鞄掛け

55枚の部屋写真から47枚をセレクト
sachaさんの実例写真
玄関入ってすぐ横の鞄掛けをラブリコで夫と一緒にDIYしました。 仕事で使う鞄や買い物で使う鞄など、リビングに置いておくのが嫌になったので…使用頻度の高いものを掛けることにしています。 今後、子どもが保育園に通うようになったらその鞄も掛けるつもりです。 本当は色も塗れたら良かったのですが…当時は時間がなく、ちょっと残念。
玄関入ってすぐ横の鞄掛けをラブリコで夫と一緒にDIYしました。 仕事で使う鞄や買い物で使う鞄など、リビングに置いておくのが嫌になったので…使用頻度の高いものを掛けることにしています。 今後、子どもが保育園に通うようになったらその鞄も掛けるつもりです。 本当は色も塗れたら良かったのですが…当時は時間がなく、ちょっと残念。
sacha
sacha
4LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは! 今日は午前中に長女の授業参観と次女の作品展が重なりましたが何とかどちらも回れましたー(-。-; そんなこんなで午前中はバタバタしましたが午後は黙々と作業! 柱は先週のうちに建てて置いたので板を貼り付けて旦那の鞄掛け用板壁の完成、、、間近〜(笑) 部屋の扉があるので省スペースですが鞄4つかけられます!4つかけられれば大丈夫でしょう!? そしてこの部屋は夫婦の寝室になるので緑置きたい!と私の勝手な要望で緑足しておきました。 緑の上はブラケット棚設置予定です(現在塗装中)
こんにちは! 今日は午前中に長女の授業参観と次女の作品展が重なりましたが何とかどちらも回れましたー(-。-; そんなこんなで午前中はバタバタしましたが午後は黙々と作業! 柱は先週のうちに建てて置いたので板を貼り付けて旦那の鞄掛け用板壁の完成、、、間近〜(笑) 部屋の扉があるので省スペースですが鞄4つかけられます!4つかけられれば大丈夫でしょう!? そしてこの部屋は夫婦の寝室になるので緑置きたい!と私の勝手な要望で緑足しておきました。 緑の上はブラケット棚設置予定です(現在塗装中)
akinko
akinko
家族
tamatamaさんの実例写真
夫の通勤バッグ置き場。いつもリビングにちょい置きされていて、玄関のシューズクローゼットに掛ける気配も無いから、リビングの収納に定位置を作ってみました。
夫の通勤バッグ置き場。いつもリビングにちょい置きされていて、玄関のシューズクローゼットに掛ける気配も無いから、リビングの収納に定位置を作ってみました。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
Motonoriさんの実例写真
鞄かけ
鞄かけ
Motonori
Motonori
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
先日、DIYした鞄掛け。 活用してみました! 長男のリュックだけでなく、次男の保育園バックまでぴったり! とりあえず、機能的には大満足っ‼︎ さて、後はどう手を加えようかなぁ〜。 色々考えるのが楽しいっ♪
先日、DIYした鞄掛け。 活用してみました! 長男のリュックだけでなく、次男の保育園バックまでぴったり! とりあえず、機能的には大満足っ‼︎ さて、後はどう手を加えようかなぁ〜。 色々考えるのが楽しいっ♪
ringo
ringo
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
petit-a-petitさんの実例写真
夫の鞄掛けをディアウォールで 作ったはいいけど、 イマイチ気に入らない様子。(∵`) 実際は鞄は裏に掛けてあるので、 目隠しのパーテーションみたいなもの。 油断すると鞄を床に直置きしちゃうのです。 夫は床もそうだけど、 平らなカウンターみたいな 空き空間があると、 時計やら小銭入れ、スマホに 眼鏡にカードケース、 ポケットの中の色々をなんでも置いちゃう。 なので、このコーナーを 夫の身辺自立コーナーにしてあげようかと。 ( ´艸`) カスタマイズが楽しみです。
夫の鞄掛けをディアウォールで 作ったはいいけど、 イマイチ気に入らない様子。(∵`) 実際は鞄は裏に掛けてあるので、 目隠しのパーテーションみたいなもの。 油断すると鞄を床に直置きしちゃうのです。 夫は床もそうだけど、 平らなカウンターみたいな 空き空間があると、 時計やら小銭入れ、スマホに 眼鏡にカードケース、 ポケットの中の色々をなんでも置いちゃう。 なので、このコーナーを 夫の身辺自立コーナーにしてあげようかと。 ( ´艸`) カスタマイズが楽しみです。
petit-a-petit
petit-a-petit
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
旧コート掛けは帽子と鞄掛けに。
旧コート掛けは帽子と鞄掛けに。
eri
eri
2LDK | 家族
micaさんの実例写真
100均の鞄掛け。 思わず買っちゃった。 が、便利。 いつも、床に置いてしまってるのがどうも嫌で。籠を置いた事も有るけどしっくりこない。 移動できるし、外出時にも持ち運べるし、安いし買って良かった物です。
100均の鞄掛け。 思わず買っちゃった。 が、便利。 いつも、床に置いてしまってるのがどうも嫌で。籠を置いた事も有るけどしっくりこない。 移動できるし、外出時にも持ち運べるし、安いし買って良かった物です。
mica
mica
家族
hakumaさんの実例写真
部屋に入ってすぐの所に鞄掛けとして男前なスチールのポールを設置しています。
部屋に入ってすぐの所に鞄掛けとして男前なスチールのポールを設置しています。
hakuma
hakuma
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
山崎実業のスリムコートハンガーライン 真っ白で角張ったデザイン、小物掛けがあるのが特徴です♪ 小物掛けは幼児の背丈に丁度良いので、子供が自分でできるようにこのデザインにしました*ˊᵕˋ*
山崎実業のスリムコートハンガーライン 真っ白で角張ったデザイン、小物掛けがあるのが特徴です♪ 小物掛けは幼児の背丈に丁度良いので、子供が自分でできるようにこのデザインにしました*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
娘のロフトベッド下に、コマンドフック付けました! 木製のフックを付けていたんですが、鞄の重さに耐えられず、何個かフックが取れてしまっていました(2枚目画像) 大きいコマンドフックは、カバンの持ち手の太さにピッタリで、いい感じです!
娘のロフトベッド下に、コマンドフック付けました! 木製のフックを付けていたんですが、鞄の重さに耐えられず、何個かフックが取れてしまっていました(2枚目画像) 大きいコマンドフックは、カバンの持ち手の太さにピッタリで、いい感じです!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Romeさんの実例写真
玄関の棚です。明るい時間に撮ってみました。前と同じアングルなのでコメントお気遣いなく〜😅
玄関の棚です。明るい時間に撮ってみました。前と同じアングルなのでコメントお気遣いなく〜😅
Rome
Rome
家族
Kaimama224さんの実例写真
玄関の壁に無印のフックをつけて、帽子や子供のヘルメットをかけています。 玄関ホールが狭いので引きで写真がとれません💦 広い玄関憧れるな〜😅
玄関の壁に無印のフックをつけて、帽子や子供のヘルメットをかけています。 玄関ホールが狭いので引きで写真がとれません💦 広い玄関憧れるな〜😅
Kaimama224
Kaimama224
3LDK | 家族
takutakuinkoさんの実例写真
クローゼット改造の続き。 棚板とブラケット用意して、棚diy。 鞄かけも 棚には靴下やタイツ、小物を見やすく収納したんで凄く使いやすくなった!
クローゼット改造の続き。 棚板とブラケット用意して、棚diy。 鞄かけも 棚には靴下やタイツ、小物を見やすく収納したんで凄く使いやすくなった!
takutakuinko
takutakuinko
4LDK
eriri81さんの実例写真
寝室の壁です。 本棚を新たに追加しました。 天井にがっちり柱を突っ張ってるので倒れません。 テレビは壁掛けにして寝ながら見れます(^ ^) コート鞄掛けも付いてます。
寝室の壁です。 本棚を新たに追加しました。 天井にがっちり柱を突っ張ってるので倒れません。 テレビは壁掛けにして寝ながら見れます(^ ^) コート鞄掛けも付いてます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
porkchoppさんの実例写真
鞄掛け用に作りました。今の所まだ落ちてきません笑
鞄掛け用に作りました。今の所まだ落ちてきません笑
porkchopp
porkchopp
wappin39さんの実例写真
クジラのしっぽ、 上着掛けフック
クジラのしっぽ、 上着掛けフック
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
Nobuhikoさんの実例写真
書斎のコートハンガー。 ほぼ鞄掛けに使ってるけど…
書斎のコートハンガー。 ほぼ鞄掛けに使ってるけど…
Nobuhiko
Nobuhiko
家族
nocomomさんの実例写真
寝室兼子供部屋入ってすぐの壁に、このラックを置きました。 妹から譲り受けたもので、めちゃくちゃ頑丈なスチールラック。 スリムで場所を取らないんですが、無機質なのをどうにかしたい。 全部カゴ収納にしようかな。 それとも布ボックスにする? それとも、スチールラックをやめる? この答えはしばらく出そうにないので、暫定でこの状態に。 だけどスチールラックって吊り下げ放題😆だから、なんだかんだ、好きなんですよね。 頑丈だから、ランドセル🎒も吊り下げ可能。 息子が使いやすいように、低い位置に吊り下げてます。 毎日身につける息子の移動ポケットも、帰ってきたら消毒スプレーして、ここに吊り下げて、風通しを良くしてます。 左の突っ張りポールは、本当は突っ張りラックとして棒を渡せるのですが、このおうち、屋根裏部屋みたいに天井が斜めのため、取り付けるところが限られていて。 今のところ、この突っ張りポールは、いつも使う鞄やら帽子やら…を掛ける用に使用しています。 お出かけ用品と学校用品🏫がここに集約されているので、なかなかに便利なんです😊🙌🏻 吊り下げ収納、ほんまに好きです。笑。
寝室兼子供部屋入ってすぐの壁に、このラックを置きました。 妹から譲り受けたもので、めちゃくちゃ頑丈なスチールラック。 スリムで場所を取らないんですが、無機質なのをどうにかしたい。 全部カゴ収納にしようかな。 それとも布ボックスにする? それとも、スチールラックをやめる? この答えはしばらく出そうにないので、暫定でこの状態に。 だけどスチールラックって吊り下げ放題😆だから、なんだかんだ、好きなんですよね。 頑丈だから、ランドセル🎒も吊り下げ可能。 息子が使いやすいように、低い位置に吊り下げてます。 毎日身につける息子の移動ポケットも、帰ってきたら消毒スプレーして、ここに吊り下げて、風通しを良くしてます。 左の突っ張りポールは、本当は突っ張りラックとして棒を渡せるのですが、このおうち、屋根裏部屋みたいに天井が斜めのため、取り付けるところが限られていて。 今のところ、この突っ張りポールは、いつも使う鞄やら帽子やら…を掛ける用に使用しています。 お出かけ用品と学校用品🏫がここに集約されているので、なかなかに便利なんです😊🙌🏻 吊り下げ収納、ほんまに好きです。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
chobiさんの実例写真
イベント参加* 2年程前に窓枠diy☆ 後、ディアウォールを使って鞄掛けも☆
イベント参加* 2年程前に窓枠diy☆ 後、ディアウォールを使って鞄掛けも☆
chobi
chobi
家族
puku-pukuさんの実例写真
雑貨屋さんで出会ったポストカード。 何だかとても心惹かれて買いました。 高いものじゃないけど、こういうお買い物が出来た時ってすごく心が満たされます😌
雑貨屋さんで出会ったポストカード。 何だかとても心惹かれて買いました。 高いものじゃないけど、こういうお買い物が出来た時ってすごく心が満たされます😌
puku-puku
puku-puku
家族
sis21さんの実例写真
リビングでコート掛けに使ったフックがひとつ余ったので、こっちで鞄掛けに。
リビングでコート掛けに使ったフックがひとつ余ったので、こっちで鞄掛けに。
sis21
sis21
1LDK
maaさんの実例写真
初アングル。階段降りた所。寂しかったんで、nicoたまに頂いた布貼って、鞄掛け設置しました。
初アングル。階段降りた所。寂しかったんで、nicoたまに頂いた布貼って、鞄掛け設置しました。
maa
maa
家族
hotaboさんの実例写真
玄関周りのDIY! 壁は,以前RoomClipのモニターでいただいたウッドタイルを取り付けています♪ 素人の私でも、タッカーで簡単に施工できましたよ! 年月が経つにつれて木目の風合いも深みがでて、ますます気に入っています😊 奥にはラブリコで立てた2本の柱。写りきっていませんが、鏡や鞄かけのフック、ダイソンの掃除機を取り付けています。 ラブリコはちょっとした狭い空間にも収納を作り出せるので、本当に便利です♪
玄関周りのDIY! 壁は,以前RoomClipのモニターでいただいたウッドタイルを取り付けています♪ 素人の私でも、タッカーで簡単に施工できましたよ! 年月が経つにつれて木目の風合いも深みがでて、ますます気に入っています😊 奥にはラブリコで立てた2本の柱。写りきっていませんが、鏡や鞄かけのフック、ダイソンの掃除機を取り付けています。 ラブリコはちょっとした狭い空間にも収納を作り出せるので、本当に便利です♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
もっと見る

鞄掛けの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鞄掛け

55枚の部屋写真から47枚をセレクト
sachaさんの実例写真
玄関入ってすぐ横の鞄掛けをラブリコで夫と一緒にDIYしました。 仕事で使う鞄や買い物で使う鞄など、リビングに置いておくのが嫌になったので…使用頻度の高いものを掛けることにしています。 今後、子どもが保育園に通うようになったらその鞄も掛けるつもりです。 本当は色も塗れたら良かったのですが…当時は時間がなく、ちょっと残念。
玄関入ってすぐ横の鞄掛けをラブリコで夫と一緒にDIYしました。 仕事で使う鞄や買い物で使う鞄など、リビングに置いておくのが嫌になったので…使用頻度の高いものを掛けることにしています。 今後、子どもが保育園に通うようになったらその鞄も掛けるつもりです。 本当は色も塗れたら良かったのですが…当時は時間がなく、ちょっと残念。
sacha
sacha
4LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは! 今日は午前中に長女の授業参観と次女の作品展が重なりましたが何とかどちらも回れましたー(-。-; そんなこんなで午前中はバタバタしましたが午後は黙々と作業! 柱は先週のうちに建てて置いたので板を貼り付けて旦那の鞄掛け用板壁の完成、、、間近〜(笑) 部屋の扉があるので省スペースですが鞄4つかけられます!4つかけられれば大丈夫でしょう!? そしてこの部屋は夫婦の寝室になるので緑置きたい!と私の勝手な要望で緑足しておきました。 緑の上はブラケット棚設置予定です(現在塗装中)
こんにちは! 今日は午前中に長女の授業参観と次女の作品展が重なりましたが何とかどちらも回れましたー(-。-; そんなこんなで午前中はバタバタしましたが午後は黙々と作業! 柱は先週のうちに建てて置いたので板を貼り付けて旦那の鞄掛け用板壁の完成、、、間近〜(笑) 部屋の扉があるので省スペースですが鞄4つかけられます!4つかけられれば大丈夫でしょう!? そしてこの部屋は夫婦の寝室になるので緑置きたい!と私の勝手な要望で緑足しておきました。 緑の上はブラケット棚設置予定です(現在塗装中)
akinko
akinko
家族
tamatamaさんの実例写真
夫の通勤バッグ置き場。いつもリビングにちょい置きされていて、玄関のシューズクローゼットに掛ける気配も無いから、リビングの収納に定位置を作ってみました。
夫の通勤バッグ置き場。いつもリビングにちょい置きされていて、玄関のシューズクローゼットに掛ける気配も無いから、リビングの収納に定位置を作ってみました。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
Motonoriさんの実例写真
鞄かけ
鞄かけ
Motonori
Motonori
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
先日、DIYした鞄掛け。 活用してみました! 長男のリュックだけでなく、次男の保育園バックまでぴったり! とりあえず、機能的には大満足っ‼︎ さて、後はどう手を加えようかなぁ〜。 色々考えるのが楽しいっ♪
先日、DIYした鞄掛け。 活用してみました! 長男のリュックだけでなく、次男の保育園バックまでぴったり! とりあえず、機能的には大満足っ‼︎ さて、後はどう手を加えようかなぁ〜。 色々考えるのが楽しいっ♪
ringo
ringo
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
petit-a-petitさんの実例写真
夫の鞄掛けをディアウォールで 作ったはいいけど、 イマイチ気に入らない様子。(∵`) 実際は鞄は裏に掛けてあるので、 目隠しのパーテーションみたいなもの。 油断すると鞄を床に直置きしちゃうのです。 夫は床もそうだけど、 平らなカウンターみたいな 空き空間があると、 時計やら小銭入れ、スマホに 眼鏡にカードケース、 ポケットの中の色々をなんでも置いちゃう。 なので、このコーナーを 夫の身辺自立コーナーにしてあげようかと。 ( ´艸`) カスタマイズが楽しみです。
夫の鞄掛けをディアウォールで 作ったはいいけど、 イマイチ気に入らない様子。(∵`) 実際は鞄は裏に掛けてあるので、 目隠しのパーテーションみたいなもの。 油断すると鞄を床に直置きしちゃうのです。 夫は床もそうだけど、 平らなカウンターみたいな 空き空間があると、 時計やら小銭入れ、スマホに 眼鏡にカードケース、 ポケットの中の色々をなんでも置いちゃう。 なので、このコーナーを 夫の身辺自立コーナーにしてあげようかと。 ( ´艸`) カスタマイズが楽しみです。
petit-a-petit
petit-a-petit
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
旧コート掛けは帽子と鞄掛けに。
旧コート掛けは帽子と鞄掛けに。
eri
eri
2LDK | 家族
micaさんの実例写真
100均の鞄掛け。 思わず買っちゃった。 が、便利。 いつも、床に置いてしまってるのがどうも嫌で。籠を置いた事も有るけどしっくりこない。 移動できるし、外出時にも持ち運べるし、安いし買って良かった物です。
100均の鞄掛け。 思わず買っちゃった。 が、便利。 いつも、床に置いてしまってるのがどうも嫌で。籠を置いた事も有るけどしっくりこない。 移動できるし、外出時にも持ち運べるし、安いし買って良かった物です。
mica
mica
家族
hakumaさんの実例写真
部屋に入ってすぐの所に鞄掛けとして男前なスチールのポールを設置しています。
部屋に入ってすぐの所に鞄掛けとして男前なスチールのポールを設置しています。
hakuma
hakuma
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
山崎実業のスリムコートハンガーライン 真っ白で角張ったデザイン、小物掛けがあるのが特徴です♪ 小物掛けは幼児の背丈に丁度良いので、子供が自分でできるようにこのデザインにしました*ˊᵕˋ*
山崎実業のスリムコートハンガーライン 真っ白で角張ったデザイン、小物掛けがあるのが特徴です♪ 小物掛けは幼児の背丈に丁度良いので、子供が自分でできるようにこのデザインにしました*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
娘のロフトベッド下に、コマンドフック付けました! 木製のフックを付けていたんですが、鞄の重さに耐えられず、何個かフックが取れてしまっていました(2枚目画像) 大きいコマンドフックは、カバンの持ち手の太さにピッタリで、いい感じです!
娘のロフトベッド下に、コマンドフック付けました! 木製のフックを付けていたんですが、鞄の重さに耐えられず、何個かフックが取れてしまっていました(2枚目画像) 大きいコマンドフックは、カバンの持ち手の太さにピッタリで、いい感じです!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Romeさんの実例写真
玄関の棚です。明るい時間に撮ってみました。前と同じアングルなのでコメントお気遣いなく〜😅
玄関の棚です。明るい時間に撮ってみました。前と同じアングルなのでコメントお気遣いなく〜😅
Rome
Rome
家族
Kaimama224さんの実例写真
玄関の壁に無印のフックをつけて、帽子や子供のヘルメットをかけています。 玄関ホールが狭いので引きで写真がとれません💦 広い玄関憧れるな〜😅
玄関の壁に無印のフックをつけて、帽子や子供のヘルメットをかけています。 玄関ホールが狭いので引きで写真がとれません💦 広い玄関憧れるな〜😅
Kaimama224
Kaimama224
3LDK | 家族
takutakuinkoさんの実例写真
クローゼット改造の続き。 棚板とブラケット用意して、棚diy。 鞄かけも 棚には靴下やタイツ、小物を見やすく収納したんで凄く使いやすくなった!
クローゼット改造の続き。 棚板とブラケット用意して、棚diy。 鞄かけも 棚には靴下やタイツ、小物を見やすく収納したんで凄く使いやすくなった!
takutakuinko
takutakuinko
4LDK
eriri81さんの実例写真
寝室の壁です。 本棚を新たに追加しました。 天井にがっちり柱を突っ張ってるので倒れません。 テレビは壁掛けにして寝ながら見れます(^ ^) コート鞄掛けも付いてます。
寝室の壁です。 本棚を新たに追加しました。 天井にがっちり柱を突っ張ってるので倒れません。 テレビは壁掛けにして寝ながら見れます(^ ^) コート鞄掛けも付いてます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
porkchoppさんの実例写真
鞄掛け用に作りました。今の所まだ落ちてきません笑
鞄掛け用に作りました。今の所まだ落ちてきません笑
porkchopp
porkchopp
wappin39さんの実例写真
クジラのしっぽ、 上着掛けフック
クジラのしっぽ、 上着掛けフック
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
Nobuhikoさんの実例写真
書斎のコートハンガー。 ほぼ鞄掛けに使ってるけど…
書斎のコートハンガー。 ほぼ鞄掛けに使ってるけど…
Nobuhiko
Nobuhiko
家族
nocomomさんの実例写真
寝室兼子供部屋入ってすぐの壁に、このラックを置きました。 妹から譲り受けたもので、めちゃくちゃ頑丈なスチールラック。 スリムで場所を取らないんですが、無機質なのをどうにかしたい。 全部カゴ収納にしようかな。 それとも布ボックスにする? それとも、スチールラックをやめる? この答えはしばらく出そうにないので、暫定でこの状態に。 だけどスチールラックって吊り下げ放題😆だから、なんだかんだ、好きなんですよね。 頑丈だから、ランドセル🎒も吊り下げ可能。 息子が使いやすいように、低い位置に吊り下げてます。 毎日身につける息子の移動ポケットも、帰ってきたら消毒スプレーして、ここに吊り下げて、風通しを良くしてます。 左の突っ張りポールは、本当は突っ張りラックとして棒を渡せるのですが、このおうち、屋根裏部屋みたいに天井が斜めのため、取り付けるところが限られていて。 今のところ、この突っ張りポールは、いつも使う鞄やら帽子やら…を掛ける用に使用しています。 お出かけ用品と学校用品🏫がここに集約されているので、なかなかに便利なんです😊🙌🏻 吊り下げ収納、ほんまに好きです。笑。
寝室兼子供部屋入ってすぐの壁に、このラックを置きました。 妹から譲り受けたもので、めちゃくちゃ頑丈なスチールラック。 スリムで場所を取らないんですが、無機質なのをどうにかしたい。 全部カゴ収納にしようかな。 それとも布ボックスにする? それとも、スチールラックをやめる? この答えはしばらく出そうにないので、暫定でこの状態に。 だけどスチールラックって吊り下げ放題😆だから、なんだかんだ、好きなんですよね。 頑丈だから、ランドセル🎒も吊り下げ可能。 息子が使いやすいように、低い位置に吊り下げてます。 毎日身につける息子の移動ポケットも、帰ってきたら消毒スプレーして、ここに吊り下げて、風通しを良くしてます。 左の突っ張りポールは、本当は突っ張りラックとして棒を渡せるのですが、このおうち、屋根裏部屋みたいに天井が斜めのため、取り付けるところが限られていて。 今のところ、この突っ張りポールは、いつも使う鞄やら帽子やら…を掛ける用に使用しています。 お出かけ用品と学校用品🏫がここに集約されているので、なかなかに便利なんです😊🙌🏻 吊り下げ収納、ほんまに好きです。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
chobiさんの実例写真
イベント参加* 2年程前に窓枠diy☆ 後、ディアウォールを使って鞄掛けも☆
イベント参加* 2年程前に窓枠diy☆ 後、ディアウォールを使って鞄掛けも☆
chobi
chobi
家族
puku-pukuさんの実例写真
雑貨屋さんで出会ったポストカード。 何だかとても心惹かれて買いました。 高いものじゃないけど、こういうお買い物が出来た時ってすごく心が満たされます😌
雑貨屋さんで出会ったポストカード。 何だかとても心惹かれて買いました。 高いものじゃないけど、こういうお買い物が出来た時ってすごく心が満たされます😌
puku-puku
puku-puku
家族
sis21さんの実例写真
リビングでコート掛けに使ったフックがひとつ余ったので、こっちで鞄掛けに。
リビングでコート掛けに使ったフックがひとつ余ったので、こっちで鞄掛けに。
sis21
sis21
1LDK
maaさんの実例写真
初アングル。階段降りた所。寂しかったんで、nicoたまに頂いた布貼って、鞄掛け設置しました。
初アングル。階段降りた所。寂しかったんで、nicoたまに頂いた布貼って、鞄掛け設置しました。
maa
maa
家族
hotaboさんの実例写真
玄関周りのDIY! 壁は,以前RoomClipのモニターでいただいたウッドタイルを取り付けています♪ 素人の私でも、タッカーで簡単に施工できましたよ! 年月が経つにつれて木目の風合いも深みがでて、ますます気に入っています😊 奥にはラブリコで立てた2本の柱。写りきっていませんが、鏡や鞄かけのフック、ダイソンの掃除機を取り付けています。 ラブリコはちょっとした狭い空間にも収納を作り出せるので、本当に便利です♪
玄関周りのDIY! 壁は,以前RoomClipのモニターでいただいたウッドタイルを取り付けています♪ 素人の私でも、タッカーで簡単に施工できましたよ! 年月が経つにつれて木目の風合いも深みがでて、ますます気に入っています😊 奥にはラブリコで立てた2本の柱。写りきっていませんが、鏡や鞄かけのフック、ダイソンの掃除機を取り付けています。 ラブリコはちょっとした狭い空間にも収納を作り出せるので、本当に便利です♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
もっと見る

鞄掛けの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ