夏 子供がいる家

141枚の部屋写真から42枚をセレクト
curoさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したセンサーゴミ箱が無事届きました! 思っていた以上におっきな箱でびっくり!! 配達の方もおっきいゴミ箱が届いてます!って 笑
夏のスペシャルクーポンで購入したセンサーゴミ箱が無事届きました! 思っていた以上におっきな箱でびっくり!! 配達の方もおっきいゴミ箱が届いてます!って 笑
curo
curo
家族
0521myhomeさんの実例写真
ちっちゃな中庭。夏にジンギスカンやったときの写真。
ちっちゃな中庭。夏にジンギスカンやったときの写真。
0521myhome
0521myhome
4LDK | 家族
taksさんの実例写真
暑いです…。 一度にたくさん作れる水風船。外のホースでは口が合わず、ダンナさんと一緒に、お風呂場で入れました。が…これがなかなか難しい( ̄◇ ̄;) 無理矢理蛇口に押さえつけ、イッキに蛇口をひねる‼︎ 風船は時間差で落ちていくので、ストロー(?)から次々に水が発射Σ( ̄。 ̄ノ)ノ オケに入れた風船を放り込むと大喜び‼︎ それだけで、苦労がチャラになっちゃうんだよなぁ〜♪(´ε` )
暑いです…。 一度にたくさん作れる水風船。外のホースでは口が合わず、ダンナさんと一緒に、お風呂場で入れました。が…これがなかなか難しい( ̄◇ ̄;) 無理矢理蛇口に押さえつけ、イッキに蛇口をひねる‼︎ 風船は時間差で落ちていくので、ストロー(?)から次々に水が発射Σ( ̄。 ̄ノ)ノ オケに入れた風船を放り込むと大喜び‼︎ それだけで、苦労がチャラになっちゃうんだよなぁ〜♪(´ε` )
taks
taks
3LDK | 家族
_____n.さんの実例写真
やっっと!夫に屋根(影)を作って貰えたので8月後半からプール開き♡ 芝生も選びに行ってその日に敷いてもらったから何もなかったコンクリートのベランダから変化♡あとは目隠しを付けて貰って、ガーデニングをゆっくりしていこう(;_;)
やっっと!夫に屋根(影)を作って貰えたので8月後半からプール開き♡ 芝生も選びに行ってその日に敷いてもらったから何もなかったコンクリートのベランダから変化♡あとは目隠しを付けて貰って、ガーデニングをゆっくりしていこう(;_;)
_____n.
_____n.
家族
KAORIさんの実例写真
文房具¥1,650
5月はリビングからの眺めが一年で一番いい季節です❤️新緑の5月! カーペットはオールシーズン用ですが、夏は暑くて、既に夏用のラグを出そうか迷っています💦 日本が梅雨入りした影響で韓国も今年は早めにわりと雨がよく降りますが、週末はお天気がいいみたいです!
5月はリビングからの眺めが一年で一番いい季節です❤️新緑の5月! カーペットはオールシーズン用ですが、夏は暑くて、既に夏用のラグを出そうか迷っています💦 日本が梅雨入りした影響で韓国も今年は早めにわりと雨がよく降りますが、週末はお天気がいいみたいです!
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
aさんの実例写真
お庭のお花がもう一人🌻 息子とホームセンターの前を通ったら 二人してお花に吸い寄せられ 『このお花可愛いね』『このお花は背が高いね』 なんて二人でお花を見ていたら 息子が一番大好きなお花ひまわりを発見! 二人して一目惚れしてしまい衝動買い😍 先住民のマリーゴールドもどんどん花を増やしてお庭が黄色くやっちゃった🌼笑
お庭のお花がもう一人🌻 息子とホームセンターの前を通ったら 二人してお花に吸い寄せられ 『このお花可愛いね』『このお花は背が高いね』 なんて二人でお花を見ていたら 息子が一番大好きなお花ひまわりを発見! 二人して一目惚れしてしまい衝動買い😍 先住民のマリーゴールドもどんどん花を増やしてお庭が黄色くやっちゃった🌼笑
a
a
3LDK | 家族
iminlove0423さんの実例写真
クレイジーエイト
クレイジーエイト
iminlove0423
iminlove0423
4LDK
kotomiさんの実例写真
コンパクトなマンションの横長リビング。 入居前から「子供が小さいうちはソファ無しで」と決めていた。 友人数人を招いてもあまり狭さを感じないので◎。 小さな男子がいるので引越し前に敷き詰めたタイルカーペット。 これが本当にいい仕事してる!! 仕上げてみて予想以上に良かった! どこでもゴロゴロできるし(ズボラ) 多少の防音効果も(下の方に伺ったわけではない) 冬は冷え防止、夏もどうせクーラー必須なので暑苦しくない。 三か月で寝返りをマスターしてしまった次男もコロコロコロコロ… よっぽどの所に行かない限り好きに転がしてる← フローリングはこのカーペットが寿命を迎えたときのお楽しみにとっておこうと思う。
コンパクトなマンションの横長リビング。 入居前から「子供が小さいうちはソファ無しで」と決めていた。 友人数人を招いてもあまり狭さを感じないので◎。 小さな男子がいるので引越し前に敷き詰めたタイルカーペット。 これが本当にいい仕事してる!! 仕上げてみて予想以上に良かった! どこでもゴロゴロできるし(ズボラ) 多少の防音効果も(下の方に伺ったわけではない) 冬は冷え防止、夏もどうせクーラー必須なので暑苦しくない。 三か月で寝返りをマスターしてしまった次男もコロコロコロコロ… よっぽどの所に行かない限り好きに転がしてる← フローリングはこのカーペットが寿命を迎えたときのお楽しみにとっておこうと思う。
kotomi
kotomi
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
ウッドデッキでプール遊び
ウッドデッキでプール遊び
Tea
Tea
dororoさんの実例写真
子供服整理 右が息子、左が娘 1段目は季節のトップス 2段目は季節のパンツ 3段目は小学校の体操服、保育園の体操服 水着、毎日使うハンカチ。 4段目は新しい冬、夏の服。ありすぎ‼︎ すぐサイズアウトだから安い時にストック‼ 衣替えはもう1つ同じ衣装ケースがあり 引き出しを替えて完了。
子供服整理 右が息子、左が娘 1段目は季節のトップス 2段目は季節のパンツ 3段目は小学校の体操服、保育園の体操服 水着、毎日使うハンカチ。 4段目は新しい冬、夏の服。ありすぎ‼︎ すぐサイズアウトだから安い時にストック‼ 衣替えはもう1つ同じ衣装ケースがあり 引き出しを替えて完了。
dororo
dororo
家族
nannaさんの実例写真
ドイツ男児の夏の定番、セーラー服です⛵️⚓️ 日本だと女子中高生の定番制服ですが、ドイツでは昔から赤ちゃん含む男の子の夏の衣装ということで、お揃いのセーラー服を着せて買い物しているとよく年配のドイツ人男性から👨‍🦳「わしの子供時代を思い出すなぁ」と声をかけられます。 夏の暑い日はこんな風にジャルジー(窓の外側に取り付けるタイプのブラインド)を下ろしておけば、日射も熱も防げます。ドイツはパッシブハウス発祥の地でもあり、新築の断熱気密性は凄いので、これだけで外温が30度以上でもエアコンなしで室温は21度に保てています🌡
ドイツ男児の夏の定番、セーラー服です⛵️⚓️ 日本だと女子中高生の定番制服ですが、ドイツでは昔から赤ちゃん含む男の子の夏の衣装ということで、お揃いのセーラー服を着せて買い物しているとよく年配のドイツ人男性から👨‍🦳「わしの子供時代を思い出すなぁ」と声をかけられます。 夏の暑い日はこんな風にジャルジー(窓の外側に取り付けるタイプのブラインド)を下ろしておけば、日射も熱も防げます。ドイツはパッシブハウス発祥の地でもあり、新築の断熱気密性は凄いので、これだけで外温が30度以上でもエアコンなしで室温は21度に保てています🌡
nanna
nanna
家族
konatsuさんの実例写真
イベント用。 シューズボックス周辺の夏バージョン‼︎
イベント用。 シューズボックス周辺の夏バージョン‼︎
konatsu
konatsu
家族
yumiさんの実例写真
★流しそうめん pic2枚★ 以前は自動でそうめんが落ちるのを使いましたがパーツも多く洗うのも大変だし、やってるうちに自動で落ちる所にそうめんが引っかかり使いにくかったので、下で回るだけのを使っていましたが、次男坊が上から流れるのがいい!とずっと言っていたのでやっと購入。 なのに、スタンバイしてた場所は下の途中で救われなかったそうめんが行き着く場所(笑) でも流れるの取るのも少しは頑張ってたよ🤣 結果的には下の回ってる所で取ってたけど(笑) 流す係は順番にやってたけど、楽しかった! 洗うパーツも少なく簡単設置だったので買って良かった♪
★流しそうめん pic2枚★ 以前は自動でそうめんが落ちるのを使いましたがパーツも多く洗うのも大変だし、やってるうちに自動で落ちる所にそうめんが引っかかり使いにくかったので、下で回るだけのを使っていましたが、次男坊が上から流れるのがいい!とずっと言っていたのでやっと購入。 なのに、スタンバイしてた場所は下の途中で救われなかったそうめんが行き着く場所(笑) でも流れるの取るのも少しは頑張ってたよ🤣 結果的には下の回ってる所で取ってたけど(笑) 流す係は順番にやってたけど、楽しかった! 洗うパーツも少なく簡単設置だったので買って良かった♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
玄関収納の半分は靴、半分はお出かけグッズを収納。 左上から、 *ゴルフ関係の小物&キャップ・サンバイザー⛳️ *棚下カゴ / 日傘&折り畳み傘☂️ *バー / 傘 、除菌スプレー、 (見えて無いけど)ほうき&ちりとり *壁面フック / 息子のお砂場セット(ねこバッグ)、息子の帽子(白いBOX) *左扉 / 大事な郵便書類 . 右上から、 *シューケア用品BOX、マスク&大きめタオルハンカチが入ったBOX。冬はマスクを、夏はタオルハンカチを手前にチェンジ。 *主人と私のお出かけグッズを個別のカゴに。 *息子のお出かけグッズカゴ、ハンカチ&ポケットティッシュ用のカゴ *ウッド引出し / 鍵
玄関収納の半分は靴、半分はお出かけグッズを収納。 左上から、 *ゴルフ関係の小物&キャップ・サンバイザー⛳️ *棚下カゴ / 日傘&折り畳み傘☂️ *バー / 傘 、除菌スプレー、 (見えて無いけど)ほうき&ちりとり *壁面フック / 息子のお砂場セット(ねこバッグ)、息子の帽子(白いBOX) *左扉 / 大事な郵便書類 . 右上から、 *シューケア用品BOX、マスク&大きめタオルハンカチが入ったBOX。冬はマスクを、夏はタオルハンカチを手前にチェンジ。 *主人と私のお出かけグッズを個別のカゴに。 *息子のお出かけグッズカゴ、ハンカチ&ポケットティッシュ用のカゴ *ウッド引出し / 鍵
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
Miaさんの実例写真
傘立て¥1,236
子供のコート収納場所は玄関に決まり 後は防寒具やエコバッグ。夏は帽子とかになるかな。
子供のコート収納場所は玄関に決まり 後は防寒具やエコバッグ。夏は帽子とかになるかな。
Mia
Mia
3DK | 家族
ninさんの実例写真
連日暑く今日はプール出しました(^^) 気持ち良さそうです。
連日暑く今日はプール出しました(^^) 気持ち良さそうです。
nin
nin
4LDK | 家族
Kanaeさんの実例写真
ルーフバルコニーでプール
ルーフバルコニーでプール
Kanae
Kanae
2LDK | 家族
ki-ta.sさんの実例写真
足場が取れましたよ~~☆ 夏休みに引っ越ししたいなぁ~って言ったら、大工さんがメチャメチャ頑張ってくれました。 明日はキッチンが入る予定です。 楽しみ~( *´艸`)
足場が取れましたよ~~☆ 夏休みに引っ越ししたいなぁ~って言ったら、大工さんがメチャメチャ頑張ってくれました。 明日はキッチンが入る予定です。 楽しみ~( *´艸`)
ki-ta.s
ki-ta.s
家族
yuriさんの実例写真
デニムポケットもスヌーピーの相良刺繍風ワッペンも手縫いで作ったのがこだわり(*´ω`*)モコモコワッペンはフリーステッチングニードルで…(^_^)vこの夏だいぶ活躍したバッグになりました(^^)
デニムポケットもスヌーピーの相良刺繍風ワッペンも手縫いで作ったのがこだわり(*´ω`*)モコモコワッペンはフリーステッチングニードルで…(^_^)vこの夏だいぶ活躍したバッグになりました(^^)
yuri
yuri
3LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
棚を増設。前からバランスがーと悩んでいまして。 納得‼︎ってわけじゃないけど、子供達の作品が更にかざりやすくなってうふ♪+゜となっています。
棚を増設。前からバランスがーと悩んでいまして。 納得‼︎ってわけじゃないけど、子供達の作品が更にかざりやすくなってうふ♪+゜となっています。
kacco
kacco
3LDK | 家族
tomoyukihiroさんの実例写真
冬用ラグを片付けました。 夏は息子が激しく遊ぶので傷防止にクッションシートをしいてます。 もう少し大きくなったらシートを外してフローリングで過ごせるかな…
冬用ラグを片付けました。 夏は息子が激しく遊ぶので傷防止にクッションシートをしいてます。 もう少し大きくなったらシートを外してフローリングで過ごせるかな…
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
フレッシュな夏のリースを飾りました。 リースならそのままドライになっても飾れるから良き。 やっぱりフレッシュな植物があると気分があがります。
フレッシュな夏のリースを飾りました。 リースならそのままドライになっても飾れるから良き。 やっぱりフレッシュな植物があると気分があがります。
sana
sana
家族
satotoさんの実例写真
✨RoomClipショッピングクーポンキャンペーン✨ 夫に頼んで取り付けてもらいました😊 我が家のこの壁は石膏ボードのためネジだけではうまく止まらなかったのですが、付属のプラスチックのネジ穴?的なものを差し込んでしっかり取り付け出来ました👍! 取り付け自体も5mmのドリルで穴を開けるだけなので簡単です😁 早速長男のソフトボールグッズたちを。 足元にも色々置いたりすることもあるので、この壁につけるタイプのフックは我が家の玄関にピッタリでした😚
✨RoomClipショッピングクーポンキャンペーン✨ 夫に頼んで取り付けてもらいました😊 我が家のこの壁は石膏ボードのためネジだけではうまく止まらなかったのですが、付属のプラスチックのネジ穴?的なものを差し込んでしっかり取り付け出来ました👍! 取り付け自体も5mmのドリルで穴を開けるだけなので簡単です😁 早速長男のソフトボールグッズたちを。 足元にも色々置いたりすることもあるので、この壁につけるタイプのフックは我が家の玄関にピッタリでした😚
satoto
satoto
4LDK | 家族
banana_oさんの実例写真
昨日は息子の絵を  今日はレシートをスキャン 複合機でスキャンする時ってズレないように そっとカバーを閉じても斜めになることがあるけど ScanSnap は簡単! そしてスキャン一瞬!!早い速い! レシート管理機能 今日から使ってみます😊
昨日は息子の絵を  今日はレシートをスキャン 複合機でスキャンする時ってズレないように そっとカバーを閉じても斜めになることがあるけど ScanSnap は簡単! そしてスキャン一瞬!!早い速い! レシート管理機能 今日から使ってみます😊
banana_o
banana_o
4LDK | 家族
Chisatoさんの実例写真
引っ越してまず壁にハンガーラックをつけてみた。誰に見られるわけじゃないから、1部屋をクローゼットにしちゃった。にしても冬物多い。。夏はTシャツも洗濯干したままの状態でここにかけよーっと。ズボラやなぁ笑💦
引っ越してまず壁にハンガーラックをつけてみた。誰に見られるわけじゃないから、1部屋をクローゼットにしちゃった。にしても冬物多い。。夏はTシャツも洗濯干したままの状態でここにかけよーっと。ズボラやなぁ笑💦
Chisato
Chisato
家族
Rumiさんの実例写真
ラブリコ を使った造作棚 壁を一部有効ボードにすることで、カレンダーやヘッドフォンなどをカスタムしながらかけられて、便利で気に入っています。 赤ちゃんがいるので 頭ごっつんしないようにパソコンが置いてある部分の木材を高い位置にするよう作ってあります。 我が家は築浅マンションから築24年の古いアパートに引っ越したのですが、古い造りの方が色々と工夫ができて面白いということが分かりました😀 冬は暑い、夏はじめじめで大変ですが、そこを工夫次第でなんとかなるのが賃貸の面白いところ💡 手作り感が出るのも子供がいる家らしくていいかなと、気に入っています。 でもいつかは家を買ってリノベーションするのも夢です😂
ラブリコ を使った造作棚 壁を一部有効ボードにすることで、カレンダーやヘッドフォンなどをカスタムしながらかけられて、便利で気に入っています。 赤ちゃんがいるので 頭ごっつんしないようにパソコンが置いてある部分の木材を高い位置にするよう作ってあります。 我が家は築浅マンションから築24年の古いアパートに引っ越したのですが、古い造りの方が色々と工夫ができて面白いということが分かりました😀 冬は暑い、夏はじめじめで大変ですが、そこを工夫次第でなんとかなるのが賃貸の面白いところ💡 手作り感が出るのも子供がいる家らしくていいかなと、気に入っています。 でもいつかは家を買ってリノベーションするのも夢です😂
Rumi
Rumi
3DK | 家族
もっと見る

夏 子供がいる家が気になるあなたにおすすめ

夏 子供がいる家の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏 子供がいる家

141枚の部屋写真から42枚をセレクト
curoさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したセンサーゴミ箱が無事届きました! 思っていた以上におっきな箱でびっくり!! 配達の方もおっきいゴミ箱が届いてます!って 笑
夏のスペシャルクーポンで購入したセンサーゴミ箱が無事届きました! 思っていた以上におっきな箱でびっくり!! 配達の方もおっきいゴミ箱が届いてます!って 笑
curo
curo
家族
0521myhomeさんの実例写真
ちっちゃな中庭。夏にジンギスカンやったときの写真。
ちっちゃな中庭。夏にジンギスカンやったときの写真。
0521myhome
0521myhome
4LDK | 家族
taksさんの実例写真
暑いです…。 一度にたくさん作れる水風船。外のホースでは口が合わず、ダンナさんと一緒に、お風呂場で入れました。が…これがなかなか難しい( ̄◇ ̄;) 無理矢理蛇口に押さえつけ、イッキに蛇口をひねる‼︎ 風船は時間差で落ちていくので、ストロー(?)から次々に水が発射Σ( ̄。 ̄ノ)ノ オケに入れた風船を放り込むと大喜び‼︎ それだけで、苦労がチャラになっちゃうんだよなぁ〜♪(´ε` )
暑いです…。 一度にたくさん作れる水風船。外のホースでは口が合わず、ダンナさんと一緒に、お風呂場で入れました。が…これがなかなか難しい( ̄◇ ̄;) 無理矢理蛇口に押さえつけ、イッキに蛇口をひねる‼︎ 風船は時間差で落ちていくので、ストロー(?)から次々に水が発射Σ( ̄。 ̄ノ)ノ オケに入れた風船を放り込むと大喜び‼︎ それだけで、苦労がチャラになっちゃうんだよなぁ〜♪(´ε` )
taks
taks
3LDK | 家族
_____n.さんの実例写真
やっっと!夫に屋根(影)を作って貰えたので8月後半からプール開き♡ 芝生も選びに行ってその日に敷いてもらったから何もなかったコンクリートのベランダから変化♡あとは目隠しを付けて貰って、ガーデニングをゆっくりしていこう(;_;)
やっっと!夫に屋根(影)を作って貰えたので8月後半からプール開き♡ 芝生も選びに行ってその日に敷いてもらったから何もなかったコンクリートのベランダから変化♡あとは目隠しを付けて貰って、ガーデニングをゆっくりしていこう(;_;)
_____n.
_____n.
家族
KAORIさんの実例写真
文房具¥1,650
5月はリビングからの眺めが一年で一番いい季節です❤️新緑の5月! カーペットはオールシーズン用ですが、夏は暑くて、既に夏用のラグを出そうか迷っています💦 日本が梅雨入りした影響で韓国も今年は早めにわりと雨がよく降りますが、週末はお天気がいいみたいです!
5月はリビングからの眺めが一年で一番いい季節です❤️新緑の5月! カーペットはオールシーズン用ですが、夏は暑くて、既に夏用のラグを出そうか迷っています💦 日本が梅雨入りした影響で韓国も今年は早めにわりと雨がよく降りますが、週末はお天気がいいみたいです!
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
aさんの実例写真
お庭のお花がもう一人🌻 息子とホームセンターの前を通ったら 二人してお花に吸い寄せられ 『このお花可愛いね』『このお花は背が高いね』 なんて二人でお花を見ていたら 息子が一番大好きなお花ひまわりを発見! 二人して一目惚れしてしまい衝動買い😍 先住民のマリーゴールドもどんどん花を増やしてお庭が黄色くやっちゃった🌼笑
お庭のお花がもう一人🌻 息子とホームセンターの前を通ったら 二人してお花に吸い寄せられ 『このお花可愛いね』『このお花は背が高いね』 なんて二人でお花を見ていたら 息子が一番大好きなお花ひまわりを発見! 二人して一目惚れしてしまい衝動買い😍 先住民のマリーゴールドもどんどん花を増やしてお庭が黄色くやっちゃった🌼笑
a
a
3LDK | 家族
iminlove0423さんの実例写真
クレイジーエイト
クレイジーエイト
iminlove0423
iminlove0423
4LDK
kotomiさんの実例写真
コンパクトなマンションの横長リビング。 入居前から「子供が小さいうちはソファ無しで」と決めていた。 友人数人を招いてもあまり狭さを感じないので◎。 小さな男子がいるので引越し前に敷き詰めたタイルカーペット。 これが本当にいい仕事してる!! 仕上げてみて予想以上に良かった! どこでもゴロゴロできるし(ズボラ) 多少の防音効果も(下の方に伺ったわけではない) 冬は冷え防止、夏もどうせクーラー必須なので暑苦しくない。 三か月で寝返りをマスターしてしまった次男もコロコロコロコロ… よっぽどの所に行かない限り好きに転がしてる← フローリングはこのカーペットが寿命を迎えたときのお楽しみにとっておこうと思う。
コンパクトなマンションの横長リビング。 入居前から「子供が小さいうちはソファ無しで」と決めていた。 友人数人を招いてもあまり狭さを感じないので◎。 小さな男子がいるので引越し前に敷き詰めたタイルカーペット。 これが本当にいい仕事してる!! 仕上げてみて予想以上に良かった! どこでもゴロゴロできるし(ズボラ) 多少の防音効果も(下の方に伺ったわけではない) 冬は冷え防止、夏もどうせクーラー必須なので暑苦しくない。 三か月で寝返りをマスターしてしまった次男もコロコロコロコロ… よっぽどの所に行かない限り好きに転がしてる← フローリングはこのカーペットが寿命を迎えたときのお楽しみにとっておこうと思う。
kotomi
kotomi
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
ウッドデッキでプール遊び
ウッドデッキでプール遊び
Tea
Tea
dororoさんの実例写真
子供服整理 右が息子、左が娘 1段目は季節のトップス 2段目は季節のパンツ 3段目は小学校の体操服、保育園の体操服 水着、毎日使うハンカチ。 4段目は新しい冬、夏の服。ありすぎ‼︎ すぐサイズアウトだから安い時にストック‼ 衣替えはもう1つ同じ衣装ケースがあり 引き出しを替えて完了。
子供服整理 右が息子、左が娘 1段目は季節のトップス 2段目は季節のパンツ 3段目は小学校の体操服、保育園の体操服 水着、毎日使うハンカチ。 4段目は新しい冬、夏の服。ありすぎ‼︎ すぐサイズアウトだから安い時にストック‼ 衣替えはもう1つ同じ衣装ケースがあり 引き出しを替えて完了。
dororo
dororo
家族
nannaさんの実例写真
ドイツ男児の夏の定番、セーラー服です⛵️⚓️ 日本だと女子中高生の定番制服ですが、ドイツでは昔から赤ちゃん含む男の子の夏の衣装ということで、お揃いのセーラー服を着せて買い物しているとよく年配のドイツ人男性から👨‍🦳「わしの子供時代を思い出すなぁ」と声をかけられます。 夏の暑い日はこんな風にジャルジー(窓の外側に取り付けるタイプのブラインド)を下ろしておけば、日射も熱も防げます。ドイツはパッシブハウス発祥の地でもあり、新築の断熱気密性は凄いので、これだけで外温が30度以上でもエアコンなしで室温は21度に保てています🌡
ドイツ男児の夏の定番、セーラー服です⛵️⚓️ 日本だと女子中高生の定番制服ですが、ドイツでは昔から赤ちゃん含む男の子の夏の衣装ということで、お揃いのセーラー服を着せて買い物しているとよく年配のドイツ人男性から👨‍🦳「わしの子供時代を思い出すなぁ」と声をかけられます。 夏の暑い日はこんな風にジャルジー(窓の外側に取り付けるタイプのブラインド)を下ろしておけば、日射も熱も防げます。ドイツはパッシブハウス発祥の地でもあり、新築の断熱気密性は凄いので、これだけで外温が30度以上でもエアコンなしで室温は21度に保てています🌡
nanna
nanna
家族
konatsuさんの実例写真
イベント用。 シューズボックス周辺の夏バージョン‼︎
イベント用。 シューズボックス周辺の夏バージョン‼︎
konatsu
konatsu
家族
yumiさんの実例写真
¥5,263
★流しそうめん pic2枚★ 以前は自動でそうめんが落ちるのを使いましたがパーツも多く洗うのも大変だし、やってるうちに自動で落ちる所にそうめんが引っかかり使いにくかったので、下で回るだけのを使っていましたが、次男坊が上から流れるのがいい!とずっと言っていたのでやっと購入。 なのに、スタンバイしてた場所は下の途中で救われなかったそうめんが行き着く場所(笑) でも流れるの取るのも少しは頑張ってたよ🤣 結果的には下の回ってる所で取ってたけど(笑) 流す係は順番にやってたけど、楽しかった! 洗うパーツも少なく簡単設置だったので買って良かった♪
★流しそうめん pic2枚★ 以前は自動でそうめんが落ちるのを使いましたがパーツも多く洗うのも大変だし、やってるうちに自動で落ちる所にそうめんが引っかかり使いにくかったので、下で回るだけのを使っていましたが、次男坊が上から流れるのがいい!とずっと言っていたのでやっと購入。 なのに、スタンバイしてた場所は下の途中で救われなかったそうめんが行き着く場所(笑) でも流れるの取るのも少しは頑張ってたよ🤣 結果的には下の回ってる所で取ってたけど(笑) 流す係は順番にやってたけど、楽しかった! 洗うパーツも少なく簡単設置だったので買って良かった♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
玄関収納の半分は靴、半分はお出かけグッズを収納。 左上から、 *ゴルフ関係の小物&キャップ・サンバイザー⛳️ *棚下カゴ / 日傘&折り畳み傘☂️ *バー / 傘 、除菌スプレー、 (見えて無いけど)ほうき&ちりとり *壁面フック / 息子のお砂場セット(ねこバッグ)、息子の帽子(白いBOX) *左扉 / 大事な郵便書類 . 右上から、 *シューケア用品BOX、マスク&大きめタオルハンカチが入ったBOX。冬はマスクを、夏はタオルハンカチを手前にチェンジ。 *主人と私のお出かけグッズを個別のカゴに。 *息子のお出かけグッズカゴ、ハンカチ&ポケットティッシュ用のカゴ *ウッド引出し / 鍵
玄関収納の半分は靴、半分はお出かけグッズを収納。 左上から、 *ゴルフ関係の小物&キャップ・サンバイザー⛳️ *棚下カゴ / 日傘&折り畳み傘☂️ *バー / 傘 、除菌スプレー、 (見えて無いけど)ほうき&ちりとり *壁面フック / 息子のお砂場セット(ねこバッグ)、息子の帽子(白いBOX) *左扉 / 大事な郵便書類 . 右上から、 *シューケア用品BOX、マスク&大きめタオルハンカチが入ったBOX。冬はマスクを、夏はタオルハンカチを手前にチェンジ。 *主人と私のお出かけグッズを個別のカゴに。 *息子のお出かけグッズカゴ、ハンカチ&ポケットティッシュ用のカゴ *ウッド引出し / 鍵
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
Miaさんの実例写真
子供のコート収納場所は玄関に決まり 後は防寒具やエコバッグ。夏は帽子とかになるかな。
子供のコート収納場所は玄関に決まり 後は防寒具やエコバッグ。夏は帽子とかになるかな。
Mia
Mia
3DK | 家族
ninさんの実例写真
連日暑く今日はプール出しました(^^) 気持ち良さそうです。
連日暑く今日はプール出しました(^^) 気持ち良さそうです。
nin
nin
4LDK | 家族
Kanaeさんの実例写真
ルーフバルコニーでプール
ルーフバルコニーでプール
Kanae
Kanae
2LDK | 家族
ki-ta.sさんの実例写真
足場が取れましたよ~~☆ 夏休みに引っ越ししたいなぁ~って言ったら、大工さんがメチャメチャ頑張ってくれました。 明日はキッチンが入る予定です。 楽しみ~( *´艸`)
足場が取れましたよ~~☆ 夏休みに引っ越ししたいなぁ~って言ったら、大工さんがメチャメチャ頑張ってくれました。 明日はキッチンが入る予定です。 楽しみ~( *´艸`)
ki-ta.s
ki-ta.s
家族
yuriさんの実例写真
デニムポケットもスヌーピーの相良刺繍風ワッペンも手縫いで作ったのがこだわり(*´ω`*)モコモコワッペンはフリーステッチングニードルで…(^_^)vこの夏だいぶ活躍したバッグになりました(^^)
デニムポケットもスヌーピーの相良刺繍風ワッペンも手縫いで作ったのがこだわり(*´ω`*)モコモコワッペンはフリーステッチングニードルで…(^_^)vこの夏だいぶ活躍したバッグになりました(^^)
yuri
yuri
3LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
棚を増設。前からバランスがーと悩んでいまして。 納得‼︎ってわけじゃないけど、子供達の作品が更にかざりやすくなってうふ♪+゜となっています。
棚を増設。前からバランスがーと悩んでいまして。 納得‼︎ってわけじゃないけど、子供達の作品が更にかざりやすくなってうふ♪+゜となっています。
kacco
kacco
3LDK | 家族
tomoyukihiroさんの実例写真
冬用ラグを片付けました。 夏は息子が激しく遊ぶので傷防止にクッションシートをしいてます。 もう少し大きくなったらシートを外してフローリングで過ごせるかな…
冬用ラグを片付けました。 夏は息子が激しく遊ぶので傷防止にクッションシートをしいてます。 もう少し大きくなったらシートを外してフローリングで過ごせるかな…
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
フレッシュな夏のリースを飾りました。 リースならそのままドライになっても飾れるから良き。 やっぱりフレッシュな植物があると気分があがります。
フレッシュな夏のリースを飾りました。 リースならそのままドライになっても飾れるから良き。 やっぱりフレッシュな植物があると気分があがります。
sana
sana
家族
satotoさんの実例写真
✨RoomClipショッピングクーポンキャンペーン✨ 夫に頼んで取り付けてもらいました😊 我が家のこの壁は石膏ボードのためネジだけではうまく止まらなかったのですが、付属のプラスチックのネジ穴?的なものを差し込んでしっかり取り付け出来ました👍! 取り付け自体も5mmのドリルで穴を開けるだけなので簡単です😁 早速長男のソフトボールグッズたちを。 足元にも色々置いたりすることもあるので、この壁につけるタイプのフックは我が家の玄関にピッタリでした😚
✨RoomClipショッピングクーポンキャンペーン✨ 夫に頼んで取り付けてもらいました😊 我が家のこの壁は石膏ボードのためネジだけではうまく止まらなかったのですが、付属のプラスチックのネジ穴?的なものを差し込んでしっかり取り付け出来ました👍! 取り付け自体も5mmのドリルで穴を開けるだけなので簡単です😁 早速長男のソフトボールグッズたちを。 足元にも色々置いたりすることもあるので、この壁につけるタイプのフックは我が家の玄関にピッタリでした😚
satoto
satoto
4LDK | 家族
banana_oさんの実例写真
昨日は息子の絵を  今日はレシートをスキャン 複合機でスキャンする時ってズレないように そっとカバーを閉じても斜めになることがあるけど ScanSnap は簡単! そしてスキャン一瞬!!早い速い! レシート管理機能 今日から使ってみます😊
昨日は息子の絵を  今日はレシートをスキャン 複合機でスキャンする時ってズレないように そっとカバーを閉じても斜めになることがあるけど ScanSnap は簡単! そしてスキャン一瞬!!早い速い! レシート管理機能 今日から使ってみます😊
banana_o
banana_o
4LDK | 家族
Chisatoさんの実例写真
引っ越してまず壁にハンガーラックをつけてみた。誰に見られるわけじゃないから、1部屋をクローゼットにしちゃった。にしても冬物多い。。夏はTシャツも洗濯干したままの状態でここにかけよーっと。ズボラやなぁ笑💦
引っ越してまず壁にハンガーラックをつけてみた。誰に見られるわけじゃないから、1部屋をクローゼットにしちゃった。にしても冬物多い。。夏はTシャツも洗濯干したままの状態でここにかけよーっと。ズボラやなぁ笑💦
Chisato
Chisato
家族
Rumiさんの実例写真
ラブリコ を使った造作棚 壁を一部有効ボードにすることで、カレンダーやヘッドフォンなどをカスタムしながらかけられて、便利で気に入っています。 赤ちゃんがいるので 頭ごっつんしないようにパソコンが置いてある部分の木材を高い位置にするよう作ってあります。 我が家は築浅マンションから築24年の古いアパートに引っ越したのですが、古い造りの方が色々と工夫ができて面白いということが分かりました😀 冬は暑い、夏はじめじめで大変ですが、そこを工夫次第でなんとかなるのが賃貸の面白いところ💡 手作り感が出るのも子供がいる家らしくていいかなと、気に入っています。 でもいつかは家を買ってリノベーションするのも夢です😂
ラブリコ を使った造作棚 壁を一部有効ボードにすることで、カレンダーやヘッドフォンなどをカスタムしながらかけられて、便利で気に入っています。 赤ちゃんがいるので 頭ごっつんしないようにパソコンが置いてある部分の木材を高い位置にするよう作ってあります。 我が家は築浅マンションから築24年の古いアパートに引っ越したのですが、古い造りの方が色々と工夫ができて面白いということが分かりました😀 冬は暑い、夏はじめじめで大変ですが、そこを工夫次第でなんとかなるのが賃貸の面白いところ💡 手作り感が出るのも子供がいる家らしくていいかなと、気に入っています。 でもいつかは家を買ってリノベーションするのも夢です😂
Rumi
Rumi
3DK | 家族
もっと見る

夏 子供がいる家が気になるあなたにおすすめ

夏 子供がいる家の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ