RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 ベランダの窓

133枚の部屋写真から49枚をセレクト
92さんの実例写真
②ベランダ側の窓
②ベランダ側の窓
92
92
家族
happy_bridgeさんの実例写真
先週の春の嵐でベランダのフレームで作った窓枠のアクリル板2枚が飛んでしまいました。幸い残骸はベランダ内に落下していましたが危険ですね。。しかしこの窓枠がいかに目隠しになっていたか…お向かいが丸見え〜!
先週の春の嵐でベランダのフレームで作った窓枠のアクリル板2枚が飛んでしまいました。幸い残骸はベランダ内に落下していましたが危険ですね。。しかしこの窓枠がいかに目隠しになっていたか…お向かいが丸見え〜!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
車窓の窓から···ならぬ、家の中から笑 暑すぎて暑すぎて😅😅 先日、mag掲載していただいたので、ベランダで過ごす時間ももう少し楽しみたいなと思って、ウインドオーニングをつけてみました✨ ダイソーの300円商品ですが、結構しっかりしてます✨ もう一枚つけて、キャンプみたいにしたかったけどラスト一枚だった😭 また同じの見つけたら買おっ✌️ ベランダにどーんと置いたのは、今日ホームセンターで見つけたウンベラータ🌱 なんと‼️2500円‼️ 安っ‼️ 新芽が出ているのですぐ大きくなりそう😍 鉢を植え替えたので、ちょっとベランダに。 今後、お部屋のアクセントになってくれそうで楽しみです✨
車窓の窓から···ならぬ、家の中から笑 暑すぎて暑すぎて😅😅 先日、mag掲載していただいたので、ベランダで過ごす時間ももう少し楽しみたいなと思って、ウインドオーニングをつけてみました✨ ダイソーの300円商品ですが、結構しっかりしてます✨ もう一枚つけて、キャンプみたいにしたかったけどラスト一枚だった😭 また同じの見つけたら買おっ✌️ ベランダにどーんと置いたのは、今日ホームセンターで見つけたウンベラータ🌱 なんと‼️2500円‼️ 安っ‼️ 新芽が出ているのですぐ大きくなりそう😍 鉢を植え替えたので、ちょっとベランダに。 今後、お部屋のアクセントになってくれそうで楽しみです✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
*カーテンクリップ* キャンドゥの白いお花のカーテンクリップようやく買えました(*ˊᵕˋ*) 色違いの黒のほうしかいつも残ってなくて…IKEAのシアーカーテンにピッタリで嬉しい...♪*゚
*カーテンクリップ* キャンドゥの白いお花のカーテンクリップようやく買えました(*ˊᵕˋ*) 色違いの黒のほうしかいつも残ってなくて…IKEAのシアーカーテンにピッタリで嬉しい...♪*゚
non
non
2LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
ベランダへ出るガラス窓 ダイソーの目隠しシートを長年(4年は確実)貼っていたら… 粘着がガラスについてしまいました (ガラスシートの説明書きにも、粘着が残りますと書いてありました。) はがして綺麗にしてみたいと思います!
ベランダへ出るガラス窓 ダイソーの目隠しシートを長年(4年は確実)貼っていたら… 粘着がガラスについてしまいました (ガラスシートの説明書きにも、粘着が残りますと書いてありました。) はがして綺麗にしてみたいと思います!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
モニター報告🎵after🎵 ベランダ編~最終回~ 少し斜めから撮ってみました 目立たないし、邪魔にもならないし、イイんじゃない😊 先程の写真もですが モニター商品は窓枠に吊るしてて、昨年購入した虫コナーズは物干し竿に吊るしたまま撮ってます 家の外だし、どっちでもイイようなものですが 実際見た感じは窓枠の方が目立たなくてイイです😊 以上ベランダ編のモニター報告でした💕
モニター報告🎵after🎵 ベランダ編~最終回~ 少し斜めから撮ってみました 目立たないし、邪魔にもならないし、イイんじゃない😊 先程の写真もですが モニター商品は窓枠に吊るしてて、昨年購入した虫コナーズは物干し竿に吊るしたまま撮ってます 家の外だし、どっちでもイイようなものですが 実際見た感じは窓枠の方が目立たなくてイイです😊 以上ベランダ編のモニター報告でした💕
kiki
kiki
家族
Yurieさんの実例写真
カインズで掃除道具を補充して、昼から窓と網戸の掃除しました| ू・᷄ω・᷅)。oO 水の激落ちくんとコラボしたクリーナーシートを見つけたので、掃除も簡単に出来ました! 今年の大掃除のテーマは「楽して綺麗☆」でいきたいと思います(´▽`*)アハハ しないより、マシですよね??
カインズで掃除道具を補充して、昼から窓と網戸の掃除しました| ू・᷄ω・᷅)。oO 水の激落ちくんとコラボしたクリーナーシートを見つけたので、掃除も簡単に出来ました! 今年の大掃除のテーマは「楽して綺麗☆」でいきたいと思います(´▽`*)アハハ しないより、マシですよね??
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
昨日はバルコニーを今日はベランダ部分をそうじしました(・∀・)ついでに窓も拭き拭き♪バルコニーに水道を付けたので便利ー♪
昨日はバルコニーを今日はベランダ部分をそうじしました(・∀・)ついでに窓も拭き拭き♪バルコニーに水道を付けたので便利ー♪
Camiu
Camiu
mi-ya.ma-koさんの実例写真
モニター応募投稿です! 2階のベランダの窓に取り付けたいです! 予算の都合で2階にシャッターは取り付けませんでした。 ですが、防犯対策としてずっとつけたいな~と思っていました。 自動で明け閉め出来るというのもすごく嬉しい機能です! ご縁がありますよーに!
モニター応募投稿です! 2階のベランダの窓に取り付けたいです! 予算の都合で2階にシャッターは取り付けませんでした。 ですが、防犯対策としてずっとつけたいな~と思っていました。 自動で明け閉め出来るというのもすごく嬉しい機能です! ご縁がありますよーに!
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
TOMOBINさんの実例写真
私の部屋からベランダが見える窓に、切り紙したのを貼ってみました。細いところとかうまく切れずにぼそぼそなっちゃいましたが、楽しい。最近また切り紙にはまってます。
私の部屋からベランダが見える窓に、切り紙したのを貼ってみました。細いところとかうまく切れずにぼそぼそなっちゃいましたが、楽しい。最近また切り紙にはまってます。
TOMOBIN
TOMOBIN
家族
Atsukoさんの実例写真
中から見たらこんな感じ。
中から見たらこんな感じ。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Akemiさんの実例写真
ベランダの窓にクリスマス用イルミネーション。 大小の星が何とも可愛く一目惚れ。カーテンレールにくるくるつけて簡単装着◎
ベランダの窓にクリスマス用イルミネーション。 大小の星が何とも可愛く一目惚れ。カーテンレールにくるくるつけて簡単装着◎
Akemi
Akemi
3LDK
haxtusi301さんの実例写真
おはようございます (≧∀≦*)ノ 福岡はここ数日お天気☀ なので久々にベランダ片付けました。😅 うちは庭のあるマンションなのでベランダはほぼ作業場😅 サッシ扉を野地板で壁を作って、明かり取りに蚤の市で見つけた木窓を付けてます。 初めは硝子が入っていたのですが、取り付けの時に割っちゃって😅😭なのでチキンネットで代用してます😜 水栓は付いていましたが、シンクがないのでホーローのペールにタイル張りしてシンクを作ってます。(見にくい 😭) 以前キッチンで使っていたカウンターを道具箱として使ってます(*>ω<)b つけて3年。 マンションでこれは、さすがに怒られるかなぁとおもいましたが、寛大な方ばかりで良かったε-(´∀`;)ホッ
おはようございます (≧∀≦*)ノ 福岡はここ数日お天気☀ なので久々にベランダ片付けました。😅 うちは庭のあるマンションなのでベランダはほぼ作業場😅 サッシ扉を野地板で壁を作って、明かり取りに蚤の市で見つけた木窓を付けてます。 初めは硝子が入っていたのですが、取り付けの時に割っちゃって😅😭なのでチキンネットで代用してます😜 水栓は付いていましたが、シンクがないのでホーローのペールにタイル張りしてシンクを作ってます。(見にくい 😭) 以前キッチンで使っていたカウンターを道具箱として使ってます(*>ω<)b つけて3年。 マンションでこれは、さすがに怒られるかなぁとおもいましたが、寛大な方ばかりで良かったε-(´∀`;)ホッ
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
mamiさんの実例写真
ベランダの窓掃除は子どもたちに手伝ってもらったのでついでに窓のサッシのお掃除も頑張りました✨
ベランダの窓掃除は子どもたちに手伝ってもらったのでついでに窓のサッシのお掃除も頑張りました✨
mami
mami
家族
naoさんの実例写真
おやつtime ベランダで頂きます😊 ベランダの壁に窓風にリメイクした ミラーを掛けました❤️ 元々リビングにあったのを 掛け変えただけです☺️ 少しミラーがあるだけで広く見える‼️
おやつtime ベランダで頂きます😊 ベランダの壁に窓風にリメイクした ミラーを掛けました❤️ 元々リビングにあったのを 掛け変えただけです☺️ 少しミラーがあるだけで広く見える‼️
nao
nao
家族
noraさんの実例写真
途中雑巾追加しました ウタマロクリーナースプレー      ↓ スクイージーのスポンジ側で全体に広げる      ↓ スクイージーのゴム側で拭き取る(雑巾で拭き取りながら)      ↓ マイクロファイバークロスで仕上げ サッシはブラシ必要かな💦 よし‼️続けます💪
途中雑巾追加しました ウタマロクリーナースプレー      ↓ スクイージーのスポンジ側で全体に広げる      ↓ スクイージーのゴム側で拭き取る(雑巾で拭き取りながら)      ↓ マイクロファイバークロスで仕上げ サッシはブラシ必要かな💦 よし‼️続けます💪
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
noon88さんの実例写真
いやあ〜、待ちに待った週末がやって来ました*\(^o^)/*この週末はロハスにも行くし、楽しみ〜♡皆様良い週末を〜^_−☆
いやあ〜、待ちに待った週末がやって来ました*\(^o^)/*この週末はロハスにも行くし、楽しみ〜♡皆様良い週末を〜^_−☆
noon88
noon88
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ベランダ側の窓は全て、セキスイの遮熱クールアップや、テクノエイムの遮熱メッシュシートが貼ってあります。 そのおかげで、安心して全面クリアの自慢の?窓も、カーテンを開けはなつことができます。 ❖特徴の1つ目、目隠しシート 内側は黒く外側が白めのグレーの細かいネット状のシートは、室内は暗くならず、中からはよく見えるのに、日中、外からはほとんど見えないため、レースのカーテンも不要! 外が暗くなると、電気をつけたら見えちゃっうので、電気をつけるタイミングでレースカーテンをしめます。 ❖特徴の2つ目、遮熱シート 最初から貼ってあるし、前後の比較はできませんが、名前の通り本来の機能は、外気熱とUVとホコリもカットしてくれる! ガラスには、粘着タイプを、網戸と、重なるガラスには貼らず、網戸の方にマジックタイプを。 ❖粘着タイプ メリット、ガラスの内側に貼るので全天候、ぴったり貼れるので(キレイに貼れれば)スッキリ。自然に剥がれることはありません。入居前に全窓にこれを貼りました。 デメリット、ちゃんとカットしても貼りながら歪んできて上手くはるのにコツがいる。剥がすとき糊跡が残る(ガラスなので掃除すればキレイにはなります)シートの上からしかガラスの掃除ができない。洗濯はできない。 ❖マジックテープタイプ メリット、粘着タイプより安い。外側から貼るので網戸のホコリ付着防止になる。シートを剥がして洗濯できる(ネット使用) デメリット、風が強いと剥がれる可能性…先日の強風でマジックテープ剥がれて飛んでってひまいました。その際剥がして、せっかくだから洗濯もしました。窓枠がない窓には貼れない(あ、ガラスに貼ればいいのか??) アイテムタグを貼りますね。 このアイテムを使った投稿で、多分わたしの投稿しかないから(今現在)レビューや使い方とか書いてる投稿見れると思います。
ベランダ側の窓は全て、セキスイの遮熱クールアップや、テクノエイムの遮熱メッシュシートが貼ってあります。 そのおかげで、安心して全面クリアの自慢の?窓も、カーテンを開けはなつことができます。 ❖特徴の1つ目、目隠しシート 内側は黒く外側が白めのグレーの細かいネット状のシートは、室内は暗くならず、中からはよく見えるのに、日中、外からはほとんど見えないため、レースのカーテンも不要! 外が暗くなると、電気をつけたら見えちゃっうので、電気をつけるタイミングでレースカーテンをしめます。 ❖特徴の2つ目、遮熱シート 最初から貼ってあるし、前後の比較はできませんが、名前の通り本来の機能は、外気熱とUVとホコリもカットしてくれる! ガラスには、粘着タイプを、網戸と、重なるガラスには貼らず、網戸の方にマジックタイプを。 ❖粘着タイプ メリット、ガラスの内側に貼るので全天候、ぴったり貼れるので(キレイに貼れれば)スッキリ。自然に剥がれることはありません。入居前に全窓にこれを貼りました。 デメリット、ちゃんとカットしても貼りながら歪んできて上手くはるのにコツがいる。剥がすとき糊跡が残る(ガラスなので掃除すればキレイにはなります)シートの上からしかガラスの掃除ができない。洗濯はできない。 ❖マジックテープタイプ メリット、粘着タイプより安い。外側から貼るので網戸のホコリ付着防止になる。シートを剥がして洗濯できる(ネット使用) デメリット、風が強いと剥がれる可能性…先日の強風でマジックテープ剥がれて飛んでってひまいました。その際剥がして、せっかくだから洗濯もしました。窓枠がない窓には貼れない(あ、ガラスに貼ればいいのか??) アイテムタグを貼りますね。 このアイテムを使った投稿で、多分わたしの投稿しかないから(今現在)レビューや使い方とか書いてる投稿見れると思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ベランダの窓日当たり良過ぎて〜何か目隠しをDIYしようかと…先日から考えてました❣️そしたら、幅120㎝の目隠し見つけました。 山善ガーデンマスターモニター募集応募してみました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
ベランダの窓日当たり良過ぎて〜何か目隠しをDIYしようかと…先日から考えてました❣️そしたら、幅120㎝の目隠し見つけました。 山善ガーデンマスターモニター募集応募してみました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
今日は朝から過ごしやすくて体が動きます。 先日の暴風雨で南向きの窓が汚れてしまったのでフキフキ♪スッキリ綺麗になりました‎(≧▽≦) 曇り空の時は窓の汚れが分かりやすいので、お掃除しやすいですね。
今日は朝から過ごしやすくて体が動きます。 先日の暴風雨で南向きの窓が汚れてしまったのでフキフキ♪スッキリ綺麗になりました‎(≧▽≦) 曇り空の時は窓の汚れが分かりやすいので、お掃除しやすいですね。
suzu
suzu
3LDK | 家族
lustigさんの実例写真
こんばんは😊❗ 寒くてなかなかベランダに出れません。雨もしとしと。 今日は、ハーフの子たちに日本語を教える日でした。小学2年生の代行を行いましたが、かわいいですねー😍❗ いつもの5年生を見慣れていたからか、余計にかわいく思えます。 明日はまた中学生の授業で違う学校です。 またこの子達もかわいくて、期末テストもよく頑張っておりました、、、。何より私が実は一番緊張しましたが😁 生徒って、年齢関係なくかわいいです。 以前プライベートバンクに日本語教えに行ってた時、生徒はスーツきたバリバリのビジネスマンだったですが、中には年上の方もいらっしゃいましたが、やっぱり可愛かったです😄イケメンさんもいたけど、それ以前にかわいい生徒でした😊 大人も子供も関係なく、学ぶ姿は素晴らしい。褒めた時、勉強してる時、良くできた時に見せてくれる顔は一緒です😄 色んな経験させてもらえて本当にありがたいです🥰
こんばんは😊❗ 寒くてなかなかベランダに出れません。雨もしとしと。 今日は、ハーフの子たちに日本語を教える日でした。小学2年生の代行を行いましたが、かわいいですねー😍❗ いつもの5年生を見慣れていたからか、余計にかわいく思えます。 明日はまた中学生の授業で違う学校です。 またこの子達もかわいくて、期末テストもよく頑張っておりました、、、。何より私が実は一番緊張しましたが😁 生徒って、年齢関係なくかわいいです。 以前プライベートバンクに日本語教えに行ってた時、生徒はスーツきたバリバリのビジネスマンだったですが、中には年上の方もいらっしゃいましたが、やっぱり可愛かったです😄イケメンさんもいたけど、それ以前にかわいい生徒でした😊 大人も子供も関係なく、学ぶ姿は素晴らしい。褒めた時、勉強してる時、良くできた時に見せてくれる顔は一緒です😄 色んな経験させてもらえて本当にありがたいです🥰
lustig
lustig
家族
mikigumaさんの実例写真
モニターの続きです… 「虫コナーズ」、 ベランダのよく使う出入り口のところに 「コマンドフック」で取り付け、 ちょうど窓枠の部分にぴったりで 「コマンドフック」を付けられましたd(^_^o) 洗濯物を干す時やゴミ出しの際など 開けっ放しになることも多い場所ですが これで安心です(o^^o)
モニターの続きです… 「虫コナーズ」、 ベランダのよく使う出入り口のところに 「コマンドフック」で取り付け、 ちょうど窓枠の部分にぴったりで 「コマンドフック」を付けられましたd(^_^o) 洗濯物を干す時やゴミ出しの際など 開けっ放しになることも多い場所ですが これで安心です(o^^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
komokenさんの実例写真
窓枠がさびしかったので、すのこリメイクしてみた。
窓枠がさびしかったので、すのこリメイクしてみた。
komoken
komoken
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
夕方ソーラーライトが付いた時のベランダ… リビングの窓にパンテラの映るベランダ… グリーンの向こうに覗く晴れ間 …️️️ 何気ない日常の合間、目にするベランダに癒されています𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。
夕方ソーラーライトが付いた時のベランダ… リビングの窓にパンテラの映るベランダ… グリーンの向こうに覗く晴れ間 …️️️ 何気ない日常の合間、目にするベランダに癒されています𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。
poo
poo
2DK | 家族
nyancoさんの実例写真
2階ベランダと2階の窓に、プチイルミネーション✨ やっぱり電球色が一番キレイ🎶 ベランダの上3段は長さが足りなかった(笑)
2階ベランダと2階の窓に、プチイルミネーション✨ やっぱり電球色が一番キレイ🎶 ベランダの上3段は長さが足りなかった(笑)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
DIYした窓枠下プランターに買ってきた鉢のお花を4つ飾りました〜😌👆✨
DIYした窓枠下プランターに買ってきた鉢のお花を4つ飾りました〜😌👆✨
icietla
icietla
家族
voyage.makiさんの実例写真
ニトリさんのサンプリングでいただいたガーデンベンチ。ずっと窓にからまるクレマチスとベンチのかる光景に憧れていたので、夢がひとつ叶いました♪ニトリさん、ありがとうございました♡
ニトリさんのサンプリングでいただいたガーデンベンチ。ずっと窓にからまるクレマチスとベンチのかる光景に憧れていたので、夢がひとつ叶いました♪ニトリさん、ありがとうございました♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ベランダの窓のおすすめ商品

玄関/入り口 ベランダの窓が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ベランダの窓の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ベランダの窓

133枚の部屋写真から49枚をセレクト
92さんの実例写真
②ベランダ側の窓
②ベランダ側の窓
92
92
家族
happy_bridgeさんの実例写真
先週の春の嵐でベランダのフレームで作った窓枠のアクリル板2枚が飛んでしまいました。幸い残骸はベランダ内に落下していましたが危険ですね。。しかしこの窓枠がいかに目隠しになっていたか…お向かいが丸見え〜!
先週の春の嵐でベランダのフレームで作った窓枠のアクリル板2枚が飛んでしまいました。幸い残骸はベランダ内に落下していましたが危険ですね。。しかしこの窓枠がいかに目隠しになっていたか…お向かいが丸見え〜!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
車窓の窓から···ならぬ、家の中から笑 暑すぎて暑すぎて😅😅 先日、mag掲載していただいたので、ベランダで過ごす時間ももう少し楽しみたいなと思って、ウインドオーニングをつけてみました✨ ダイソーの300円商品ですが、結構しっかりしてます✨ もう一枚つけて、キャンプみたいにしたかったけどラスト一枚だった😭 また同じの見つけたら買おっ✌️ ベランダにどーんと置いたのは、今日ホームセンターで見つけたウンベラータ🌱 なんと‼️2500円‼️ 安っ‼️ 新芽が出ているのですぐ大きくなりそう😍 鉢を植え替えたので、ちょっとベランダに。 今後、お部屋のアクセントになってくれそうで楽しみです✨
車窓の窓から···ならぬ、家の中から笑 暑すぎて暑すぎて😅😅 先日、mag掲載していただいたので、ベランダで過ごす時間ももう少し楽しみたいなと思って、ウインドオーニングをつけてみました✨ ダイソーの300円商品ですが、結構しっかりしてます✨ もう一枚つけて、キャンプみたいにしたかったけどラスト一枚だった😭 また同じの見つけたら買おっ✌️ ベランダにどーんと置いたのは、今日ホームセンターで見つけたウンベラータ🌱 なんと‼️2500円‼️ 安っ‼️ 新芽が出ているのですぐ大きくなりそう😍 鉢を植え替えたので、ちょっとベランダに。 今後、お部屋のアクセントになってくれそうで楽しみです✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
*カーテンクリップ* キャンドゥの白いお花のカーテンクリップようやく買えました(*ˊᵕˋ*) 色違いの黒のほうしかいつも残ってなくて…IKEAのシアーカーテンにピッタリで嬉しい...♪*゚
*カーテンクリップ* キャンドゥの白いお花のカーテンクリップようやく買えました(*ˊᵕˋ*) 色違いの黒のほうしかいつも残ってなくて…IKEAのシアーカーテンにピッタリで嬉しい...♪*゚
non
non
2LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
ベランダへ出るガラス窓 ダイソーの目隠しシートを長年(4年は確実)貼っていたら… 粘着がガラスについてしまいました (ガラスシートの説明書きにも、粘着が残りますと書いてありました。) はがして綺麗にしてみたいと思います!
ベランダへ出るガラス窓 ダイソーの目隠しシートを長年(4年は確実)貼っていたら… 粘着がガラスについてしまいました (ガラスシートの説明書きにも、粘着が残りますと書いてありました。) はがして綺麗にしてみたいと思います!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
モニター報告🎵after🎵 ベランダ編~最終回~ 少し斜めから撮ってみました 目立たないし、邪魔にもならないし、イイんじゃない😊 先程の写真もですが モニター商品は窓枠に吊るしてて、昨年購入した虫コナーズは物干し竿に吊るしたまま撮ってます 家の外だし、どっちでもイイようなものですが 実際見た感じは窓枠の方が目立たなくてイイです😊 以上ベランダ編のモニター報告でした💕
モニター報告🎵after🎵 ベランダ編~最終回~ 少し斜めから撮ってみました 目立たないし、邪魔にもならないし、イイんじゃない😊 先程の写真もですが モニター商品は窓枠に吊るしてて、昨年購入した虫コナーズは物干し竿に吊るしたまま撮ってます 家の外だし、どっちでもイイようなものですが 実際見た感じは窓枠の方が目立たなくてイイです😊 以上ベランダ編のモニター報告でした💕
kiki
kiki
家族
Yurieさんの実例写真
カインズで掃除道具を補充して、昼から窓と網戸の掃除しました| ू・᷄ω・᷅)。oO 水の激落ちくんとコラボしたクリーナーシートを見つけたので、掃除も簡単に出来ました! 今年の大掃除のテーマは「楽して綺麗☆」でいきたいと思います(´▽`*)アハハ しないより、マシですよね??
カインズで掃除道具を補充して、昼から窓と網戸の掃除しました| ू・᷄ω・᷅)。oO 水の激落ちくんとコラボしたクリーナーシートを見つけたので、掃除も簡単に出来ました! 今年の大掃除のテーマは「楽して綺麗☆」でいきたいと思います(´▽`*)アハハ しないより、マシですよね??
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
昨日はバルコニーを今日はベランダ部分をそうじしました(・∀・)ついでに窓も拭き拭き♪バルコニーに水道を付けたので便利ー♪
昨日はバルコニーを今日はベランダ部分をそうじしました(・∀・)ついでに窓も拭き拭き♪バルコニーに水道を付けたので便利ー♪
Camiu
Camiu
mi-ya.ma-koさんの実例写真
モニター応募投稿です! 2階のベランダの窓に取り付けたいです! 予算の都合で2階にシャッターは取り付けませんでした。 ですが、防犯対策としてずっとつけたいな~と思っていました。 自動で明け閉め出来るというのもすごく嬉しい機能です! ご縁がありますよーに!
モニター応募投稿です! 2階のベランダの窓に取り付けたいです! 予算の都合で2階にシャッターは取り付けませんでした。 ですが、防犯対策としてずっとつけたいな~と思っていました。 自動で明け閉め出来るというのもすごく嬉しい機能です! ご縁がありますよーに!
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
TOMOBINさんの実例写真
私の部屋からベランダが見える窓に、切り紙したのを貼ってみました。細いところとかうまく切れずにぼそぼそなっちゃいましたが、楽しい。最近また切り紙にはまってます。
私の部屋からベランダが見える窓に、切り紙したのを貼ってみました。細いところとかうまく切れずにぼそぼそなっちゃいましたが、楽しい。最近また切り紙にはまってます。
TOMOBIN
TOMOBIN
家族
Atsukoさんの実例写真
中から見たらこんな感じ。
中から見たらこんな感じ。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Akemiさんの実例写真
ベランダの窓にクリスマス用イルミネーション。 大小の星が何とも可愛く一目惚れ。カーテンレールにくるくるつけて簡単装着◎
ベランダの窓にクリスマス用イルミネーション。 大小の星が何とも可愛く一目惚れ。カーテンレールにくるくるつけて簡単装着◎
Akemi
Akemi
3LDK
haxtusi301さんの実例写真
おはようございます (≧∀≦*)ノ 福岡はここ数日お天気☀ なので久々にベランダ片付けました。😅 うちは庭のあるマンションなのでベランダはほぼ作業場😅 サッシ扉を野地板で壁を作って、明かり取りに蚤の市で見つけた木窓を付けてます。 初めは硝子が入っていたのですが、取り付けの時に割っちゃって😅😭なのでチキンネットで代用してます😜 水栓は付いていましたが、シンクがないのでホーローのペールにタイル張りしてシンクを作ってます。(見にくい 😭) 以前キッチンで使っていたカウンターを道具箱として使ってます(*>ω<)b つけて3年。 マンションでこれは、さすがに怒られるかなぁとおもいましたが、寛大な方ばかりで良かったε-(´∀`;)ホッ
おはようございます (≧∀≦*)ノ 福岡はここ数日お天気☀ なので久々にベランダ片付けました。😅 うちは庭のあるマンションなのでベランダはほぼ作業場😅 サッシ扉を野地板で壁を作って、明かり取りに蚤の市で見つけた木窓を付けてます。 初めは硝子が入っていたのですが、取り付けの時に割っちゃって😅😭なのでチキンネットで代用してます😜 水栓は付いていましたが、シンクがないのでホーローのペールにタイル張りしてシンクを作ってます。(見にくい 😭) 以前キッチンで使っていたカウンターを道具箱として使ってます(*>ω<)b つけて3年。 マンションでこれは、さすがに怒られるかなぁとおもいましたが、寛大な方ばかりで良かったε-(´∀`;)ホッ
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
mamiさんの実例写真
ベランダの窓掃除は子どもたちに手伝ってもらったのでついでに窓のサッシのお掃除も頑張りました✨
ベランダの窓掃除は子どもたちに手伝ってもらったのでついでに窓のサッシのお掃除も頑張りました✨
mami
mami
家族
naoさんの実例写真
おやつtime ベランダで頂きます😊 ベランダの壁に窓風にリメイクした ミラーを掛けました❤️ 元々リビングにあったのを 掛け変えただけです☺️ 少しミラーがあるだけで広く見える‼️
おやつtime ベランダで頂きます😊 ベランダの壁に窓風にリメイクした ミラーを掛けました❤️ 元々リビングにあったのを 掛け変えただけです☺️ 少しミラーがあるだけで広く見える‼️
nao
nao
家族
noraさんの実例写真
途中雑巾追加しました ウタマロクリーナースプレー      ↓ スクイージーのスポンジ側で全体に広げる      ↓ スクイージーのゴム側で拭き取る(雑巾で拭き取りながら)      ↓ マイクロファイバークロスで仕上げ サッシはブラシ必要かな💦 よし‼️続けます💪
途中雑巾追加しました ウタマロクリーナースプレー      ↓ スクイージーのスポンジ側で全体に広げる      ↓ スクイージーのゴム側で拭き取る(雑巾で拭き取りながら)      ↓ マイクロファイバークロスで仕上げ サッシはブラシ必要かな💦 よし‼️続けます💪
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
noon88さんの実例写真
いやあ〜、待ちに待った週末がやって来ました*\(^o^)/*この週末はロハスにも行くし、楽しみ〜♡皆様良い週末を〜^_−☆
いやあ〜、待ちに待った週末がやって来ました*\(^o^)/*この週末はロハスにも行くし、楽しみ〜♡皆様良い週末を〜^_−☆
noon88
noon88
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ベランダ側の窓は全て、セキスイの遮熱クールアップや、テクノエイムの遮熱メッシュシートが貼ってあります。 そのおかげで、安心して全面クリアの自慢の?窓も、カーテンを開けはなつことができます。 ❖特徴の1つ目、目隠しシート 内側は黒く外側が白めのグレーの細かいネット状のシートは、室内は暗くならず、中からはよく見えるのに、日中、外からはほとんど見えないため、レースのカーテンも不要! 外が暗くなると、電気をつけたら見えちゃっうので、電気をつけるタイミングでレースカーテンをしめます。 ❖特徴の2つ目、遮熱シート 最初から貼ってあるし、前後の比較はできませんが、名前の通り本来の機能は、外気熱とUVとホコリもカットしてくれる! ガラスには、粘着タイプを、網戸と、重なるガラスには貼らず、網戸の方にマジックタイプを。 ❖粘着タイプ メリット、ガラスの内側に貼るので全天候、ぴったり貼れるので(キレイに貼れれば)スッキリ。自然に剥がれることはありません。入居前に全窓にこれを貼りました。 デメリット、ちゃんとカットしても貼りながら歪んできて上手くはるのにコツがいる。剥がすとき糊跡が残る(ガラスなので掃除すればキレイにはなります)シートの上からしかガラスの掃除ができない。洗濯はできない。 ❖マジックテープタイプ メリット、粘着タイプより安い。外側から貼るので網戸のホコリ付着防止になる。シートを剥がして洗濯できる(ネット使用) デメリット、風が強いと剥がれる可能性…先日の強風でマジックテープ剥がれて飛んでってひまいました。その際剥がして、せっかくだから洗濯もしました。窓枠がない窓には貼れない(あ、ガラスに貼ればいいのか??) アイテムタグを貼りますね。 このアイテムを使った投稿で、多分わたしの投稿しかないから(今現在)レビューや使い方とか書いてる投稿見れると思います。
ベランダ側の窓は全て、セキスイの遮熱クールアップや、テクノエイムの遮熱メッシュシートが貼ってあります。 そのおかげで、安心して全面クリアの自慢の?窓も、カーテンを開けはなつことができます。 ❖特徴の1つ目、目隠しシート 内側は黒く外側が白めのグレーの細かいネット状のシートは、室内は暗くならず、中からはよく見えるのに、日中、外からはほとんど見えないため、レースのカーテンも不要! 外が暗くなると、電気をつけたら見えちゃっうので、電気をつけるタイミングでレースカーテンをしめます。 ❖特徴の2つ目、遮熱シート 最初から貼ってあるし、前後の比較はできませんが、名前の通り本来の機能は、外気熱とUVとホコリもカットしてくれる! ガラスには、粘着タイプを、網戸と、重なるガラスには貼らず、網戸の方にマジックタイプを。 ❖粘着タイプ メリット、ガラスの内側に貼るので全天候、ぴったり貼れるので(キレイに貼れれば)スッキリ。自然に剥がれることはありません。入居前に全窓にこれを貼りました。 デメリット、ちゃんとカットしても貼りながら歪んできて上手くはるのにコツがいる。剥がすとき糊跡が残る(ガラスなので掃除すればキレイにはなります)シートの上からしかガラスの掃除ができない。洗濯はできない。 ❖マジックテープタイプ メリット、粘着タイプより安い。外側から貼るので網戸のホコリ付着防止になる。シートを剥がして洗濯できる(ネット使用) デメリット、風が強いと剥がれる可能性…先日の強風でマジックテープ剥がれて飛んでってひまいました。その際剥がして、せっかくだから洗濯もしました。窓枠がない窓には貼れない(あ、ガラスに貼ればいいのか??) アイテムタグを貼りますね。 このアイテムを使った投稿で、多分わたしの投稿しかないから(今現在)レビューや使い方とか書いてる投稿見れると思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ベランダの窓日当たり良過ぎて〜何か目隠しをDIYしようかと…先日から考えてました❣️そしたら、幅120㎝の目隠し見つけました。 山善ガーデンマスターモニター募集応募してみました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
ベランダの窓日当たり良過ぎて〜何か目隠しをDIYしようかと…先日から考えてました❣️そしたら、幅120㎝の目隠し見つけました。 山善ガーデンマスターモニター募集応募してみました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
今日は朝から過ごしやすくて体が動きます。 先日の暴風雨で南向きの窓が汚れてしまったのでフキフキ♪スッキリ綺麗になりました‎(≧▽≦) 曇り空の時は窓の汚れが分かりやすいので、お掃除しやすいですね。
今日は朝から過ごしやすくて体が動きます。 先日の暴風雨で南向きの窓が汚れてしまったのでフキフキ♪スッキリ綺麗になりました‎(≧▽≦) 曇り空の時は窓の汚れが分かりやすいので、お掃除しやすいですね。
suzu
suzu
3LDK | 家族
lustigさんの実例写真
こんばんは😊❗ 寒くてなかなかベランダに出れません。雨もしとしと。 今日は、ハーフの子たちに日本語を教える日でした。小学2年生の代行を行いましたが、かわいいですねー😍❗ いつもの5年生を見慣れていたからか、余計にかわいく思えます。 明日はまた中学生の授業で違う学校です。 またこの子達もかわいくて、期末テストもよく頑張っておりました、、、。何より私が実は一番緊張しましたが😁 生徒って、年齢関係なくかわいいです。 以前プライベートバンクに日本語教えに行ってた時、生徒はスーツきたバリバリのビジネスマンだったですが、中には年上の方もいらっしゃいましたが、やっぱり可愛かったです😄イケメンさんもいたけど、それ以前にかわいい生徒でした😊 大人も子供も関係なく、学ぶ姿は素晴らしい。褒めた時、勉強してる時、良くできた時に見せてくれる顔は一緒です😄 色んな経験させてもらえて本当にありがたいです🥰
こんばんは😊❗ 寒くてなかなかベランダに出れません。雨もしとしと。 今日は、ハーフの子たちに日本語を教える日でした。小学2年生の代行を行いましたが、かわいいですねー😍❗ いつもの5年生を見慣れていたからか、余計にかわいく思えます。 明日はまた中学生の授業で違う学校です。 またこの子達もかわいくて、期末テストもよく頑張っておりました、、、。何より私が実は一番緊張しましたが😁 生徒って、年齢関係なくかわいいです。 以前プライベートバンクに日本語教えに行ってた時、生徒はスーツきたバリバリのビジネスマンだったですが、中には年上の方もいらっしゃいましたが、やっぱり可愛かったです😄イケメンさんもいたけど、それ以前にかわいい生徒でした😊 大人も子供も関係なく、学ぶ姿は素晴らしい。褒めた時、勉強してる時、良くできた時に見せてくれる顔は一緒です😄 色んな経験させてもらえて本当にありがたいです🥰
lustig
lustig
家族
mikigumaさんの実例写真
モニターの続きです… 「虫コナーズ」、 ベランダのよく使う出入り口のところに 「コマンドフック」で取り付け、 ちょうど窓枠の部分にぴったりで 「コマンドフック」を付けられましたd(^_^o) 洗濯物を干す時やゴミ出しの際など 開けっ放しになることも多い場所ですが これで安心です(o^^o)
モニターの続きです… 「虫コナーズ」、 ベランダのよく使う出入り口のところに 「コマンドフック」で取り付け、 ちょうど窓枠の部分にぴったりで 「コマンドフック」を付けられましたd(^_^o) 洗濯物を干す時やゴミ出しの際など 開けっ放しになることも多い場所ですが これで安心です(o^^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
komokenさんの実例写真
窓枠がさびしかったので、すのこリメイクしてみた。
窓枠がさびしかったので、すのこリメイクしてみた。
komoken
komoken
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
夕方ソーラーライトが付いた時のベランダ… リビングの窓にパンテラの映るベランダ… グリーンの向こうに覗く晴れ間 …️️️ 何気ない日常の合間、目にするベランダに癒されています𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。
夕方ソーラーライトが付いた時のベランダ… リビングの窓にパンテラの映るベランダ… グリーンの向こうに覗く晴れ間 …️️️ 何気ない日常の合間、目にするベランダに癒されています𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。
poo
poo
2DK | 家族
nyancoさんの実例写真
2階ベランダと2階の窓に、プチイルミネーション✨ やっぱり電球色が一番キレイ🎶 ベランダの上3段は長さが足りなかった(笑)
2階ベランダと2階の窓に、プチイルミネーション✨ やっぱり電球色が一番キレイ🎶 ベランダの上3段は長さが足りなかった(笑)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
DIYした窓枠下プランターに買ってきた鉢のお花を4つ飾りました〜😌👆✨
DIYした窓枠下プランターに買ってきた鉢のお花を4つ飾りました〜😌👆✨
icietla
icietla
家族
voyage.makiさんの実例写真
ニトリさんのサンプリングでいただいたガーデンベンチ。ずっと窓にからまるクレマチスとベンチのかる光景に憧れていたので、夢がひとつ叶いました♪ニトリさん、ありがとうございました♡
ニトリさんのサンプリングでいただいたガーデンベンチ。ずっと窓にからまるクレマチスとベンチのかる光景に憧れていたので、夢がひとつ叶いました♪ニトリさん、ありがとうございました♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ベランダの窓のおすすめ商品

玄関/入り口 ベランダの窓が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ベランダの窓の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ