水分

4,542枚の部屋写真から49枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
最近ヘビロテのダイソーの水切り付き密閉容器です✨ 洗った野菜の水を切り、果物をカットしてドーンと入れています! 底にザルがあるので余分な水分が切れていつまでも野菜や果物がシャキシャキ新鮮です✨ 茹でた野菜にも活躍しています🥦︎ ※ 4辺ロックの蓋のパツキング付きで完全ではないですが密閉容器です。 ※ 食洗機対応 ※ 蓋を外せば電子レンジOK ※ 説明書では耐熱温度が-20度なので冷凍保存もできます。 ※ サイズも豊富(6サイズ展開)で用途に合わせて使えます。 以前スリコのザル付き容器が気になって覗いてみたのですが…… 密閉容器でなく電子レンジも不可だったので、こちらに決めました✨
最近ヘビロテのダイソーの水切り付き密閉容器です✨ 洗った野菜の水を切り、果物をカットしてドーンと入れています! 底にザルがあるので余分な水分が切れていつまでも野菜や果物がシャキシャキ新鮮です✨ 茹でた野菜にも活躍しています🥦︎ ※ 4辺ロックの蓋のパツキング付きで完全ではないですが密閉容器です。 ※ 食洗機対応 ※ 蓋を外せば電子レンジOK ※ 説明書では耐熱温度が-20度なので冷凍保存もできます。 ※ サイズも豊富(6サイズ展開)で用途に合わせて使えます。 以前スリコのザル付き容器が気になって覗いてみたのですが…… 密閉容器でなく電子レンジも不可だったので、こちらに決めました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
takakoさんの実例写真
ちょっと剪定して、水に入れたり 植えてみました🌱🪴 育ってくれるかなぁ❓ 挑戦中です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°♪̊̈♪̆̈•*¨*•.¸¸♬︎ 本当に暑い. ∩ ∩ ( •̀ - •́ ) 💢 ૮ ა 皆さん、水分補給🥤食事気をつけて·͜·‪⋆❤️
ちょっと剪定して、水に入れたり 植えてみました🌱🪴 育ってくれるかなぁ❓ 挑戦中です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°♪̊̈♪̆̈•*¨*•.¸¸♬︎ 本当に暑い. ∩ ∩ ( •̀ - •́ ) 💢 ૮ ა 皆さん、水分補給🥤食事気をつけて·͜·‪⋆❤️
takako
takako
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
冬の乾燥対策 グリーンたちに毎日霧吹きします もちろん植物も吸収するはずですが、空気中にも拡散されるので(周りに飛び散ってるとも言います…)湿度アップになってるはず! 壁は漆喰壁にしているので調湿してくれて快適〜☺️ 以上。
冬の乾燥対策 グリーンたちに毎日霧吹きします もちろん植物も吸収するはずですが、空気中にも拡散されるので(周りに飛び散ってるとも言います…)湿度アップになってるはず! 壁は漆喰壁にしているので調湿してくれて快適〜☺️ 以上。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
Nu
Nu
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
イオンウォーター ポカリスエット モニター① おうちトレーニングの後のご褒美に。味は美味しいポカリスエットですが、甘過ぎず、さっぱりしていて飲みやすいです! 冷たい水にも直ぐに溶けて、1スティックに水180mlなので飲む分だけ作れて使いやすいです。
イオンウォーター ポカリスエット モニター① おうちトレーニングの後のご褒美に。味は美味しいポカリスエットですが、甘過ぎず、さっぱりしていて飲みやすいです! 冷たい水にも直ぐに溶けて、1スティックに水180mlなので飲む分だけ作れて使いやすいです。
mint
mint
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
kiriko0131さんの実例写真
キッチン道具が新たに仲間入りしました! 昨年末に初めて申し込んだ、ふるさと納税の返礼品です。 炊飯用の土鍋で、火加減要らずで、しかも音が鳴って教えてくれるというところに、料理は苦手だけど、美味しいご飯が食べたいw私にピッタリ★と思い頼んでみました。 おひつも陶器なので、吸湿性がありレンジも、OKという物です。楽天で納税しましたが、この商品自体は、普通に買えるようです。炊飯が楽しみです(´>∀<`)
キッチン道具が新たに仲間入りしました! 昨年末に初めて申し込んだ、ふるさと納税の返礼品です。 炊飯用の土鍋で、火加減要らずで、しかも音が鳴って教えてくれるというところに、料理は苦手だけど、美味しいご飯が食べたいw私にピッタリ★と思い頼んでみました。 おひつも陶器なので、吸湿性がありレンジも、OKという物です。楽天で納税しましたが、この商品自体は、普通に買えるようです。炊飯が楽しみです(´>∀<`)
kiriko0131
kiriko0131
家族
mamimamiさんの実例写真
初めてモニター当選しました✨ アース製薬様の 「やさお酢」と「ロハピ」 ガーデニングbookが入っていました。 色々な植物の栽培の仕方や病害虫の問題解決の 方法が書いてあるのでとても参考になります。 どちらも食べる直前まで使えるので 安心してスプレーできます😊 これからモニター頑張ります♪
初めてモニター当選しました✨ アース製薬様の 「やさお酢」と「ロハピ」 ガーデニングbookが入っていました。 色々な植物の栽培の仕方や病害虫の問題解決の 方法が書いてあるのでとても参考になります。 どちらも食べる直前まで使えるので 安心してスプレーできます😊 これからモニター頑張ります♪
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
sebumさんの実例写真
主人が熱中症でダウンしました。 まだ5月ですが暑い日も続きますので油断出来ませんね。 小まめな水分補給を心がけたいと思います。
主人が熱中症でダウンしました。 まだ5月ですが暑い日も続きますので油断出来ませんね。 小まめな水分補給を心がけたいと思います。
sebum
sebum
3LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
【イオンウォーターパウダータイプ】 冬場は寒いからか水分を摂る量が減ってしまうので、手軽に水分補給できるイオンウォーターで!! 作る工程は粉をコップに入れる、水を入れる、混ぜる‥ どれも子供が好きそうなこと! 自分で作った飲み物は更に美味しく感じると思います★ 我が家ではオヤツの時間かお風呂上がりに飲むことが多いです!
【イオンウォーターパウダータイプ】 冬場は寒いからか水分を摂る量が減ってしまうので、手軽に水分補給できるイオンウォーターで!! 作る工程は粉をコップに入れる、水を入れる、混ぜる‥ どれも子供が好きそうなこと! 自分で作った飲み物は更に美味しく感じると思います★ 我が家ではオヤツの時間かお風呂上がりに飲むことが多いです!
mii.icube
mii.icube
家族
nyancoさんの実例写真
少し前の写真ですが𓅹 𓈒𓏸 明後日からお盆休みです😊 今日、明日休暇とる人は9連休! 先々週の11連休からの9連休って羨ましすぎる✨ 私は休暇節約と、夫が出勤するというので出勤してますが…😅 やっぱりほとんどの人が休暇とってるので、休日出勤状態😂 のんびりダラダラ仕事してます(笑) 今週は全国でかなり暑くなるようなので 水分、塩分しっかり補給しよう🙋
少し前の写真ですが𓅹 𓈒𓏸 明後日からお盆休みです😊 今日、明日休暇とる人は9連休! 先々週の11連休からの9連休って羨ましすぎる✨ 私は休暇節約と、夫が出勤するというので出勤してますが…😅 やっぱりほとんどの人が休暇とってるので、休日出勤状態😂 のんびりダラダラ仕事してます(笑) 今週は全国でかなり暑くなるようなので 水分、塩分しっかり補給しよう🙋
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
bubueさんの実例写真
リビングポットのモニターラスト!! bubuは普段、気付けばコーヒーばっかり飲んでいます☕️コーヒー以外の水分はほとんどとっていないかもしれません😱 リビングポットを常にダイニングに出しておき、自然と飲み物が手に取りやすい環境を作る事で、これからはこまめに水分補給が出来るんじゃないかなっと思ってます😚健康にも美容にも💆‍♀️水分大事!!✨ 素敵な商品をありがとうございました🥰これからも常に写っていると思われます🤣📸!!なんか気になる事あれば全然聞いて下さい😚本音でお答えします。このモニター商品に限らず、bubuんちにある物何でも聞いてね😍👂 それでは、みんなにありがとう❤️👋🌝
リビングポットのモニターラスト!! bubuは普段、気付けばコーヒーばっかり飲んでいます☕️コーヒー以外の水分はほとんどとっていないかもしれません😱 リビングポットを常にダイニングに出しておき、自然と飲み物が手に取りやすい環境を作る事で、これからはこまめに水分補給が出来るんじゃないかなっと思ってます😚健康にも美容にも💆‍♀️水分大事!!✨ 素敵な商品をありがとうございました🥰これからも常に写っていると思われます🤣📸!!なんか気になる事あれば全然聞いて下さい😚本音でお答えします。このモニター商品に限らず、bubuんちにある物何でも聞いてね😍👂 それでは、みんなにありがとう❤️👋🌝
bubue
bubue
家族
miyaさんの実例写真
野菜室上段はザル付きのしっかりパックT。 プチトマト、ピーマン、使いかけ野菜を入れています。
野菜室上段はザル付きのしっかりパックT。 プチトマト、ピーマン、使いかけ野菜を入れています。
miya
miya
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,681
セラーメイトの保存瓶😊 大好きで、我が家の梅干し、梅酒は 全てこちらの瓶です💕 出したままでも可愛い💕 中身は白梅漬けです。 干さない、シソを使わない 簡単梅干しです☺️ 塩漬けして、白梅酢を入れて 水分が上がってくるまで 毎日フリフリするだけ。 梅農家さんに教えてもらってからは もうずっとこの作り方です。 フルーティーで昔ながらの 酸っぱい梅干しがお好きな方はぜひ💕
セラーメイトの保存瓶😊 大好きで、我が家の梅干し、梅酒は 全てこちらの瓶です💕 出したままでも可愛い💕 中身は白梅漬けです。 干さない、シソを使わない 簡単梅干しです☺️ 塩漬けして、白梅酢を入れて 水分が上がってくるまで 毎日フリフリするだけ。 梅農家さんに教えてもらってからは もうずっとこの作り方です。 フルーティーで昔ながらの 酸っぱい梅干しがお好きな方はぜひ💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
shirkさんの実例写真
ドラセナは元は胡蝶蘭の植えてあった洋蘭鉢に植え替えました。 朝の水分補給は大事ですよね♪( ´▽`)
ドラセナは元は胡蝶蘭の植えてあった洋蘭鉢に植え替えました。 朝の水分補給は大事ですよね♪( ´▽`)
shirk
shirk
Risaさんの実例写真
おはようございます♪ 今日も暑くなりそう。 蝉の鳴き声がすごい(゚ω゚) みなさん熱中症には気をつけましょうね(+ε+;; )) 今日も一日がんばるぞ(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
おはようございます♪ 今日も暑くなりそう。 蝉の鳴き声がすごい(゚ω゚) みなさん熱中症には気をつけましょうね(+ε+;; )) 今日も一日がんばるぞ(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
Risa
Risa
3LDK | 家族
akiasaさんの実例写真
モニター投稿です 保存容器はしっかり蓋がされるので水分があるのも心配なく入れられていい感じです! 洗うのにも手間がないスッキリとした作りなので洗いやすいです♪ トレーがあるのでスッと引き出せて取り出しやすいのも良いポイントです!
モニター投稿です 保存容器はしっかり蓋がされるので水分があるのも心配なく入れられていい感じです! 洗うのにも手間がないスッキリとした作りなので洗いやすいです♪ トレーがあるのでスッと引き出せて取り出しやすいのも良いポイントです!
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
我が家にはスポーツ少年が居ますので毎日スポーツドリンクは欠かせません。 ペットボトルだとゴミが増えるし 濃縮缶のタイプは最近売ってないので ネットで見つけたコチラに出会いました! 2L作るのに水とこのポーションを4つ入れるだけで完成です★¨̮コスパ良すぎて大変に活用してます!
我が家にはスポーツ少年が居ますので毎日スポーツドリンクは欠かせません。 ペットボトルだとゴミが増えるし 濃縮缶のタイプは最近売ってないので ネットで見つけたコチラに出会いました! 2L作るのに水とこのポーションを4つ入れるだけで完成です★¨̮コスパ良すぎて大変に活用してます!
kiii
kiii
MerryNightさんの実例写真
白糸と色糸が混ざった、霜降り状のふんわりパイル素材の敷きパッド。 やわらかな肌触りで優しく水分を吸収します。 夏はさらっと、冬は適度な保温性があるため、オールシーズン活躍します! 優しいカラーと心地よい肌ざわりの寝具で一日の疲れを癒してみて。 == ■掲載商品 敷パッド:メリーナイト「ヒュピネス/ヴァイル/IV」 ※敷ふとんにもお使いいただけます。 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ! == 【Hyppiness(ヒュピネス)】とは…? 北欧式ライフスタイル「Hygge(ヒュッゲ)」をテーマにした、小栗株式会社オリジナルブランド「Hyppiness(ヒュピネス)」はシンプルなデザインとほっとくつろげる心地よいベッドルームを演出します。
白糸と色糸が混ざった、霜降り状のふんわりパイル素材の敷きパッド。 やわらかな肌触りで優しく水分を吸収します。 夏はさらっと、冬は適度な保温性があるため、オールシーズン活躍します! 優しいカラーと心地よい肌ざわりの寝具で一日の疲れを癒してみて。 == ■掲載商品 敷パッド:メリーナイト「ヒュピネス/ヴァイル/IV」 ※敷ふとんにもお使いいただけます。 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ! == 【Hyppiness(ヒュピネス)】とは…? 北欧式ライフスタイル「Hygge(ヒュッゲ)」をテーマにした、小栗株式会社オリジナルブランド「Hyppiness(ヒュピネス)」はシンプルなデザインとほっとくつろげる心地よいベッドルームを演出します。
MerryNight
MerryNight
harukoさんの実例写真
ごはんは炊いたらすぐ冷凍してストックしています。これまではラップで包んでたんですが、家族から「ラップが外しにくい」という苦情を受け、最近「マーナ 極 冷凍ごはん容器」を使いはじめました。 すのこの二重底になっていて解凍時に水分が下に落ちるのでベチャッとしない!というのがすごいなー!と思ったんですが、お茶碗によそう際に小さめのしゃもじか大きめのスプーンを使う必要がある(温まったごはんをそのままガバッとお茶碗にうつそうとすると、すのこも水も落ちてくる)ので、ズボラな私にとってはちょっと手間。でも確かにべちゃっとしないし、ふっくら美味しい気がします!
ごはんは炊いたらすぐ冷凍してストックしています。これまではラップで包んでたんですが、家族から「ラップが外しにくい」という苦情を受け、最近「マーナ 極 冷凍ごはん容器」を使いはじめました。 すのこの二重底になっていて解凍時に水分が下に落ちるのでベチャッとしない!というのがすごいなー!と思ったんですが、お茶碗によそう際に小さめのしゃもじか大きめのスプーンを使う必要がある(温まったごはんをそのままガバッとお茶碗にうつそうとすると、すのこも水も落ちてくる)ので、ズボラな私にとってはちょっと手間。でも確かにべちゃっとしないし、ふっくら美味しい気がします!
haruko
haruko
家族
yukaさんの実例写真
もう何年も続いてる暮らしのルーティン🎶 夜寝る前に リビングのグリーン達に思いっきり葉水をしてからの、クイックルで床拭き✨ さらに夏場は、フマキラーのおすだけベープをシュッとひとふき‼︎ 葉水はグリーン達の健康のためにも1年中欠かせないルーティンです🌿
もう何年も続いてる暮らしのルーティン🎶 夜寝る前に リビングのグリーン達に思いっきり葉水をしてからの、クイックルで床拭き✨ さらに夏場は、フマキラーのおすだけベープをシュッとひとふき‼︎ 葉水はグリーン達の健康のためにも1年中欠かせないルーティンです🌿
yuka
yuka
家族
Minteaさんの実例写真
卓上魔法瓶に冷たい麦茶を入れておいて、小まめに水分補給できるようにしました♪ 面倒だと飲まなくなっちゃうので〜。 朝からこの状態で出しっ放しです。 冷蔵庫を開け閉めしない分節電にもなるかも(・∀・)?
卓上魔法瓶に冷たい麦茶を入れておいて、小まめに水分補給できるようにしました♪ 面倒だと飲まなくなっちゃうので〜。 朝からこの状態で出しっ放しです。 冷蔵庫を開け閉めしない分節電にもなるかも(・∀・)?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
OXOさんの実例写真
特売の野菜を買ったはいいけど、使いきれずに、しなしなになっちゃった…😰 そんな経験のある方にお勧めしたい!「グリーンセーバー フードキーパー 」シリーズ! 野菜やがダメになってしまうのは、エチレンガス・過度な水分・不適切な湿度の3つが原因。 活性炭入りリフィルがエチレンガスをしっかり吸収。 中のバスケットで、水分に野菜に触れるのを防いで通気性もアップ。 蓋にある通気孔で湿度を調整。 3つの原因をバッチリ解決できますね😋 漂白剤、食器洗い乾燥機がご使用いただけますので、清潔に使用できます。 果物も入れられますよ。 サイズは全部で3種類あるので、冷蔵庫のサイズや、野菜のサイズで選んでくださいね。 https://www.youtube.com/watch?v=odmLeYkO1r8
特売の野菜を買ったはいいけど、使いきれずに、しなしなになっちゃった…😰 そんな経験のある方にお勧めしたい!「グリーンセーバー フードキーパー 」シリーズ! 野菜やがダメになってしまうのは、エチレンガス・過度な水分・不適切な湿度の3つが原因。 活性炭入りリフィルがエチレンガスをしっかり吸収。 中のバスケットで、水分に野菜に触れるのを防いで通気性もアップ。 蓋にある通気孔で湿度を調整。 3つの原因をバッチリ解決できますね😋 漂白剤、食器洗い乾燥機がご使用いただけますので、清潔に使用できます。 果物も入れられますよ。 サイズは全部で3種類あるので、冷蔵庫のサイズや、野菜のサイズで選んでくださいね。 https://www.youtube.com/watch?v=odmLeYkO1r8
OXO
OXO
Royさんの実例写真
ばっさり切ったウンベラータの木。 土の上にバークチップを敷きました* 夏場は水分の蒸発を防ぐそう。。 そして新芽が日に日に成長しています🌱
ばっさり切ったウンベラータの木。 土の上にバークチップを敷きました* 夏場は水分の蒸発を防ぐそう。。 そして新芽が日に日に成長しています🌱
Roy
Roy
3LDK
Kazukiさんの実例写真
寒くなってきたので、ウンベラータをリビングに移動しました。
寒くなってきたので、ウンベラータをリビングに移動しました。
Kazuki
Kazuki
もっと見る

水分の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水分

4,542枚の部屋写真から49枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
最近ヘビロテのダイソーの水切り付き密閉容器です✨ 洗った野菜の水を切り、果物をカットしてドーンと入れています! 底にザルがあるので余分な水分が切れていつまでも野菜や果物がシャキシャキ新鮮です✨ 茹でた野菜にも活躍しています🥦︎ ※ 4辺ロックの蓋のパツキング付きで完全ではないですが密閉容器です。 ※ 食洗機対応 ※ 蓋を外せば電子レンジOK ※ 説明書では耐熱温度が-20度なので冷凍保存もできます。 ※ サイズも豊富(6サイズ展開)で用途に合わせて使えます。 以前スリコのザル付き容器が気になって覗いてみたのですが…… 密閉容器でなく電子レンジも不可だったので、こちらに決めました✨
最近ヘビロテのダイソーの水切り付き密閉容器です✨ 洗った野菜の水を切り、果物をカットしてドーンと入れています! 底にザルがあるので余分な水分が切れていつまでも野菜や果物がシャキシャキ新鮮です✨ 茹でた野菜にも活躍しています🥦︎ ※ 4辺ロックの蓋のパツキング付きで完全ではないですが密閉容器です。 ※ 食洗機対応 ※ 蓋を外せば電子レンジOK ※ 説明書では耐熱温度が-20度なので冷凍保存もできます。 ※ サイズも豊富(6サイズ展開)で用途に合わせて使えます。 以前スリコのザル付き容器が気になって覗いてみたのですが…… 密閉容器でなく電子レンジも不可だったので、こちらに決めました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
takakoさんの実例写真
ちょっと剪定して、水に入れたり 植えてみました🌱🪴 育ってくれるかなぁ❓ 挑戦中です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°♪̊̈♪̆̈•*¨*•.¸¸♬︎ 本当に暑い. ∩ ∩ ( •̀ - •́ ) 💢 ૮ ა 皆さん、水分補給🥤食事気をつけて·͜·‪⋆❤️
ちょっと剪定して、水に入れたり 植えてみました🌱🪴 育ってくれるかなぁ❓ 挑戦中です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°♪̊̈♪̆̈•*¨*•.¸¸♬︎ 本当に暑い. ∩ ∩ ( •̀ - •́ ) 💢 ૮ ა 皆さん、水分補給🥤食事気をつけて·͜·‪⋆❤️
takako
takako
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
冬の乾燥対策 グリーンたちに毎日霧吹きします もちろん植物も吸収するはずですが、空気中にも拡散されるので(周りに飛び散ってるとも言います…)湿度アップになってるはず! 壁は漆喰壁にしているので調湿してくれて快適〜☺️ 以上。
冬の乾燥対策 グリーンたちに毎日霧吹きします もちろん植物も吸収するはずですが、空気中にも拡散されるので(周りに飛び散ってるとも言います…)湿度アップになってるはず! 壁は漆喰壁にしているので調湿してくれて快適〜☺️ 以上。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
Nu
Nu
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
イオンウォーター ポカリスエット モニター① おうちトレーニングの後のご褒美に。味は美味しいポカリスエットですが、甘過ぎず、さっぱりしていて飲みやすいです! 冷たい水にも直ぐに溶けて、1スティックに水180mlなので飲む分だけ作れて使いやすいです。
イオンウォーター ポカリスエット モニター① おうちトレーニングの後のご褒美に。味は美味しいポカリスエットですが、甘過ぎず、さっぱりしていて飲みやすいです! 冷たい水にも直ぐに溶けて、1スティックに水180mlなので飲む分だけ作れて使いやすいです。
mint
mint
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
kiriko0131さんの実例写真
キッチン道具が新たに仲間入りしました! 昨年末に初めて申し込んだ、ふるさと納税の返礼品です。 炊飯用の土鍋で、火加減要らずで、しかも音が鳴って教えてくれるというところに、料理は苦手だけど、美味しいご飯が食べたいw私にピッタリ★と思い頼んでみました。 おひつも陶器なので、吸湿性がありレンジも、OKという物です。楽天で納税しましたが、この商品自体は、普通に買えるようです。炊飯が楽しみです(´>∀<`)
キッチン道具が新たに仲間入りしました! 昨年末に初めて申し込んだ、ふるさと納税の返礼品です。 炊飯用の土鍋で、火加減要らずで、しかも音が鳴って教えてくれるというところに、料理は苦手だけど、美味しいご飯が食べたいw私にピッタリ★と思い頼んでみました。 おひつも陶器なので、吸湿性がありレンジも、OKという物です。楽天で納税しましたが、この商品自体は、普通に買えるようです。炊飯が楽しみです(´>∀<`)
kiriko0131
kiriko0131
家族
mamimamiさんの実例写真
初めてモニター当選しました✨ アース製薬様の 「やさお酢」と「ロハピ」 ガーデニングbookが入っていました。 色々な植物の栽培の仕方や病害虫の問題解決の 方法が書いてあるのでとても参考になります。 どちらも食べる直前まで使えるので 安心してスプレーできます😊 これからモニター頑張ります♪
初めてモニター当選しました✨ アース製薬様の 「やさお酢」と「ロハピ」 ガーデニングbookが入っていました。 色々な植物の栽培の仕方や病害虫の問題解決の 方法が書いてあるのでとても参考になります。 どちらも食べる直前まで使えるので 安心してスプレーできます😊 これからモニター頑張ります♪
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
sebumさんの実例写真
主人が熱中症でダウンしました。 まだ5月ですが暑い日も続きますので油断出来ませんね。 小まめな水分補給を心がけたいと思います。
主人が熱中症でダウンしました。 まだ5月ですが暑い日も続きますので油断出来ませんね。 小まめな水分補給を心がけたいと思います。
sebum
sebum
3LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
【イオンウォーターパウダータイプ】 冬場は寒いからか水分を摂る量が減ってしまうので、手軽に水分補給できるイオンウォーターで!! 作る工程は粉をコップに入れる、水を入れる、混ぜる‥ どれも子供が好きそうなこと! 自分で作った飲み物は更に美味しく感じると思います★ 我が家ではオヤツの時間かお風呂上がりに飲むことが多いです!
【イオンウォーターパウダータイプ】 冬場は寒いからか水分を摂る量が減ってしまうので、手軽に水分補給できるイオンウォーターで!! 作る工程は粉をコップに入れる、水を入れる、混ぜる‥ どれも子供が好きそうなこと! 自分で作った飲み物は更に美味しく感じると思います★ 我が家ではオヤツの時間かお風呂上がりに飲むことが多いです!
mii.icube
mii.icube
家族
nyancoさんの実例写真
少し前の写真ですが𓅹 𓈒𓏸 明後日からお盆休みです😊 今日、明日休暇とる人は9連休! 先々週の11連休からの9連休って羨ましすぎる✨ 私は休暇節約と、夫が出勤するというので出勤してますが…😅 やっぱりほとんどの人が休暇とってるので、休日出勤状態😂 のんびりダラダラ仕事してます(笑) 今週は全国でかなり暑くなるようなので 水分、塩分しっかり補給しよう🙋
少し前の写真ですが𓅹 𓈒𓏸 明後日からお盆休みです😊 今日、明日休暇とる人は9連休! 先々週の11連休からの9連休って羨ましすぎる✨ 私は休暇節約と、夫が出勤するというので出勤してますが…😅 やっぱりほとんどの人が休暇とってるので、休日出勤状態😂 のんびりダラダラ仕事してます(笑) 今週は全国でかなり暑くなるようなので 水分、塩分しっかり補給しよう🙋
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
bubueさんの実例写真
リビングポットのモニターラスト!! bubuは普段、気付けばコーヒーばっかり飲んでいます☕️コーヒー以外の水分はほとんどとっていないかもしれません😱 リビングポットを常にダイニングに出しておき、自然と飲み物が手に取りやすい環境を作る事で、これからはこまめに水分補給が出来るんじゃないかなっと思ってます😚健康にも美容にも💆‍♀️水分大事!!✨ 素敵な商品をありがとうございました🥰これからも常に写っていると思われます🤣📸!!なんか気になる事あれば全然聞いて下さい😚本音でお答えします。このモニター商品に限らず、bubuんちにある物何でも聞いてね😍👂 それでは、みんなにありがとう❤️👋🌝
リビングポットのモニターラスト!! bubuは普段、気付けばコーヒーばっかり飲んでいます☕️コーヒー以外の水分はほとんどとっていないかもしれません😱 リビングポットを常にダイニングに出しておき、自然と飲み物が手に取りやすい環境を作る事で、これからはこまめに水分補給が出来るんじゃないかなっと思ってます😚健康にも美容にも💆‍♀️水分大事!!✨ 素敵な商品をありがとうございました🥰これからも常に写っていると思われます🤣📸!!なんか気になる事あれば全然聞いて下さい😚本音でお答えします。このモニター商品に限らず、bubuんちにある物何でも聞いてね😍👂 それでは、みんなにありがとう❤️👋🌝
bubue
bubue
家族
miyaさんの実例写真
野菜室上段はザル付きのしっかりパックT。 プチトマト、ピーマン、使いかけ野菜を入れています。
野菜室上段はザル付きのしっかりパックT。 プチトマト、ピーマン、使いかけ野菜を入れています。
miya
miya
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
セラーメイトの保存瓶😊 大好きで、我が家の梅干し、梅酒は 全てこちらの瓶です💕 出したままでも可愛い💕 中身は白梅漬けです。 干さない、シソを使わない 簡単梅干しです☺️ 塩漬けして、白梅酢を入れて 水分が上がってくるまで 毎日フリフリするだけ。 梅農家さんに教えてもらってからは もうずっとこの作り方です。 フルーティーで昔ながらの 酸っぱい梅干しがお好きな方はぜひ💕
セラーメイトの保存瓶😊 大好きで、我が家の梅干し、梅酒は 全てこちらの瓶です💕 出したままでも可愛い💕 中身は白梅漬けです。 干さない、シソを使わない 簡単梅干しです☺️ 塩漬けして、白梅酢を入れて 水分が上がってくるまで 毎日フリフリするだけ。 梅農家さんに教えてもらってからは もうずっとこの作り方です。 フルーティーで昔ながらの 酸っぱい梅干しがお好きな方はぜひ💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
shirkさんの実例写真
ドラセナは元は胡蝶蘭の植えてあった洋蘭鉢に植え替えました。 朝の水分補給は大事ですよね♪( ´▽`)
ドラセナは元は胡蝶蘭の植えてあった洋蘭鉢に植え替えました。 朝の水分補給は大事ですよね♪( ´▽`)
shirk
shirk
Risaさんの実例写真
おはようございます♪ 今日も暑くなりそう。 蝉の鳴き声がすごい(゚ω゚) みなさん熱中症には気をつけましょうね(+ε+;; )) 今日も一日がんばるぞ(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
おはようございます♪ 今日も暑くなりそう。 蝉の鳴き声がすごい(゚ω゚) みなさん熱中症には気をつけましょうね(+ε+;; )) 今日も一日がんばるぞ(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
Risa
Risa
3LDK | 家族
akiasaさんの実例写真
モニター投稿です 保存容器はしっかり蓋がされるので水分があるのも心配なく入れられていい感じです! 洗うのにも手間がないスッキリとした作りなので洗いやすいです♪ トレーがあるのでスッと引き出せて取り出しやすいのも良いポイントです!
モニター投稿です 保存容器はしっかり蓋がされるので水分があるのも心配なく入れられていい感じです! 洗うのにも手間がないスッキリとした作りなので洗いやすいです♪ トレーがあるのでスッと引き出せて取り出しやすいのも良いポイントです!
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
我が家にはスポーツ少年が居ますので毎日スポーツドリンクは欠かせません。 ペットボトルだとゴミが増えるし 濃縮缶のタイプは最近売ってないので ネットで見つけたコチラに出会いました! 2L作るのに水とこのポーションを4つ入れるだけで完成です★¨̮コスパ良すぎて大変に活用してます!
我が家にはスポーツ少年が居ますので毎日スポーツドリンクは欠かせません。 ペットボトルだとゴミが増えるし 濃縮缶のタイプは最近売ってないので ネットで見つけたコチラに出会いました! 2L作るのに水とこのポーションを4つ入れるだけで完成です★¨̮コスパ良すぎて大変に活用してます!
kiii
kiii
MerryNightさんの実例写真
白糸と色糸が混ざった、霜降り状のふんわりパイル素材の敷きパッド。 やわらかな肌触りで優しく水分を吸収します。 夏はさらっと、冬は適度な保温性があるため、オールシーズン活躍します! 優しいカラーと心地よい肌ざわりの寝具で一日の疲れを癒してみて。 == ■掲載商品 敷パッド:メリーナイト「ヒュピネス/ヴァイル/IV」 ※敷ふとんにもお使いいただけます。 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ! == 【Hyppiness(ヒュピネス)】とは…? 北欧式ライフスタイル「Hygge(ヒュッゲ)」をテーマにした、小栗株式会社オリジナルブランド「Hyppiness(ヒュピネス)」はシンプルなデザインとほっとくつろげる心地よいベッドルームを演出します。
白糸と色糸が混ざった、霜降り状のふんわりパイル素材の敷きパッド。 やわらかな肌触りで優しく水分を吸収します。 夏はさらっと、冬は適度な保温性があるため、オールシーズン活躍します! 優しいカラーと心地よい肌ざわりの寝具で一日の疲れを癒してみて。 == ■掲載商品 敷パッド:メリーナイト「ヒュピネス/ヴァイル/IV」 ※敷ふとんにもお使いいただけます。 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ! == 【Hyppiness(ヒュピネス)】とは…? 北欧式ライフスタイル「Hygge(ヒュッゲ)」をテーマにした、小栗株式会社オリジナルブランド「Hyppiness(ヒュピネス)」はシンプルなデザインとほっとくつろげる心地よいベッドルームを演出します。
MerryNight
MerryNight
harukoさんの実例写真
ごはんは炊いたらすぐ冷凍してストックしています。これまではラップで包んでたんですが、家族から「ラップが外しにくい」という苦情を受け、最近「マーナ 極 冷凍ごはん容器」を使いはじめました。 すのこの二重底になっていて解凍時に水分が下に落ちるのでベチャッとしない!というのがすごいなー!と思ったんですが、お茶碗によそう際に小さめのしゃもじか大きめのスプーンを使う必要がある(温まったごはんをそのままガバッとお茶碗にうつそうとすると、すのこも水も落ちてくる)ので、ズボラな私にとってはちょっと手間。でも確かにべちゃっとしないし、ふっくら美味しい気がします!
ごはんは炊いたらすぐ冷凍してストックしています。これまではラップで包んでたんですが、家族から「ラップが外しにくい」という苦情を受け、最近「マーナ 極 冷凍ごはん容器」を使いはじめました。 すのこの二重底になっていて解凍時に水分が下に落ちるのでベチャッとしない!というのがすごいなー!と思ったんですが、お茶碗によそう際に小さめのしゃもじか大きめのスプーンを使う必要がある(温まったごはんをそのままガバッとお茶碗にうつそうとすると、すのこも水も落ちてくる)ので、ズボラな私にとってはちょっと手間。でも確かにべちゃっとしないし、ふっくら美味しい気がします!
haruko
haruko
家族
yukaさんの実例写真
もう何年も続いてる暮らしのルーティン🎶 夜寝る前に リビングのグリーン達に思いっきり葉水をしてからの、クイックルで床拭き✨ さらに夏場は、フマキラーのおすだけベープをシュッとひとふき‼︎ 葉水はグリーン達の健康のためにも1年中欠かせないルーティンです🌿
もう何年も続いてる暮らしのルーティン🎶 夜寝る前に リビングのグリーン達に思いっきり葉水をしてからの、クイックルで床拭き✨ さらに夏場は、フマキラーのおすだけベープをシュッとひとふき‼︎ 葉水はグリーン達の健康のためにも1年中欠かせないルーティンです🌿
yuka
yuka
家族
Minteaさんの実例写真
卓上魔法瓶に冷たい麦茶を入れておいて、小まめに水分補給できるようにしました♪ 面倒だと飲まなくなっちゃうので〜。 朝からこの状態で出しっ放しです。 冷蔵庫を開け閉めしない分節電にもなるかも(・∀・)?
卓上魔法瓶に冷たい麦茶を入れておいて、小まめに水分補給できるようにしました♪ 面倒だと飲まなくなっちゃうので〜。 朝からこの状態で出しっ放しです。 冷蔵庫を開け閉めしない分節電にもなるかも(・∀・)?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
OXOさんの実例写真
特売の野菜を買ったはいいけど、使いきれずに、しなしなになっちゃった…😰 そんな経験のある方にお勧めしたい!「グリーンセーバー フードキーパー 」シリーズ! 野菜やがダメになってしまうのは、エチレンガス・過度な水分・不適切な湿度の3つが原因。 活性炭入りリフィルがエチレンガスをしっかり吸収。 中のバスケットで、水分に野菜に触れるのを防いで通気性もアップ。 蓋にある通気孔で湿度を調整。 3つの原因をバッチリ解決できますね😋 漂白剤、食器洗い乾燥機がご使用いただけますので、清潔に使用できます。 果物も入れられますよ。 サイズは全部で3種類あるので、冷蔵庫のサイズや、野菜のサイズで選んでくださいね。 https://www.youtube.com/watch?v=odmLeYkO1r8
特売の野菜を買ったはいいけど、使いきれずに、しなしなになっちゃった…😰 そんな経験のある方にお勧めしたい!「グリーンセーバー フードキーパー 」シリーズ! 野菜やがダメになってしまうのは、エチレンガス・過度な水分・不適切な湿度の3つが原因。 活性炭入りリフィルがエチレンガスをしっかり吸収。 中のバスケットで、水分に野菜に触れるのを防いで通気性もアップ。 蓋にある通気孔で湿度を調整。 3つの原因をバッチリ解決できますね😋 漂白剤、食器洗い乾燥機がご使用いただけますので、清潔に使用できます。 果物も入れられますよ。 サイズは全部で3種類あるので、冷蔵庫のサイズや、野菜のサイズで選んでくださいね。 https://www.youtube.com/watch?v=odmLeYkO1r8
OXO
OXO
Royさんの実例写真
ばっさり切ったウンベラータの木。 土の上にバークチップを敷きました* 夏場は水分の蒸発を防ぐそう。。 そして新芽が日に日に成長しています🌱
ばっさり切ったウンベラータの木。 土の上にバークチップを敷きました* 夏場は水分の蒸発を防ぐそう。。 そして新芽が日に日に成長しています🌱
Roy
Roy
3LDK
Kazukiさんの実例写真
寒くなってきたので、ウンベラータをリビングに移動しました。
寒くなってきたので、ウンベラータをリビングに移動しました。
Kazuki
Kazuki
もっと見る

水分の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ