脱衣所 団地 DIY

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
sattunさんの実例写真
我が家は古い団地で、脱衣所も独立洗面台もないので、リビングに収納棚を作りました。 リビングと洗面所と脱衣所と寝室はすべて同じ空間です(笑)(。-∀-) あまり人を泊められないです。。
我が家は古い団地で、脱衣所も独立洗面台もないので、リビングに収納棚を作りました。 リビングと洗面所と脱衣所と寝室はすべて同じ空間です(笑)(。-∀-) あまり人を泊められないです。。
sattun
sattun
2K | 家族
aoiさんの実例写真
主人が現場から持って帰ってきた板でDIY👷‍♂️
主人が現場から持って帰ってきた板でDIY👷‍♂️
aoi
aoi
3LDK | 家族
akashiさんの実例写真
やっとお風呂場の入り口をセルフリフォーム 出来ました。(我が家には脱衣室がない) アルミサッシのドアは以前リメイクシートで 木目調にリメイクしてたので、 右側の壁に発泡スチロールの下地を貼って 漆喰を塗り、正面の壁はダイソーカラーボー ドに黒板塗料ブラックを塗布。 「BATH & LAUNDRY」の文字をステンシル。 左に見えるの階段がダークトーンなので、 デザインを揃えてみました。 ふう、満足した。 プール行ってきます。
やっとお風呂場の入り口をセルフリフォーム 出来ました。(我が家には脱衣室がない) アルミサッシのドアは以前リメイクシートで 木目調にリメイクしてたので、 右側の壁に発泡スチロールの下地を貼って 漆喰を塗り、正面の壁はダイソーカラーボー ドに黒板塗料ブラックを塗布。 「BATH & LAUNDRY」の文字をステンシル。 左に見えるの階段がダークトーンなので、 デザインを揃えてみました。 ふう、満足した。 プール行ってきます。
akashi
akashi
3K | 家族
cyobiさんの実例写真
ピッタリのドアを見つけて付けました 団地の脱衣所の入り口は、アコーディオンか カーテンしか無いか😓と 思っていたけど 良かった🙌 ここから、冷たい風が入るから 扉をつけたら、全然違う‼️
ピッタリのドアを見つけて付けました 団地の脱衣所の入り口は、アコーディオンか カーテンしか無いか😓と 思っていたけど 良かった🙌 ここから、冷たい風が入るから 扉をつけたら、全然違う‼️
cyobi
cyobi
3DK | 家族
mememamaさんの実例写真
before 築2年の団地にお引越ししました🌿
before 築2年の団地にお引越ししました🌿
mememama
mememama
3DK | 家族
Noricoさんの実例写真
トイレと浴室の間にある脱衣場兼洗濯機置き場。 とにかく狭い😭 ランドリーバッグを置くスペースもなく、脱いだものをどうするか問題(こどもたち!床に置きっぱなし!) 玉入れ方式にすれば、散らからない?とランドリーバッグになるものを下に置かない方法をとってみました。 フックはIKEAのフィントルプ。 ランドリーバッグとして採用したのは、ダイソーの鉢カバージュートバッグとして売っているものです✨ 200円商品で26cmのものにしました☆
トイレと浴室の間にある脱衣場兼洗濯機置き場。 とにかく狭い😭 ランドリーバッグを置くスペースもなく、脱いだものをどうするか問題(こどもたち!床に置きっぱなし!) 玉入れ方式にすれば、散らからない?とランドリーバッグになるものを下に置かない方法をとってみました。 フックはIKEAのフィントルプ。 ランドリーバッグとして採用したのは、ダイソーの鉢カバージュートバッグとして売っているものです✨ 200円商品で26cmのものにしました☆
Norico
Norico
4DK
eriさんの実例写真
今度は脱衣所の床をリメイク中。 仕上がりが楽しみ
今度は脱衣所の床をリメイク中。 仕上がりが楽しみ
eri
eri
3DK

脱衣所 団地 DIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所 団地 DIY

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
sattunさんの実例写真
我が家は古い団地で、脱衣所も独立洗面台もないので、リビングに収納棚を作りました。 リビングと洗面所と脱衣所と寝室はすべて同じ空間です(笑)(。-∀-) あまり人を泊められないです。。
我が家は古い団地で、脱衣所も独立洗面台もないので、リビングに収納棚を作りました。 リビングと洗面所と脱衣所と寝室はすべて同じ空間です(笑)(。-∀-) あまり人を泊められないです。。
sattun
sattun
2K | 家族
aoiさんの実例写真
主人が現場から持って帰ってきた板でDIY👷‍♂️
主人が現場から持って帰ってきた板でDIY👷‍♂️
aoi
aoi
3LDK | 家族
akashiさんの実例写真
やっとお風呂場の入り口をセルフリフォーム 出来ました。(我が家には脱衣室がない) アルミサッシのドアは以前リメイクシートで 木目調にリメイクしてたので、 右側の壁に発泡スチロールの下地を貼って 漆喰を塗り、正面の壁はダイソーカラーボー ドに黒板塗料ブラックを塗布。 「BATH & LAUNDRY」の文字をステンシル。 左に見えるの階段がダークトーンなので、 デザインを揃えてみました。 ふう、満足した。 プール行ってきます。
やっとお風呂場の入り口をセルフリフォーム 出来ました。(我が家には脱衣室がない) アルミサッシのドアは以前リメイクシートで 木目調にリメイクしてたので、 右側の壁に発泡スチロールの下地を貼って 漆喰を塗り、正面の壁はダイソーカラーボー ドに黒板塗料ブラックを塗布。 「BATH & LAUNDRY」の文字をステンシル。 左に見えるの階段がダークトーンなので、 デザインを揃えてみました。 ふう、満足した。 プール行ってきます。
akashi
akashi
3K | 家族
cyobiさんの実例写真
ピッタリのドアを見つけて付けました 団地の脱衣所の入り口は、アコーディオンか カーテンしか無いか😓と 思っていたけど 良かった🙌 ここから、冷たい風が入るから 扉をつけたら、全然違う‼️
ピッタリのドアを見つけて付けました 団地の脱衣所の入り口は、アコーディオンか カーテンしか無いか😓と 思っていたけど 良かった🙌 ここから、冷たい風が入るから 扉をつけたら、全然違う‼️
cyobi
cyobi
3DK | 家族
mememamaさんの実例写真
before 築2年の団地にお引越ししました🌿
before 築2年の団地にお引越ししました🌿
mememama
mememama
3DK | 家族
Noricoさんの実例写真
トイレと浴室の間にある脱衣場兼洗濯機置き場。 とにかく狭い😭 ランドリーバッグを置くスペースもなく、脱いだものをどうするか問題(こどもたち!床に置きっぱなし!) 玉入れ方式にすれば、散らからない?とランドリーバッグになるものを下に置かない方法をとってみました。 フックはIKEAのフィントルプ。 ランドリーバッグとして採用したのは、ダイソーの鉢カバージュートバッグとして売っているものです✨ 200円商品で26cmのものにしました☆
トイレと浴室の間にある脱衣場兼洗濯機置き場。 とにかく狭い😭 ランドリーバッグを置くスペースもなく、脱いだものをどうするか問題(こどもたち!床に置きっぱなし!) 玉入れ方式にすれば、散らからない?とランドリーバッグになるものを下に置かない方法をとってみました。 フックはIKEAのフィントルプ。 ランドリーバッグとして採用したのは、ダイソーの鉢カバージュートバッグとして売っているものです✨ 200円商品で26cmのものにしました☆
Norico
Norico
4DK
eriさんの実例写真
今度は脱衣所の床をリメイク中。 仕上がりが楽しみ
今度は脱衣所の床をリメイク中。 仕上がりが楽しみ
eri
eri
3DK

脱衣所 団地 DIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ