実家 純和風

118枚の部屋写真から20枚をセレクト
karikarigobouさんの実例写真
外観は純和風。実家の家業の関係で新築するなら絶対和風と決めていた。 夫ともなんだかんだ和風がおちつくよね、って意見一致。にたもの夫婦だな。
外観は純和風。実家の家業の関係で新築するなら絶対和風と決めていた。 夫ともなんだかんだ和風がおちつくよね、って意見一致。にたもの夫婦だな。
karikarigobou
karikarigobou
家族
Kanmiさんの実例写真
実家は父の好みがいっぱい詰まった純和風の家です✨
実家は父の好みがいっぱい詰まった純和風の家です✨
Kanmi
Kanmi
家族
ai-nyanko.さんの実例写真
純和風の和室です☺️ ほんとは二間続きです❗️
純和風の和室です☺️ ほんとは二間続きです❗️
ai-nyanko.
ai-nyanko.
4LDK | 家族
koppeさんの実例写真
うちは純和風の家なので、ここぞとばかりに投稿失礼します(^^;
うちは純和風の家なので、ここぞとばかりに投稿失礼します(^^;
koppe
koppe
家族
minu5656さんの実例写真
こんばんは🌇 昨日から実家に帰省中です☺️ なので番外編として 実家の写真をアップ📸 実家は純和風です 写真は応接室です🛋 THE 昭和🤣
こんばんは🌇 昨日から実家に帰省中です☺️ なので番外編として 実家の写真をアップ📸 実家は純和風です 写真は応接室です🛋 THE 昭和🤣
minu5656
minu5656
家族
simamuuさんの実例写真
実家から無理矢理押し付けられた純和風のテーブルを 白いペンキをザックリ塗って ホームセンターに売っていた壁紙を貼ってリメイクしたけど 横から見ると純和風丸出しだった(≧∇≦)www
実家から無理矢理押し付けられた純和風のテーブルを 白いペンキをザックリ塗って ホームセンターに売っていた壁紙を貼ってリメイクしたけど 横から見ると純和風丸出しだった(≧∇≦)www
simamuu
simamuu
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
実家は純和風。 植栽、塀、離れの塗り壁、全ての庭づくりを両親が二人で手掛けています。 何かしていないと気が済まない性格でいつも動いています。 最近はやっと、じっとしていることができるようになったようです。 ここに帰るとやっぱりホッとします。
実家は純和風。 植栽、塀、離れの塗り壁、全ての庭づくりを両親が二人で手掛けています。 何かしていないと気が済まない性格でいつも動いています。 最近はやっと、じっとしていることができるようになったようです。 ここに帰るとやっぱりホッとします。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
NOIRさんの実例写真
イベント:「日の光」 純和風住宅だったビフォーはせっかく南側に大きな庭を備えているというのに、暗くてもったいなかった。和風住宅によく見られる欄間付き窓から防犯ガラスの大開口窓に交換して明るく開放的になりました。折戸窓もかなり迷いましたが、サッシのたまりが生じるとか網戸の問題とか、少なくないデメリットにも関わらず、もちろん価格的にも⤴︎⤴︎免れず、一般的な引き戸としました。
イベント:「日の光」 純和風住宅だったビフォーはせっかく南側に大きな庭を備えているというのに、暗くてもったいなかった。和風住宅によく見られる欄間付き窓から防犯ガラスの大開口窓に交換して明るく開放的になりました。折戸窓もかなり迷いましたが、サッシのたまりが生じるとか網戸の問題とか、少なくないデメリットにも関わらず、もちろん価格的にも⤴︎⤴︎免れず、一般的な引き戸としました。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
実家pic** 実家裏庭に突如現れた!?休憩小屋(*´罒`*) こちらもお父さん作です** ソファーは汚れてますが(^◇^;) 緑に囲まれてひと息つけるスペースです(❁´ω`❁)
実家pic** 実家裏庭に突如現れた!?休憩小屋(*´罒`*) こちらもお父さん作です** ソファーは汚れてますが(^◇^;) 緑に囲まれてひと息つけるスペースです(❁´ω`❁)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
takakoさんの実例写真
実家の玄関アプローチです。 84歳の母がせっせと庭を作っています。 実家は純和風です(^.^)
実家の玄関アプローチです。 84歳の母がせっせと庭を作っています。 実家は純和風です(^.^)
takako
takako
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
ご無沙汰してます(¯꒳​¯٥) 只今、実家に帰省中💦 兄が入院しまして、母親の介護してます。 その兄も思っていたよりも早く昨日、退院。 月曜日は、また検査があるので帰宅予定は火曜日かなε=( ̄。 ̄;)フゥ 今日は、お天気も良かったし、私は2階のバルコニーからパシャリ。バルコニーは洗濯物がいっぱい 笑 ついでにカーテンも洗った٩( ᐛ )و トタンの部分、汚いけど許してちょ。 めちゃくちゃ静か〜。聞こえるのは、車の通る音ぐらいかな🤣🤣🤣 私の実家がある辺りはもう田植えの準備。 田んぼに水を張る作業をしているところが多々。夜はカエル🐸が鳴いてます。 日曜日は、ツバメが飛んでるのを見たよ。 もうすっかり春だね〜🌱🌱🌱
ご無沙汰してます(¯꒳​¯٥) 只今、実家に帰省中💦 兄が入院しまして、母親の介護してます。 その兄も思っていたよりも早く昨日、退院。 月曜日は、また検査があるので帰宅予定は火曜日かなε=( ̄。 ̄;)フゥ 今日は、お天気も良かったし、私は2階のバルコニーからパシャリ。バルコニーは洗濯物がいっぱい 笑 ついでにカーテンも洗った٩( ᐛ )و トタンの部分、汚いけど許してちょ。 めちゃくちゃ静か〜。聞こえるのは、車の通る音ぐらいかな🤣🤣🤣 私の実家がある辺りはもう田植えの準備。 田んぼに水を張る作業をしているところが多々。夜はカエル🐸が鳴いてます。 日曜日は、ツバメが飛んでるのを見たよ。 もうすっかり春だね〜🌱🌱🌱
honpo
honpo
家族
yupinokoさんの実例写真
yupinoko
yupinoko
家族
yuri_pon25さんの実例写真
yuri_pon25
yuri_pon25
2K | カップル
reikikiさんの実例写真
玄関ホール✨右にはリビング、左手前には縁側、左の襖は和室の客間です🏠
玄関ホール✨右にはリビング、左手前には縁側、左の襖は和室の客間です🏠
reikiki
reikiki
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
今日は父の日なので実家に帰ってきました 純和風な庭に出るとたまには和も良いものだなぁーと感じます(*´ ˘ `*)
今日は父の日なので実家に帰ってきました 純和風な庭に出るとたまには和も良いものだなぁーと感じます(*´ ˘ `*)
mika
mika
3LDK
rasutarouさんの実例写真
初ポプリ
初ポプリ
rasutarou
rasutarou
家族
Rikoさんの実例写真
ただ今、実家にいます。 実家の唯一のお気に入りポイントがこちら 開閉できる作りで、明かりとりが和紙柄 純和風な実家の唯一おされだと思う場所
ただ今、実家にいます。 実家の唯一のお気に入りポイントがこちら 開閉できる作りで、明かりとりが和紙柄 純和風な実家の唯一おされだと思う場所
Riko
Riko
家族
woodyさんの実例写真
実家から持ってきた30年以上も昔のピアノの椅子です。 今ではピアノは処分してありませんが椅子はインテリアとして使っています✨ ガラスの瓶はさらに古いもので、母から譲り受けたお気に入りの瓶です
実家から持ってきた30年以上も昔のピアノの椅子です。 今ではピアノは処分してありませんが椅子はインテリアとして使っています✨ ガラスの瓶はさらに古いもので、母から譲り受けたお気に入りの瓶です
woody
woody
家族
reireiさんの実例写真
連休最終日は実家に来ています♪ こどもの日は昨日だったけど、お小遣いを貰わなくちゃね😁 実家の庭は純和風。 枯れ山水(水の無い池)や大きな岩がゴロゴロしてます。ウチとは違ってこれもまた趣があります。
連休最終日は実家に来ています♪ こどもの日は昨日だったけど、お小遣いを貰わなくちゃね😁 実家の庭は純和風。 枯れ山水(水の無い池)や大きな岩がゴロゴロしてます。ウチとは違ってこれもまた趣があります。
reirei
reirei
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ピンクアイスのプロテアを手に入れたので、花瓶のドライフラワーを新しくしました。 お花屋さんおすすめのスモークツリーと一緒に(*´꒳`*) ピンクピオニーのポストカードと合わせて、甘すぎないピンク×ピンクに♡ この花瓶は、昔から実家にあったものを譲ってもらいました。 本来は枝物などを生けるのでしょうが、花瓶自体が重たい上に、大きいので、水を入れると持ち歩くのが怖いほどの重量に(゚o゚;; なので我が家ではもっぱらドライフラワーを飾っています。 純和風デザインですが、意外とドライフラワーと相性が良いアイテムです。
ピンクアイスのプロテアを手に入れたので、花瓶のドライフラワーを新しくしました。 お花屋さんおすすめのスモークツリーと一緒に(*´꒳`*) ピンクピオニーのポストカードと合わせて、甘すぎないピンク×ピンクに♡ この花瓶は、昔から実家にあったものを譲ってもらいました。 本来は枝物などを生けるのでしょうが、花瓶自体が重たい上に、大きいので、水を入れると持ち歩くのが怖いほどの重量に(゚o゚;; なので我が家ではもっぱらドライフラワーを飾っています。 純和風デザインですが、意外とドライフラワーと相性が良いアイテムです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族

実家 純和風の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実家 純和風

118枚の部屋写真から20枚をセレクト
karikarigobouさんの実例写真
外観は純和風。実家の家業の関係で新築するなら絶対和風と決めていた。 夫ともなんだかんだ和風がおちつくよね、って意見一致。にたもの夫婦だな。
外観は純和風。実家の家業の関係で新築するなら絶対和風と決めていた。 夫ともなんだかんだ和風がおちつくよね、って意見一致。にたもの夫婦だな。
karikarigobou
karikarigobou
家族
Kanmiさんの実例写真
実家は父の好みがいっぱい詰まった純和風の家です✨
実家は父の好みがいっぱい詰まった純和風の家です✨
Kanmi
Kanmi
家族
ai-nyanko.さんの実例写真
純和風の和室です☺️ ほんとは二間続きです❗️
純和風の和室です☺️ ほんとは二間続きです❗️
ai-nyanko.
ai-nyanko.
4LDK | 家族
koppeさんの実例写真
うちは純和風の家なので、ここぞとばかりに投稿失礼します(^^;
うちは純和風の家なので、ここぞとばかりに投稿失礼します(^^;
koppe
koppe
家族
minu5656さんの実例写真
こんばんは🌇 昨日から実家に帰省中です☺️ なので番外編として 実家の写真をアップ📸 実家は純和風です 写真は応接室です🛋 THE 昭和🤣
こんばんは🌇 昨日から実家に帰省中です☺️ なので番外編として 実家の写真をアップ📸 実家は純和風です 写真は応接室です🛋 THE 昭和🤣
minu5656
minu5656
家族
simamuuさんの実例写真
実家から無理矢理押し付けられた純和風のテーブルを 白いペンキをザックリ塗って ホームセンターに売っていた壁紙を貼ってリメイクしたけど 横から見ると純和風丸出しだった(≧∇≦)www
実家から無理矢理押し付けられた純和風のテーブルを 白いペンキをザックリ塗って ホームセンターに売っていた壁紙を貼ってリメイクしたけど 横から見ると純和風丸出しだった(≧∇≦)www
simamuu
simamuu
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
実家は純和風。 植栽、塀、離れの塗り壁、全ての庭づくりを両親が二人で手掛けています。 何かしていないと気が済まない性格でいつも動いています。 最近はやっと、じっとしていることができるようになったようです。 ここに帰るとやっぱりホッとします。
実家は純和風。 植栽、塀、離れの塗り壁、全ての庭づくりを両親が二人で手掛けています。 何かしていないと気が済まない性格でいつも動いています。 最近はやっと、じっとしていることができるようになったようです。 ここに帰るとやっぱりホッとします。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
NOIRさんの実例写真
イベント:「日の光」 純和風住宅だったビフォーはせっかく南側に大きな庭を備えているというのに、暗くてもったいなかった。和風住宅によく見られる欄間付き窓から防犯ガラスの大開口窓に交換して明るく開放的になりました。折戸窓もかなり迷いましたが、サッシのたまりが生じるとか網戸の問題とか、少なくないデメリットにも関わらず、もちろん価格的にも⤴︎⤴︎免れず、一般的な引き戸としました。
イベント:「日の光」 純和風住宅だったビフォーはせっかく南側に大きな庭を備えているというのに、暗くてもったいなかった。和風住宅によく見られる欄間付き窓から防犯ガラスの大開口窓に交換して明るく開放的になりました。折戸窓もかなり迷いましたが、サッシのたまりが生じるとか網戸の問題とか、少なくないデメリットにも関わらず、もちろん価格的にも⤴︎⤴︎免れず、一般的な引き戸としました。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
実家pic** 実家裏庭に突如現れた!?休憩小屋(*´罒`*) こちらもお父さん作です** ソファーは汚れてますが(^◇^;) 緑に囲まれてひと息つけるスペースです(❁´ω`❁)
実家pic** 実家裏庭に突如現れた!?休憩小屋(*´罒`*) こちらもお父さん作です** ソファーは汚れてますが(^◇^;) 緑に囲まれてひと息つけるスペースです(❁´ω`❁)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
takakoさんの実例写真
実家の玄関アプローチです。 84歳の母がせっせと庭を作っています。 実家は純和風です(^.^)
実家の玄関アプローチです。 84歳の母がせっせと庭を作っています。 実家は純和風です(^.^)
takako
takako
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
ご無沙汰してます(¯꒳​¯٥) 只今、実家に帰省中💦 兄が入院しまして、母親の介護してます。 その兄も思っていたよりも早く昨日、退院。 月曜日は、また検査があるので帰宅予定は火曜日かなε=( ̄。 ̄;)フゥ 今日は、お天気も良かったし、私は2階のバルコニーからパシャリ。バルコニーは洗濯物がいっぱい 笑 ついでにカーテンも洗った٩( ᐛ )و トタンの部分、汚いけど許してちょ。 めちゃくちゃ静か〜。聞こえるのは、車の通る音ぐらいかな🤣🤣🤣 私の実家がある辺りはもう田植えの準備。 田んぼに水を張る作業をしているところが多々。夜はカエル🐸が鳴いてます。 日曜日は、ツバメが飛んでるのを見たよ。 もうすっかり春だね〜🌱🌱🌱
ご無沙汰してます(¯꒳​¯٥) 只今、実家に帰省中💦 兄が入院しまして、母親の介護してます。 その兄も思っていたよりも早く昨日、退院。 月曜日は、また検査があるので帰宅予定は火曜日かなε=( ̄。 ̄;)フゥ 今日は、お天気も良かったし、私は2階のバルコニーからパシャリ。バルコニーは洗濯物がいっぱい 笑 ついでにカーテンも洗った٩( ᐛ )و トタンの部分、汚いけど許してちょ。 めちゃくちゃ静か〜。聞こえるのは、車の通る音ぐらいかな🤣🤣🤣 私の実家がある辺りはもう田植えの準備。 田んぼに水を張る作業をしているところが多々。夜はカエル🐸が鳴いてます。 日曜日は、ツバメが飛んでるのを見たよ。 もうすっかり春だね〜🌱🌱🌱
honpo
honpo
家族
yupinokoさんの実例写真
yupinoko
yupinoko
家族
yuri_pon25さんの実例写真
yuri_pon25
yuri_pon25
2K | カップル
reikikiさんの実例写真
玄関ホール✨右にはリビング、左手前には縁側、左の襖は和室の客間です🏠
玄関ホール✨右にはリビング、左手前には縁側、左の襖は和室の客間です🏠
reikiki
reikiki
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
今日は父の日なので実家に帰ってきました 純和風な庭に出るとたまには和も良いものだなぁーと感じます(*´ ˘ `*)
今日は父の日なので実家に帰ってきました 純和風な庭に出るとたまには和も良いものだなぁーと感じます(*´ ˘ `*)
mika
mika
3LDK
rasutarouさんの実例写真
初ポプリ
初ポプリ
rasutarou
rasutarou
家族
Rikoさんの実例写真
ただ今、実家にいます。 実家の唯一のお気に入りポイントがこちら 開閉できる作りで、明かりとりが和紙柄 純和風な実家の唯一おされだと思う場所
ただ今、実家にいます。 実家の唯一のお気に入りポイントがこちら 開閉できる作りで、明かりとりが和紙柄 純和風な実家の唯一おされだと思う場所
Riko
Riko
家族
woodyさんの実例写真
実家から持ってきた30年以上も昔のピアノの椅子です。 今ではピアノは処分してありませんが椅子はインテリアとして使っています✨ ガラスの瓶はさらに古いもので、母から譲り受けたお気に入りの瓶です
実家から持ってきた30年以上も昔のピアノの椅子です。 今ではピアノは処分してありませんが椅子はインテリアとして使っています✨ ガラスの瓶はさらに古いもので、母から譲り受けたお気に入りの瓶です
woody
woody
家族
reireiさんの実例写真
連休最終日は実家に来ています♪ こどもの日は昨日だったけど、お小遣いを貰わなくちゃね😁 実家の庭は純和風。 枯れ山水(水の無い池)や大きな岩がゴロゴロしてます。ウチとは違ってこれもまた趣があります。
連休最終日は実家に来ています♪ こどもの日は昨日だったけど、お小遣いを貰わなくちゃね😁 実家の庭は純和風。 枯れ山水(水の無い池)や大きな岩がゴロゴロしてます。ウチとは違ってこれもまた趣があります。
reirei
reirei
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ピンクアイスのプロテアを手に入れたので、花瓶のドライフラワーを新しくしました。 お花屋さんおすすめのスモークツリーと一緒に(*´꒳`*) ピンクピオニーのポストカードと合わせて、甘すぎないピンク×ピンクに♡ この花瓶は、昔から実家にあったものを譲ってもらいました。 本来は枝物などを生けるのでしょうが、花瓶自体が重たい上に、大きいので、水を入れると持ち歩くのが怖いほどの重量に(゚o゚;; なので我が家ではもっぱらドライフラワーを飾っています。 純和風デザインですが、意外とドライフラワーと相性が良いアイテムです。
ピンクアイスのプロテアを手に入れたので、花瓶のドライフラワーを新しくしました。 お花屋さんおすすめのスモークツリーと一緒に(*´꒳`*) ピンクピオニーのポストカードと合わせて、甘すぎないピンク×ピンクに♡ この花瓶は、昔から実家にあったものを譲ってもらいました。 本来は枝物などを生けるのでしょうが、花瓶自体が重たい上に、大きいので、水を入れると持ち歩くのが怖いほどの重量に(゚o゚;; なので我が家ではもっぱらドライフラワーを飾っています。 純和風デザインですが、意外とドライフラワーと相性が良いアイテムです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族

実家 純和風の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ