玄関/入り口 和室6畳

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
Yaya_Waterdropさんの実例写真
2020年末~最近の、自室兼仕事部屋の様子です。 部屋の入り口付近です。右端にある竹製の衝立の後ろにあるのは布団です。 やっぱりテレビは布団の近くにあると寝ながら見れるので、便利ですね。笑
2020年末~最近の、自室兼仕事部屋の様子です。 部屋の入り口付近です。右端にある竹製の衝立の後ろにあるのは布団です。 やっぱりテレビは布団の近くにあると寝ながら見れるので、便利ですね。笑
Yaya_Waterdrop
Yaya_Waterdrop
1R
tomotomoさんの実例写真
今年やりたいこと① 引き戸からドアへの変更 取り敢えず、ドア枠、戸当たりの取り付け完了して塗装しました。
今年やりたいこと① 引き戸からドアへの変更 取り敢えず、ドア枠、戸当たりの取り付け完了して塗装しました。
tomotomo
tomotomo
4DK
kitaさんの実例写真
念願の観葉植物を取り入れました🌿
念願の観葉植物を取り入れました🌿
kita
kita
1K | 一人暮らし
PENさんの実例写真
トイレと風呂場の入り口に布を下げてカーテンを作りました! 兼脱衣所! キッチンにトイレと風呂場があるため、廊下や脱衣所なんて洒落たのがありません。
トイレと風呂場の入り口に布を下げてカーテンを作りました! 兼脱衣所! キッチンにトイレと風呂場があるため、廊下や脱衣所なんて洒落たのがありません。
PEN
PEN
2DK | 家族
piさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,734
築35年以上和風ボロ屋セルフリフォーム😂😂  元はヤニだらけのログハウスみたいな凸凹の板壁に扉も外れて床も粘着テープに真っ黒に汚れた絨毯が固定されねっちゃねちゃのボッロボロ(笑) せっかくなんでまた後ほどbeforeの酷い写真載せますね!!(笑) 全て旦那と、壁紙をはり床を貼り扉を発注し設置し 柱も全て塗り替え電気タップも昭和のものから取り替え。天井ライト施工、電気タップ、うつってないですが右側押入れをくり抜き洗面台の設置のみは業者ですが電気工事以外全てセルフ😆✋✨ カーマで買った2×4(ツーバイフォー)材木をカーマでカットし、 カーマで買ったアイアンフックでキャップ収納にしています♪♪ 同居で二階がわたしたちスペースのため、階段横にキャップがあるのがすごく便利でそのまま出かける導線にあり作ってよかったスペースです❤️❤️ ちなみに子供のキャップがほとんど🧒🏻✨
築35年以上和風ボロ屋セルフリフォーム😂😂  元はヤニだらけのログハウスみたいな凸凹の板壁に扉も外れて床も粘着テープに真っ黒に汚れた絨毯が固定されねっちゃねちゃのボッロボロ(笑) せっかくなんでまた後ほどbeforeの酷い写真載せますね!!(笑) 全て旦那と、壁紙をはり床を貼り扉を発注し設置し 柱も全て塗り替え電気タップも昭和のものから取り替え。天井ライト施工、電気タップ、うつってないですが右側押入れをくり抜き洗面台の設置のみは業者ですが電気工事以外全てセルフ😆✋✨ カーマで買った2×4(ツーバイフォー)材木をカーマでカットし、 カーマで買ったアイアンフックでキャップ収納にしています♪♪ 同居で二階がわたしたちスペースのため、階段横にキャップがあるのがすごく便利でそのまま出かける導線にあり作ってよかったスペースです❤️❤️ ちなみに子供のキャップがほとんど🧒🏻✨
pi
pi
家族
daimanaさんの実例写真
おはようございます*° 昨日の夕方にタイヤが届き、玄関から和室への入口が封鎖されております(´◉ω◉` ) 写真だとタイヤの大きさがイマイチ伝わらないけど...... めっちゃデカい。 さすが20インチ。 タイヤ臭は好き*°♡
おはようございます*° 昨日の夕方にタイヤが届き、玄関から和室への入口が封鎖されております(´◉ω◉` ) 写真だとタイヤの大きさがイマイチ伝わらないけど...... めっちゃデカい。 さすが20インチ。 タイヤ臭は好き*°♡
daimana
daimana
4LDK | 家族
syrinxさんの実例写真
スロープは後々つけるかも〜の予定が浄化槽が玄関に近く、床上げしなきゃで 玄関ポーチの階段の段差が深くなり、イメージ図より階段大変そうなんでスロープつけることになりました∪・ω・∪ お義母さんはまだ元気だけど若くないし、自分も妊婦だったりで安全を考えての旦那からの提案で。ただ手すりは建築後につけるかな〜どうかな〜?検討中です
スロープは後々つけるかも〜の予定が浄化槽が玄関に近く、床上げしなきゃで 玄関ポーチの階段の段差が深くなり、イメージ図より階段大変そうなんでスロープつけることになりました∪・ω・∪ お義母さんはまだ元気だけど若くないし、自分も妊婦だったりで安全を考えての旦那からの提案で。ただ手すりは建築後につけるかな〜どうかな〜?検討中です
syrinx
syrinx
家族

玄関/入り口 和室6畳が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 和室6畳の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 和室6畳

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
Yaya_Waterdropさんの実例写真
2020年末~最近の、自室兼仕事部屋の様子です。 部屋の入り口付近です。右端にある竹製の衝立の後ろにあるのは布団です。 やっぱりテレビは布団の近くにあると寝ながら見れるので、便利ですね。笑
2020年末~最近の、自室兼仕事部屋の様子です。 部屋の入り口付近です。右端にある竹製の衝立の後ろにあるのは布団です。 やっぱりテレビは布団の近くにあると寝ながら見れるので、便利ですね。笑
Yaya_Waterdrop
Yaya_Waterdrop
1R
tomotomoさんの実例写真
今年やりたいこと① 引き戸からドアへの変更 取り敢えず、ドア枠、戸当たりの取り付け完了して塗装しました。
今年やりたいこと① 引き戸からドアへの変更 取り敢えず、ドア枠、戸当たりの取り付け完了して塗装しました。
tomotomo
tomotomo
4DK
kitaさんの実例写真
念願の観葉植物を取り入れました🌿
念願の観葉植物を取り入れました🌿
kita
kita
1K | 一人暮らし
PENさんの実例写真
トイレと風呂場の入り口に布を下げてカーテンを作りました! 兼脱衣所! キッチンにトイレと風呂場があるため、廊下や脱衣所なんて洒落たのがありません。
トイレと風呂場の入り口に布を下げてカーテンを作りました! 兼脱衣所! キッチンにトイレと風呂場があるため、廊下や脱衣所なんて洒落たのがありません。
PEN
PEN
2DK | 家族
piさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,734
築35年以上和風ボロ屋セルフリフォーム😂😂  元はヤニだらけのログハウスみたいな凸凹の板壁に扉も外れて床も粘着テープに真っ黒に汚れた絨毯が固定されねっちゃねちゃのボッロボロ(笑) せっかくなんでまた後ほどbeforeの酷い写真載せますね!!(笑) 全て旦那と、壁紙をはり床を貼り扉を発注し設置し 柱も全て塗り替え電気タップも昭和のものから取り替え。天井ライト施工、電気タップ、うつってないですが右側押入れをくり抜き洗面台の設置のみは業者ですが電気工事以外全てセルフ😆✋✨ カーマで買った2×4(ツーバイフォー)材木をカーマでカットし、 カーマで買ったアイアンフックでキャップ収納にしています♪♪ 同居で二階がわたしたちスペースのため、階段横にキャップがあるのがすごく便利でそのまま出かける導線にあり作ってよかったスペースです❤️❤️ ちなみに子供のキャップがほとんど🧒🏻✨
築35年以上和風ボロ屋セルフリフォーム😂😂  元はヤニだらけのログハウスみたいな凸凹の板壁に扉も外れて床も粘着テープに真っ黒に汚れた絨毯が固定されねっちゃねちゃのボッロボロ(笑) せっかくなんでまた後ほどbeforeの酷い写真載せますね!!(笑) 全て旦那と、壁紙をはり床を貼り扉を発注し設置し 柱も全て塗り替え電気タップも昭和のものから取り替え。天井ライト施工、電気タップ、うつってないですが右側押入れをくり抜き洗面台の設置のみは業者ですが電気工事以外全てセルフ😆✋✨ カーマで買った2×4(ツーバイフォー)材木をカーマでカットし、 カーマで買ったアイアンフックでキャップ収納にしています♪♪ 同居で二階がわたしたちスペースのため、階段横にキャップがあるのがすごく便利でそのまま出かける導線にあり作ってよかったスペースです❤️❤️ ちなみに子供のキャップがほとんど🧒🏻✨
pi
pi
家族
daimanaさんの実例写真
おはようございます*° 昨日の夕方にタイヤが届き、玄関から和室への入口が封鎖されております(´◉ω◉` ) 写真だとタイヤの大きさがイマイチ伝わらないけど...... めっちゃデカい。 さすが20インチ。 タイヤ臭は好き*°♡
おはようございます*° 昨日の夕方にタイヤが届き、玄関から和室への入口が封鎖されております(´◉ω◉` ) 写真だとタイヤの大きさがイマイチ伝わらないけど...... めっちゃデカい。 さすが20インチ。 タイヤ臭は好き*°♡
daimana
daimana
4LDK | 家族
syrinxさんの実例写真
スロープは後々つけるかも〜の予定が浄化槽が玄関に近く、床上げしなきゃで 玄関ポーチの階段の段差が深くなり、イメージ図より階段大変そうなんでスロープつけることになりました∪・ω・∪ お義母さんはまだ元気だけど若くないし、自分も妊婦だったりで安全を考えての旦那からの提案で。ただ手すりは建築後につけるかな〜どうかな〜?検討中です
スロープは後々つけるかも〜の予定が浄化槽が玄関に近く、床上げしなきゃで 玄関ポーチの階段の段差が深くなり、イメージ図より階段大変そうなんでスロープつけることになりました∪・ω・∪ お義母さんはまだ元気だけど若くないし、自分も妊婦だったりで安全を考えての旦那からの提案で。ただ手すりは建築後につけるかな〜どうかな〜?検討中です
syrinx
syrinx
家族

玄関/入り口 和室6畳が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 和室6畳の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ