なので、玄関側の和室の扉の前のスペース 完全なる我が家のデットスペース‼️ 階段下の収納スペースを 私のクローゼット兼、ちょっとした 物置に改造する為に このデットスペースを収納スペースに 改造しました❤️ ラブリコを使って作りました(´∀`艸)♡ 玄関の隣にまた扉(笑) 扉の前に扉風収納で 扉だらけになってしまった(笑) 前回アップしたstorageのAのスペル抜け落ち 看板風目隠しは 扉の上の荷物の目隠しに使いました❤️ 後でまた、中の様子も アップしまーす(๑ Ỡ ◡͐ Ỡ๑)ノ♡
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
e_.さんの実例写真
玄関からの眺め。 突き当たりはリビングがあります。 24時間全室空調の為、リビングにドアはつけませんでした。 右前の扉はリビング横の和室になります。 手前は階段。 アクリルの手すり壁はお気に入りです。 階段ニッチにいるのは、結婚式のウェルカムドールです。
玄関からの眺め。 突き当たりはリビングがあります。 24時間全室空調の為、リビングにドアはつけませんでした。 右前の扉はリビング横の和室になります。 手前は階段。 アクリルの手すり壁はお気に入りです。 階段ニッチにいるのは、結婚式のウェルカムドールです。
e_.
e_.
nonnchaさんの実例写真
階段下収納の扉もついた。右側にあるのは和室の扉(外側)。
階段下収納の扉もついた。右側にあるのは和室の扉(外側)。
nonncha
nonncha
家族
takanaさんの実例写真
玄関入って 元和室への襖戸を扉にかえた場所 壁にステンドグラス埋め込んでます
玄関入って 元和室への襖戸を扉にかえた場所 壁にステンドグラス埋め込んでます
takana
takana
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 和室への扉が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 和室への扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ