玄関/入り口 キャリーバッグ

64枚の部屋写真から46枚をセレクト
hinatabokkoさんの実例写真
*玄関の壁* 玄関の壁には無印の3連フックを付けて、 ワンコ用のキャリーバッグを掛けています。 このワンコバッグはTaylor83さんの名前入りのカゴバッグ❤️ かわいいから見せる収納。 インテリアにも馴染んでいい感じです✨
*玄関の壁* 玄関の壁には無印の3連フックを付けて、 ワンコ用のキャリーバッグを掛けています。 このワンコバッグはTaylor83さんの名前入りのカゴバッグ❤️ かわいいから見せる収納。 インテリアにも馴染んでいい感じです✨
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
キャリーケースのキャスターのソックス、 ダイソーで見つけました! 三連休、どこにもいきたくないけど… 四十九日は行かねばならぬ…
キャリーケースのキャスターのソックス、 ダイソーで見つけました! 三連休、どこにもいきたくないけど… 四十九日は行かねばならぬ…
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
denimdungareeさんの実例写真
denimdungaree
denimdungaree
家族
tomotaku31さんの実例写真
玄関入って右手の開き棚は、外出準備が整いう収納スペースです。帰宅してからのアウターや帽子、幼稚園バッグもここで片付けます。これからの時期はウイルスも出来る限りカットしたいので帰宅後のアウターやバッグは部屋に入れないです!! シューズクローゼットがないので出張が多いパパのキャリーバッグバッグは帰ってすぐ置けるここが良いかと。 可動棚が天井まで続いてるので、雨具や季節もののインテリアなど沢山収納しています。
玄関入って右手の開き棚は、外出準備が整いう収納スペースです。帰宅してからのアウターや帽子、幼稚園バッグもここで片付けます。これからの時期はウイルスも出来る限りカットしたいので帰宅後のアウターやバッグは部屋に入れないです!! シューズクローゼットがないので出張が多いパパのキャリーバッグバッグは帰ってすぐ置けるここが良いかと。 可動棚が天井まで続いてるので、雨具や季節もののインテリアなど沢山収納しています。
tomotaku31
tomotaku31
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の防災グッズ✳︎ 犬と暮らす我が家では、ペット用防災グッズをペットキャリーの中に保管しています ペットキャリーは玄関の靴箱下に置いてすぐ持ち出せるように! このペットキャリーはリュックとしても使えるタイプ 災害時に犬を歩かせられないような状況でもリュックタイプは役に立つかな…と 避難所や車内で犬をケージに入れておく必要があることも想定されるのでケージ代わりになるペットキャリーは持っていると安心です 中身は ●犬用抱っこスリング ●リード&ハーネス ●シリコン製フードボウル ●マナーベルト ●ゴミ袋 ●ペットシーツ ●犬用ちゅーる ●ピクニックブランケット を入れています 我が家では普段からペットキャリーを収納場所として使っています☺︎ 動物病院に行くときは犬用スリングを使うので、キャリーから出して、帰ったらキャリーに戻す…といった感じです 犬用ちゅーるもストックをキャリーに保管、使ったら買い足してキャリーに入れておくといった感じでローリングストックの形をとっています
我が家の防災グッズ✳︎ 犬と暮らす我が家では、ペット用防災グッズをペットキャリーの中に保管しています ペットキャリーは玄関の靴箱下に置いてすぐ持ち出せるように! このペットキャリーはリュックとしても使えるタイプ 災害時に犬を歩かせられないような状況でもリュックタイプは役に立つかな…と 避難所や車内で犬をケージに入れておく必要があることも想定されるのでケージ代わりになるペットキャリーは持っていると安心です 中身は ●犬用抱っこスリング ●リード&ハーネス ●シリコン製フードボウル ●マナーベルト ●ゴミ袋 ●ペットシーツ ●犬用ちゅーる ●ピクニックブランケット を入れています 我が家では普段からペットキャリーを収納場所として使っています☺︎ 動物病院に行くときは犬用スリングを使うので、キャリーから出して、帰ったらキャリーに戻す…といった感じです 犬用ちゅーるもストックをキャリーに保管、使ったら買い足してキャリーに入れておくといった感じでローリングストックの形をとっています
maru
maru
1R | 一人暮らし
zenoさんの実例写真
ごめんなさい❗ イベント参加出来ていませんでした❗(笑)多分 家族玄関のシューズクロークです。 これが三人家族の靴のほぼ全部。 傘も長傘はこれだけ。 左下のは旅行用のキャリーバッグ。非常持ち出し袋的なものに使ってます。 ガーデニングの長靴や殺虫剤、花ばさみ、掃除のほうきに鍵まで必要なものは全て完璧に揃った凝縮された空間です✨(^w^)
ごめんなさい❗ イベント参加出来ていませんでした❗(笑)多分 家族玄関のシューズクロークです。 これが三人家族の靴のほぼ全部。 傘も長傘はこれだけ。 左下のは旅行用のキャリーバッグ。非常持ち出し袋的なものに使ってます。 ガーデニングの長靴や殺虫剤、花ばさみ、掃除のほうきに鍵まで必要なものは全て完璧に揃った凝縮された空間です✨(^w^)
zeno
zeno
家族
koume_oneさんの実例写真
下駄箱が広いのでキャリーバッグをぴったりフィットで入れてみました!
下駄箱が広いのでキャリーバッグをぴったりフィットで入れてみました!
koume_one
koume_one
1DK | 一人暮らし
5101103さんの実例写真
わが家の防災グッズ🦏 かばん2つにまとめてキャリーケースの中に入れて下駄箱の下段に収納しています😊 中身はざっくりとこんな感じです💨 手当てには夫の薬の処方で頂く説明の紙も入れて、スマホの電池を消耗させないためにマップで避難場所と病院と給水所をマーク、情報源はウォークマンのFMラジオと前のケータイのテレビを利用📺 アルミホイルとラップのストックもこちらにしまっています👜 他には玄関にスリッパや夫の靴のにおい消しで使っている10円玉は公衆電話で使えますし、各部屋には懐中電灯やライトを置いています🔦 食料は冷凍庫に作り置きを常にパンパンにしています🍱 落下防止に貼れるものや敷けるもの全てに滑り止めシートも🐾
わが家の防災グッズ🦏 かばん2つにまとめてキャリーケースの中に入れて下駄箱の下段に収納しています😊 中身はざっくりとこんな感じです💨 手当てには夫の薬の処方で頂く説明の紙も入れて、スマホの電池を消耗させないためにマップで避難場所と病院と給水所をマーク、情報源はウォークマンのFMラジオと前のケータイのテレビを利用📺 アルミホイルとラップのストックもこちらにしまっています👜 他には玄関にスリッパや夫の靴のにおい消しで使っている10円玉は公衆電話で使えますし、各部屋には懐中電灯やライトを置いています🔦 食料は冷凍庫に作り置きを常にパンパンにしています🍱 落下防止に貼れるものや敷けるもの全てに滑り止めシートも🐾
5101103
5101103
家族
RRRLさんの実例写真
イベント用 普段使わないキャリーバッグはカウンター下のデッドスペースに
イベント用 普段使わないキャリーバッグはカウンター下のデッドスペースに
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
shinoo94さんの実例写真
新居一発目は玄関の シューズインクローゼット! シューズ、傘、キャリーバッグを 収納しました。 コートもかけれるように強力突っ張り棒も!
新居一発目は玄関の シューズインクローゼット! シューズ、傘、キャリーバッグを 収納しました。 コートもかけれるように強力突っ張り棒も!
shinoo94
shinoo94
2LDK | カップル
chiuchiuさんの実例写真
ROLSERのキャリーバッグに防災グッズを入れて常に玄関へ置いています。 これならいつでも持ち出せるし、置きっぱなしでも「いかにも!」な雰囲気になりません。
ROLSERのキャリーバッグに防災グッズを入れて常に玄関へ置いています。 これならいつでも持ち出せるし、置きっぱなしでも「いかにも!」な雰囲気になりません。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
ずっと欲しかったシャネルファーシリーズ、マフラー、イヤマフをゲットして、キャリーバッグと共にディスプレイしてみました(*´∇`*) ふわふわ過ぎてヤバいです❤️
ずっと欲しかったシャネルファーシリーズ、マフラー、イヤマフをゲットして、キャリーバッグと共にディスプレイしてみました(*´∇`*) ふわふわ過ぎてヤバいです❤️
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
sherieさんの実例写真
玄関正面の階段(´∀`*) 殺風景だった窓にカフェカーテンをつけてみました!✨ ここは我が家のお気に入りスポット‼︎ 仕事で疲れ果てて帰ってきても 一番にこの階段が目に入ると、 ちょっとニヤっとしちゃいます♡←疲れが吹っ飛ぶほどではないですが(笑) 階段下の収納は、奥行きがあって 意外と物が入る入る‼︎♬ キャリーバッグなどの置き場に困るものや、キャンプ用のベンチやテーブルなどを収納しています(*´꒳`*) 階段奥は御手洗いが隠れています✳︎☆
玄関正面の階段(´∀`*) 殺風景だった窓にカフェカーテンをつけてみました!✨ ここは我が家のお気に入りスポット‼︎ 仕事で疲れ果てて帰ってきても 一番にこの階段が目に入ると、 ちょっとニヤっとしちゃいます♡←疲れが吹っ飛ぶほどではないですが(笑) 階段下の収納は、奥行きがあって 意外と物が入る入る‼︎♬ キャリーバッグなどの置き場に困るものや、キャンプ用のベンチやテーブルなどを収納しています(*´꒳`*) 階段奥は御手洗いが隠れています✳︎☆
sherie
sherie
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
イベント参加中(◍•ᴗ•◍)✧*。 我が家の防災対策! こちらは避難すべき時の為に。 キャリーバッグ&買い物用エコバッグ。 衛生用品に始まり、電池、ランタン、マスクやアルコール。 ゴミ袋やボックスティッシュ。 使い切り手袋やタオルやウェットシート。 洗濯洗剤や割り箸、文房具。 これを持っていけば避難所で過ごせるセットです☆ 停電対策はまた別に用意! これで安心かな┌(・。・)┘♪
イベント参加中(◍•ᴗ•◍)✧*。 我が家の防災対策! こちらは避難すべき時の為に。 キャリーバッグ&買い物用エコバッグ。 衛生用品に始まり、電池、ランタン、マスクやアルコール。 ゴミ袋やボックスティッシュ。 使い切り手袋やタオルやウェットシート。 洗濯洗剤や割り箸、文房具。 これを持っていけば避難所で過ごせるセットです☆ 停電対策はまた別に用意! これで安心かな┌(・。・)┘♪
aho51
aho51
4LDK | 家族
KEIさんの実例写真
ウンベラータandキャリー( ・ ̫・ )
ウンベラータandキャリー( ・ ̫・ )
KEI
KEI
1LDK | カップル
jijiさんの実例写真
夕方、ベランダに佇むのんの左前足……腫れてるー🙀 めっちゃ腫れてるー🙀 本ニャンは痛くはなさそうでしたが、気にして舐めています。 動物病院に連れて行きました。 蜂🐝に、刺されている模様。 そういえば、のんは虫を徹底的に追い回すけど、ミースケは、無関心。動くものに無関心はどうよ、って思ってたけど、ミースケの方が野良出身だけあって、危機管理ができてるってことか😅 3本注射打たれましたよーん🙀
夕方、ベランダに佇むのんの左前足……腫れてるー🙀 めっちゃ腫れてるー🙀 本ニャンは痛くはなさそうでしたが、気にして舐めています。 動物病院に連れて行きました。 蜂🐝に、刺されている模様。 そういえば、のんは虫を徹底的に追い回すけど、ミースケは、無関心。動くものに無関心はどうよ、って思ってたけど、ミースケの方が野良出身だけあって、危機管理ができてるってことか😅 3本注射打たれましたよーん🙀
jiji
jiji
家族
sakuraさんの実例写真
玄関の納戸。お掃除して少しだけきれいになりました。ティッシュやトイレットペーパー、ミネラルウォーターなどストックしており、普段はもう少し物で溢れています(笑) キャリーバッグは汚れやすいので、専用の袋に入れて保管。まだまだ見直しが必要な場所です。
玄関の納戸。お掃除して少しだけきれいになりました。ティッシュやトイレットペーパー、ミネラルウォーターなどストックしており、普段はもう少し物で溢れています(笑) キャリーバッグは汚れやすいので、専用の袋に入れて保管。まだまだ見直しが必要な場所です。
sakura
sakura
家族
TCFJさんの実例写真
「わたしの休日のすごし方」賞に入賞しました🙌✨ RoomClip運営スタッフの皆様、この度は選んで頂き誠にありがとうございます🙇‍♀️ いいね下さる皆様にも感謝です✨ ベランダを有効活用するのに色々模索しています。 ベランダをセカンドリビングとして使用すると自分の時間を過ごす事も出来るし、家族とのコミュニケーション時間も増えてすごくオススメです✨
「わたしの休日のすごし方」賞に入賞しました🙌✨ RoomClip運営スタッフの皆様、この度は選んで頂き誠にありがとうございます🙇‍♀️ いいね下さる皆様にも感謝です✨ ベランダを有効活用するのに色々模索しています。 ベランダをセカンドリビングとして使用すると自分の時間を過ごす事も出来るし、家族とのコミュニケーション時間も増えてすごくオススメです✨
TCFJ
TCFJ
家族
mini5597214さんの実例写真
キャリーバックを楽天で買いました。 うちは基本出しっ放しなので、置いても違和感のないものを選ぶようにしています(^_^;) そういえばこのウォールステッカーも楽天で買ったな〜 そんなうちの玄関です♬
キャリーバックを楽天で買いました。 うちは基本出しっ放しなので、置いても違和感のないものを選ぶようにしています(^_^;) そういえばこのウォールステッカーも楽天で買ったな〜 そんなうちの玄関です♬
mini5597214
mini5597214
家族
sakiさんの実例写真
シューズインクローゼットです。 汚れないように靴の下に100均の食器棚シートを敷いています。 キャリーバッグも収納してます。
シューズインクローゼットです。 汚れないように靴の下に100均の食器棚シートを敷いています。 キャリーバッグも収納してます。
saki
saki
家族
lalaさんの実例写真
階段下のストレージです。 狭いながらも奥行きがあるので、結構な収納ができて助かっています。 犬猫のトイレ用品(かさばる!)やキャリーバッグ、トイレタリーのストックに掃除道具、さらにはシューズクロークとしても。 玄関ホールに面しているので、コートラックに帽子やスカーフなどを引っ掛けておくにも便利なスペースです✌️
階段下のストレージです。 狭いながらも奥行きがあるので、結構な収納ができて助かっています。 犬猫のトイレ用品(かさばる!)やキャリーバッグ、トイレタリーのストックに掃除道具、さらにはシューズクロークとしても。 玄関ホールに面しているので、コートラックに帽子やスカーフなどを引っ掛けておくにも便利なスペースです✌️
lala
lala
2LDK | 家族
lelielさんの実例写真
お外に出たい猫用に購入。 リュックサックタイプで、両サイドと上にメッシュのカバー(?)が着いており、 猫を中に入れても外が見えるので買ってみました。 キャリーバッグと違い両手が空いて便利でした(=^・^=)
お外に出たい猫用に購入。 リュックサックタイプで、両サイドと上にメッシュのカバー(?)が着いており、 猫を中に入れても外が見えるので買ってみました。 キャリーバッグと違い両手が空いて便利でした(=^・^=)
leliel
leliel
minmi-さんの実例写真
おうちクエスト・キャリーバッグ 1年前くらいに買ったもの。 保障がついているのと、色が決め手になり選びました。 コンパクトで便利です。 旅行に使えるのはいつの日か… それまで、玄関のシューズクローゼットで控えてます♪
おうちクエスト・キャリーバッグ 1年前くらいに買ったもの。 保障がついているのと、色が決め手になり選びました。 コンパクトで便利です。 旅行に使えるのはいつの日か… それまで、玄関のシューズクローゼットで控えてます♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
しばらく旅に出ます なんて、冗談 只今絶賛断捨離中ー 水色のキャリーバッグは 父が40年ほど前タイに 私は26年ほど前オーストラリアに (そんなに経つ!?) 一週間分の荷物が余裕で入るキャリーバッグ タイヤが壊れてダメに 奥の水玉キャリーも同じくタイヤ破損 こちらは娘の修学旅行用でまだ数年だけど そして手前のアコギケースは 甥っ子が貰ってくれないか待機中
しばらく旅に出ます なんて、冗談 只今絶賛断捨離中ー 水色のキャリーバッグは 父が40年ほど前タイに 私は26年ほど前オーストラリアに (そんなに経つ!?) 一週間分の荷物が余裕で入るキャリーバッグ タイヤが壊れてダメに 奥の水玉キャリーも同じくタイヤ破損 こちらは娘の修学旅行用でまだ数年だけど そして手前のアコギケースは 甥っ子が貰ってくれないか待機中
kinu-ito
kinu-ito
もっと見る

玄関/入り口 キャリーバッグの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 キャリーバッグ

64枚の部屋写真から46枚をセレクト
hinatabokkoさんの実例写真
*玄関の壁* 玄関の壁には無印の3連フックを付けて、 ワンコ用のキャリーバッグを掛けています。 このワンコバッグはTaylor83さんの名前入りのカゴバッグ❤️ かわいいから見せる収納。 インテリアにも馴染んでいい感じです✨
*玄関の壁* 玄関の壁には無印の3連フックを付けて、 ワンコ用のキャリーバッグを掛けています。 このワンコバッグはTaylor83さんの名前入りのカゴバッグ❤️ かわいいから見せる収納。 インテリアにも馴染んでいい感じです✨
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
キャリーケースのキャスターのソックス、 ダイソーで見つけました! 三連休、どこにもいきたくないけど… 四十九日は行かねばならぬ…
キャリーケースのキャスターのソックス、 ダイソーで見つけました! 三連休、どこにもいきたくないけど… 四十九日は行かねばならぬ…
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
denimdungareeさんの実例写真
denimdungaree
denimdungaree
家族
tomotaku31さんの実例写真
玄関入って右手の開き棚は、外出準備が整いう収納スペースです。帰宅してからのアウターや帽子、幼稚園バッグもここで片付けます。これからの時期はウイルスも出来る限りカットしたいので帰宅後のアウターやバッグは部屋に入れないです!! シューズクローゼットがないので出張が多いパパのキャリーバッグバッグは帰ってすぐ置けるここが良いかと。 可動棚が天井まで続いてるので、雨具や季節もののインテリアなど沢山収納しています。
玄関入って右手の開き棚は、外出準備が整いう収納スペースです。帰宅してからのアウターや帽子、幼稚園バッグもここで片付けます。これからの時期はウイルスも出来る限りカットしたいので帰宅後のアウターやバッグは部屋に入れないです!! シューズクローゼットがないので出張が多いパパのキャリーバッグバッグは帰ってすぐ置けるここが良いかと。 可動棚が天井まで続いてるので、雨具や季節もののインテリアなど沢山収納しています。
tomotaku31
tomotaku31
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の防災グッズ✳︎ 犬と暮らす我が家では、ペット用防災グッズをペットキャリーの中に保管しています ペットキャリーは玄関の靴箱下に置いてすぐ持ち出せるように! このペットキャリーはリュックとしても使えるタイプ 災害時に犬を歩かせられないような状況でもリュックタイプは役に立つかな…と 避難所や車内で犬をケージに入れておく必要があることも想定されるのでケージ代わりになるペットキャリーは持っていると安心です 中身は ●犬用抱っこスリング ●リード&ハーネス ●シリコン製フードボウル ●マナーベルト ●ゴミ袋 ●ペットシーツ ●犬用ちゅーる ●ピクニックブランケット を入れています 我が家では普段からペットキャリーを収納場所として使っています☺︎ 動物病院に行くときは犬用スリングを使うので、キャリーから出して、帰ったらキャリーに戻す…といった感じです 犬用ちゅーるもストックをキャリーに保管、使ったら買い足してキャリーに入れておくといった感じでローリングストックの形をとっています
我が家の防災グッズ✳︎ 犬と暮らす我が家では、ペット用防災グッズをペットキャリーの中に保管しています ペットキャリーは玄関の靴箱下に置いてすぐ持ち出せるように! このペットキャリーはリュックとしても使えるタイプ 災害時に犬を歩かせられないような状況でもリュックタイプは役に立つかな…と 避難所や車内で犬をケージに入れておく必要があることも想定されるのでケージ代わりになるペットキャリーは持っていると安心です 中身は ●犬用抱っこスリング ●リード&ハーネス ●シリコン製フードボウル ●マナーベルト ●ゴミ袋 ●ペットシーツ ●犬用ちゅーる ●ピクニックブランケット を入れています 我が家では普段からペットキャリーを収納場所として使っています☺︎ 動物病院に行くときは犬用スリングを使うので、キャリーから出して、帰ったらキャリーに戻す…といった感じです 犬用ちゅーるもストックをキャリーに保管、使ったら買い足してキャリーに入れておくといった感じでローリングストックの形をとっています
maru
maru
1R | 一人暮らし
zenoさんの実例写真
ごめんなさい❗ イベント参加出来ていませんでした❗(笑)多分 家族玄関のシューズクロークです。 これが三人家族の靴のほぼ全部。 傘も長傘はこれだけ。 左下のは旅行用のキャリーバッグ。非常持ち出し袋的なものに使ってます。 ガーデニングの長靴や殺虫剤、花ばさみ、掃除のほうきに鍵まで必要なものは全て完璧に揃った凝縮された空間です✨(^w^)
ごめんなさい❗ イベント参加出来ていませんでした❗(笑)多分 家族玄関のシューズクロークです。 これが三人家族の靴のほぼ全部。 傘も長傘はこれだけ。 左下のは旅行用のキャリーバッグ。非常持ち出し袋的なものに使ってます。 ガーデニングの長靴や殺虫剤、花ばさみ、掃除のほうきに鍵まで必要なものは全て完璧に揃った凝縮された空間です✨(^w^)
zeno
zeno
家族
koume_oneさんの実例写真
下駄箱が広いのでキャリーバッグをぴったりフィットで入れてみました!
下駄箱が広いのでキャリーバッグをぴったりフィットで入れてみました!
koume_one
koume_one
1DK | 一人暮らし
5101103さんの実例写真
わが家の防災グッズ🦏 かばん2つにまとめてキャリーケースの中に入れて下駄箱の下段に収納しています😊 中身はざっくりとこんな感じです💨 手当てには夫の薬の処方で頂く説明の紙も入れて、スマホの電池を消耗させないためにマップで避難場所と病院と給水所をマーク、情報源はウォークマンのFMラジオと前のケータイのテレビを利用📺 アルミホイルとラップのストックもこちらにしまっています👜 他には玄関にスリッパや夫の靴のにおい消しで使っている10円玉は公衆電話で使えますし、各部屋には懐中電灯やライトを置いています🔦 食料は冷凍庫に作り置きを常にパンパンにしています🍱 落下防止に貼れるものや敷けるもの全てに滑り止めシートも🐾
わが家の防災グッズ🦏 かばん2つにまとめてキャリーケースの中に入れて下駄箱の下段に収納しています😊 中身はざっくりとこんな感じです💨 手当てには夫の薬の処方で頂く説明の紙も入れて、スマホの電池を消耗させないためにマップで避難場所と病院と給水所をマーク、情報源はウォークマンのFMラジオと前のケータイのテレビを利用📺 アルミホイルとラップのストックもこちらにしまっています👜 他には玄関にスリッパや夫の靴のにおい消しで使っている10円玉は公衆電話で使えますし、各部屋には懐中電灯やライトを置いています🔦 食料は冷凍庫に作り置きを常にパンパンにしています🍱 落下防止に貼れるものや敷けるもの全てに滑り止めシートも🐾
5101103
5101103
家族
RRRLさんの実例写真
イベント用 普段使わないキャリーバッグはカウンター下のデッドスペースに
イベント用 普段使わないキャリーバッグはカウンター下のデッドスペースに
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
shinoo94さんの実例写真
新居一発目は玄関の シューズインクローゼット! シューズ、傘、キャリーバッグを 収納しました。 コートもかけれるように強力突っ張り棒も!
新居一発目は玄関の シューズインクローゼット! シューズ、傘、キャリーバッグを 収納しました。 コートもかけれるように強力突っ張り棒も!
shinoo94
shinoo94
2LDK | カップル
chiuchiuさんの実例写真
ROLSERのキャリーバッグに防災グッズを入れて常に玄関へ置いています。 これならいつでも持ち出せるし、置きっぱなしでも「いかにも!」な雰囲気になりません。
ROLSERのキャリーバッグに防災グッズを入れて常に玄関へ置いています。 これならいつでも持ち出せるし、置きっぱなしでも「いかにも!」な雰囲気になりません。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
ずっと欲しかったシャネルファーシリーズ、マフラー、イヤマフをゲットして、キャリーバッグと共にディスプレイしてみました(*´∇`*) ふわふわ過ぎてヤバいです❤️
ずっと欲しかったシャネルファーシリーズ、マフラー、イヤマフをゲットして、キャリーバッグと共にディスプレイしてみました(*´∇`*) ふわふわ過ぎてヤバいです❤️
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
sherieさんの実例写真
玄関正面の階段(´∀`*) 殺風景だった窓にカフェカーテンをつけてみました!✨ ここは我が家のお気に入りスポット‼︎ 仕事で疲れ果てて帰ってきても 一番にこの階段が目に入ると、 ちょっとニヤっとしちゃいます♡←疲れが吹っ飛ぶほどではないですが(笑) 階段下の収納は、奥行きがあって 意外と物が入る入る‼︎♬ キャリーバッグなどの置き場に困るものや、キャンプ用のベンチやテーブルなどを収納しています(*´꒳`*) 階段奥は御手洗いが隠れています✳︎☆
玄関正面の階段(´∀`*) 殺風景だった窓にカフェカーテンをつけてみました!✨ ここは我が家のお気に入りスポット‼︎ 仕事で疲れ果てて帰ってきても 一番にこの階段が目に入ると、 ちょっとニヤっとしちゃいます♡←疲れが吹っ飛ぶほどではないですが(笑) 階段下の収納は、奥行きがあって 意外と物が入る入る‼︎♬ キャリーバッグなどの置き場に困るものや、キャンプ用のベンチやテーブルなどを収納しています(*´꒳`*) 階段奥は御手洗いが隠れています✳︎☆
sherie
sherie
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
イベント参加中(◍•ᴗ•◍)✧*。 我が家の防災対策! こちらは避難すべき時の為に。 キャリーバッグ&買い物用エコバッグ。 衛生用品に始まり、電池、ランタン、マスクやアルコール。 ゴミ袋やボックスティッシュ。 使い切り手袋やタオルやウェットシート。 洗濯洗剤や割り箸、文房具。 これを持っていけば避難所で過ごせるセットです☆ 停電対策はまた別に用意! これで安心かな┌(・。・)┘♪
イベント参加中(◍•ᴗ•◍)✧*。 我が家の防災対策! こちらは避難すべき時の為に。 キャリーバッグ&買い物用エコバッグ。 衛生用品に始まり、電池、ランタン、マスクやアルコール。 ゴミ袋やボックスティッシュ。 使い切り手袋やタオルやウェットシート。 洗濯洗剤や割り箸、文房具。 これを持っていけば避難所で過ごせるセットです☆ 停電対策はまた別に用意! これで安心かな┌(・。・)┘♪
aho51
aho51
4LDK | 家族
KEIさんの実例写真
ウンベラータandキャリー( ・ ̫・ )
ウンベラータandキャリー( ・ ̫・ )
KEI
KEI
1LDK | カップル
jijiさんの実例写真
夕方、ベランダに佇むのんの左前足……腫れてるー🙀 めっちゃ腫れてるー🙀 本ニャンは痛くはなさそうでしたが、気にして舐めています。 動物病院に連れて行きました。 蜂🐝に、刺されている模様。 そういえば、のんは虫を徹底的に追い回すけど、ミースケは、無関心。動くものに無関心はどうよ、って思ってたけど、ミースケの方が野良出身だけあって、危機管理ができてるってことか😅 3本注射打たれましたよーん🙀
夕方、ベランダに佇むのんの左前足……腫れてるー🙀 めっちゃ腫れてるー🙀 本ニャンは痛くはなさそうでしたが、気にして舐めています。 動物病院に連れて行きました。 蜂🐝に、刺されている模様。 そういえば、のんは虫を徹底的に追い回すけど、ミースケは、無関心。動くものに無関心はどうよ、って思ってたけど、ミースケの方が野良出身だけあって、危機管理ができてるってことか😅 3本注射打たれましたよーん🙀
jiji
jiji
家族
sakuraさんの実例写真
玄関の納戸。お掃除して少しだけきれいになりました。ティッシュやトイレットペーパー、ミネラルウォーターなどストックしており、普段はもう少し物で溢れています(笑) キャリーバッグは汚れやすいので、専用の袋に入れて保管。まだまだ見直しが必要な場所です。
玄関の納戸。お掃除して少しだけきれいになりました。ティッシュやトイレットペーパー、ミネラルウォーターなどストックしており、普段はもう少し物で溢れています(笑) キャリーバッグは汚れやすいので、専用の袋に入れて保管。まだまだ見直しが必要な場所です。
sakura
sakura
家族
TCFJさんの実例写真
「わたしの休日のすごし方」賞に入賞しました🙌✨ RoomClip運営スタッフの皆様、この度は選んで頂き誠にありがとうございます🙇‍♀️ いいね下さる皆様にも感謝です✨ ベランダを有効活用するのに色々模索しています。 ベランダをセカンドリビングとして使用すると自分の時間を過ごす事も出来るし、家族とのコミュニケーション時間も増えてすごくオススメです✨
「わたしの休日のすごし方」賞に入賞しました🙌✨ RoomClip運営スタッフの皆様、この度は選んで頂き誠にありがとうございます🙇‍♀️ いいね下さる皆様にも感謝です✨ ベランダを有効活用するのに色々模索しています。 ベランダをセカンドリビングとして使用すると自分の時間を過ごす事も出来るし、家族とのコミュニケーション時間も増えてすごくオススメです✨
TCFJ
TCFJ
家族
mini5597214さんの実例写真
キャリーバックを楽天で買いました。 うちは基本出しっ放しなので、置いても違和感のないものを選ぶようにしています(^_^;) そういえばこのウォールステッカーも楽天で買ったな〜 そんなうちの玄関です♬
キャリーバックを楽天で買いました。 うちは基本出しっ放しなので、置いても違和感のないものを選ぶようにしています(^_^;) そういえばこのウォールステッカーも楽天で買ったな〜 そんなうちの玄関です♬
mini5597214
mini5597214
家族
sakiさんの実例写真
シューズインクローゼットです。 汚れないように靴の下に100均の食器棚シートを敷いています。 キャリーバッグも収納してます。
シューズインクローゼットです。 汚れないように靴の下に100均の食器棚シートを敷いています。 キャリーバッグも収納してます。
saki
saki
家族
lalaさんの実例写真
階段下のストレージです。 狭いながらも奥行きがあるので、結構な収納ができて助かっています。 犬猫のトイレ用品(かさばる!)やキャリーバッグ、トイレタリーのストックに掃除道具、さらにはシューズクロークとしても。 玄関ホールに面しているので、コートラックに帽子やスカーフなどを引っ掛けておくにも便利なスペースです✌️
階段下のストレージです。 狭いながらも奥行きがあるので、結構な収納ができて助かっています。 犬猫のトイレ用品(かさばる!)やキャリーバッグ、トイレタリーのストックに掃除道具、さらにはシューズクロークとしても。 玄関ホールに面しているので、コートラックに帽子やスカーフなどを引っ掛けておくにも便利なスペースです✌️
lala
lala
2LDK | 家族
lelielさんの実例写真
お外に出たい猫用に購入。 リュックサックタイプで、両サイドと上にメッシュのカバー(?)が着いており、 猫を中に入れても外が見えるので買ってみました。 キャリーバッグと違い両手が空いて便利でした(=^・^=)
お外に出たい猫用に購入。 リュックサックタイプで、両サイドと上にメッシュのカバー(?)が着いており、 猫を中に入れても外が見えるので買ってみました。 キャリーバッグと違い両手が空いて便利でした(=^・^=)
leliel
leliel
minmi-さんの実例写真
おうちクエスト・キャリーバッグ 1年前くらいに買ったもの。 保障がついているのと、色が決め手になり選びました。 コンパクトで便利です。 旅行に使えるのはいつの日か… それまで、玄関のシューズクローゼットで控えてます♪
おうちクエスト・キャリーバッグ 1年前くらいに買ったもの。 保障がついているのと、色が決め手になり選びました。 コンパクトで便利です。 旅行に使えるのはいつの日か… それまで、玄関のシューズクローゼットで控えてます♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
しばらく旅に出ます なんて、冗談 只今絶賛断捨離中ー 水色のキャリーバッグは 父が40年ほど前タイに 私は26年ほど前オーストラリアに (そんなに経つ!?) 一週間分の荷物が余裕で入るキャリーバッグ タイヤが壊れてダメに 奥の水玉キャリーも同じくタイヤ破損 こちらは娘の修学旅行用でまだ数年だけど そして手前のアコギケースは 甥っ子が貰ってくれないか待機中
しばらく旅に出ます なんて、冗談 只今絶賛断捨離中ー 水色のキャリーバッグは 父が40年ほど前タイに 私は26年ほど前オーストラリアに (そんなに経つ!?) 一週間分の荷物が余裕で入るキャリーバッグ タイヤが壊れてダメに 奥の水玉キャリーも同じくタイヤ破損 こちらは娘の修学旅行用でまだ数年だけど そして手前のアコギケースは 甥っ子が貰ってくれないか待機中
kinu-ito
kinu-ito
もっと見る

玄関/入り口 キャリーバッグの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ