玄関/入り口 小銭入れ

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
sa.yさんの実例写真
かわいい、小銭入れつくりました?、買い物のときに、、こぜにいれて、います。
かわいい、小銭入れつくりました?、買い物のときに、、こぜにいれて、います。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
diopucciさんの実例写真
玄関のシューズボックスの収納に、これでもか!と収納しています。 お星様ボックスにハンカチやティッシュ、マスクなどの衛生用品、エコバッグ、ごみ袋ストック 右の可動棚にシューズ、一番下に2Lペットボトルストック(9本くらい入る)、上の引き出しにはんこや小銭入れ 左は傘や消化器を入れていましたが小さい突っ張り棚で区切ってから下のボックスに災害備蓄食料、ローリングストック食料、上に猫ちゃん用の災害グッズ(折りたたみケージや折りたたみトイレなど)、ヘルメットを収納しました。 ヘルメットはそのうち折りたたみでコンパクトなものに買い替えたいな☺️ 一番上で見切れているのはおばけミッフィーの貯金箱とジョジョのフィギュアです笑
玄関のシューズボックスの収納に、これでもか!と収納しています。 お星様ボックスにハンカチやティッシュ、マスクなどの衛生用品、エコバッグ、ごみ袋ストック 右の可動棚にシューズ、一番下に2Lペットボトルストック(9本くらい入る)、上の引き出しにはんこや小銭入れ 左は傘や消化器を入れていましたが小さい突っ張り棚で区切ってから下のボックスに災害備蓄食料、ローリングストック食料、上に猫ちゃん用の災害グッズ(折りたたみケージや折りたたみトイレなど)、ヘルメットを収納しました。 ヘルメットはそのうち折りたたみでコンパクトなものに買い替えたいな☺️ 一番上で見切れているのはおばけミッフィーの貯金箱とジョジョのフィギュアです笑
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
mamezoさんの実例写真
リビングに置いてあった鍵や小銭入れを壁美人に置きました。 壁美人は設置がカンタンなので他の場所にもつけようと思います。
リビングに置いてあった鍵や小銭入れを壁美人に置きました。 壁美人は設置がカンタンなので他の場所にもつけようと思います。
mamezo
mamezo
3LDK | 家族
ykさんの実例写真
シューズボックス 左側はFrancfrancのアロマキャンドルが入っていたケース💓‪小銭入れにしています🪙金運上がりそう(小声) 真ん中はMiss Diorのボディミスト! キツすぎなくて丁度いい🎀 右は友人の結婚式の引き出物の枡。 中にパワーストーンを敷いてキートレイ代わりにしています🗝✨
シューズボックス 左側はFrancfrancのアロマキャンドルが入っていたケース💓‪小銭入れにしています🪙金運上がりそう(小声) 真ん中はMiss Diorのボディミスト! キツすぎなくて丁度いい🎀 右は友人の結婚式の引き出物の枡。 中にパワーストーンを敷いてキートレイ代わりにしています🗝✨
yk
yk
一人暮らし
mamizaさんの実例写真
1枚目 6日前に1輪だった花が3輪に 間違って切った花ですが捨てなくて良かった。 2枚目 旅行用の財布です。薄い皮を裏なしで縫っています。伸びるDAISOの紐をつけてバックに固定。仕切りはクリアファイルを切って4区分。日本のと海外のを区別できます。 小さい方は小さな何の皮かわからない薄い皮(アルマジロ風だから爬虫類かな)小銭入れにしたりカード入れにしたりしています。 3枚目 財布は5mm、小銭入れは1.5mmかな。真ん中に文鎮を置いて立ててみました。 財布のサイズは1000円札より少し大きい。 今日見たら財布の紐が劣化してる😱 つけ変えなくっちゃ💪💪
1枚目 6日前に1輪だった花が3輪に 間違って切った花ですが捨てなくて良かった。 2枚目 旅行用の財布です。薄い皮を裏なしで縫っています。伸びるDAISOの紐をつけてバックに固定。仕切りはクリアファイルを切って4区分。日本のと海外のを区別できます。 小さい方は小さな何の皮かわからない薄い皮(アルマジロ風だから爬虫類かな)小銭入れにしたりカード入れにしたりしています。 3枚目 財布は5mm、小銭入れは1.5mmかな。真ん中に文鎮を置いて立ててみました。 財布のサイズは1000円札より少し大きい。 今日見たら財布の紐が劣化してる😱 つけ変えなくっちゃ💪💪
mamiza
mamiza
家族
ai.さんの実例写真
玄関は夕方も明るいです٩(ˊᗜˋ*)و籠にはスリッパを収納。革小物のmegちゃんの小銭入れ?には印鑑がスタンバイです♬
玄関は夕方も明るいです٩(ˊᗜˋ*)و籠にはスリッパを収納。革小物のmegちゃんの小銭入れ?には印鑑がスタンバイです♬
ai.
ai.
家族
hikaさんの実例写真
草間さんのカボチャもダルマさんも頂き物。 子どもの靴はここが一番理に適った置き場所であるという結論に至りました。 小学生の頃に作った小物入れに関しては、いまは夫の小銭入れになっています。
草間さんのカボチャもダルマさんも頂き物。 子どもの靴はここが一番理に適った置き場所であるという結論に至りました。 小学生の頃に作った小物入れに関しては、いまは夫の小銭入れになっています。
hika
hika
3LDK | 家族
cometo.さんの実例写真
コロコロと一緒に置いたマグカップは 帰ってきてすぐに小銭を入れるため。 最近小銭入れを持ち歩かなくなったので ポケット直入れで帰ってくることも← レシートやその他の小さな持ち物も ドアにくっついてる白いカゴにぽいっ。
コロコロと一緒に置いたマグカップは 帰ってきてすぐに小銭を入れるため。 最近小銭入れを持ち歩かなくなったので ポケット直入れで帰ってくることも← レシートやその他の小さな持ち物も ドアにくっついてる白いカゴにぽいっ。
cometo.
cometo.
1LDK
nonさんの実例写真
朝ポスト覗いたら5NO163WORKSさんから素敵な小銭入れが届いてました(≧∇≦)メチャ嬉しい〜
朝ポスト覗いたら5NO163WORKSさんから素敵な小銭入れが届いてました(≧∇≦)メチャ嬉しい〜
non
non
3DK | 家族
cloversさんの実例写真
昨日、愛車のシエンタ君の9年間ありがとうドライブに、鎌倉まで行ってきました🍀 実は今度の日曜日でお別れなのです🥺 一昨日、車内も外もピッカピカに掃除をしてあげて。 昨日最後の遠出ドライブに出かけてきました。 全く外に出ていなかったので、久々の遠出。 コロナ対策は万全で行きました。 早朝から出かけて。スイスイ首都高を越えて。 開店2時間前に到着。 目的の物をササっと選んで。 混みだす前に車に戻りました。 お迎えした一軍達をご紹介(…というか、記録として残したいので🙏💦)します。 ①鶴岡八幡宮の隣にある「小町通り」中にあります。白帆鎌倉店。 帆布と革製品のお店です。 今回はこちらでキーポーチをお迎えするのが一番の目的でした。 今度お迎えする車は初のキーレスなので、それと、家の鍵が入るケースが欲しかったんです。 素敵なお品が沢山でしたが😆💕 混む前に済ませようと思っていたので、一直線にポーチ選び。 カラーも豊富で、サイズも2種類あり、迷いましたが、私はキャメルと少しくすんだ水色(一目惚れ)を購入。主人は黒にしました。 こちら、小銭入れサイズなんですが、ただのチャック付きの入れ物じゃないんですよ✨ 気になった方は、picを拡大してみてください♡ 仕切りと、キーホルダー付きなんです✨✨ 大きい方は、中に仕切りが2つ。 更に別途外側に小銭入れ付き♡♡ 見た目も、シンプルで良き〜👍✨✨ で!で!!ただ今、全品30%OFFだったんです😳✨✨私は小躍りしましたが🙌 コロナの影響で大変みたいです。。手放しに喜んだら申し訳ない気持ちにもなっちゃいますね💦 小さい方は、1600円 大きい方は2800円でした。 革製品で、凝っていて丁寧な作り。 この価格でも、お値段以上‼️と個人的には太鼓判なのに、ここからの30%OFF😳✨ 通常、6000円のところ、1800円マイナスで、税込4620円購入できてしまいました🥺✨ 3個でですよ?良いんですか…⁉️と思っちゃいました。プレゼントにも喜ばれると思います。 めちゃくちゃオススメです👍✨✨ ②↑のお店の隣に、同じ系列のオーダーメイドベルトのお店があり、店頭に皮の切れ端が箱にガサっと入って売っていました。 picの中央の靴の形のものと、ボタンの形のものです。 か、か、可愛い(๑ÖㅁÖ๑)キュン 1個50円。5個選んでお迎えしました。 しかも、これすらも30%OFFでした。 申し訳ないなぁ…と思いつつ、なんと192円でお迎えしました。 ③小町通りのメイン通りから、駐車場へ向かうために、路地に入り。たまたま見つけた焼き物屋さん。 「ヤッチとムーン鎌倉出張所」さん まず、お店の外観が可愛くて足を止めました。 (pic右下) どうやら出来たばかりのお店のようで、外にはお祝いのお花が飾られていました。 まだ、開店したばかりでお客さんもほとんどいなかったので、吸いよられるように中へ😂 作品も可愛い〜💕💕 沖縄のお店のようですね。 ネットで調べたら可愛い作品が沢山出てきましたよ♡ 可愛いコップもあって迷いましたが、コップ沢山あるんで😂ぐっと我慢。。 記念に表情にグッと来た猫ちゃんのブローチと、星形の箸置きをお迎えしました。 インテリアとして飾ろうっと♡ こういう出会いがたまらないんですよね♡ ④ささっと鎌倉を離れ、葉山マリーナで、マーロウのプリンをテイクアウトで買って♬ マーロウのマーク付きの小ちゃいビーカーが可愛くて衝動買い😂 少し歩いて。 海の風も心地良かったです⛵️ 一応、今回のドライブでの目的は全て達成されたのですが、もう少しゆっくりこの辺りをドライブしようかという話になり、カーナビで検索していたら、フロントガラスに吸盤で貼り付けていたお守りがガシャンと落ちたんです。 初めての事で2人してビックリしましたが、お守りが落ちるなんて、何だか嫌な予感がしたので、帰ることにしました。 何かから守ってくれたのかなぁ。。? 不思議な体験でした。 朝早くに出かけたので、15時には帰ってこれました。小学生の頃以来、行ったことなかったけど意外と近いな鎌倉笑 気になるお店、沢山あったので、コロナが収束したらまたゆっくり行きたいな。 シエンタ君、9年間のたくさんの思い出ありがとうね🍀
昨日、愛車のシエンタ君の9年間ありがとうドライブに、鎌倉まで行ってきました🍀 実は今度の日曜日でお別れなのです🥺 一昨日、車内も外もピッカピカに掃除をしてあげて。 昨日最後の遠出ドライブに出かけてきました。 全く外に出ていなかったので、久々の遠出。 コロナ対策は万全で行きました。 早朝から出かけて。スイスイ首都高を越えて。 開店2時間前に到着。 目的の物をササっと選んで。 混みだす前に車に戻りました。 お迎えした一軍達をご紹介(…というか、記録として残したいので🙏💦)します。 ①鶴岡八幡宮の隣にある「小町通り」中にあります。白帆鎌倉店。 帆布と革製品のお店です。 今回はこちらでキーポーチをお迎えするのが一番の目的でした。 今度お迎えする車は初のキーレスなので、それと、家の鍵が入るケースが欲しかったんです。 素敵なお品が沢山でしたが😆💕 混む前に済ませようと思っていたので、一直線にポーチ選び。 カラーも豊富で、サイズも2種類あり、迷いましたが、私はキャメルと少しくすんだ水色(一目惚れ)を購入。主人は黒にしました。 こちら、小銭入れサイズなんですが、ただのチャック付きの入れ物じゃないんですよ✨ 気になった方は、picを拡大してみてください♡ 仕切りと、キーホルダー付きなんです✨✨ 大きい方は、中に仕切りが2つ。 更に別途外側に小銭入れ付き♡♡ 見た目も、シンプルで良き〜👍✨✨ で!で!!ただ今、全品30%OFFだったんです😳✨✨私は小躍りしましたが🙌 コロナの影響で大変みたいです。。手放しに喜んだら申し訳ない気持ちにもなっちゃいますね💦 小さい方は、1600円 大きい方は2800円でした。 革製品で、凝っていて丁寧な作り。 この価格でも、お値段以上‼️と個人的には太鼓判なのに、ここからの30%OFF😳✨ 通常、6000円のところ、1800円マイナスで、税込4620円購入できてしまいました🥺✨ 3個でですよ?良いんですか…⁉️と思っちゃいました。プレゼントにも喜ばれると思います。 めちゃくちゃオススメです👍✨✨ ②↑のお店の隣に、同じ系列のオーダーメイドベルトのお店があり、店頭に皮の切れ端が箱にガサっと入って売っていました。 picの中央の靴の形のものと、ボタンの形のものです。 か、か、可愛い(๑ÖㅁÖ๑)キュン 1個50円。5個選んでお迎えしました。 しかも、これすらも30%OFFでした。 申し訳ないなぁ…と思いつつ、なんと192円でお迎えしました。 ③小町通りのメイン通りから、駐車場へ向かうために、路地に入り。たまたま見つけた焼き物屋さん。 「ヤッチとムーン鎌倉出張所」さん まず、お店の外観が可愛くて足を止めました。 (pic右下) どうやら出来たばかりのお店のようで、外にはお祝いのお花が飾られていました。 まだ、開店したばかりでお客さんもほとんどいなかったので、吸いよられるように中へ😂 作品も可愛い〜💕💕 沖縄のお店のようですね。 ネットで調べたら可愛い作品が沢山出てきましたよ♡ 可愛いコップもあって迷いましたが、コップ沢山あるんで😂ぐっと我慢。。 記念に表情にグッと来た猫ちゃんのブローチと、星形の箸置きをお迎えしました。 インテリアとして飾ろうっと♡ こういう出会いがたまらないんですよね♡ ④ささっと鎌倉を離れ、葉山マリーナで、マーロウのプリンをテイクアウトで買って♬ マーロウのマーク付きの小ちゃいビーカーが可愛くて衝動買い😂 少し歩いて。 海の風も心地良かったです⛵️ 一応、今回のドライブでの目的は全て達成されたのですが、もう少しゆっくりこの辺りをドライブしようかという話になり、カーナビで検索していたら、フロントガラスに吸盤で貼り付けていたお守りがガシャンと落ちたんです。 初めての事で2人してビックリしましたが、お守りが落ちるなんて、何だか嫌な予感がしたので、帰ることにしました。 何かから守ってくれたのかなぁ。。? 不思議な体験でした。 朝早くに出かけたので、15時には帰ってこれました。小学生の頃以来、行ったことなかったけど意外と近いな鎌倉笑 気になるお店、沢山あったので、コロナが収束したらまたゆっくり行きたいな。 シエンタ君、9年間のたくさんの思い出ありがとうね🍀
clovers
clovers
カップル
nejikoさんの実例写真
おばあちゃんがもってる鍵のような鈴付き。 笑 2組とも、バックやデニムにかけれるキーホルダー。 学生時代のキーケースは出番が少ない鍵達を収納してます。 コメント書き直しました。すみません。
おばあちゃんがもってる鍵のような鈴付き。 笑 2組とも、バックやデニムにかけれるキーホルダー。 学生時代のキーケースは出番が少ない鍵達を収納してます。 コメント書き直しました。すみません。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
Kyoichiさんの実例写真
車、家の鍵いれを作りました。 小銭入れと兼用ですがいっぱい入れたら重そぅ😅
車、家の鍵いれを作りました。 小銭入れと兼用ですがいっぱい入れたら重そぅ😅
Kyoichi
Kyoichi
4LDK | 家族
masumin0621さんの実例写真
masumin0621
masumin0621
家族
nuunao2019さんの実例写真
玄関からリビングのこの場所に、 ドウダンツツジを置きたくて、いつもより小ぶりな大きさを購入してみました。 でも、やっぱり、荷物持ってるとぶつけそうなので、ここに置くのやめます、、、😅 狭くて、、。 ガラスのフラワーベース、、ではなくて。 家にずっとあった謎のガラス容器。 一時期、小銭を入れられたり、 小さいキャンドルをまとめてぶっ込んでたり、と、小物入れ??みたいに使ってましたが、フラワーベースに目覚めた2021年です。
玄関からリビングのこの場所に、 ドウダンツツジを置きたくて、いつもより小ぶりな大きさを購入してみました。 でも、やっぱり、荷物持ってるとぶつけそうなので、ここに置くのやめます、、、😅 狭くて、、。 ガラスのフラワーベース、、ではなくて。 家にずっとあった謎のガラス容器。 一時期、小銭を入れられたり、 小さいキャンドルをまとめてぶっ込んでたり、と、小物入れ??みたいに使ってましたが、フラワーベースに目覚めた2021年です。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
ichitaroさんの実例写真
ちゃんと残ゼロで光るんですよ~ 小銭入れる所は塗料缶のフタってところがチャームポイント
ちゃんと残ゼロで光るんですよ~ 小銭入れる所は塗料缶のフタってところがチャームポイント
ichitaro
ichitaro
一人暮らし
MYUさんの実例写真
やっと見つけたDAISOのこれ(*´∀`)♪ 本当はもう1セット欲しかったけど枠が売り切れでなかったのでこれだけ(;´д`) DIY下駄箱の上に置いてみました♪ 腕時計や小銭入れなどを入れてます❤ あと1セット買えたら色塗ります(〃ω〃)
やっと見つけたDAISOのこれ(*´∀`)♪ 本当はもう1セット欲しかったけど枠が売り切れでなかったのでこれだけ(;´д`) DIY下駄箱の上に置いてみました♪ 腕時計や小銭入れなどを入れてます❤ あと1セット買えたら色塗ります(〃ω〃)
MYU
MYU
家族
Re_さんの実例写真
隙間…と言えるか、わかりませんが イベント参加⑅ *✲゚*。 玄関に ①様々な形、大きさのマスク収納 ②宅急便屋さんが来た時の印鑑&マスク入れ ③外出時に夫のポケットに入る  財布・小銭入れ・ペンを入れる場所 が欲しくて カインズでプラスチックケースを購入し ちょっとDIYして下駄箱の上に置きました💠 下駄箱に貼った壁紙が残ってたので 同じ壁紙をパネルに貼り被せると 統一感が出ました!(自己満足😊) 引き出し開けたら プラスチック感ありまくりなんですが 閉じてるとプラスチック感なくて うれしい💕 玄関に細かいもの入れがあると ①マスク忘れずに出かけられる ②宅急便きた時スムーズ! ③リビングが散らからない というメリットがあって良きです🫶🏻 この上に韓国っぽい雑貨飾ろ〜🙌🏻
隙間…と言えるか、わかりませんが イベント参加⑅ *✲゚*。 玄関に ①様々な形、大きさのマスク収納 ②宅急便屋さんが来た時の印鑑&マスク入れ ③外出時に夫のポケットに入る  財布・小銭入れ・ペンを入れる場所 が欲しくて カインズでプラスチックケースを購入し ちょっとDIYして下駄箱の上に置きました💠 下駄箱に貼った壁紙が残ってたので 同じ壁紙をパネルに貼り被せると 統一感が出ました!(自己満足😊) 引き出し開けたら プラスチック感ありまくりなんですが 閉じてるとプラスチック感なくて うれしい💕 玄関に細かいもの入れがあると ①マスク忘れずに出かけられる ②宅急便きた時スムーズ! ③リビングが散らからない というメリットがあって良きです🫶🏻 この上に韓国っぽい雑貨飾ろ〜🙌🏻
Re_
Re_
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
玄関のインテリア❣️ ピーターラビットの貯金箱(小銭入れ) 玄関でチョット小銭が必要な時に便利 です🤗🎶 あせびを飾ってみましたお花が無い時 にグリーンが有ると助かります🌿
玄関のインテリア❣️ ピーターラビットの貯金箱(小銭入れ) 玄関でチョット小銭が必要な時に便利 です🤗🎶 あせびを飾ってみましたお花が無い時 にグリーンが有ると助かります🌿
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
江ノ島に行ってから、江ノ電で鎌倉にきました。長谷寺と高徳寺と鶴岡八幡宮に行ってきました。まだ紫陽花は、咲いてなかったけど花か綺麗でした。 母にお土産にがま口買いました。 鎌倉に宿泊して、明日は、八景島シーパラダイスと横浜中華街に行ってきます(*´꒳`*)❤️
江ノ島に行ってから、江ノ電で鎌倉にきました。長谷寺と高徳寺と鶴岡八幡宮に行ってきました。まだ紫陽花は、咲いてなかったけど花か綺麗でした。 母にお土産にがま口買いました。 鎌倉に宿泊して、明日は、八景島シーパラダイスと横浜中華街に行ってきます(*´꒳`*)❤️
maki
maki
家族

玄関/入り口 小銭入れが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 小銭入れの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 小銭入れ

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
sa.yさんの実例写真
かわいい、小銭入れつくりました?、買い物のときに、、こぜにいれて、います。
かわいい、小銭入れつくりました?、買い物のときに、、こぜにいれて、います。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
diopucciさんの実例写真
玄関のシューズボックスの収納に、これでもか!と収納しています。 お星様ボックスにハンカチやティッシュ、マスクなどの衛生用品、エコバッグ、ごみ袋ストック 右の可動棚にシューズ、一番下に2Lペットボトルストック(9本くらい入る)、上の引き出しにはんこや小銭入れ 左は傘や消化器を入れていましたが小さい突っ張り棚で区切ってから下のボックスに災害備蓄食料、ローリングストック食料、上に猫ちゃん用の災害グッズ(折りたたみケージや折りたたみトイレなど)、ヘルメットを収納しました。 ヘルメットはそのうち折りたたみでコンパクトなものに買い替えたいな☺️ 一番上で見切れているのはおばけミッフィーの貯金箱とジョジョのフィギュアです笑
玄関のシューズボックスの収納に、これでもか!と収納しています。 お星様ボックスにハンカチやティッシュ、マスクなどの衛生用品、エコバッグ、ごみ袋ストック 右の可動棚にシューズ、一番下に2Lペットボトルストック(9本くらい入る)、上の引き出しにはんこや小銭入れ 左は傘や消化器を入れていましたが小さい突っ張り棚で区切ってから下のボックスに災害備蓄食料、ローリングストック食料、上に猫ちゃん用の災害グッズ(折りたたみケージや折りたたみトイレなど)、ヘルメットを収納しました。 ヘルメットはそのうち折りたたみでコンパクトなものに買い替えたいな☺️ 一番上で見切れているのはおばけミッフィーの貯金箱とジョジョのフィギュアです笑
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
mamezoさんの実例写真
リビングに置いてあった鍵や小銭入れを壁美人に置きました。 壁美人は設置がカンタンなので他の場所にもつけようと思います。
リビングに置いてあった鍵や小銭入れを壁美人に置きました。 壁美人は設置がカンタンなので他の場所にもつけようと思います。
mamezo
mamezo
3LDK | 家族
ykさんの実例写真
シューズボックス 左側はFrancfrancのアロマキャンドルが入っていたケース💓‪小銭入れにしています🪙金運上がりそう(小声) 真ん中はMiss Diorのボディミスト! キツすぎなくて丁度いい🎀 右は友人の結婚式の引き出物の枡。 中にパワーストーンを敷いてキートレイ代わりにしています🗝✨
シューズボックス 左側はFrancfrancのアロマキャンドルが入っていたケース💓‪小銭入れにしています🪙金運上がりそう(小声) 真ん中はMiss Diorのボディミスト! キツすぎなくて丁度いい🎀 右は友人の結婚式の引き出物の枡。 中にパワーストーンを敷いてキートレイ代わりにしています🗝✨
yk
yk
一人暮らし
mamizaさんの実例写真
1枚目 6日前に1輪だった花が3輪に 間違って切った花ですが捨てなくて良かった。 2枚目 旅行用の財布です。薄い皮を裏なしで縫っています。伸びるDAISOの紐をつけてバックに固定。仕切りはクリアファイルを切って4区分。日本のと海外のを区別できます。 小さい方は小さな何の皮かわからない薄い皮(アルマジロ風だから爬虫類かな)小銭入れにしたりカード入れにしたりしています。 3枚目 財布は5mm、小銭入れは1.5mmかな。真ん中に文鎮を置いて立ててみました。 財布のサイズは1000円札より少し大きい。 今日見たら財布の紐が劣化してる😱 つけ変えなくっちゃ💪💪
1枚目 6日前に1輪だった花が3輪に 間違って切った花ですが捨てなくて良かった。 2枚目 旅行用の財布です。薄い皮を裏なしで縫っています。伸びるDAISOの紐をつけてバックに固定。仕切りはクリアファイルを切って4区分。日本のと海外のを区別できます。 小さい方は小さな何の皮かわからない薄い皮(アルマジロ風だから爬虫類かな)小銭入れにしたりカード入れにしたりしています。 3枚目 財布は5mm、小銭入れは1.5mmかな。真ん中に文鎮を置いて立ててみました。 財布のサイズは1000円札より少し大きい。 今日見たら財布の紐が劣化してる😱 つけ変えなくっちゃ💪💪
mamiza
mamiza
家族
ai.さんの実例写真
玄関は夕方も明るいです٩(ˊᗜˋ*)و籠にはスリッパを収納。革小物のmegちゃんの小銭入れ?には印鑑がスタンバイです♬
玄関は夕方も明るいです٩(ˊᗜˋ*)و籠にはスリッパを収納。革小物のmegちゃんの小銭入れ?には印鑑がスタンバイです♬
ai.
ai.
家族
hikaさんの実例写真
草間さんのカボチャもダルマさんも頂き物。 子どもの靴はここが一番理に適った置き場所であるという結論に至りました。 小学生の頃に作った小物入れに関しては、いまは夫の小銭入れになっています。
草間さんのカボチャもダルマさんも頂き物。 子どもの靴はここが一番理に適った置き場所であるという結論に至りました。 小学生の頃に作った小物入れに関しては、いまは夫の小銭入れになっています。
hika
hika
3LDK | 家族
cometo.さんの実例写真
コロコロと一緒に置いたマグカップは 帰ってきてすぐに小銭を入れるため。 最近小銭入れを持ち歩かなくなったので ポケット直入れで帰ってくることも← レシートやその他の小さな持ち物も ドアにくっついてる白いカゴにぽいっ。
コロコロと一緒に置いたマグカップは 帰ってきてすぐに小銭を入れるため。 最近小銭入れを持ち歩かなくなったので ポケット直入れで帰ってくることも← レシートやその他の小さな持ち物も ドアにくっついてる白いカゴにぽいっ。
cometo.
cometo.
1LDK
nonさんの実例写真
朝ポスト覗いたら5NO163WORKSさんから素敵な小銭入れが届いてました(≧∇≦)メチャ嬉しい〜
朝ポスト覗いたら5NO163WORKSさんから素敵な小銭入れが届いてました(≧∇≦)メチャ嬉しい〜
non
non
3DK | 家族
cloversさんの実例写真
昨日、愛車のシエンタ君の9年間ありがとうドライブに、鎌倉まで行ってきました🍀 実は今度の日曜日でお別れなのです🥺 一昨日、車内も外もピッカピカに掃除をしてあげて。 昨日最後の遠出ドライブに出かけてきました。 全く外に出ていなかったので、久々の遠出。 コロナ対策は万全で行きました。 早朝から出かけて。スイスイ首都高を越えて。 開店2時間前に到着。 目的の物をササっと選んで。 混みだす前に車に戻りました。 お迎えした一軍達をご紹介(…というか、記録として残したいので🙏💦)します。 ①鶴岡八幡宮の隣にある「小町通り」中にあります。白帆鎌倉店。 帆布と革製品のお店です。 今回はこちらでキーポーチをお迎えするのが一番の目的でした。 今度お迎えする車は初のキーレスなので、それと、家の鍵が入るケースが欲しかったんです。 素敵なお品が沢山でしたが😆💕 混む前に済ませようと思っていたので、一直線にポーチ選び。 カラーも豊富で、サイズも2種類あり、迷いましたが、私はキャメルと少しくすんだ水色(一目惚れ)を購入。主人は黒にしました。 こちら、小銭入れサイズなんですが、ただのチャック付きの入れ物じゃないんですよ✨ 気になった方は、picを拡大してみてください♡ 仕切りと、キーホルダー付きなんです✨✨ 大きい方は、中に仕切りが2つ。 更に別途外側に小銭入れ付き♡♡ 見た目も、シンプルで良き〜👍✨✨ で!で!!ただ今、全品30%OFFだったんです😳✨✨私は小躍りしましたが🙌 コロナの影響で大変みたいです。。手放しに喜んだら申し訳ない気持ちにもなっちゃいますね💦 小さい方は、1600円 大きい方は2800円でした。 革製品で、凝っていて丁寧な作り。 この価格でも、お値段以上‼️と個人的には太鼓判なのに、ここからの30%OFF😳✨ 通常、6000円のところ、1800円マイナスで、税込4620円購入できてしまいました🥺✨ 3個でですよ?良いんですか…⁉️と思っちゃいました。プレゼントにも喜ばれると思います。 めちゃくちゃオススメです👍✨✨ ②↑のお店の隣に、同じ系列のオーダーメイドベルトのお店があり、店頭に皮の切れ端が箱にガサっと入って売っていました。 picの中央の靴の形のものと、ボタンの形のものです。 か、か、可愛い(๑ÖㅁÖ๑)キュン 1個50円。5個選んでお迎えしました。 しかも、これすらも30%OFFでした。 申し訳ないなぁ…と思いつつ、なんと192円でお迎えしました。 ③小町通りのメイン通りから、駐車場へ向かうために、路地に入り。たまたま見つけた焼き物屋さん。 「ヤッチとムーン鎌倉出張所」さん まず、お店の外観が可愛くて足を止めました。 (pic右下) どうやら出来たばかりのお店のようで、外にはお祝いのお花が飾られていました。 まだ、開店したばかりでお客さんもほとんどいなかったので、吸いよられるように中へ😂 作品も可愛い〜💕💕 沖縄のお店のようですね。 ネットで調べたら可愛い作品が沢山出てきましたよ♡ 可愛いコップもあって迷いましたが、コップ沢山あるんで😂ぐっと我慢。。 記念に表情にグッと来た猫ちゃんのブローチと、星形の箸置きをお迎えしました。 インテリアとして飾ろうっと♡ こういう出会いがたまらないんですよね♡ ④ささっと鎌倉を離れ、葉山マリーナで、マーロウのプリンをテイクアウトで買って♬ マーロウのマーク付きの小ちゃいビーカーが可愛くて衝動買い😂 少し歩いて。 海の風も心地良かったです⛵️ 一応、今回のドライブでの目的は全て達成されたのですが、もう少しゆっくりこの辺りをドライブしようかという話になり、カーナビで検索していたら、フロントガラスに吸盤で貼り付けていたお守りがガシャンと落ちたんです。 初めての事で2人してビックリしましたが、お守りが落ちるなんて、何だか嫌な予感がしたので、帰ることにしました。 何かから守ってくれたのかなぁ。。? 不思議な体験でした。 朝早くに出かけたので、15時には帰ってこれました。小学生の頃以来、行ったことなかったけど意外と近いな鎌倉笑 気になるお店、沢山あったので、コロナが収束したらまたゆっくり行きたいな。 シエンタ君、9年間のたくさんの思い出ありがとうね🍀
昨日、愛車のシエンタ君の9年間ありがとうドライブに、鎌倉まで行ってきました🍀 実は今度の日曜日でお別れなのです🥺 一昨日、車内も外もピッカピカに掃除をしてあげて。 昨日最後の遠出ドライブに出かけてきました。 全く外に出ていなかったので、久々の遠出。 コロナ対策は万全で行きました。 早朝から出かけて。スイスイ首都高を越えて。 開店2時間前に到着。 目的の物をササっと選んで。 混みだす前に車に戻りました。 お迎えした一軍達をご紹介(…というか、記録として残したいので🙏💦)します。 ①鶴岡八幡宮の隣にある「小町通り」中にあります。白帆鎌倉店。 帆布と革製品のお店です。 今回はこちらでキーポーチをお迎えするのが一番の目的でした。 今度お迎えする車は初のキーレスなので、それと、家の鍵が入るケースが欲しかったんです。 素敵なお品が沢山でしたが😆💕 混む前に済ませようと思っていたので、一直線にポーチ選び。 カラーも豊富で、サイズも2種類あり、迷いましたが、私はキャメルと少しくすんだ水色(一目惚れ)を購入。主人は黒にしました。 こちら、小銭入れサイズなんですが、ただのチャック付きの入れ物じゃないんですよ✨ 気になった方は、picを拡大してみてください♡ 仕切りと、キーホルダー付きなんです✨✨ 大きい方は、中に仕切りが2つ。 更に別途外側に小銭入れ付き♡♡ 見た目も、シンプルで良き〜👍✨✨ で!で!!ただ今、全品30%OFFだったんです😳✨✨私は小躍りしましたが🙌 コロナの影響で大変みたいです。。手放しに喜んだら申し訳ない気持ちにもなっちゃいますね💦 小さい方は、1600円 大きい方は2800円でした。 革製品で、凝っていて丁寧な作り。 この価格でも、お値段以上‼️と個人的には太鼓判なのに、ここからの30%OFF😳✨ 通常、6000円のところ、1800円マイナスで、税込4620円購入できてしまいました🥺✨ 3個でですよ?良いんですか…⁉️と思っちゃいました。プレゼントにも喜ばれると思います。 めちゃくちゃオススメです👍✨✨ ②↑のお店の隣に、同じ系列のオーダーメイドベルトのお店があり、店頭に皮の切れ端が箱にガサっと入って売っていました。 picの中央の靴の形のものと、ボタンの形のものです。 か、か、可愛い(๑ÖㅁÖ๑)キュン 1個50円。5個選んでお迎えしました。 しかも、これすらも30%OFFでした。 申し訳ないなぁ…と思いつつ、なんと192円でお迎えしました。 ③小町通りのメイン通りから、駐車場へ向かうために、路地に入り。たまたま見つけた焼き物屋さん。 「ヤッチとムーン鎌倉出張所」さん まず、お店の外観が可愛くて足を止めました。 (pic右下) どうやら出来たばかりのお店のようで、外にはお祝いのお花が飾られていました。 まだ、開店したばかりでお客さんもほとんどいなかったので、吸いよられるように中へ😂 作品も可愛い〜💕💕 沖縄のお店のようですね。 ネットで調べたら可愛い作品が沢山出てきましたよ♡ 可愛いコップもあって迷いましたが、コップ沢山あるんで😂ぐっと我慢。。 記念に表情にグッと来た猫ちゃんのブローチと、星形の箸置きをお迎えしました。 インテリアとして飾ろうっと♡ こういう出会いがたまらないんですよね♡ ④ささっと鎌倉を離れ、葉山マリーナで、マーロウのプリンをテイクアウトで買って♬ マーロウのマーク付きの小ちゃいビーカーが可愛くて衝動買い😂 少し歩いて。 海の風も心地良かったです⛵️ 一応、今回のドライブでの目的は全て達成されたのですが、もう少しゆっくりこの辺りをドライブしようかという話になり、カーナビで検索していたら、フロントガラスに吸盤で貼り付けていたお守りがガシャンと落ちたんです。 初めての事で2人してビックリしましたが、お守りが落ちるなんて、何だか嫌な予感がしたので、帰ることにしました。 何かから守ってくれたのかなぁ。。? 不思議な体験でした。 朝早くに出かけたので、15時には帰ってこれました。小学生の頃以来、行ったことなかったけど意外と近いな鎌倉笑 気になるお店、沢山あったので、コロナが収束したらまたゆっくり行きたいな。 シエンタ君、9年間のたくさんの思い出ありがとうね🍀
clovers
clovers
カップル
nejikoさんの実例写真
おばあちゃんがもってる鍵のような鈴付き。 笑 2組とも、バックやデニムにかけれるキーホルダー。 学生時代のキーケースは出番が少ない鍵達を収納してます。 コメント書き直しました。すみません。
おばあちゃんがもってる鍵のような鈴付き。 笑 2組とも、バックやデニムにかけれるキーホルダー。 学生時代のキーケースは出番が少ない鍵達を収納してます。 コメント書き直しました。すみません。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
Kyoichiさんの実例写真
車、家の鍵いれを作りました。 小銭入れと兼用ですがいっぱい入れたら重そぅ😅
車、家の鍵いれを作りました。 小銭入れと兼用ですがいっぱい入れたら重そぅ😅
Kyoichi
Kyoichi
4LDK | 家族
masumin0621さんの実例写真
masumin0621
masumin0621
家族
nuunao2019さんの実例写真
玄関からリビングのこの場所に、 ドウダンツツジを置きたくて、いつもより小ぶりな大きさを購入してみました。 でも、やっぱり、荷物持ってるとぶつけそうなので、ここに置くのやめます、、、😅 狭くて、、。 ガラスのフラワーベース、、ではなくて。 家にずっとあった謎のガラス容器。 一時期、小銭を入れられたり、 小さいキャンドルをまとめてぶっ込んでたり、と、小物入れ??みたいに使ってましたが、フラワーベースに目覚めた2021年です。
玄関からリビングのこの場所に、 ドウダンツツジを置きたくて、いつもより小ぶりな大きさを購入してみました。 でも、やっぱり、荷物持ってるとぶつけそうなので、ここに置くのやめます、、、😅 狭くて、、。 ガラスのフラワーベース、、ではなくて。 家にずっとあった謎のガラス容器。 一時期、小銭を入れられたり、 小さいキャンドルをまとめてぶっ込んでたり、と、小物入れ??みたいに使ってましたが、フラワーベースに目覚めた2021年です。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
ichitaroさんの実例写真
ちゃんと残ゼロで光るんですよ~ 小銭入れる所は塗料缶のフタってところがチャームポイント
ちゃんと残ゼロで光るんですよ~ 小銭入れる所は塗料缶のフタってところがチャームポイント
ichitaro
ichitaro
一人暮らし
MYUさんの実例写真
やっと見つけたDAISOのこれ(*´∀`)♪ 本当はもう1セット欲しかったけど枠が売り切れでなかったのでこれだけ(;´д`) DIY下駄箱の上に置いてみました♪ 腕時計や小銭入れなどを入れてます❤ あと1セット買えたら色塗ります(〃ω〃)
やっと見つけたDAISOのこれ(*´∀`)♪ 本当はもう1セット欲しかったけど枠が売り切れでなかったのでこれだけ(;´д`) DIY下駄箱の上に置いてみました♪ 腕時計や小銭入れなどを入れてます❤ あと1セット買えたら色塗ります(〃ω〃)
MYU
MYU
家族
Re_さんの実例写真
隙間…と言えるか、わかりませんが イベント参加⑅ *✲゚*。 玄関に ①様々な形、大きさのマスク収納 ②宅急便屋さんが来た時の印鑑&マスク入れ ③外出時に夫のポケットに入る  財布・小銭入れ・ペンを入れる場所 が欲しくて カインズでプラスチックケースを購入し ちょっとDIYして下駄箱の上に置きました💠 下駄箱に貼った壁紙が残ってたので 同じ壁紙をパネルに貼り被せると 統一感が出ました!(自己満足😊) 引き出し開けたら プラスチック感ありまくりなんですが 閉じてるとプラスチック感なくて うれしい💕 玄関に細かいもの入れがあると ①マスク忘れずに出かけられる ②宅急便きた時スムーズ! ③リビングが散らからない というメリットがあって良きです🫶🏻 この上に韓国っぽい雑貨飾ろ〜🙌🏻
隙間…と言えるか、わかりませんが イベント参加⑅ *✲゚*。 玄関に ①様々な形、大きさのマスク収納 ②宅急便屋さんが来た時の印鑑&マスク入れ ③外出時に夫のポケットに入る  財布・小銭入れ・ペンを入れる場所 が欲しくて カインズでプラスチックケースを購入し ちょっとDIYして下駄箱の上に置きました💠 下駄箱に貼った壁紙が残ってたので 同じ壁紙をパネルに貼り被せると 統一感が出ました!(自己満足😊) 引き出し開けたら プラスチック感ありまくりなんですが 閉じてるとプラスチック感なくて うれしい💕 玄関に細かいもの入れがあると ①マスク忘れずに出かけられる ②宅急便きた時スムーズ! ③リビングが散らからない というメリットがあって良きです🫶🏻 この上に韓国っぽい雑貨飾ろ〜🙌🏻
Re_
Re_
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
玄関のインテリア❣️ ピーターラビットの貯金箱(小銭入れ) 玄関でチョット小銭が必要な時に便利 です🤗🎶 あせびを飾ってみましたお花が無い時 にグリーンが有ると助かります🌿
玄関のインテリア❣️ ピーターラビットの貯金箱(小銭入れ) 玄関でチョット小銭が必要な時に便利 です🤗🎶 あせびを飾ってみましたお花が無い時 にグリーンが有ると助かります🌿
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
江ノ島に行ってから、江ノ電で鎌倉にきました。長谷寺と高徳寺と鶴岡八幡宮に行ってきました。まだ紫陽花は、咲いてなかったけど花か綺麗でした。 母にお土産にがま口買いました。 鎌倉に宿泊して、明日は、八景島シーパラダイスと横浜中華街に行ってきます(*´꒳`*)❤️
江ノ島に行ってから、江ノ電で鎌倉にきました。長谷寺と高徳寺と鶴岡八幡宮に行ってきました。まだ紫陽花は、咲いてなかったけど花か綺麗でした。 母にお土産にがま口買いました。 鎌倉に宿泊して、明日は、八景島シーパラダイスと横浜中華街に行ってきます(*´꒳`*)❤️
maki
maki
家族

玄関/入り口 小銭入れが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 小銭入れの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ