無印良品 落ちワタ混ふきん

37枚の部屋写真から28枚をセレクト
niko3さんの実例写真
いろんな布巾を試しましたが、やはり無印良品の「落ちワタ混 ふきん12枚組」が1番使いやすく、購入しやすいです。 価格 499円(税込)
いろんな布巾を試しましたが、やはり無印良品の「落ちワタ混 ふきん12枚組」が1番使いやすく、購入しやすいです。 価格 499円(税込)
niko3
niko3
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
お気に入りのキッチンクロス‧₊˚ 無印良品の落ちワタ混ふきん 紡績工場で出た落ちワタを活用してざっくり織られているらしく、吸水性が良いです。 食器は洗って、拭き上げて、しまう派なので、しっかり拭けて家事がスムーズに行えています*ˊᵕˋ* 食器拭き用が古くなったら掃除用へ。生地がしっかりしていて長持ちします♪
お気に入りのキッチンクロス‧₊˚ 無印良品の落ちワタ混ふきん 紡績工場で出た落ちワタを活用してざっくり織られているらしく、吸水性が良いです。 食器は洗って、拭き上げて、しまう派なので、しっかり拭けて家事がスムーズに行えています*ˊᵕˋ* 食器拭き用が古くなったら掃除用へ。生地がしっかりしていて長持ちします♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
rinyukiさんの実例写真
無い無い マスクが無い とうとう制作開始しましたが、ガーゼと耳ゴムが品切れ(笑) 早くコロナ消えて〜!! 外側はリネン生地、中のガーゼは無印良品の落ちワタ混ふきんを代用しました。 肌触りいいですよ!
無い無い マスクが無い とうとう制作開始しましたが、ガーゼと耳ゴムが品切れ(笑) 早くコロナ消えて〜!! 外側はリネン生地、中のガーゼは無印良品の落ちワタ混ふきんを代用しました。 肌触りいいですよ!
rinyuki
rinyuki
1K | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
買い替えがシンプルになるように、台所やトイレの布巾を全部、無印良品の落ちワタ混ふきんにしました。 トイレの手拭き用には、『FEEL REFRESHED?』(スッキリした?)のスタンプを押して目印に。🚻
買い替えがシンプルになるように、台所やトイレの布巾を全部、無印良品の落ちワタ混ふきんにしました。 トイレの手拭き用には、『FEEL REFRESHED?』(スッキリした?)のスタンプを押して目印に。🚻
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
toukoさんの実例写真
台所の手拭きは シンクの扉にタオル掛けを引っ掛けて それに掛けていたけど ある日、見てしまった。 扉の下の所が水で濡れているのを! 雑なのよ😢いろんなことに。 シンプルかつ家にある物でと 脳内DIYでシミュレーション プラスチックのリングに両面テープを貼り リネン糸を巻き付け 吸盤式フックに掛けるだけ。 タオルは止めて無印良品の落ちワタ混ふきんに変えたら洗濯も楽になった。 これで扉を濡らすこともないかと思うけど 人間の体に染みついた動作というものは不思議なもので 無意識に手が扉に伸びる…。
台所の手拭きは シンクの扉にタオル掛けを引っ掛けて それに掛けていたけど ある日、見てしまった。 扉の下の所が水で濡れているのを! 雑なのよ😢いろんなことに。 シンプルかつ家にある物でと 脳内DIYでシミュレーション プラスチックのリングに両面テープを貼り リネン糸を巻き付け 吸盤式フックに掛けるだけ。 タオルは止めて無印良品の落ちワタ混ふきんに変えたら洗濯も楽になった。 これで扉を濡らすこともないかと思うけど 人間の体に染みついた動作というものは不思議なもので 無意識に手が扉に伸びる…。
touko
touko
2LDK
jyuri329さんの実例写真
セスキで煮洗いはじめました 乾いた布巾がホテルのタオルと同じ匂いで感激
セスキで煮洗いはじめました 乾いた布巾がホテルのタオルと同じ匂いで感激
jyuri329
jyuri329
家族
mimyさんの実例写真
無印のふきん。 安くて、くたばりにくく、使いやすく…何度もリピートしてます。 ふきんをたたむ時間、好きです♪ 1日にいっぱい使います。
無印のふきん。 安くて、くたばりにくく、使いやすく…何度もリピートしてます。 ふきんをたたむ時間、好きです♪ 1日にいっぱい使います。
mimy
mimy
3LDK | 家族
500cinquさんの実例写真
冬眠中パート②
冬眠中パート②
500cinqu
500cinqu
家族
yasuyo66さんの実例写真
*ダスターたち* ・トイレ用 ・お風呂用 ・ベランダ用 ・部屋用 MUJIの落ちワタ混布巾に ボディタオル用識別パーツを付けて 使い分けしてます 色だけじゃ どこ用か判りにくいので P-TOUCHくんの出番🏷
*ダスターたち* ・トイレ用 ・お風呂用 ・ベランダ用 ・部屋用 MUJIの落ちワタ混布巾に ボディタオル用識別パーツを付けて 使い分けしてます 色だけじゃ どこ用か判りにくいので P-TOUCHくんの出番🏷
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
愛用のふきんは無印良品の「落ちワタ混ふきん12枚組」です🌿 薄いのに吸水性は高くて満足しています。 安いし枚数あるのでガンガン洗濯機乾燥機かけてしまってますが、劣化も遅く感じます◎ フックに引っかけるヒモは付いていなかったので、販売時に縛ってあったヒモを縫い付けました🧵
愛用のふきんは無印良品の「落ちワタ混ふきん12枚組」です🌿 薄いのに吸水性は高くて満足しています。 安いし枚数あるのでガンガン洗濯機乾燥機かけてしまってますが、劣化も遅く感じます◎ フックに引っかけるヒモは付いていなかったので、販売時に縛ってあったヒモを縫い付けました🧵
annya
annya
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
無印の布巾を導入してみました♡
無印の布巾を導入してみました♡
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
napoさんの実例写真
新年初のショッピング 無印良品で欲しかったモノ ぜ~んぶ買えた♪♪♪
新年初のショッピング 無印良品で欲しかったモノ ぜ~んぶ買えた♪♪♪
napo
napo
2LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
流しの横 セリアのハンギングステンレスピンチに 布巾掛けてます。 ここだとすぐ取れるし邪魔にならない! 食器用→ニトリのハンドタオル(ダークグレー) 台拭き→無印良品の落ちワタ混ふきん
流しの横 セリアのハンギングステンレスピンチに 布巾掛けてます。 ここだとすぐ取れるし邪魔にならない! 食器用→ニトリのハンドタオル(ダークグレー) 台拭き→無印良品の落ちワタ混ふきん
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
naruminさんの実例写真
◆掃除中も楽しく過ごす、無印のふきん こんにちは。 私の掃除用ふきんをご紹介します。 皆んな大好き、無印です笑 普通の雑巾よりも何だか少しお洒落で、丁寧な暮らし感がでます笑 【落ちワタ混ふきん・12枚組】 薄くて小さいので、掃除途中にこまめに洗いやすいです。柔らかい綿素材で拭き掃除がし易いです。 【インド綿大判ふきん・2枚組】 大判で厚手なので、洗い籠の代用にしています。籠も使いますが収まらない食器は、この上に置いて乾かします。 両方、白色なので汚れは目立ちやすいですが、使い込んだ風合いも味があって好きです。掃除終わりに無印の洗濯板でさっとこすり落としたりもします、、、面倒なのでさっとね?笑 リビングチェストに収納して、思い立ったら直ぐ掃除です🧹🧼✨ プチプラなので惜しみ無く使えます。 499円で丁寧な暮らしの出来上がり☺️笑
◆掃除中も楽しく過ごす、無印のふきん こんにちは。 私の掃除用ふきんをご紹介します。 皆んな大好き、無印です笑 普通の雑巾よりも何だか少しお洒落で、丁寧な暮らし感がでます笑 【落ちワタ混ふきん・12枚組】 薄くて小さいので、掃除途中にこまめに洗いやすいです。柔らかい綿素材で拭き掃除がし易いです。 【インド綿大判ふきん・2枚組】 大判で厚手なので、洗い籠の代用にしています。籠も使いますが収まらない食器は、この上に置いて乾かします。 両方、白色なので汚れは目立ちやすいですが、使い込んだ風合いも味があって好きです。掃除終わりに無印の洗濯板でさっとこすり落としたりもします、、、面倒なのでさっとね?笑 リビングチェストに収納して、思い立ったら直ぐ掃除です🧹🧼✨ プチプラなので惜しみ無く使えます。 499円で丁寧な暮らしの出来上がり☺️笑
narumin
narumin
家族
tomoさんの実例写真
キッチンスツールかどうかは 分かりませんが我が家のお役立ち キッチンアイテムはアルミバットかな。 漬け込み料理、フライの下ごしらえ ゼリーを固めたり… 凄く便利だと思います!
キッチンスツールかどうかは 分かりませんが我が家のお役立ち キッチンアイテムはアルミバットかな。 漬け込み料理、フライの下ごしらえ ゼリーを固めたり… 凄く便利だと思います!
tomo
tomo
4LDK | 家族
poa_13m2_miniroomさんの実例写真
コーヒーメーカー¥4,082
一口のIH、小さな流し、ですがなんとか使っています。流し周りはすっきりさせたいので、スポンジはマジックテープで壁面に貼り付けるタイプにしています。右手下はゴミを入れる用の袋です。 IHの上で作業することも多いので、いつもふきんを敷いています。
一口のIH、小さな流し、ですがなんとか使っています。流し周りはすっきりさせたいので、スポンジはマジックテープで壁面に貼り付けるタイプにしています。右手下はゴミを入れる用の袋です。 IHの上で作業することも多いので、いつもふきんを敷いています。
poa_13m2_miniroom
poa_13m2_miniroom
1R | 一人暮らし
Pi.simple.さんの実例写真
キッチンの水まわりです。右側の壁は100均のプラ段×カインズのタイルシールです。プラ段のおかけで壁に直接シールを貼らずに済みました。
キッチンの水まわりです。右側の壁は100均のプラ段×カインズのタイルシールです。プラ段のおかけで壁に直接シールを貼らずに済みました。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
dekobokoさんの実例写真
この蚊帳ふきんは、拭き後が残りにくいみたいです!!そして、柄が好み🎵 今までは、無印良品の落ちワタ混ふきんを使っていました。無くなってしまったので蚊帳ふきんの使い心地が楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
この蚊帳ふきんは、拭き後が残りにくいみたいです!!そして、柄が好み🎵 今までは、無印良品の落ちワタ混ふきんを使っていました。無くなってしまったので蚊帳ふきんの使い心地が楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
dekoboko
dekoboko
家族
Reafさんの実例写真
Reaf
Reaf
Sakkoさんの実例写真
キッチン 最近キレイに使えています。 できればこのまま維持したいです。
キッチン 最近キレイに使えています。 できればこのまま維持したいです。
Sakko
Sakko
家族
miwaさんの実例写真
雨が降って肌寒い朝から一転、晴れてめちゃくちゃ蒸し暑い ('、3_ヽ)_ 彡☀ 目から涼を取りたくなる季節になりました🎐 夏のお気に入りカラーは、透明感のある色。その中でも深いブルーやレトロ感のあるブルーグリーンが好きです♡♡ 子供たちの友達が遊びに来ることが増え、みんな大きくなったのでメラミンだったものからガラスに買い替え♪♪ グラスの定番デュラレックス。マリンカラーにしました𓈒 𓂂𓏸🐬︎💕︎ 割れにくいし、なんと言っても安価なので(笑)安心して出せます🤭
雨が降って肌寒い朝から一転、晴れてめちゃくちゃ蒸し暑い ('、3_ヽ)_ 彡☀ 目から涼を取りたくなる季節になりました🎐 夏のお気に入りカラーは、透明感のある色。その中でも深いブルーやレトロ感のあるブルーグリーンが好きです♡♡ 子供たちの友達が遊びに来ることが増え、みんな大きくなったのでメラミンだったものからガラスに買い替え♪♪ グラスの定番デュラレックス。マリンカラーにしました𓈒 𓂂𓏸🐬︎💕︎ 割れにくいし、なんと言っても安価なので(笑)安心して出せます🤭
miwa
miwa
3LDK | 家族
arichistrさんの実例写真
冷蔵庫横のレイアウトを変えて白い網を横に倒してみました。 今まではケトルと炊飯器が下にあったので網を縦にしていましたが、横にして沢山掛けられるようにしました♡
冷蔵庫横のレイアウトを変えて白い網を横に倒してみました。 今まではケトルと炊飯器が下にあったので網を縦にしていましたが、横にして沢山掛けられるようにしました♡
arichistr
arichistr
2DK | 家族
hi-koさんの実例写真
定番の小さな贈り物。刺繍入りの布巾。今回は旦那さんのお母さんが久しぶりにいらっしゃったので。写真にメッセージを添えて、セブンイレブンで現像してきました。 前にいただいた娘の洋服を刺繍しました。私の刺繍デザインは…絵は描ける方だとは思いますが、あまりおしゃれ〜な発想はないので、あるものを見て刺繍することが多いです。
定番の小さな贈り物。刺繍入りの布巾。今回は旦那さんのお母さんが久しぶりにいらっしゃったので。写真にメッセージを添えて、セブンイレブンで現像してきました。 前にいただいた娘の洋服を刺繍しました。私の刺繍デザインは…絵は描ける方だとは思いますが、あまりおしゃれ〜な発想はないので、あるものを見て刺繍することが多いです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
rinomy.さんの実例写真
Kitchen space (イベント参加してます)
Kitchen space (イベント参加してます)
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
Renさんの実例写真
年末に向けて 引き出しのあちこちに 入れていたふきん 整理しました! 一ヶ所にまとめたら 在庫管理も出来て スッキリ見やすいです!
年末に向けて 引き出しのあちこちに 入れていたふきん 整理しました! 一ヶ所にまとめたら 在庫管理も出来て スッキリ見やすいです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
tata-kukuさんの実例写真
我が家のカーテンタッセル…壊れたままごまかしつつ暮らしていましたが、やっと作りました*° ロープか紐を買ってきて作ろうと思い、何センチ必要なのか確かめるために家にある紐で試作してみたところ…これでいいんじゃ?という結論に至りました(*´艸`)笑 こちらの紐、無印良品の「落ちワタ混ふきん」が束ねられていたものなんです( ・∇・) 何かに使えそうだなーと、洗濯した後に取っておいたんですよね。 我が家はこちらの布巾をあちこちで愛用しているので、たくさん購入していて、4本の紐がありました。 その紐と、セリアで購入して何かに使おうと思っていたウッドビーズを合わせてカーテンタッセルにしてみました〜! 4つのタッセルを作りましたが、15分くらいで完成! 材料費、すごく安いけど満足の仕上がりです«٩(*´ ꒳ `*)۶» 紐を取っておいて良かった〜!
我が家のカーテンタッセル…壊れたままごまかしつつ暮らしていましたが、やっと作りました*° ロープか紐を買ってきて作ろうと思い、何センチ必要なのか確かめるために家にある紐で試作してみたところ…これでいいんじゃ?という結論に至りました(*´艸`)笑 こちらの紐、無印良品の「落ちワタ混ふきん」が束ねられていたものなんです( ・∇・) 何かに使えそうだなーと、洗濯した後に取っておいたんですよね。 我が家はこちらの布巾をあちこちで愛用しているので、たくさん購入していて、4本の紐がありました。 その紐と、セリアで購入して何かに使おうと思っていたウッドビーズを合わせてカーテンタッセルにしてみました〜! 4つのタッセルを作りましたが、15分くらいで完成! 材料費、すごく安いけど満足の仕上がりです«٩(*´ ꒳ `*)۶» 紐を取っておいて良かった〜!
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 落ちワタ混ふきんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 落ちワタ混ふきん

37枚の部屋写真から28枚をセレクト
niko3さんの実例写真
いろんな布巾を試しましたが、やはり無印良品の「落ちワタ混 ふきん12枚組」が1番使いやすく、購入しやすいです。 価格 499円(税込)
いろんな布巾を試しましたが、やはり無印良品の「落ちワタ混 ふきん12枚組」が1番使いやすく、購入しやすいです。 価格 499円(税込)
niko3
niko3
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
お気に入りのキッチンクロス‧₊˚ 無印良品の落ちワタ混ふきん 紡績工場で出た落ちワタを活用してざっくり織られているらしく、吸水性が良いです。 食器は洗って、拭き上げて、しまう派なので、しっかり拭けて家事がスムーズに行えています*ˊᵕˋ* 食器拭き用が古くなったら掃除用へ。生地がしっかりしていて長持ちします♪
お気に入りのキッチンクロス‧₊˚ 無印良品の落ちワタ混ふきん 紡績工場で出た落ちワタを活用してざっくり織られているらしく、吸水性が良いです。 食器は洗って、拭き上げて、しまう派なので、しっかり拭けて家事がスムーズに行えています*ˊᵕˋ* 食器拭き用が古くなったら掃除用へ。生地がしっかりしていて長持ちします♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
rinyukiさんの実例写真
無い無い マスクが無い とうとう制作開始しましたが、ガーゼと耳ゴムが品切れ(笑) 早くコロナ消えて〜!! 外側はリネン生地、中のガーゼは無印良品の落ちワタ混ふきんを代用しました。 肌触りいいですよ!
無い無い マスクが無い とうとう制作開始しましたが、ガーゼと耳ゴムが品切れ(笑) 早くコロナ消えて〜!! 外側はリネン生地、中のガーゼは無印良品の落ちワタ混ふきんを代用しました。 肌触りいいですよ!
rinyuki
rinyuki
1K | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
買い替えがシンプルになるように、台所やトイレの布巾を全部、無印良品の落ちワタ混ふきんにしました。 トイレの手拭き用には、『FEEL REFRESHED?』(スッキリした?)のスタンプを押して目印に。🚻
買い替えがシンプルになるように、台所やトイレの布巾を全部、無印良品の落ちワタ混ふきんにしました。 トイレの手拭き用には、『FEEL REFRESHED?』(スッキリした?)のスタンプを押して目印に。🚻
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
toukoさんの実例写真
台所の手拭きは シンクの扉にタオル掛けを引っ掛けて それに掛けていたけど ある日、見てしまった。 扉の下の所が水で濡れているのを! 雑なのよ😢いろんなことに。 シンプルかつ家にある物でと 脳内DIYでシミュレーション プラスチックのリングに両面テープを貼り リネン糸を巻き付け 吸盤式フックに掛けるだけ。 タオルは止めて無印良品の落ちワタ混ふきんに変えたら洗濯も楽になった。 これで扉を濡らすこともないかと思うけど 人間の体に染みついた動作というものは不思議なもので 無意識に手が扉に伸びる…。
台所の手拭きは シンクの扉にタオル掛けを引っ掛けて それに掛けていたけど ある日、見てしまった。 扉の下の所が水で濡れているのを! 雑なのよ😢いろんなことに。 シンプルかつ家にある物でと 脳内DIYでシミュレーション プラスチックのリングに両面テープを貼り リネン糸を巻き付け 吸盤式フックに掛けるだけ。 タオルは止めて無印良品の落ちワタ混ふきんに変えたら洗濯も楽になった。 これで扉を濡らすこともないかと思うけど 人間の体に染みついた動作というものは不思議なもので 無意識に手が扉に伸びる…。
touko
touko
2LDK
jyuri329さんの実例写真
セスキで煮洗いはじめました 乾いた布巾がホテルのタオルと同じ匂いで感激
セスキで煮洗いはじめました 乾いた布巾がホテルのタオルと同じ匂いで感激
jyuri329
jyuri329
家族
mimyさんの実例写真
無印のふきん。 安くて、くたばりにくく、使いやすく…何度もリピートしてます。 ふきんをたたむ時間、好きです♪ 1日にいっぱい使います。
無印のふきん。 安くて、くたばりにくく、使いやすく…何度もリピートしてます。 ふきんをたたむ時間、好きです♪ 1日にいっぱい使います。
mimy
mimy
3LDK | 家族
500cinquさんの実例写真
冬眠中パート②
冬眠中パート②
500cinqu
500cinqu
家族
yasuyo66さんの実例写真
*ダスターたち* ・トイレ用 ・お風呂用 ・ベランダ用 ・部屋用 MUJIの落ちワタ混布巾に ボディタオル用識別パーツを付けて 使い分けしてます 色だけじゃ どこ用か判りにくいので P-TOUCHくんの出番🏷
*ダスターたち* ・トイレ用 ・お風呂用 ・ベランダ用 ・部屋用 MUJIの落ちワタ混布巾に ボディタオル用識別パーツを付けて 使い分けしてます 色だけじゃ どこ用か判りにくいので P-TOUCHくんの出番🏷
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
愛用のふきんは無印良品の「落ちワタ混ふきん12枚組」です🌿 薄いのに吸水性は高くて満足しています。 安いし枚数あるのでガンガン洗濯機乾燥機かけてしまってますが、劣化も遅く感じます◎ フックに引っかけるヒモは付いていなかったので、販売時に縛ってあったヒモを縫い付けました🧵
愛用のふきんは無印良品の「落ちワタ混ふきん12枚組」です🌿 薄いのに吸水性は高くて満足しています。 安いし枚数あるのでガンガン洗濯機乾燥機かけてしまってますが、劣化も遅く感じます◎ フックに引っかけるヒモは付いていなかったので、販売時に縛ってあったヒモを縫い付けました🧵
annya
annya
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
無印の布巾を導入してみました♡
無印の布巾を導入してみました♡
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
napoさんの実例写真
新年初のショッピング 無印良品で欲しかったモノ ぜ~んぶ買えた♪♪♪
新年初のショッピング 無印良品で欲しかったモノ ぜ~んぶ買えた♪♪♪
napo
napo
2LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
流しの横 セリアのハンギングステンレスピンチに 布巾掛けてます。 ここだとすぐ取れるし邪魔にならない! 食器用→ニトリのハンドタオル(ダークグレー) 台拭き→無印良品の落ちワタ混ふきん
流しの横 セリアのハンギングステンレスピンチに 布巾掛けてます。 ここだとすぐ取れるし邪魔にならない! 食器用→ニトリのハンドタオル(ダークグレー) 台拭き→無印良品の落ちワタ混ふきん
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
naruminさんの実例写真
ふきん・ダスター¥499
◆掃除中も楽しく過ごす、無印のふきん こんにちは。 私の掃除用ふきんをご紹介します。 皆んな大好き、無印です笑 普通の雑巾よりも何だか少しお洒落で、丁寧な暮らし感がでます笑 【落ちワタ混ふきん・12枚組】 薄くて小さいので、掃除途中にこまめに洗いやすいです。柔らかい綿素材で拭き掃除がし易いです。 【インド綿大判ふきん・2枚組】 大判で厚手なので、洗い籠の代用にしています。籠も使いますが収まらない食器は、この上に置いて乾かします。 両方、白色なので汚れは目立ちやすいですが、使い込んだ風合いも味があって好きです。掃除終わりに無印の洗濯板でさっとこすり落としたりもします、、、面倒なのでさっとね?笑 リビングチェストに収納して、思い立ったら直ぐ掃除です🧹🧼✨ プチプラなので惜しみ無く使えます。 499円で丁寧な暮らしの出来上がり☺️笑
◆掃除中も楽しく過ごす、無印のふきん こんにちは。 私の掃除用ふきんをご紹介します。 皆んな大好き、無印です笑 普通の雑巾よりも何だか少しお洒落で、丁寧な暮らし感がでます笑 【落ちワタ混ふきん・12枚組】 薄くて小さいので、掃除途中にこまめに洗いやすいです。柔らかい綿素材で拭き掃除がし易いです。 【インド綿大判ふきん・2枚組】 大判で厚手なので、洗い籠の代用にしています。籠も使いますが収まらない食器は、この上に置いて乾かします。 両方、白色なので汚れは目立ちやすいですが、使い込んだ風合いも味があって好きです。掃除終わりに無印の洗濯板でさっとこすり落としたりもします、、、面倒なのでさっとね?笑 リビングチェストに収納して、思い立ったら直ぐ掃除です🧹🧼✨ プチプラなので惜しみ無く使えます。 499円で丁寧な暮らしの出来上がり☺️笑
narumin
narumin
家族
tomoさんの実例写真
キッチンスツールかどうかは 分かりませんが我が家のお役立ち キッチンアイテムはアルミバットかな。 漬け込み料理、フライの下ごしらえ ゼリーを固めたり… 凄く便利だと思います!
キッチンスツールかどうかは 分かりませんが我が家のお役立ち キッチンアイテムはアルミバットかな。 漬け込み料理、フライの下ごしらえ ゼリーを固めたり… 凄く便利だと思います!
tomo
tomo
4LDK | 家族
poa_13m2_miniroomさんの実例写真
一口のIH、小さな流し、ですがなんとか使っています。流し周りはすっきりさせたいので、スポンジはマジックテープで壁面に貼り付けるタイプにしています。右手下はゴミを入れる用の袋です。 IHの上で作業することも多いので、いつもふきんを敷いています。
一口のIH、小さな流し、ですがなんとか使っています。流し周りはすっきりさせたいので、スポンジはマジックテープで壁面に貼り付けるタイプにしています。右手下はゴミを入れる用の袋です。 IHの上で作業することも多いので、いつもふきんを敷いています。
poa_13m2_miniroom
poa_13m2_miniroom
1R | 一人暮らし
Pi.simple.さんの実例写真
キッチンの水まわりです。右側の壁は100均のプラ段×カインズのタイルシールです。プラ段のおかけで壁に直接シールを貼らずに済みました。
キッチンの水まわりです。右側の壁は100均のプラ段×カインズのタイルシールです。プラ段のおかけで壁に直接シールを貼らずに済みました。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
dekobokoさんの実例写真
この蚊帳ふきんは、拭き後が残りにくいみたいです!!そして、柄が好み🎵 今までは、無印良品の落ちワタ混ふきんを使っていました。無くなってしまったので蚊帳ふきんの使い心地が楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
この蚊帳ふきんは、拭き後が残りにくいみたいです!!そして、柄が好み🎵 今までは、無印良品の落ちワタ混ふきんを使っていました。無くなってしまったので蚊帳ふきんの使い心地が楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
dekoboko
dekoboko
家族
Reafさんの実例写真
Reaf
Reaf
Sakkoさんの実例写真
キッチン 最近キレイに使えています。 できればこのまま維持したいです。
キッチン 最近キレイに使えています。 できればこのまま維持したいです。
Sakko
Sakko
家族
miwaさんの実例写真
雨が降って肌寒い朝から一転、晴れてめちゃくちゃ蒸し暑い ('、3_ヽ)_ 彡☀ 目から涼を取りたくなる季節になりました🎐 夏のお気に入りカラーは、透明感のある色。その中でも深いブルーやレトロ感のあるブルーグリーンが好きです♡♡ 子供たちの友達が遊びに来ることが増え、みんな大きくなったのでメラミンだったものからガラスに買い替え♪♪ グラスの定番デュラレックス。マリンカラーにしました𓈒 𓂂𓏸🐬︎💕︎ 割れにくいし、なんと言っても安価なので(笑)安心して出せます🤭
雨が降って肌寒い朝から一転、晴れてめちゃくちゃ蒸し暑い ('、3_ヽ)_ 彡☀ 目から涼を取りたくなる季節になりました🎐 夏のお気に入りカラーは、透明感のある色。その中でも深いブルーやレトロ感のあるブルーグリーンが好きです♡♡ 子供たちの友達が遊びに来ることが増え、みんな大きくなったのでメラミンだったものからガラスに買い替え♪♪ グラスの定番デュラレックス。マリンカラーにしました𓈒 𓂂𓏸🐬︎💕︎ 割れにくいし、なんと言っても安価なので(笑)安心して出せます🤭
miwa
miwa
3LDK | 家族
arichistrさんの実例写真
冷蔵庫横のレイアウトを変えて白い網を横に倒してみました。 今まではケトルと炊飯器が下にあったので網を縦にしていましたが、横にして沢山掛けられるようにしました♡
冷蔵庫横のレイアウトを変えて白い網を横に倒してみました。 今まではケトルと炊飯器が下にあったので網を縦にしていましたが、横にして沢山掛けられるようにしました♡
arichistr
arichistr
2DK | 家族
hi-koさんの実例写真
定番の小さな贈り物。刺繍入りの布巾。今回は旦那さんのお母さんが久しぶりにいらっしゃったので。写真にメッセージを添えて、セブンイレブンで現像してきました。 前にいただいた娘の洋服を刺繍しました。私の刺繍デザインは…絵は描ける方だとは思いますが、あまりおしゃれ〜な発想はないので、あるものを見て刺繍することが多いです。
定番の小さな贈り物。刺繍入りの布巾。今回は旦那さんのお母さんが久しぶりにいらっしゃったので。写真にメッセージを添えて、セブンイレブンで現像してきました。 前にいただいた娘の洋服を刺繍しました。私の刺繍デザインは…絵は描ける方だとは思いますが、あまりおしゃれ〜な発想はないので、あるものを見て刺繍することが多いです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
rinomy.さんの実例写真
Kitchen space (イベント参加してます)
Kitchen space (イベント参加してます)
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
Renさんの実例写真
年末に向けて 引き出しのあちこちに 入れていたふきん 整理しました! 一ヶ所にまとめたら 在庫管理も出来て スッキリ見やすいです!
年末に向けて 引き出しのあちこちに 入れていたふきん 整理しました! 一ヶ所にまとめたら 在庫管理も出来て スッキリ見やすいです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
tata-kukuさんの実例写真
我が家のカーテンタッセル…壊れたままごまかしつつ暮らしていましたが、やっと作りました*° ロープか紐を買ってきて作ろうと思い、何センチ必要なのか確かめるために家にある紐で試作してみたところ…これでいいんじゃ?という結論に至りました(*´艸`)笑 こちらの紐、無印良品の「落ちワタ混ふきん」が束ねられていたものなんです( ・∇・) 何かに使えそうだなーと、洗濯した後に取っておいたんですよね。 我が家はこちらの布巾をあちこちで愛用しているので、たくさん購入していて、4本の紐がありました。 その紐と、セリアで購入して何かに使おうと思っていたウッドビーズを合わせてカーテンタッセルにしてみました〜! 4つのタッセルを作りましたが、15分くらいで完成! 材料費、すごく安いけど満足の仕上がりです«٩(*´ ꒳ `*)۶» 紐を取っておいて良かった〜!
我が家のカーテンタッセル…壊れたままごまかしつつ暮らしていましたが、やっと作りました*° ロープか紐を買ってきて作ろうと思い、何センチ必要なのか確かめるために家にある紐で試作してみたところ…これでいいんじゃ?という結論に至りました(*´艸`)笑 こちらの紐、無印良品の「落ちワタ混ふきん」が束ねられていたものなんです( ・∇・) 何かに使えそうだなーと、洗濯した後に取っておいたんですよね。 我が家はこちらの布巾をあちこちで愛用しているので、たくさん購入していて、4本の紐がありました。 その紐と、セリアで購入して何かに使おうと思っていたウッドビーズを合わせてカーテンタッセルにしてみました〜! 4つのタッセルを作りましたが、15分くらいで完成! 材料費、すごく安いけど満足の仕上がりです«٩(*´ ꒳ `*)۶» 紐を取っておいて良かった〜!
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 落ちワタ混ふきんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ