玄関/入り口 不織布プランター

24枚の部屋写真から10枚をセレクト
anrimamaさんの実例写真
不織布プランターで家庭菜園はじめました
不織布プランターで家庭菜園はじめました
anrimama
anrimama
家族
ayyuさんの実例写真
台風対策で庭のプランターは玄関へ🌱 不織布プランターは 軽くて持ち運びしやすいので こういうときによさを発揮します✨ 3歳の娘でも軽々持てるし 大人だったら片手でいけます👍 今年初めて買ったのでちょっと不安でしたが 本当に買ってよかったです🙌 実家から持ってきて挿し木したチェリーセージ🍒 植えた時より3倍ほどの高さになり かわいい花が咲き始めました♫
台風対策で庭のプランターは玄関へ🌱 不織布プランターは 軽くて持ち運びしやすいので こういうときによさを発揮します✨ 3歳の娘でも軽々持てるし 大人だったら片手でいけます👍 今年初めて買ったのでちょっと不安でしたが 本当に買ってよかったです🙌 実家から持ってきて挿し木したチェリーセージ🍒 植えた時より3倍ほどの高さになり かわいい花が咲き始めました♫
ayyu
ayyu
家族
ohanaさんの実例写真
3月上旬に不織布プランターに植えたシャドークイーン。 花が咲き終わってから約1ヶ月。 最近の暑さで見事に葉は枯れたので、茎や葉だけをハサミで切りました。 後は抜くだけ。 前回(先週)プランター1つ(種芋2個植えたやつ)は試しに抜いてみたら良い出来だったので楽しみ♪
3月上旬に不織布プランターに植えたシャドークイーン。 花が咲き終わってから約1ヶ月。 最近の暑さで見事に葉は枯れたので、茎や葉だけをハサミで切りました。 後は抜くだけ。 前回(先週)プランター1つ(種芋2個植えたやつ)は試しに抜いてみたら良い出来だったので楽しみ♪
ohana
ohana
3LDK | 家族
usa-homeさんの実例写真
不織布プランターで家庭菜園。 持ち運びも簡単なのでお勧めです。
不織布プランターで家庭菜園。 持ち運びも簡単なのでお勧めです。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
maymamさんの実例写真
フェルト¥1,799
不織布プランターの綿花も順調に大きくなっています(*^^)v 葉っぱの状態が怪しい時は、ロハピをスプレー😄 すぐに回復してくれます❗️
不織布プランターの綿花も順調に大きくなっています(*^^)v 葉っぱの状態が怪しい時は、ロハピをスプレー😄 すぐに回復してくれます❗️
maymam
maymam
家族
chipsさんの実例写真
買っちゃった❁⃘*.゚ シックな深い赤のシクラメンとイベリスに一目惚れしてマスカット色のヒューケラを合わせました。 シクラメン上手く育てられるかな?
買っちゃった❁⃘*.゚ シックな深い赤のシクラメンとイベリスに一目惚れしてマスカット色のヒューケラを合わせました。 シクラメン上手く育てられるかな?
chips
chips
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
去年初めて育てて気に入り、今年もリピートで種を購入して育てている、背が高くならない鈴なりミニトマトです 味は普通ですが見た目にコンパクトな点が、庭に並べるのに鬱陶しくありません 去年はどの鉢で育てるのが適しているか素焼き鉢、プラスチック鉢、そしてこの不織布の鉢(ルーツポーチ)で試してみましたが、結果不織布の鉢が通気性に優れていて、水も好きだけど乾燥も好むミニトマト栽培には向いていました なので今年は3鉢を不織布の鉢にしています ただ、繰り返し同じ鉢で育てるのは連作を嫌うトマト栽培には不適切かと…そこはちょっとだけ目をつぶってます ルーツポーチはネコ草栽培(オーツ麦栽培)にも使っていますが、購入して6、7度以上植え直していますが、まだまだ繰り返し使えそうです あと、一つ以前から気になっていることがあります 100均で購入した土は毎回ハズレます 今回もミニトマトの種にセットされていた用土と、100均で購入した種まき用土に種を蒔きましたが、成長の差が激しいです 他の悪条件が重なったのかとも思いますが、何度か100均で土を購入してみて失敗が続くので、やっぱり土は100均はやめようと硬く心に誓いました まぁ反面、100均の土で種まきしたほうは発芽までにかなり時間がかかったので、やっとこれから開花します 収穫時期がズレて結果オーライなのかも知れませんけど…🍅 植えつけ時はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/attt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
去年初めて育てて気に入り、今年もリピートで種を購入して育てている、背が高くならない鈴なりミニトマトです 味は普通ですが見た目にコンパクトな点が、庭に並べるのに鬱陶しくありません 去年はどの鉢で育てるのが適しているか素焼き鉢、プラスチック鉢、そしてこの不織布の鉢(ルーツポーチ)で試してみましたが、結果不織布の鉢が通気性に優れていて、水も好きだけど乾燥も好むミニトマト栽培には向いていました なので今年は3鉢を不織布の鉢にしています ただ、繰り返し同じ鉢で育てるのは連作を嫌うトマト栽培には不適切かと…そこはちょっとだけ目をつぶってます ルーツポーチはネコ草栽培(オーツ麦栽培)にも使っていますが、購入して6、7度以上植え直していますが、まだまだ繰り返し使えそうです あと、一つ以前から気になっていることがあります 100均で購入した土は毎回ハズレます 今回もミニトマトの種にセットされていた用土と、100均で購入した種まき用土に種を蒔きましたが、成長の差が激しいです 他の悪条件が重なったのかとも思いますが、何度か100均で土を購入してみて失敗が続くので、やっぱり土は100均はやめようと硬く心に誓いました まぁ反面、100均の土で種まきしたほうは発芽までにかなり時間がかかったので、やっとこれから開花します 収穫時期がズレて結果オーライなのかも知れませんけど…🍅 植えつけ時はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/attt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
我が家のホワイトソルトブッシュ達。 大きい方はカインズのルーツポーチに植え替えてみました。 水が染み渡る様子がよく分かります。 成長が楽しみ♡
我が家のホワイトソルトブッシュ達。 大きい方はカインズのルーツポーチに植え替えてみました。 水が染み渡る様子がよく分かります。 成長が楽しみ♡
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
kyoko1124koさんの実例写真
寄せ植え♡その3 初めて育てる山野草✨ ピンクのちっちゃい花は山ラッキョ  黄色い葉っぱはマツバランというシダの仲間らしいです。 100円でした!笑 2つで200円😆を寄せ植えに💕 200円でこんなにも癒されます✨笑😆
寄せ植え♡その3 初めて育てる山野草✨ ピンクのちっちゃい花は山ラッキョ  黄色い葉っぱはマツバランというシダの仲間らしいです。 100円でした!笑 2つで200円😆を寄せ植えに💕 200円でこんなにも癒されます✨笑😆
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
totoroさんの実例写真
ミニトマトがだいぶ色づいてきました~ 連なってるの、可愛い🍅 下の方まで赤くなるのを心待ちにしてまーす💕
ミニトマトがだいぶ色づいてきました~ 連なってるの、可愛い🍅 下の方まで赤くなるのを心待ちにしてまーす💕
totoro
totoro
家族

玄関/入り口 不織布プランターの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 不織布プランター

24枚の部屋写真から10枚をセレクト
anrimamaさんの実例写真
不織布プランターで家庭菜園はじめました
不織布プランターで家庭菜園はじめました
anrimama
anrimama
家族
ayyuさんの実例写真
台風対策で庭のプランターは玄関へ🌱 不織布プランターは 軽くて持ち運びしやすいので こういうときによさを発揮します✨ 3歳の娘でも軽々持てるし 大人だったら片手でいけます👍 今年初めて買ったのでちょっと不安でしたが 本当に買ってよかったです🙌 実家から持ってきて挿し木したチェリーセージ🍒 植えた時より3倍ほどの高さになり かわいい花が咲き始めました♫
台風対策で庭のプランターは玄関へ🌱 不織布プランターは 軽くて持ち運びしやすいので こういうときによさを発揮します✨ 3歳の娘でも軽々持てるし 大人だったら片手でいけます👍 今年初めて買ったのでちょっと不安でしたが 本当に買ってよかったです🙌 実家から持ってきて挿し木したチェリーセージ🍒 植えた時より3倍ほどの高さになり かわいい花が咲き始めました♫
ayyu
ayyu
家族
ohanaさんの実例写真
3月上旬に不織布プランターに植えたシャドークイーン。 花が咲き終わってから約1ヶ月。 最近の暑さで見事に葉は枯れたので、茎や葉だけをハサミで切りました。 後は抜くだけ。 前回(先週)プランター1つ(種芋2個植えたやつ)は試しに抜いてみたら良い出来だったので楽しみ♪
3月上旬に不織布プランターに植えたシャドークイーン。 花が咲き終わってから約1ヶ月。 最近の暑さで見事に葉は枯れたので、茎や葉だけをハサミで切りました。 後は抜くだけ。 前回(先週)プランター1つ(種芋2個植えたやつ)は試しに抜いてみたら良い出来だったので楽しみ♪
ohana
ohana
3LDK | 家族
usa-homeさんの実例写真
不織布プランターで家庭菜園。 持ち運びも簡単なのでお勧めです。
不織布プランターで家庭菜園。 持ち運びも簡単なのでお勧めです。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
maymamさんの実例写真
フェルト¥1,799
不織布プランターの綿花も順調に大きくなっています(*^^)v 葉っぱの状態が怪しい時は、ロハピをスプレー😄 すぐに回復してくれます❗️
不織布プランターの綿花も順調に大きくなっています(*^^)v 葉っぱの状態が怪しい時は、ロハピをスプレー😄 すぐに回復してくれます❗️
maymam
maymam
家族
chipsさんの実例写真
買っちゃった❁⃘*.゚ シックな深い赤のシクラメンとイベリスに一目惚れしてマスカット色のヒューケラを合わせました。 シクラメン上手く育てられるかな?
買っちゃった❁⃘*.゚ シックな深い赤のシクラメンとイベリスに一目惚れしてマスカット色のヒューケラを合わせました。 シクラメン上手く育てられるかな?
chips
chips
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
去年初めて育てて気に入り、今年もリピートで種を購入して育てている、背が高くならない鈴なりミニトマトです 味は普通ですが見た目にコンパクトな点が、庭に並べるのに鬱陶しくありません 去年はどの鉢で育てるのが適しているか素焼き鉢、プラスチック鉢、そしてこの不織布の鉢(ルーツポーチ)で試してみましたが、結果不織布の鉢が通気性に優れていて、水も好きだけど乾燥も好むミニトマト栽培には向いていました なので今年は3鉢を不織布の鉢にしています ただ、繰り返し同じ鉢で育てるのは連作を嫌うトマト栽培には不適切かと…そこはちょっとだけ目をつぶってます ルーツポーチはネコ草栽培(オーツ麦栽培)にも使っていますが、購入して6、7度以上植え直していますが、まだまだ繰り返し使えそうです あと、一つ以前から気になっていることがあります 100均で購入した土は毎回ハズレます 今回もミニトマトの種にセットされていた用土と、100均で購入した種まき用土に種を蒔きましたが、成長の差が激しいです 他の悪条件が重なったのかとも思いますが、何度か100均で土を購入してみて失敗が続くので、やっぱり土は100均はやめようと硬く心に誓いました まぁ反面、100均の土で種まきしたほうは発芽までにかなり時間がかかったので、やっとこれから開花します 収穫時期がズレて結果オーライなのかも知れませんけど…🍅 植えつけ時はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/attt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
去年初めて育てて気に入り、今年もリピートで種を購入して育てている、背が高くならない鈴なりミニトマトです 味は普通ですが見た目にコンパクトな点が、庭に並べるのに鬱陶しくありません 去年はどの鉢で育てるのが適しているか素焼き鉢、プラスチック鉢、そしてこの不織布の鉢(ルーツポーチ)で試してみましたが、結果不織布の鉢が通気性に優れていて、水も好きだけど乾燥も好むミニトマト栽培には向いていました なので今年は3鉢を不織布の鉢にしています ただ、繰り返し同じ鉢で育てるのは連作を嫌うトマト栽培には不適切かと…そこはちょっとだけ目をつぶってます ルーツポーチはネコ草栽培(オーツ麦栽培)にも使っていますが、購入して6、7度以上植え直していますが、まだまだ繰り返し使えそうです あと、一つ以前から気になっていることがあります 100均で購入した土は毎回ハズレます 今回もミニトマトの種にセットされていた用土と、100均で購入した種まき用土に種を蒔きましたが、成長の差が激しいです 他の悪条件が重なったのかとも思いますが、何度か100均で土を購入してみて失敗が続くので、やっぱり土は100均はやめようと硬く心に誓いました まぁ反面、100均の土で種まきしたほうは発芽までにかなり時間がかかったので、やっとこれから開花します 収穫時期がズレて結果オーライなのかも知れませんけど…🍅 植えつけ時はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/attt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
我が家のホワイトソルトブッシュ達。 大きい方はカインズのルーツポーチに植え替えてみました。 水が染み渡る様子がよく分かります。 成長が楽しみ♡
我が家のホワイトソルトブッシュ達。 大きい方はカインズのルーツポーチに植え替えてみました。 水が染み渡る様子がよく分かります。 成長が楽しみ♡
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
kyoko1124koさんの実例写真
寄せ植え♡その3 初めて育てる山野草✨ ピンクのちっちゃい花は山ラッキョ  黄色い葉っぱはマツバランというシダの仲間らしいです。 100円でした!笑 2つで200円😆を寄せ植えに💕 200円でこんなにも癒されます✨笑😆
寄せ植え♡その3 初めて育てる山野草✨ ピンクのちっちゃい花は山ラッキョ  黄色い葉っぱはマツバランというシダの仲間らしいです。 100円でした!笑 2つで200円😆を寄せ植えに💕 200円でこんなにも癒されます✨笑😆
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
totoroさんの実例写真
ミニトマトがだいぶ色づいてきました~ 連なってるの、可愛い🍅 下の方まで赤くなるのを心待ちにしてまーす💕
ミニトマトがだいぶ色づいてきました~ 連なってるの、可愛い🍅 下の方まで赤くなるのを心待ちにしてまーす💕
totoro
totoro
家族

玄関/入り口 不織布プランターの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ