造作棚 洗面所 収納

502枚の部屋写真から48枚をセレクト
sachiさんの実例写真
こだわったのは、物干しの高さ、造作棚、点検口の位置。 物干しは、高すぎると届かないけど、低すぎると洗濯物が台についちゃうので、私が届くギリギリの高さに。 造作棚は、無印の収納を置きたかったので、奥行など合わせました。 点検口は、バス扉前だと、珪藻土マットが置けないので造作棚下にして、ルンバは入れるように。 室内干しで、ここで洗濯物~収納まで終わるように。 近くにハンガー収納もあります。
こだわったのは、物干しの高さ、造作棚、点検口の位置。 物干しは、高すぎると届かないけど、低すぎると洗濯物が台についちゃうので、私が届くギリギリの高さに。 造作棚は、無印の収納を置きたかったので、奥行など合わせました。 点検口は、バス扉前だと、珪藻土マットが置けないので造作棚下にして、ルンバは入れるように。 室内干しで、ここで洗濯物~収納まで終わるように。 近くにハンガー収納もあります。
sachi
sachi
家族
ARIKAさんの実例写真
ARIKA
ARIKA
3LDK | 家族
m.r.s.さんの実例写真
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
teclife_38さんの実例写真
洗面所の棚
洗面所の棚
teclife_38
teclife_38
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
今年の大掃除、早めに始めたつもりが一家でインフルエンザに罹ったりで予定が狂い💦 水回りの最低限の掃除をして終了です! 子供が小さいうちは諦め〜😇
今年の大掃除、早めに始めたつもりが一家でインフルエンザに罹ったりで予定が狂い💦 水回りの最低限の掃除をして終了です! 子供が小さいうちは諦め〜😇
miraii
miraii
家族
oharuさんの実例写真
oharu
oharu
pooさんの実例写真
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
poo
poo
2DK | 家族
Mihoさんの実例写真
洗面台と高さを合わせた造作棚。洗濯物を畳んで、タオルは棚に、下着類はかごにすぐにしまえます。子どもが自分で使う歯ブラシやコップ、ハンドソープは手の届く場所に置いています。
洗面台と高さを合わせた造作棚。洗濯物を畳んで、タオルは棚に、下着類はかごにすぐにしまえます。子どもが自分で使う歯ブラシやコップ、ハンドソープは手の届く場所に置いています。
Miho
Miho
4LDK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
改めて洗面所を撮ると…もっと物を少なく、統一感を出さなければ💦
改めて洗面所を撮ると…もっと物を少なく、統一感を出さなければ💦
snow_orange
snow_orange
_isi_ie_さんの実例写真
造作棚に無印良品のラタンバスケットを置いて、 洗面所、お風呂、洗濯機で使うものを 収納しています🧺 奥行きがあるので、左側は手前と奥で2つ置いています。 ランドリーバスケットは アパートで暮らしている頃から使っていて、 このタイプはコンパクトに収納できて軽くて 重宝していたのですが、 いよいよ買い替えを検討しています><
造作棚に無印良品のラタンバスケットを置いて、 洗面所、お風呂、洗濯機で使うものを 収納しています🧺 奥行きがあるので、左側は手前と奥で2つ置いています。 ランドリーバスケットは アパートで暮らしている頃から使っていて、 このタイプはコンパクトに収納できて軽くて 重宝していたのですが、 いよいよ買い替えを検討しています><
_isi_ie_
_isi_ie_
3LDK | 家族
kaonさんの実例写真
洗面所の収納です。 造作の棚に、ニトリの収納ボックスがぴったり! 家族のパジャマや下着を入れています。 タオルもニトリ!使いやすさ抜群です。
洗面所の収納です。 造作の棚に、ニトリの収納ボックスがぴったり! 家族のパジャマや下着を入れています。 タオルもニトリ!使いやすさ抜群です。
kaon
kaon
3LDK | 家族
imsさんの実例写真
ims
ims
search1132さんの実例写真
我が家の洗面所のタオル収納は、造作棚で。 タオル巻き作業もすっかり慣れて手早く巻けるようになりました。 きっちり収まると、達成感がすごい笑
我が家の洗面所のタオル収納は、造作棚で。 タオル巻き作業もすっかり慣れて手早く巻けるようになりました。 きっちり収まると、達成感がすごい笑
search1132
search1132
家族
saさんの実例写真
我が家の洗濯物を畳むところです! 洗面所に着替えが置けるスペースが欲しかったため、造作棚を設置しました。 取り込んだものを、ここで畳み、ダイソーのストレージボックスに入れます。 このスペースは、アイロン等もかけられ、着替えなど物も置けるので便利です☼ 下のキャスター付きワゴンは、DIYしたものです☺︎
我が家の洗濯物を畳むところです! 洗面所に着替えが置けるスペースが欲しかったため、造作棚を設置しました。 取り込んだものを、ここで畳み、ダイソーのストレージボックスに入れます。 このスペースは、アイロン等もかけられ、着替えなど物も置けるので便利です☼ 下のキャスター付きワゴンは、DIYしたものです☺︎
sa
sa
3LDK | 家族
yueimamaさんの実例写真
ミラーキャビネット¥42,900
子供の運動靴や汚れた服を洗うのに深さがあるTOTOの実験用シンクにしました。 洗ったら横流しで洗濯機へ。楽チンです。 色を茶色で統一したかったので、茶色の洗濯機を探しました。機能より色(笑) 棚は可動棚で、旦那が付けました。 板は工務店に頼んで作って貰いました。 シンク下には、 洗顔後に使うフェイスタオルと、子供のマウスウォッシュと歯ブラシなどのストックが入ってます。 小さいかごの方が引き出しやすくて使いやすいです。
子供の運動靴や汚れた服を洗うのに深さがあるTOTOの実験用シンクにしました。 洗ったら横流しで洗濯機へ。楽チンです。 色を茶色で統一したかったので、茶色の洗濯機を探しました。機能より色(笑) 棚は可動棚で、旦那が付けました。 板は工務店に頼んで作って貰いました。 シンク下には、 洗顔後に使うフェイスタオルと、子供のマウスウォッシュと歯ブラシなどのストックが入ってます。 小さいかごの方が引き出しやすくて使いやすいです。
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
こだわりの造作棚🎶 クローゼットによくある普通の枕棚ですが、新築時に洗面所に付けて貰いました! 洗濯物は一切外干ししないので、乾太くん含め広さや配置にはこだわって設計してもらいました。 収納事情が変わるかも知れないのでチェストは後置きで。 お風呂上がりのバスタオルや、乾燥機にかけないシャツもサッとその場で干せます✨ 隣にはクローゼットも完備なので、賃貸時代に家の中で一番散らかっていた服の悩みが丸っと解決出来ました😌
こだわりの造作棚🎶 クローゼットによくある普通の枕棚ですが、新築時に洗面所に付けて貰いました! 洗濯物は一切外干ししないので、乾太くん含め広さや配置にはこだわって設計してもらいました。 収納事情が変わるかも知れないのでチェストは後置きで。 お風呂上がりのバスタオルや、乾燥機にかけないシャツもサッとその場で干せます✨ 隣にはクローゼットも完備なので、賃貸時代に家の中で一番散らかっていた服の悩みが丸っと解決出来ました😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎洗面台横の造作の棚✳︎ 無印のラタンバスケットを3つ並べています。 右・・・カチューシャ類 真ん中・・ヘアゴム 左・・・基礎化粧品 パジャマ入れ→無印 ゴミ箱→IKEA
✳︎洗面台横の造作の棚✳︎ 無印のラタンバスケットを3つ並べています。 右・・・カチューシャ類 真ん中・・ヘアゴム 左・・・基礎化粧品 パジャマ入れ→無印 ゴミ箱→IKEA
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
造作棚にラタン籠で収納力アップ。
造作棚にラタン籠で収納力アップ。
mekichin
mekichin
家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
Roy
Roy
3LDK
hashikaさんの実例写真
造作棚イベント用投稿★ 洗面所の造作棚は可動式なので、好きな高さに板をかえれてとても便利♡
造作棚イベント用投稿★ 洗面所の造作棚は可動式なので、好きな高さに板をかえれてとても便利♡
hashika
hashika
2LDK | 家族
ekirhomeさんの実例写真
造作棚にアイアンパイプを支給してつけてもらいました!おすすめのつけ置き洗剤♥️よくおちて、匂いもストライク‼️
造作棚にアイアンパイプを支給してつけてもらいました!おすすめのつけ置き洗剤♥️よくおちて、匂いもストライク‼️
ekirhome
ekirhome
家族
asahinahomeさんの実例写真
ヘアドライヤー¥8,627
洗濯機上は造作棚をつけました♡下段は大人のパジャマ。上段は日用品ストックを収納。上段部分はくすみカラーの吊り戸棚用ボックスを狙ってる✿.•
洗濯機上は造作棚をつけました♡下段は大人のパジャマ。上段は日用品ストックを収納。上段部分はくすみカラーの吊り戸棚用ボックスを狙ってる✿.•
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
orioriさんの実例写真
洗面所の棚 ここはグレーでまとめています。 棚は自分でDIY。白や黒の棚柱だとグレーの壁紙を邪魔するので、シルバーの棚柱を使いました😃
洗面所の棚 ここはグレーでまとめています。 棚は自分でDIY。白や黒の棚柱だとグレーの壁紙を邪魔するので、シルバーの棚柱を使いました😃
oriori
oriori
家族
pontaさんの実例写真
おはようございます☀️ 洗濯機上収納 造作の可動棚を取り付けています。 カゴを使って、タオルの予備とか、ごちゃつきやすい小物とかを収納しています。 洗濯機上に棚があると、何かと便利ですね😊
おはようございます☀️ 洗濯機上収納 造作の可動棚を取り付けています。 カゴを使って、タオルの予備とか、ごちゃつきやすい小物とかを収納しています。 洗濯機上に棚があると、何かと便利ですね😊
ponta
ponta
4LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
♪ 洗面台の上部、 DAISOのフタ付きBOXを並べただけですが、 洗剤やシャンプー類のストック置き場に ちょうど良いです☆ ̖́- みんなが同じボディソープを使うので、 特にボディソープの減りは早くて 切らさないよう多めにストックしています💡 何もないとホコリが溜まりがちなスペースなので、 在庫チェックがてら掃除も出来て 収納ボックスを置いて正解でした♪̊̈♪̆̈
♪ 洗面台の上部、 DAISOのフタ付きBOXを並べただけですが、 洗剤やシャンプー類のストック置き場に ちょうど良いです☆ ̖́- みんなが同じボディソープを使うので、 特にボディソープの減りは早くて 切らさないよう多めにストックしています💡 何もないとホコリが溜まりがちなスペースなので、 在庫チェックがてら掃除も出来て 収納ボックスを置いて正解でした♪̊̈♪̆̈
doremi
doremi
家族
もっと見る

造作棚 洗面所 収納が気になるあなたにおすすめ

造作棚 洗面所 収納の投稿一覧

119枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

造作棚 洗面所 収納

502枚の部屋写真から48枚をセレクト
sachiさんの実例写真
こだわったのは、物干しの高さ、造作棚、点検口の位置。 物干しは、高すぎると届かないけど、低すぎると洗濯物が台についちゃうので、私が届くギリギリの高さに。 造作棚は、無印の収納を置きたかったので、奥行など合わせました。 点検口は、バス扉前だと、珪藻土マットが置けないので造作棚下にして、ルンバは入れるように。 室内干しで、ここで洗濯物~収納まで終わるように。 近くにハンガー収納もあります。
こだわったのは、物干しの高さ、造作棚、点検口の位置。 物干しは、高すぎると届かないけど、低すぎると洗濯物が台についちゃうので、私が届くギリギリの高さに。 造作棚は、無印の収納を置きたかったので、奥行など合わせました。 点検口は、バス扉前だと、珪藻土マットが置けないので造作棚下にして、ルンバは入れるように。 室内干しで、ここで洗濯物~収納まで終わるように。 近くにハンガー収納もあります。
sachi
sachi
家族
ARIKAさんの実例写真
ARIKA
ARIKA
3LDK | 家族
m.r.s.さんの実例写真
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
teclife_38さんの実例写真
洗面所の棚
洗面所の棚
teclife_38
teclife_38
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
今年の大掃除、早めに始めたつもりが一家でインフルエンザに罹ったりで予定が狂い💦 水回りの最低限の掃除をして終了です! 子供が小さいうちは諦め〜😇
今年の大掃除、早めに始めたつもりが一家でインフルエンザに罹ったりで予定が狂い💦 水回りの最低限の掃除をして終了です! 子供が小さいうちは諦め〜😇
miraii
miraii
家族
oharuさんの実例写真
oharu
oharu
pooさんの実例写真
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
poo
poo
2DK | 家族
Mihoさんの実例写真
洗面台と高さを合わせた造作棚。洗濯物を畳んで、タオルは棚に、下着類はかごにすぐにしまえます。子どもが自分で使う歯ブラシやコップ、ハンドソープは手の届く場所に置いています。
洗面台と高さを合わせた造作棚。洗濯物を畳んで、タオルは棚に、下着類はかごにすぐにしまえます。子どもが自分で使う歯ブラシやコップ、ハンドソープは手の届く場所に置いています。
Miho
Miho
4LDK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
改めて洗面所を撮ると…もっと物を少なく、統一感を出さなければ💦
改めて洗面所を撮ると…もっと物を少なく、統一感を出さなければ💦
snow_orange
snow_orange
_isi_ie_さんの実例写真
造作棚に無印良品のラタンバスケットを置いて、 洗面所、お風呂、洗濯機で使うものを 収納しています🧺 奥行きがあるので、左側は手前と奥で2つ置いています。 ランドリーバスケットは アパートで暮らしている頃から使っていて、 このタイプはコンパクトに収納できて軽くて 重宝していたのですが、 いよいよ買い替えを検討しています><
造作棚に無印良品のラタンバスケットを置いて、 洗面所、お風呂、洗濯機で使うものを 収納しています🧺 奥行きがあるので、左側は手前と奥で2つ置いています。 ランドリーバスケットは アパートで暮らしている頃から使っていて、 このタイプはコンパクトに収納できて軽くて 重宝していたのですが、 いよいよ買い替えを検討しています><
_isi_ie_
_isi_ie_
3LDK | 家族
kaonさんの実例写真
洗面所の収納です。 造作の棚に、ニトリの収納ボックスがぴったり! 家族のパジャマや下着を入れています。 タオルもニトリ!使いやすさ抜群です。
洗面所の収納です。 造作の棚に、ニトリの収納ボックスがぴったり! 家族のパジャマや下着を入れています。 タオルもニトリ!使いやすさ抜群です。
kaon
kaon
3LDK | 家族
imsさんの実例写真
ims
ims
search1132さんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥5,980
我が家の洗面所のタオル収納は、造作棚で。 タオル巻き作業もすっかり慣れて手早く巻けるようになりました。 きっちり収まると、達成感がすごい笑
我が家の洗面所のタオル収納は、造作棚で。 タオル巻き作業もすっかり慣れて手早く巻けるようになりました。 きっちり収まると、達成感がすごい笑
search1132
search1132
家族
saさんの実例写真
我が家の洗濯物を畳むところです! 洗面所に着替えが置けるスペースが欲しかったため、造作棚を設置しました。 取り込んだものを、ここで畳み、ダイソーのストレージボックスに入れます。 このスペースは、アイロン等もかけられ、着替えなど物も置けるので便利です☼ 下のキャスター付きワゴンは、DIYしたものです☺︎
我が家の洗濯物を畳むところです! 洗面所に着替えが置けるスペースが欲しかったため、造作棚を設置しました。 取り込んだものを、ここで畳み、ダイソーのストレージボックスに入れます。 このスペースは、アイロン等もかけられ、着替えなど物も置けるので便利です☼ 下のキャスター付きワゴンは、DIYしたものです☺︎
sa
sa
3LDK | 家族
yueimamaさんの実例写真
子供の運動靴や汚れた服を洗うのに深さがあるTOTOの実験用シンクにしました。 洗ったら横流しで洗濯機へ。楽チンです。 色を茶色で統一したかったので、茶色の洗濯機を探しました。機能より色(笑) 棚は可動棚で、旦那が付けました。 板は工務店に頼んで作って貰いました。 シンク下には、 洗顔後に使うフェイスタオルと、子供のマウスウォッシュと歯ブラシなどのストックが入ってます。 小さいかごの方が引き出しやすくて使いやすいです。
子供の運動靴や汚れた服を洗うのに深さがあるTOTOの実験用シンクにしました。 洗ったら横流しで洗濯機へ。楽チンです。 色を茶色で統一したかったので、茶色の洗濯機を探しました。機能より色(笑) 棚は可動棚で、旦那が付けました。 板は工務店に頼んで作って貰いました。 シンク下には、 洗顔後に使うフェイスタオルと、子供のマウスウォッシュと歯ブラシなどのストックが入ってます。 小さいかごの方が引き出しやすくて使いやすいです。
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
こだわりの造作棚🎶 クローゼットによくある普通の枕棚ですが、新築時に洗面所に付けて貰いました! 洗濯物は一切外干ししないので、乾太くん含め広さや配置にはこだわって設計してもらいました。 収納事情が変わるかも知れないのでチェストは後置きで。 お風呂上がりのバスタオルや、乾燥機にかけないシャツもサッとその場で干せます✨ 隣にはクローゼットも完備なので、賃貸時代に家の中で一番散らかっていた服の悩みが丸っと解決出来ました😌
こだわりの造作棚🎶 クローゼットによくある普通の枕棚ですが、新築時に洗面所に付けて貰いました! 洗濯物は一切外干ししないので、乾太くん含め広さや配置にはこだわって設計してもらいました。 収納事情が変わるかも知れないのでチェストは後置きで。 お風呂上がりのバスタオルや、乾燥機にかけないシャツもサッとその場で干せます✨ 隣にはクローゼットも完備なので、賃貸時代に家の中で一番散らかっていた服の悩みが丸っと解決出来ました😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎洗面台横の造作の棚✳︎ 無印のラタンバスケットを3つ並べています。 右・・・カチューシャ類 真ん中・・ヘアゴム 左・・・基礎化粧品 パジャマ入れ→無印 ゴミ箱→IKEA
✳︎洗面台横の造作の棚✳︎ 無印のラタンバスケットを3つ並べています。 右・・・カチューシャ類 真ん中・・ヘアゴム 左・・・基礎化粧品 パジャマ入れ→無印 ゴミ箱→IKEA
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
造作棚にラタン籠で収納力アップ。
造作棚にラタン籠で収納力アップ。
mekichin
mekichin
家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
Roy
Roy
3LDK
hashikaさんの実例写真
造作棚イベント用投稿★ 洗面所の造作棚は可動式なので、好きな高さに板をかえれてとても便利♡
造作棚イベント用投稿★ 洗面所の造作棚は可動式なので、好きな高さに板をかえれてとても便利♡
hashika
hashika
2LDK | 家族
ekirhomeさんの実例写真
造作棚にアイアンパイプを支給してつけてもらいました!おすすめのつけ置き洗剤♥️よくおちて、匂いもストライク‼️
造作棚にアイアンパイプを支給してつけてもらいました!おすすめのつけ置き洗剤♥️よくおちて、匂いもストライク‼️
ekirhome
ekirhome
家族
asahinahomeさんの実例写真
ヘアドライヤー¥8,627
洗濯機上は造作棚をつけました♡下段は大人のパジャマ。上段は日用品ストックを収納。上段部分はくすみカラーの吊り戸棚用ボックスを狙ってる✿.•
洗濯機上は造作棚をつけました♡下段は大人のパジャマ。上段は日用品ストックを収納。上段部分はくすみカラーの吊り戸棚用ボックスを狙ってる✿.•
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
orioriさんの実例写真
洗面所の棚 ここはグレーでまとめています。 棚は自分でDIY。白や黒の棚柱だとグレーの壁紙を邪魔するので、シルバーの棚柱を使いました😃
洗面所の棚 ここはグレーでまとめています。 棚は自分でDIY。白や黒の棚柱だとグレーの壁紙を邪魔するので、シルバーの棚柱を使いました😃
oriori
oriori
家族
pontaさんの実例写真
おはようございます☀️ 洗濯機上収納 造作の可動棚を取り付けています。 カゴを使って、タオルの予備とか、ごちゃつきやすい小物とかを収納しています。 洗濯機上に棚があると、何かと便利ですね😊
おはようございます☀️ 洗濯機上収納 造作の可動棚を取り付けています。 カゴを使って、タオルの予備とか、ごちゃつきやすい小物とかを収納しています。 洗濯機上に棚があると、何かと便利ですね😊
ponta
ponta
4LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
♪ 洗面台の上部、 DAISOのフタ付きBOXを並べただけですが、 洗剤やシャンプー類のストック置き場に ちょうど良いです☆ ̖́- みんなが同じボディソープを使うので、 特にボディソープの減りは早くて 切らさないよう多めにストックしています💡 何もないとホコリが溜まりがちなスペースなので、 在庫チェックがてら掃除も出来て 収納ボックスを置いて正解でした♪̊̈♪̆̈
♪ 洗面台の上部、 DAISOのフタ付きBOXを並べただけですが、 洗剤やシャンプー類のストック置き場に ちょうど良いです☆ ̖́- みんなが同じボディソープを使うので、 特にボディソープの減りは早くて 切らさないよう多めにストックしています💡 何もないとホコリが溜まりがちなスペースなので、 在庫チェックがてら掃除も出来て 収納ボックスを置いて正解でした♪̊̈♪̆̈
doremi
doremi
家族
もっと見る

造作棚 洗面所 収納が気になるあなたにおすすめ

造作棚 洗面所 収納の投稿一覧

119枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ