エアコン スケルトン階段

61枚の部屋写真から29枚をセレクト
HAMUSUKEさんの実例写真
ザ・開放感。 屋根裏まで貫いた吹き抜けと、視線を通すスケルトン階段のおかげでLDKに実寸以上の抜け感を作ることができました。 エアコンの効きが悪くなるというデメリットも覚悟していましたが、高気密・高断熱の仕様のおかげでほとんど気になりませんでした。 むしろ食事中とか風呂上がりなんか暖房ついてると暑いくらい。。 そして、冬場の吹き抜けあるある。 階段が室内干しに使われがち(ΦωΦ) ホントよく乾きます。つまり部屋の加湿にも便利。
ザ・開放感。 屋根裏まで貫いた吹き抜けと、視線を通すスケルトン階段のおかげでLDKに実寸以上の抜け感を作ることができました。 エアコンの効きが悪くなるというデメリットも覚悟していましたが、高気密・高断熱の仕様のおかげでほとんど気になりませんでした。 むしろ食事中とか風呂上がりなんか暖房ついてると暑いくらい。。 そして、冬場の吹き抜けあるある。 階段が室内干しに使われがち(ΦωΦ) ホントよく乾きます。つまり部屋の加湿にも便利。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家のエアコンはノクリアです。 エアコンと連動する加湿器も付いていて気に入ってます。
イベントに参加します。 我が家のエアコンはノクリアです。 エアコンと連動する加湿器も付いていて気に入ってます。
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
階段掃除をすると下にいる人は埃まみれになると思われます…
階段掃除をすると下にいる人は埃まみれになると思われます…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
maikichiさんの実例写真
maikichi
maikichi
家族
seriさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥17,600
これから月に1度の 徹底掃除の時間~(*˙˘˙*)❥
これから月に1度の 徹底掃除の時間~(*˙˘˙*)❥
seri
seri
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
エアコンつきました! ダイキンの家庭用で1番畳数が大きいものです。吹き抜けがあったり、階段がスケルトンだったりして熱効率が良くないので家を丸ごと冷やすつもりで選びました。 とても強力です(^-^)
エアコンつきました! ダイキンの家庭用で1番畳数が大きいものです。吹き抜けがあったり、階段がスケルトンだったりして熱効率が良くないので家を丸ごと冷やすつもりで選びました。 とても強力です(^-^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
nisさんの実例写真
リビング階段の手摺りは、スチール風のアルミ手摺でコストダウンしています。 大空間のエアコン効率を高めるため、 シーリングファンと床暖房で空気を循環♻️ ■プロっぽい豆知識 ✏︎高天井部分の大面積を梁なしで実現するため、キャットウォーク部分を剛床と火打のハイブリッド構造として、2F床レベルの平面剛性を高めています✨ ✏︎キャットウォークは上面を白クロス張りとして、台形窓からの光を天井面に反射させ、日中の照明コストを抑える計画です○
リビング階段の手摺りは、スチール風のアルミ手摺でコストダウンしています。 大空間のエアコン効率を高めるため、 シーリングファンと床暖房で空気を循環♻️ ■プロっぽい豆知識 ✏︎高天井部分の大面積を梁なしで実現するため、キャットウォーク部分を剛床と火打のハイブリッド構造として、2F床レベルの平面剛性を高めています✨ ✏︎キャットウォークは上面を白クロス張りとして、台形窓からの光を天井面に反射させ、日中の照明コストを抑える計画です○
nis
nis
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
リビングのエアコン スタイリッシュなリソラにしました𓍯 室外機が外観の正面や駐車場に丸見えになるのがどうしても嫌だったのと リビングでもできるだけ目立たない位置にしたかったので頭を悩ませた結果 階段の上部の見えにくい位置に設置することにしました𓇙 他のエアコンに比べて奥行がかなりスリムなので、階段を上り下りするときも邪魔だと感じることなく本当にリソラがあって助かりました𓍯 心配だった効き具合も問題なし𑁍 最近のエアコンって機能が良くても奥行があるものが多い中、リソラは空間を邪魔せず本当に優秀𓇚
リビングのエアコン スタイリッシュなリソラにしました𓍯 室外機が外観の正面や駐車場に丸見えになるのがどうしても嫌だったのと リビングでもできるだけ目立たない位置にしたかったので頭を悩ませた結果 階段の上部の見えにくい位置に設置することにしました𓇙 他のエアコンに比べて奥行がかなりスリムなので、階段を上り下りするときも邪魔だと感じることなく本当にリソラがあって助かりました𓍯 心配だった効き具合も問題なし𑁍 最近のエアコンって機能が良くても奥行があるものが多い中、リソラは空間を邪魔せず本当に優秀𓇚
shiii
shiii
家族
kahomeさんの実例写真
モニター当選しました🥰 使うのが楽しみです💓
モニター当選しました🥰 使うのが楽しみです💓
kahome
kahome
4LDK | 家族
Saorinさんの実例写真
ソファの位置をもとに戻しました😆 やっぱ、こっちの方が エアコンの風が当たらないので 確かに快適〜❤️ ついでに、ようやく晴れたので ソファカバーを洗い替え✨ 暑い夏は、ブルーのカバーで 見た目も涼しくね〜🌿 昔作った貝殻のガーランドも 一緒に飾ってみました♬ で。。誰か寝てる(笑)
ソファの位置をもとに戻しました😆 やっぱ、こっちの方が エアコンの風が当たらないので 確かに快適〜❤️ ついでに、ようやく晴れたので ソファカバーを洗い替え✨ 暑い夏は、ブルーのカバーで 見た目も涼しくね〜🌿 昔作った貝殻のガーランドも 一緒に飾ってみました♬ で。。誰か寝てる(笑)
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
吹抜けの東と南に大きな窓と、2階西側はベランダがあるので、日が落ちるまで室内の照明がなくてもとにかく明るいです。 《吹抜けのメリット》 デザイン性と明るさ、猫達の遊び場として大満足です。 空の雲を眺めたかったので、東側窓は磨りガラスではなく透明のガラス窓にしています。夜はソファに寝転がって月も見えます☺️ 《吹抜けのデメリット》 室温調整→埼玉県ですが、ダイキンの大きめエアコンとシーリングファンのおかげなのか夏と冬両方とも特に困らなかったです 防音性→1階の声が響きやすい気がしますが、廊下や壁の下地を挟んでいるので、まだそんなに気になったことはありません 臭い→1階キッチンの臭いが上まで、とよく聞きますが気になったことはありません。キッチンを吹抜けから少し離したことがよいのか、換気扇はもちろん料理中つけるので。リビングは東西南北風が通るように窓をつけているので困ったら全開にしようと思います。 耐震性→専門的なことはわかりませんが梁や柱で補強はしていただいています
吹抜けの東と南に大きな窓と、2階西側はベランダがあるので、日が落ちるまで室内の照明がなくてもとにかく明るいです。 《吹抜けのメリット》 デザイン性と明るさ、猫達の遊び場として大満足です。 空の雲を眺めたかったので、東側窓は磨りガラスではなく透明のガラス窓にしています。夜はソファに寝転がって月も見えます☺️ 《吹抜けのデメリット》 室温調整→埼玉県ですが、ダイキンの大きめエアコンとシーリングファンのおかげなのか夏と冬両方とも特に困らなかったです 防音性→1階の声が響きやすい気がしますが、廊下や壁の下地を挟んでいるので、まだそんなに気になったことはありません 臭い→1階キッチンの臭いが上まで、とよく聞きますが気になったことはありません。キッチンを吹抜けから少し離したことがよいのか、換気扇はもちろん料理中つけるので。リビングは東西南北風が通るように窓をつけているので困ったら全開にしようと思います。 耐震性→専門的なことはわかりませんが梁や柱で補強はしていただいています
coo
coo
3LDK | カップル
mkmkmoominさんの実例写真
我が家はリビングダイニングが吹き抜けです。 2階のフリースペースにはエアコンが無いため、リビングのエアコンとサーキュレーター2台を駆使して循環させてます🌀彡 こちらは冷気を階段に添わせて2階に送ってくれているKOIZUMIさんのサーキュレーター。 大活躍ですჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
我が家はリビングダイニングが吹き抜けです。 2階のフリースペースにはエアコンが無いため、リビングのエアコンとサーキュレーター2台を駆使して循環させてます🌀彡 こちらは冷気を階段に添わせて2階に送ってくれているKOIZUMIさんのサーキュレーター。 大活躍ですჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
importantさんの実例写真
リビングの扇風機を急遽、買いました。 元々エアコン、小さめのサーキュレーター1台+キッチンダイニング兼用扇風機1台を使っていました。ダンナ氏が「こっちもあっちにも使いたいから」とサーキュレーターに延長コードを繋げて使い出したんです。 想像つくと思いますが、床にビヨーーーーーンと延長コードが😱ヤーメーテー! 一番やっちゃダメなやつ🙅(※個人の見解です)危ないし、見た目もよろしくない😂 RCショッピングとも考えたんですが、思ったのが見つからず、ポイントもあったので楽天市場で。条件は↓ ✳︎モバイルバッテリー対応❗️ ✳︎リビングダイニング用なのでスタイリッシュ✨ ✳︎3DDC(静かと聞いたから) で、こちらに決めました! モバイルバッテリー対応は、持ち運びも手軽で、コードレスにもなってスッキリが叶いますが、扇風機の寿命自体はどうなのかなって心配はあります…長持ちする事を願って😅
リビングの扇風機を急遽、買いました。 元々エアコン、小さめのサーキュレーター1台+キッチンダイニング兼用扇風機1台を使っていました。ダンナ氏が「こっちもあっちにも使いたいから」とサーキュレーターに延長コードを繋げて使い出したんです。 想像つくと思いますが、床にビヨーーーーーンと延長コードが😱ヤーメーテー! 一番やっちゃダメなやつ🙅(※個人の見解です)危ないし、見た目もよろしくない😂 RCショッピングとも考えたんですが、思ったのが見つからず、ポイントもあったので楽天市場で。条件は↓ ✳︎モバイルバッテリー対応❗️ ✳︎リビングダイニング用なのでスタイリッシュ✨ ✳︎3DDC(静かと聞いたから) で、こちらに決めました! モバイルバッテリー対応は、持ち運びも手軽で、コードレスにもなってスッキリが叶いますが、扇風機の寿命自体はどうなのかなって心配はあります…長持ちする事を願って😅
important
important
Tsukiyomiさんの実例写真
Tsukiyomi
Tsukiyomi
4DK | 家族
chieさんの実例写真
カウチソファ¥59,990
IKEAのサイドテーブルはベッドルームから移動してきました! すごく安かったですよ♪
IKEAのサイドテーブルはベッドルームから移動してきました! すごく安かったですよ♪
chie
chie
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
おはようございます。 雨。 今日は三男くんの幼稚園のプレです。 お水遊びはできそうにありません。
おはようございます。 雨。 今日は三男くんの幼稚園のプレです。 お水遊びはできそうにありません。
shino
shino
家族
Yさんの実例写真
エアコン防カビスキマワイパー 気になる吹き出し口のカビや汚れ 今までウエットティシュで、拭き取って掃除していました しかし思うように汚れが落ちないんです この 防カビスキマワイパー を使えば、しなやかに曲がるヘッドと、長くしっかりとしたグリップの、おかげでクルンと✨🖐🏻奥までピカピカ 汚れごっそり力を入れずに取れました 防カビまで出来ちゃうなんて 一石二鳥! 2ヶ月効果が続くシートが 4枚入っているので シーズン中も使えて除菌効果を保てます。
エアコン防カビスキマワイパー 気になる吹き出し口のカビや汚れ 今までウエットティシュで、拭き取って掃除していました しかし思うように汚れが落ちないんです この 防カビスキマワイパー を使えば、しなやかに曲がるヘッドと、長くしっかりとしたグリップの、おかげでクルンと✨🖐🏻奥までピカピカ 汚れごっそり力を入れずに取れました 防カビまで出来ちゃうなんて 一石二鳥! 2ヶ月効果が続くシートが 4枚入っているので シーズン中も使えて除菌効果を保てます。
Y
Y
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ エアコンの温風が来るポイントを把握してる。笑
⌂↟ エアコンの温風が来るポイントを把握してる。笑
Yuka
Yuka
家族
no___house_11さんの実例写真
no___house_11
no___house_11
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
ついにリビングにエアコンがつきました🌿 霧ヶ峰FLシリーズの形が好きなんですけど、 表面の光沢が好みではないのでマットホワイトの マスキングテープで艶消し😀👍 どこから見てもコンセントが見えない様に 取り付けをしてもらいました😎 中にあるのでもちろん上からも見えませんよ!
ついにリビングにエアコンがつきました🌿 霧ヶ峰FLシリーズの形が好きなんですけど、 表面の光沢が好みではないのでマットホワイトの マスキングテープで艶消し😀👍 どこから見てもコンセントが見えない様に 取り付けをしてもらいました😎 中にあるのでもちろん上からも見えませんよ!
maya
maya
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
日がよく入って断熱効果もあり温かいリビングです。 ストーブは小さい子供もいるので我が家はなくて基本エアコン一つで温まって大丈夫ですが真冬はさすがに足元が冷えます。 今年はホットカーペットを導入しようと思いきや無垢材はだめなんですね😨 とりあえずダイニングテーブル用にファンヒーターを購入しましたがソファ前はどうしようかと悩んでます。 断熱シートの上ならホットカーペットいける説もありますが皆様は何か足元冷え対策されてますか??
日がよく入って断熱効果もあり温かいリビングです。 ストーブは小さい子供もいるので我が家はなくて基本エアコン一つで温まって大丈夫ですが真冬はさすがに足元が冷えます。 今年はホットカーペットを導入しようと思いきや無垢材はだめなんですね😨 とりあえずダイニングテーブル用にファンヒーターを購入しましたがソファ前はどうしようかと悩んでます。 断熱シートの上ならホットカーペットいける説もありますが皆様は何か足元冷え対策されてますか??
puchi
puchi
3LDK | 家族
chehome.mさんの実例写真
吹き抜けに構造の梁が出てくれたおかげで ハンモックチェアが吊れました🌱 . 今年は1月と思えない暖かさで . エアコン21度の風量弱で過ごせています🌤️ . それでもお天気いい日の土間はぽかぽか!
吹き抜けに構造の梁が出てくれたおかげで ハンモックチェアが吊れました🌱 . 今年は1月と思えない暖かさで . エアコン21度の風量弱で過ごせています🌤️ . それでもお天気いい日の土間はぽかぽか!
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
お気に入りの鉄骨階段✨ 集成材の踏み板ですが、縞模様の鉄板?みたいな踏み板でも良かったかなって思いました😅 今だったら、ゴリゴリのインダストリアルなおうちに絶対していたな🤔 それにしても… 北海道ってこんなに暑かったっけ?っていうくらい連日暑いです💦 今年は、エアコン付けて良かったですけど、来年は寝室にも付けたいな💧 年に数回かもしれないけど、この暑さはキツい…
お気に入りの鉄骨階段✨ 集成材の踏み板ですが、縞模様の鉄板?みたいな踏み板でも良かったかなって思いました😅 今だったら、ゴリゴリのインダストリアルなおうちに絶対していたな🤔 それにしても… 北海道ってこんなに暑かったっけ?っていうくらい連日暑いです💦 今年は、エアコン付けて良かったですけど、来年は寝室にも付けたいな💧 年に数回かもしれないけど、この暑さはキツい…
mama
mama
家族
mizuhoさんの実例写真
アラジン グラファイトフレームヒーター⟡.· 気温が低くなってきて、エアコンつけたいようなまだ我慢出来るような。。。 の時に! 足元をあたためるだけで、身体がすごく温まる🥺🩷 スイッチをつけた瞬間あたたかくて、子供たちからも好評! さらに、首振り機能もついてるので広範囲であたたかくなります😊 コーヒーを飲みながら足元もあたためてほっと一息。 グラファイトフレームヒーターの見た目がとっても素敵でインテリアに馴染んでて本当に最高です⟡.·
アラジン グラファイトフレームヒーター⟡.· 気温が低くなってきて、エアコンつけたいようなまだ我慢出来るような。。。 の時に! 足元をあたためるだけで、身体がすごく温まる🥺🩷 スイッチをつけた瞬間あたたかくて、子供たちからも好評! さらに、首振り機能もついてるので広範囲であたたかくなります😊 コーヒーを飲みながら足元もあたためてほっと一息。 グラファイトフレームヒーターの見た目がとっても素敵でインテリアに馴染んでて本当に最高です⟡.·
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
もっと見る

エアコン スケルトン階段の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エアコン スケルトン階段

61枚の部屋写真から29枚をセレクト
HAMUSUKEさんの実例写真
ザ・開放感。 屋根裏まで貫いた吹き抜けと、視線を通すスケルトン階段のおかげでLDKに実寸以上の抜け感を作ることができました。 エアコンの効きが悪くなるというデメリットも覚悟していましたが、高気密・高断熱の仕様のおかげでほとんど気になりませんでした。 むしろ食事中とか風呂上がりなんか暖房ついてると暑いくらい。。 そして、冬場の吹き抜けあるある。 階段が室内干しに使われがち(ΦωΦ) ホントよく乾きます。つまり部屋の加湿にも便利。
ザ・開放感。 屋根裏まで貫いた吹き抜けと、視線を通すスケルトン階段のおかげでLDKに実寸以上の抜け感を作ることができました。 エアコンの効きが悪くなるというデメリットも覚悟していましたが、高気密・高断熱の仕様のおかげでほとんど気になりませんでした。 むしろ食事中とか風呂上がりなんか暖房ついてると暑いくらい。。 そして、冬場の吹き抜けあるある。 階段が室内干しに使われがち(ΦωΦ) ホントよく乾きます。つまり部屋の加湿にも便利。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家のエアコンはノクリアです。 エアコンと連動する加湿器も付いていて気に入ってます。
イベントに参加します。 我が家のエアコンはノクリアです。 エアコンと連動する加湿器も付いていて気に入ってます。
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
階段掃除をすると下にいる人は埃まみれになると思われます…
階段掃除をすると下にいる人は埃まみれになると思われます…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
maikichiさんの実例写真
maikichi
maikichi
家族
seriさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥17,600
これから月に1度の 徹底掃除の時間~(*˙˘˙*)❥
これから月に1度の 徹底掃除の時間~(*˙˘˙*)❥
seri
seri
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
エアコンつきました! ダイキンの家庭用で1番畳数が大きいものです。吹き抜けがあったり、階段がスケルトンだったりして熱効率が良くないので家を丸ごと冷やすつもりで選びました。 とても強力です(^-^)
エアコンつきました! ダイキンの家庭用で1番畳数が大きいものです。吹き抜けがあったり、階段がスケルトンだったりして熱効率が良くないので家を丸ごと冷やすつもりで選びました。 とても強力です(^-^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
nisさんの実例写真
リビング階段の手摺りは、スチール風のアルミ手摺でコストダウンしています。 大空間のエアコン効率を高めるため、 シーリングファンと床暖房で空気を循環♻️ ■プロっぽい豆知識 ✏︎高天井部分の大面積を梁なしで実現するため、キャットウォーク部分を剛床と火打のハイブリッド構造として、2F床レベルの平面剛性を高めています✨ ✏︎キャットウォークは上面を白クロス張りとして、台形窓からの光を天井面に反射させ、日中の照明コストを抑える計画です○
リビング階段の手摺りは、スチール風のアルミ手摺でコストダウンしています。 大空間のエアコン効率を高めるため、 シーリングファンと床暖房で空気を循環♻️ ■プロっぽい豆知識 ✏︎高天井部分の大面積を梁なしで実現するため、キャットウォーク部分を剛床と火打のハイブリッド構造として、2F床レベルの平面剛性を高めています✨ ✏︎キャットウォークは上面を白クロス張りとして、台形窓からの光を天井面に反射させ、日中の照明コストを抑える計画です○
nis
nis
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
リビングのエアコン スタイリッシュなリソラにしました𓍯 室外機が外観の正面や駐車場に丸見えになるのがどうしても嫌だったのと リビングでもできるだけ目立たない位置にしたかったので頭を悩ませた結果 階段の上部の見えにくい位置に設置することにしました𓇙 他のエアコンに比べて奥行がかなりスリムなので、階段を上り下りするときも邪魔だと感じることなく本当にリソラがあって助かりました𓍯 心配だった効き具合も問題なし𑁍 最近のエアコンって機能が良くても奥行があるものが多い中、リソラは空間を邪魔せず本当に優秀𓇚
リビングのエアコン スタイリッシュなリソラにしました𓍯 室外機が外観の正面や駐車場に丸見えになるのがどうしても嫌だったのと リビングでもできるだけ目立たない位置にしたかったので頭を悩ませた結果 階段の上部の見えにくい位置に設置することにしました𓇙 他のエアコンに比べて奥行がかなりスリムなので、階段を上り下りするときも邪魔だと感じることなく本当にリソラがあって助かりました𓍯 心配だった効き具合も問題なし𑁍 最近のエアコンって機能が良くても奥行があるものが多い中、リソラは空間を邪魔せず本当に優秀𓇚
shiii
shiii
家族
kahomeさんの実例写真
モニター当選しました🥰 使うのが楽しみです💓
モニター当選しました🥰 使うのが楽しみです💓
kahome
kahome
4LDK | 家族
Saorinさんの実例写真
ソファの位置をもとに戻しました😆 やっぱ、こっちの方が エアコンの風が当たらないので 確かに快適〜❤️ ついでに、ようやく晴れたので ソファカバーを洗い替え✨ 暑い夏は、ブルーのカバーで 見た目も涼しくね〜🌿 昔作った貝殻のガーランドも 一緒に飾ってみました♬ で。。誰か寝てる(笑)
ソファの位置をもとに戻しました😆 やっぱ、こっちの方が エアコンの風が当たらないので 確かに快適〜❤️ ついでに、ようやく晴れたので ソファカバーを洗い替え✨ 暑い夏は、ブルーのカバーで 見た目も涼しくね〜🌿 昔作った貝殻のガーランドも 一緒に飾ってみました♬ で。。誰か寝てる(笑)
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
吹抜けの東と南に大きな窓と、2階西側はベランダがあるので、日が落ちるまで室内の照明がなくてもとにかく明るいです。 《吹抜けのメリット》 デザイン性と明るさ、猫達の遊び場として大満足です。 空の雲を眺めたかったので、東側窓は磨りガラスではなく透明のガラス窓にしています。夜はソファに寝転がって月も見えます☺️ 《吹抜けのデメリット》 室温調整→埼玉県ですが、ダイキンの大きめエアコンとシーリングファンのおかげなのか夏と冬両方とも特に困らなかったです 防音性→1階の声が響きやすい気がしますが、廊下や壁の下地を挟んでいるので、まだそんなに気になったことはありません 臭い→1階キッチンの臭いが上まで、とよく聞きますが気になったことはありません。キッチンを吹抜けから少し離したことがよいのか、換気扇はもちろん料理中つけるので。リビングは東西南北風が通るように窓をつけているので困ったら全開にしようと思います。 耐震性→専門的なことはわかりませんが梁や柱で補強はしていただいています
吹抜けの東と南に大きな窓と、2階西側はベランダがあるので、日が落ちるまで室内の照明がなくてもとにかく明るいです。 《吹抜けのメリット》 デザイン性と明るさ、猫達の遊び場として大満足です。 空の雲を眺めたかったので、東側窓は磨りガラスではなく透明のガラス窓にしています。夜はソファに寝転がって月も見えます☺️ 《吹抜けのデメリット》 室温調整→埼玉県ですが、ダイキンの大きめエアコンとシーリングファンのおかげなのか夏と冬両方とも特に困らなかったです 防音性→1階の声が響きやすい気がしますが、廊下や壁の下地を挟んでいるので、まだそんなに気になったことはありません 臭い→1階キッチンの臭いが上まで、とよく聞きますが気になったことはありません。キッチンを吹抜けから少し離したことがよいのか、換気扇はもちろん料理中つけるので。リビングは東西南北風が通るように窓をつけているので困ったら全開にしようと思います。 耐震性→専門的なことはわかりませんが梁や柱で補強はしていただいています
coo
coo
3LDK | カップル
mkmkmoominさんの実例写真
我が家はリビングダイニングが吹き抜けです。 2階のフリースペースにはエアコンが無いため、リビングのエアコンとサーキュレーター2台を駆使して循環させてます🌀彡 こちらは冷気を階段に添わせて2階に送ってくれているKOIZUMIさんのサーキュレーター。 大活躍ですჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
我が家はリビングダイニングが吹き抜けです。 2階のフリースペースにはエアコンが無いため、リビングのエアコンとサーキュレーター2台を駆使して循環させてます🌀彡 こちらは冷気を階段に添わせて2階に送ってくれているKOIZUMIさんのサーキュレーター。 大活躍ですჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
importantさんの実例写真
サーキュレーター¥8,980
リビングの扇風機を急遽、買いました。 元々エアコン、小さめのサーキュレーター1台+キッチンダイニング兼用扇風機1台を使っていました。ダンナ氏が「こっちもあっちにも使いたいから」とサーキュレーターに延長コードを繋げて使い出したんです。 想像つくと思いますが、床にビヨーーーーーンと延長コードが😱ヤーメーテー! 一番やっちゃダメなやつ🙅(※個人の見解です)危ないし、見た目もよろしくない😂 RCショッピングとも考えたんですが、思ったのが見つからず、ポイントもあったので楽天市場で。条件は↓ ✳︎モバイルバッテリー対応❗️ ✳︎リビングダイニング用なのでスタイリッシュ✨ ✳︎3DDC(静かと聞いたから) で、こちらに決めました! モバイルバッテリー対応は、持ち運びも手軽で、コードレスにもなってスッキリが叶いますが、扇風機の寿命自体はどうなのかなって心配はあります…長持ちする事を願って😅
リビングの扇風機を急遽、買いました。 元々エアコン、小さめのサーキュレーター1台+キッチンダイニング兼用扇風機1台を使っていました。ダンナ氏が「こっちもあっちにも使いたいから」とサーキュレーターに延長コードを繋げて使い出したんです。 想像つくと思いますが、床にビヨーーーーーンと延長コードが😱ヤーメーテー! 一番やっちゃダメなやつ🙅(※個人の見解です)危ないし、見た目もよろしくない😂 RCショッピングとも考えたんですが、思ったのが見つからず、ポイントもあったので楽天市場で。条件は↓ ✳︎モバイルバッテリー対応❗️ ✳︎リビングダイニング用なのでスタイリッシュ✨ ✳︎3DDC(静かと聞いたから) で、こちらに決めました! モバイルバッテリー対応は、持ち運びも手軽で、コードレスにもなってスッキリが叶いますが、扇風機の寿命自体はどうなのかなって心配はあります…長持ちする事を願って😅
important
important
Tsukiyomiさんの実例写真
Tsukiyomi
Tsukiyomi
4DK | 家族
chieさんの実例写真
IKEAのサイドテーブルはベッドルームから移動してきました! すごく安かったですよ♪
IKEAのサイドテーブルはベッドルームから移動してきました! すごく安かったですよ♪
chie
chie
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
おはようございます。 雨。 今日は三男くんの幼稚園のプレです。 お水遊びはできそうにありません。
おはようございます。 雨。 今日は三男くんの幼稚園のプレです。 お水遊びはできそうにありません。
shino
shino
家族
Yさんの実例写真
エアコン防カビスキマワイパー 気になる吹き出し口のカビや汚れ 今までウエットティシュで、拭き取って掃除していました しかし思うように汚れが落ちないんです この 防カビスキマワイパー を使えば、しなやかに曲がるヘッドと、長くしっかりとしたグリップの、おかげでクルンと✨🖐🏻奥までピカピカ 汚れごっそり力を入れずに取れました 防カビまで出来ちゃうなんて 一石二鳥! 2ヶ月効果が続くシートが 4枚入っているので シーズン中も使えて除菌効果を保てます。
エアコン防カビスキマワイパー 気になる吹き出し口のカビや汚れ 今までウエットティシュで、拭き取って掃除していました しかし思うように汚れが落ちないんです この 防カビスキマワイパー を使えば、しなやかに曲がるヘッドと、長くしっかりとしたグリップの、おかげでクルンと✨🖐🏻奥までピカピカ 汚れごっそり力を入れずに取れました 防カビまで出来ちゃうなんて 一石二鳥! 2ヶ月効果が続くシートが 4枚入っているので シーズン中も使えて除菌効果を保てます。
Y
Y
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ エアコンの温風が来るポイントを把握してる。笑
⌂↟ エアコンの温風が来るポイントを把握してる。笑
Yuka
Yuka
家族
no___house_11さんの実例写真
no___house_11
no___house_11
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
ついにリビングにエアコンがつきました🌿 霧ヶ峰FLシリーズの形が好きなんですけど、 表面の光沢が好みではないのでマットホワイトの マスキングテープで艶消し😀👍 どこから見てもコンセントが見えない様に 取り付けをしてもらいました😎 中にあるのでもちろん上からも見えませんよ!
ついにリビングにエアコンがつきました🌿 霧ヶ峰FLシリーズの形が好きなんですけど、 表面の光沢が好みではないのでマットホワイトの マスキングテープで艶消し😀👍 どこから見てもコンセントが見えない様に 取り付けをしてもらいました😎 中にあるのでもちろん上からも見えませんよ!
maya
maya
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
日がよく入って断熱効果もあり温かいリビングです。 ストーブは小さい子供もいるので我が家はなくて基本エアコン一つで温まって大丈夫ですが真冬はさすがに足元が冷えます。 今年はホットカーペットを導入しようと思いきや無垢材はだめなんですね😨 とりあえずダイニングテーブル用にファンヒーターを購入しましたがソファ前はどうしようかと悩んでます。 断熱シートの上ならホットカーペットいける説もありますが皆様は何か足元冷え対策されてますか??
日がよく入って断熱効果もあり温かいリビングです。 ストーブは小さい子供もいるので我が家はなくて基本エアコン一つで温まって大丈夫ですが真冬はさすがに足元が冷えます。 今年はホットカーペットを導入しようと思いきや無垢材はだめなんですね😨 とりあえずダイニングテーブル用にファンヒーターを購入しましたがソファ前はどうしようかと悩んでます。 断熱シートの上ならホットカーペットいける説もありますが皆様は何か足元冷え対策されてますか??
puchi
puchi
3LDK | 家族
chehome.mさんの実例写真
吹き抜けに構造の梁が出てくれたおかげで ハンモックチェアが吊れました🌱 . 今年は1月と思えない暖かさで . エアコン21度の風量弱で過ごせています🌤️ . それでもお天気いい日の土間はぽかぽか!
吹き抜けに構造の梁が出てくれたおかげで ハンモックチェアが吊れました🌱 . 今年は1月と思えない暖かさで . エアコン21度の風量弱で過ごせています🌤️ . それでもお天気いい日の土間はぽかぽか!
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
お気に入りの鉄骨階段✨ 集成材の踏み板ですが、縞模様の鉄板?みたいな踏み板でも良かったかなって思いました😅 今だったら、ゴリゴリのインダストリアルなおうちに絶対していたな🤔 それにしても… 北海道ってこんなに暑かったっけ?っていうくらい連日暑いです💦 今年は、エアコン付けて良かったですけど、来年は寝室にも付けたいな💧 年に数回かもしれないけど、この暑さはキツい…
お気に入りの鉄骨階段✨ 集成材の踏み板ですが、縞模様の鉄板?みたいな踏み板でも良かったかなって思いました😅 今だったら、ゴリゴリのインダストリアルなおうちに絶対していたな🤔 それにしても… 北海道ってこんなに暑かったっけ?っていうくらい連日暑いです💦 今年は、エアコン付けて良かったですけど、来年は寝室にも付けたいな💧 年に数回かもしれないけど、この暑さはキツい…
mama
mama
家族
mizuhoさんの実例写真
アラジン グラファイトフレームヒーター⟡.· 気温が低くなってきて、エアコンつけたいようなまだ我慢出来るような。。。 の時に! 足元をあたためるだけで、身体がすごく温まる🥺🩷 スイッチをつけた瞬間あたたかくて、子供たちからも好評! さらに、首振り機能もついてるので広範囲であたたかくなります😊 コーヒーを飲みながら足元もあたためてほっと一息。 グラファイトフレームヒーターの見た目がとっても素敵でインテリアに馴染んでて本当に最高です⟡.·
アラジン グラファイトフレームヒーター⟡.· 気温が低くなってきて、エアコンつけたいようなまだ我慢出来るような。。。 の時に! 足元をあたためるだけで、身体がすごく温まる🥺🩷 スイッチをつけた瞬間あたたかくて、子供たちからも好評! さらに、首振り機能もついてるので広範囲であたたかくなります😊 コーヒーを飲みながら足元もあたためてほっと一息。 グラファイトフレームヒーターの見た目がとっても素敵でインテリアに馴染んでて本当に最高です⟡.·
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
もっと見る

エアコン スケルトン階段の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ