RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 DIYでリフォーム

2,103枚の部屋写真から49枚をセレクト
rinrin3さんの実例写真
玄関ドアを断熱ドアに アルミ製のドアに、スタイロフォームを壁紙で包んだブロックを貼付けました。 窓は中空ポリカ貼付け。 枠は細い木材を水性ペンキで白に色付け。
玄関ドアを断熱ドアに アルミ製のドアに、スタイロフォームを壁紙で包んだブロックを貼付けました。 窓は中空ポリカ貼付け。 枠は細い木材を水性ペンキで白に色付け。
rinrin3
rinrin3
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
リフォーム前、玄関の写真です。タイルがステキ過ぎます🥰
リフォーム前、玄関の写真です。タイルがステキ過ぎます🥰
aya
aya
一人暮らし
paradise_viewさんの実例写真
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
milky
milky
4LDK
puriyuzuさんの実例写真
親方と弟子シリーズ 数年前に下駄箱ペイント  壁にうまくぬれーるの漆喰塗り頑張った玄関 今回は一階廊下の床にサンゲツのクッションフロア貼りました\\\\٩( 'ω' )و //// 薄暗い廊下が明るい雰囲気になりました✨
親方と弟子シリーズ 数年前に下駄箱ペイント  壁にうまくぬれーるの漆喰塗り頑張った玄関 今回は一階廊下の床にサンゲツのクッションフロア貼りました\\\\٩( 'ω' )و //// 薄暗い廊下が明るい雰囲気になりました✨
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
sさんの実例写真
s
s
3LDK | 家族
muさんの実例写真
玄関横にストライプのペイントを入れ、表札はナンバープレート風カスタム
玄関横にストライプのペイントを入れ、表札はナンバープレート風カスタム
mu
mu
家族
WAKKOさんの実例写真
玄関のタイルも張り替えていただきました パワーがいますが、色味が同じで、 同化してますね笑
玄関のタイルも張り替えていただきました パワーがいますが、色味が同じで、 同化してますね笑
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
ribbonさんの実例写真
ペンキを塗ってモールディングを貼りました マイターボックスを使い、45度にモールディングを切れたのが良かったです
ペンキを塗ってモールディングを貼りました マイターボックスを使い、45度にモールディングを切れたのが良かったです
ribbon
ribbon
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
2DK | カップル
manekiさんの実例写真
玄関の壁は全て塗り終わりました 壁紙が足りなくなったので 1か所だけ黄色い壁になりました☺︎ 何のイメージもなく 行き当たりばったりのDIYです🤣
玄関の壁は全て塗り終わりました 壁紙が足りなくなったので 1か所だけ黄色い壁になりました☺︎ 何のイメージもなく 行き当たりばったりのDIYです🤣
maneki
maneki
CYNOSさんの実例写真
玄関から続く廊下の扉を 海外風モールディングゲートにリメイク 壁紙はDIY初心者の頃に貼ったもの🖌️ 気が向いたらまた貼り替えます ちょっとした変化でも 通るたびにワクワクする空間になりました🥹🩷
玄関から続く廊下の扉を 海外風モールディングゲートにリメイク 壁紙はDIY初心者の頃に貼ったもの🖌️ 気が向いたらまた貼り替えます ちょっとした変化でも 通るたびにワクワクする空間になりました🥹🩷
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
高さ245cm×幅270cmの垂れ壁を作りました。 和→洋という目的以外にも理由があります。 そして、ここにはある物が隠れてます。 答えはLIMIAに載ってます。↓ https://limia.jp/idea/280930
高さ245cm×幅270cmの垂れ壁を作りました。 和→洋という目的以外にも理由があります。 そして、ここにはある物が隠れてます。 答えはLIMIAに載ってます。↓ https://limia.jp/idea/280930
mamyu
mamyu
家族
uerukaさんの実例写真
玄関をイメチェン。 木のぬくもりを感じたくて
玄関をイメチェン。 木のぬくもりを感じたくて
ueruka
ueruka
一人暮らし
ririさんの実例写真
おはようございます(^_^ゞbefore~afterです。壁紙以外は自分達で、訳もわからず適当にしているのでよく見ると手作り感満載です。まだまだ改良していかなくては(>_<)
おはようございます(^_^ゞbefore~afterです。壁紙以外は自分達で、訳もわからず適当にしているのでよく見ると手作り感満載です。まだまだ改良していかなくては(>_<)
riri
riri
4DK | 家族
J2さんの実例写真
ヤフオク購入のフロアタイル〔ラスティックペイント)をカッターで切り加工して両面テープで貼り付け。全く自然に仕上がりました。 靴箱はイマジンウォールペイント〔アメリカンヴィンテージカラー)で塗装後エイジングリキッドで加工しましたが…ほぼ思い通りの色に。 壁紙はヤフオク購入ののり付き壁紙で上部と腰板部を貼り分けました。 休日を利用し塗装と壁紙を中心にのんびりとリフォーム中です(笑)
ヤフオク購入のフロアタイル〔ラスティックペイント)をカッターで切り加工して両面テープで貼り付け。全く自然に仕上がりました。 靴箱はイマジンウォールペイント〔アメリカンヴィンテージカラー)で塗装後エイジングリキッドで加工しましたが…ほぼ思い通りの色に。 壁紙はヤフオク購入ののり付き壁紙で上部と腰板部を貼り分けました。 休日を利用し塗装と壁紙を中心にのんびりとリフォーム中です(笑)
J2
J2
4LDK
chocoさんの実例写真
シンプルすぎるマンションの玄関を数年前、DIYしました♪ アーチも欲しい!ニッチも欲しい!頑張りました☆ ダウンライトの光が漏れてくるように、天井との間に隙間を作りました。 元は、大理石調の床に黒っぽい重いカンジの扉で 正直、嫌いな場所でしたが、今は大好きな玄関です♡
シンプルすぎるマンションの玄関を数年前、DIYしました♪ アーチも欲しい!ニッチも欲しい!頑張りました☆ ダウンライトの光が漏れてくるように、天井との間に隙間を作りました。 元は、大理石調の床に黒っぽい重いカンジの扉で 正直、嫌いな場所でしたが、今は大好きな玄関です♡
choco
choco
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
Before After
Before After
michi
michi
3DK | 家族
usagiさんの実例写真
すいません🙏実家です♡ 先週末から両親が1週間ほど来てます♪ ①②実家まで迎えに行ったら玄関ポーチとキッチンカウンター下の腰壁をタイル職人の父がプチリフォームしてました🤗 キッチンの方はまだ目地材が入ってないけどサブウェイタイルでいい感じ🤍 暇つぶしを兼ねて頑張ってました🤭 ③実家の庭のあちこちに昨年お裾分けしたmamizaさんの朝顔江戸風情が咲いてました💜 コスモスも背丈ぐらいまで伸びて秋らしい感じ🌸 ④ 田舎に放置状態の土地があって何年かぶりに両親と4人で草刈りに✂︎ 草刈りと言うより伐採😱 旦那さんが草刈機を使ってやったけど結局半分も終わらず🥵 そして私と旦那さんはあちこち痛いし虫なのか草なのかで発疹が😫 80代の両親はやたらと元気がいい😅
すいません🙏実家です♡ 先週末から両親が1週間ほど来てます♪ ①②実家まで迎えに行ったら玄関ポーチとキッチンカウンター下の腰壁をタイル職人の父がプチリフォームしてました🤗 キッチンの方はまだ目地材が入ってないけどサブウェイタイルでいい感じ🤍 暇つぶしを兼ねて頑張ってました🤭 ③実家の庭のあちこちに昨年お裾分けしたmamizaさんの朝顔江戸風情が咲いてました💜 コスモスも背丈ぐらいまで伸びて秋らしい感じ🌸 ④ 田舎に放置状態の土地があって何年かぶりに両親と4人で草刈りに✂︎ 草刈りと言うより伐採😱 旦那さんが草刈機を使ってやったけど結局半分も終わらず🥵 そして私と旦那さんはあちこち痛いし虫なのか草なのかで発疹が😫 80代の両親はやたらと元気がいい😅
usagi
usagi
3LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
中古住宅(昭和51年築)購入 床があっちこっち、ヘタってます。 ①先ずは、玄関お片付け ②造り付け下駄箱を壁から外します。 ③台所から見える廊下 四畳半(床材、カフェ板にリフォーム済み)に外した靴箱を移動。 ④上がり框 一枚板の白木床材(12ミリ)を購入 カットして、ニス塗りして、接着しました。 床材を仮置きしてみました。
中古住宅(昭和51年築)購入 床があっちこっち、ヘタってます。 ①先ずは、玄関お片付け ②造り付け下駄箱を壁から外します。 ③台所から見える廊下 四畳半(床材、カフェ板にリフォーム済み)に外した靴箱を移動。 ④上がり框 一枚板の白木床材(12ミリ)を購入 カットして、ニス塗りして、接着しました。 床材を仮置きしてみました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
meeen510さんの実例写真
meeen510
meeen510
4LDK | 家族
erichinさんの実例写真
玄関と廊下の天井と壁に漆喰施工が終わりました。 暗かった場所が明るくなった♪ 天井には凸凹の模様がありましたが、アンダーコートと漆喰で塗りつぶしています。 壁は石膏ボードを貼ってから、アンダーコートと漆喰。 床のフロアタイルはまだです。
玄関と廊下の天井と壁に漆喰施工が終わりました。 暗かった場所が明るくなった♪ 天井には凸凹の模様がありましたが、アンダーコートと漆喰で塗りつぶしています。 壁は石膏ボードを貼ってから、アンダーコートと漆喰。 床のフロアタイルはまだです。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
nyan0202さんの実例写真
コンクリートの床をテラコッタに♡一気に明るくなった♡
コンクリートの床をテラコッタに♡一気に明るくなった♡
nyan0202
nyan0202
2LDK | 家族
kimuさんの実例写真
只今玄関改造中( ॢꈍ૩ꈍ) ॢぷ४४४*
只今玄関改造中( ॢꈍ૩ꈍ) ॢぷ४४४*
kimu
kimu
家族
rintaimamaさんの実例写真
おはようございます。台風が過ぎ去り、玄関の花を元の位置に。
おはようございます。台風が過ぎ去り、玄関の花を元の位置に。
rintaimama
rintaimama
家族
chabo9200さんの実例写真
アパートの玄関ドアで元々は銀ギラギンのアルミ製のドアを、木製ぽくリフォーム。 ドアの周りにピスタチオグリーンに塗った木枠をつけ、窓部分にも木製棒で格子に見えるように。
アパートの玄関ドアで元々は銀ギラギンのアルミ製のドアを、木製ぽくリフォーム。 ドアの周りにピスタチオグリーンに塗った木枠をつけ、窓部分にも木製棒で格子に見えるように。
chabo9200
chabo9200
CHIBIさんの実例写真
クッションフロア張り替え。やっぱりカワイイ。
クッションフロア張り替え。やっぱりカワイイ。
CHIBI
CHIBI
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 DIYでリフォームが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 DIYでリフォームの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 DIYでリフォーム

2,103枚の部屋写真から49枚をセレクト
rinrin3さんの実例写真
玄関ドアを断熱ドアに アルミ製のドアに、スタイロフォームを壁紙で包んだブロックを貼付けました。 窓は中空ポリカ貼付け。 枠は細い木材を水性ペンキで白に色付け。
玄関ドアを断熱ドアに アルミ製のドアに、スタイロフォームを壁紙で包んだブロックを貼付けました。 窓は中空ポリカ貼付け。 枠は細い木材を水性ペンキで白に色付け。
rinrin3
rinrin3
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
リフォーム前、玄関の写真です。タイルがステキ過ぎます🥰
リフォーム前、玄関の写真です。タイルがステキ過ぎます🥰
aya
aya
一人暮らし
paradise_viewさんの実例写真
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
milky
milky
4LDK
puriyuzuさんの実例写真
親方と弟子シリーズ 数年前に下駄箱ペイント  壁にうまくぬれーるの漆喰塗り頑張った玄関 今回は一階廊下の床にサンゲツのクッションフロア貼りました\\\\٩( 'ω' )و //// 薄暗い廊下が明るい雰囲気になりました✨
親方と弟子シリーズ 数年前に下駄箱ペイント  壁にうまくぬれーるの漆喰塗り頑張った玄関 今回は一階廊下の床にサンゲツのクッションフロア貼りました\\\\٩( 'ω' )و //// 薄暗い廊下が明るい雰囲気になりました✨
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
sさんの実例写真
s
s
3LDK | 家族
muさんの実例写真
玄関横にストライプのペイントを入れ、表札はナンバープレート風カスタム
玄関横にストライプのペイントを入れ、表札はナンバープレート風カスタム
mu
mu
家族
WAKKOさんの実例写真
玄関のタイルも張り替えていただきました パワーがいますが、色味が同じで、 同化してますね笑
玄関のタイルも張り替えていただきました パワーがいますが、色味が同じで、 同化してますね笑
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
ribbonさんの実例写真
ペンキを塗ってモールディングを貼りました マイターボックスを使い、45度にモールディングを切れたのが良かったです
ペンキを塗ってモールディングを貼りました マイターボックスを使い、45度にモールディングを切れたのが良かったです
ribbon
ribbon
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
2DK | カップル
manekiさんの実例写真
玄関の壁は全て塗り終わりました 壁紙が足りなくなったので 1か所だけ黄色い壁になりました☺︎ 何のイメージもなく 行き当たりばったりのDIYです🤣
玄関の壁は全て塗り終わりました 壁紙が足りなくなったので 1か所だけ黄色い壁になりました☺︎ 何のイメージもなく 行き当たりばったりのDIYです🤣
maneki
maneki
CYNOSさんの実例写真
玄関から続く廊下の扉を 海外風モールディングゲートにリメイク 壁紙はDIY初心者の頃に貼ったもの🖌️ 気が向いたらまた貼り替えます ちょっとした変化でも 通るたびにワクワクする空間になりました🥹🩷
玄関から続く廊下の扉を 海外風モールディングゲートにリメイク 壁紙はDIY初心者の頃に貼ったもの🖌️ 気が向いたらまた貼り替えます ちょっとした変化でも 通るたびにワクワクする空間になりました🥹🩷
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
高さ245cm×幅270cmの垂れ壁を作りました。 和→洋という目的以外にも理由があります。 そして、ここにはある物が隠れてます。 答えはLIMIAに載ってます。↓ https://limia.jp/idea/280930
高さ245cm×幅270cmの垂れ壁を作りました。 和→洋という目的以外にも理由があります。 そして、ここにはある物が隠れてます。 答えはLIMIAに載ってます。↓ https://limia.jp/idea/280930
mamyu
mamyu
家族
uerukaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥7,381
玄関をイメチェン。 木のぬくもりを感じたくて
玄関をイメチェン。 木のぬくもりを感じたくて
ueruka
ueruka
一人暮らし
ririさんの実例写真
おはようございます(^_^ゞbefore~afterです。壁紙以外は自分達で、訳もわからず適当にしているのでよく見ると手作り感満載です。まだまだ改良していかなくては(>_<)
おはようございます(^_^ゞbefore~afterです。壁紙以外は自分達で、訳もわからず適当にしているのでよく見ると手作り感満載です。まだまだ改良していかなくては(>_<)
riri
riri
4DK | 家族
J2さんの実例写真
ヤフオク購入のフロアタイル〔ラスティックペイント)をカッターで切り加工して両面テープで貼り付け。全く自然に仕上がりました。 靴箱はイマジンウォールペイント〔アメリカンヴィンテージカラー)で塗装後エイジングリキッドで加工しましたが…ほぼ思い通りの色に。 壁紙はヤフオク購入ののり付き壁紙で上部と腰板部を貼り分けました。 休日を利用し塗装と壁紙を中心にのんびりとリフォーム中です(笑)
ヤフオク購入のフロアタイル〔ラスティックペイント)をカッターで切り加工して両面テープで貼り付け。全く自然に仕上がりました。 靴箱はイマジンウォールペイント〔アメリカンヴィンテージカラー)で塗装後エイジングリキッドで加工しましたが…ほぼ思い通りの色に。 壁紙はヤフオク購入ののり付き壁紙で上部と腰板部を貼り分けました。 休日を利用し塗装と壁紙を中心にのんびりとリフォーム中です(笑)
J2
J2
4LDK
chocoさんの実例写真
シンプルすぎるマンションの玄関を数年前、DIYしました♪ アーチも欲しい!ニッチも欲しい!頑張りました☆ ダウンライトの光が漏れてくるように、天井との間に隙間を作りました。 元は、大理石調の床に黒っぽい重いカンジの扉で 正直、嫌いな場所でしたが、今は大好きな玄関です♡
シンプルすぎるマンションの玄関を数年前、DIYしました♪ アーチも欲しい!ニッチも欲しい!頑張りました☆ ダウンライトの光が漏れてくるように、天井との間に隙間を作りました。 元は、大理石調の床に黒っぽい重いカンジの扉で 正直、嫌いな場所でしたが、今は大好きな玄関です♡
choco
choco
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
Before After
Before After
michi
michi
3DK | 家族
usagiさんの実例写真
すいません🙏実家です♡ 先週末から両親が1週間ほど来てます♪ ①②実家まで迎えに行ったら玄関ポーチとキッチンカウンター下の腰壁をタイル職人の父がプチリフォームしてました🤗 キッチンの方はまだ目地材が入ってないけどサブウェイタイルでいい感じ🤍 暇つぶしを兼ねて頑張ってました🤭 ③実家の庭のあちこちに昨年お裾分けしたmamizaさんの朝顔江戸風情が咲いてました💜 コスモスも背丈ぐらいまで伸びて秋らしい感じ🌸 ④ 田舎に放置状態の土地があって何年かぶりに両親と4人で草刈りに✂︎ 草刈りと言うより伐採😱 旦那さんが草刈機を使ってやったけど結局半分も終わらず🥵 そして私と旦那さんはあちこち痛いし虫なのか草なのかで発疹が😫 80代の両親はやたらと元気がいい😅
すいません🙏実家です♡ 先週末から両親が1週間ほど来てます♪ ①②実家まで迎えに行ったら玄関ポーチとキッチンカウンター下の腰壁をタイル職人の父がプチリフォームしてました🤗 キッチンの方はまだ目地材が入ってないけどサブウェイタイルでいい感じ🤍 暇つぶしを兼ねて頑張ってました🤭 ③実家の庭のあちこちに昨年お裾分けしたmamizaさんの朝顔江戸風情が咲いてました💜 コスモスも背丈ぐらいまで伸びて秋らしい感じ🌸 ④ 田舎に放置状態の土地があって何年かぶりに両親と4人で草刈りに✂︎ 草刈りと言うより伐採😱 旦那さんが草刈機を使ってやったけど結局半分も終わらず🥵 そして私と旦那さんはあちこち痛いし虫なのか草なのかで発疹が😫 80代の両親はやたらと元気がいい😅
usagi
usagi
3LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
中古住宅(昭和51年築)購入 床があっちこっち、ヘタってます。 ①先ずは、玄関お片付け ②造り付け下駄箱を壁から外します。 ③台所から見える廊下 四畳半(床材、カフェ板にリフォーム済み)に外した靴箱を移動。 ④上がり框 一枚板の白木床材(12ミリ)を購入 カットして、ニス塗りして、接着しました。 床材を仮置きしてみました。
中古住宅(昭和51年築)購入 床があっちこっち、ヘタってます。 ①先ずは、玄関お片付け ②造り付け下駄箱を壁から外します。 ③台所から見える廊下 四畳半(床材、カフェ板にリフォーム済み)に外した靴箱を移動。 ④上がり框 一枚板の白木床材(12ミリ)を購入 カットして、ニス塗りして、接着しました。 床材を仮置きしてみました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
meeen510さんの実例写真
meeen510
meeen510
4LDK | 家族
erichinさんの実例写真
玄関と廊下の天井と壁に漆喰施工が終わりました。 暗かった場所が明るくなった♪ 天井には凸凹の模様がありましたが、アンダーコートと漆喰で塗りつぶしています。 壁は石膏ボードを貼ってから、アンダーコートと漆喰。 床のフロアタイルはまだです。
玄関と廊下の天井と壁に漆喰施工が終わりました。 暗かった場所が明るくなった♪ 天井には凸凹の模様がありましたが、アンダーコートと漆喰で塗りつぶしています。 壁は石膏ボードを貼ってから、アンダーコートと漆喰。 床のフロアタイルはまだです。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
nyan0202さんの実例写真
コンクリートの床をテラコッタに♡一気に明るくなった♡
コンクリートの床をテラコッタに♡一気に明るくなった♡
nyan0202
nyan0202
2LDK | 家族
kimuさんの実例写真
只今玄関改造中( ॢꈍ૩ꈍ) ॢぷ४४४*
只今玄関改造中( ॢꈍ૩ꈍ) ॢぷ४४४*
kimu
kimu
家族
rintaimamaさんの実例写真
おはようございます。台風が過ぎ去り、玄関の花を元の位置に。
おはようございます。台風が過ぎ去り、玄関の花を元の位置に。
rintaimama
rintaimama
家族
chabo9200さんの実例写真
アパートの玄関ドアで元々は銀ギラギンのアルミ製のドアを、木製ぽくリフォーム。 ドアの周りにピスタチオグリーンに塗った木枠をつけ、窓部分にも木製棒で格子に見えるように。
アパートの玄関ドアで元々は銀ギラギンのアルミ製のドアを、木製ぽくリフォーム。 ドアの周りにピスタチオグリーンに塗った木枠をつけ、窓部分にも木製棒で格子に見えるように。
chabo9200
chabo9200
CHIBIさんの実例写真
クッションフロア張り替え。やっぱりカワイイ。
クッションフロア張り替え。やっぱりカワイイ。
CHIBI
CHIBI
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 DIYでリフォームが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 DIYでリフォームの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ