自己責任

280枚の部屋写真から48枚をセレクト
adamoさんの実例写真
コマンド™️ファスナーモニター⑤ お次は扉の裏のデッドスペースを活用します。 まずはDIYに使うペンキの収納。 ダイソーの200円のファイルボックスには耐荷重1キロ用のコマンドファスナーを、小物用の収納ケースには400gのファスナーをそれぞれ使いました。 今回は使いかけのペンキもあって1キロ未満で済みましたが、今後のためにファスナーの枚数を増やして耐荷重を少し上げました。 (ただこれは自己責任でやっています。イベントの時に枚数を増やせば耐荷重は上がると教えて頂きました。ただ2倍の数を貼っても効果が2倍になるわけではないとの事です!基本的にはパッケージの重さを守って下さいね! 次はこれを実際に取り付けていきます♪ モニター⑥に続く
コマンド™️ファスナーモニター⑤ お次は扉の裏のデッドスペースを活用します。 まずはDIYに使うペンキの収納。 ダイソーの200円のファイルボックスには耐荷重1キロ用のコマンドファスナーを、小物用の収納ケースには400gのファスナーをそれぞれ使いました。 今回は使いかけのペンキもあって1キロ未満で済みましたが、今後のためにファスナーの枚数を増やして耐荷重を少し上げました。 (ただこれは自己責任でやっています。イベントの時に枚数を増やせば耐荷重は上がると教えて頂きました。ただ2倍の数を貼っても効果が2倍になるわけではないとの事です!基本的にはパッケージの重さを守って下さいね! 次はこれを実際に取り付けていきます♪ モニター⑥に続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
⁡ 先日、羽毛布団をオキシ漬けしました⋆* ⁡ 普通にお洗濯するだけでは落としきれなかった汚れが全部落ちて 真っ白になって気持ちいい𓂃𓈒𓏸 ⁡ ⁡ お風呂にお湯ためてオキシ漬けしたのですが 漬けてたお湯も そのあと洗濯機で洗った時の水も エグいくらい真っ黒だった… ⁡ 写真撮ってみたけど汚すぎて載せるのやめた🙄 ⁡ ⁡ 今まで毎日そんな汚布団かけてたのかと思うと恐ろしい笑 ⁡ ⁡ ⁡ しかも気温の低い日に強行したので その日のうちに乾かず、 1日だけ掛け布団無しで寝ました笑 ⁡ でも家中のブランケットと毛布をかけまくって寝たので 普通に熟睡した。←どんな環境でも眠れる体質 ⁡ ⁡ ⁡ ⚠️羽毛布団はオキシ漬けNGのものが多いと思うので、 自己責任でお願いします🙇‍♀️
⁡ 先日、羽毛布団をオキシ漬けしました⋆* ⁡ 普通にお洗濯するだけでは落としきれなかった汚れが全部落ちて 真っ白になって気持ちいい𓂃𓈒𓏸 ⁡ ⁡ お風呂にお湯ためてオキシ漬けしたのですが 漬けてたお湯も そのあと洗濯機で洗った時の水も エグいくらい真っ黒だった… ⁡ 写真撮ってみたけど汚すぎて載せるのやめた🙄 ⁡ ⁡ 今まで毎日そんな汚布団かけてたのかと思うと恐ろしい笑 ⁡ ⁡ ⁡ しかも気温の低い日に強行したので その日のうちに乾かず、 1日だけ掛け布団無しで寝ました笑 ⁡ でも家中のブランケットと毛布をかけまくって寝たので 普通に熟睡した。←どんな環境でも眠れる体質 ⁡ ⁡ ⁡ ⚠️羽毛布団はオキシ漬けNGのものが多いと思うので、 自己責任でお願いします🙇‍♀️
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
我が家、愛用のキッチン道具🍳 何年か前から少しずつ、 厳選したお気に入りのものを揃えているのですが ほぼ毎日使っているのが炊飯土鍋です🍚 ----- 夫が元々シャトルシェフでご飯を炊く人、 私も一時期ご飯を鍋炊きしてたことがあり 我が家的にはハードルが低かったので 炊飯器なしにして 3合炊きのかまどさんと 1号炊きのみすずのごはん鍋を使っています かまどさんは本当にコツ要らず、 失敗なしで炊けますし みすずのごはん鍋も慣れれば問題あるなし、 こちらは自己責任でレンジ炊飯にも使っています キッチンカウンターに炊飯器の場所がなくなり、 使った後はお鍋なので丸洗いできるし、 もちろんご飯は美味しいので大満足です😊 どちらも炊飯以外にお鍋としても兼用できて 物を減らせているのも嬉しいです。 ただ、もちろんタイマー予約や 早炊きは出来ないのでそこは要注意です💦 朝に炊き立てごはんを食べたい時、 夜に浸水しておき、朝起きてすぐ火にかければ 我が家は朝ごはんに間に合います😁
我が家、愛用のキッチン道具🍳 何年か前から少しずつ、 厳選したお気に入りのものを揃えているのですが ほぼ毎日使っているのが炊飯土鍋です🍚 ----- 夫が元々シャトルシェフでご飯を炊く人、 私も一時期ご飯を鍋炊きしてたことがあり 我が家的にはハードルが低かったので 炊飯器なしにして 3合炊きのかまどさんと 1号炊きのみすずのごはん鍋を使っています かまどさんは本当にコツ要らず、 失敗なしで炊けますし みすずのごはん鍋も慣れれば問題あるなし、 こちらは自己責任でレンジ炊飯にも使っています キッチンカウンターに炊飯器の場所がなくなり、 使った後はお鍋なので丸洗いできるし、 もちろんご飯は美味しいので大満足です😊 どちらも炊飯以外にお鍋としても兼用できて 物を減らせているのも嬉しいです。 ただ、もちろんタイマー予約や 早炊きは出来ないのでそこは要注意です💦 朝に炊き立てごはんを食べたい時、 夜に浸水しておき、朝起きてすぐ火にかければ 我が家は朝ごはんに間に合います😁
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
洗面所に続きリビングは、ニトリの ジョイントマットを敷き詰めました~😄    今年の春ぐらいから、足や腰が頻繁に不調になるのは愛犬が居なくなって フローリングにしたからかなぁ…? と、ふと思ったので リビングには、ニトリの滑り止め加工したジョイントマットを敷き詰めました~😄 床暖房対応ではないけど、1番低い温度しかつけないからか? 以前も敷いて使っていたけど大丈夫だったので自己責任と言う事で敷き詰めました~😅 ラグも滑らないし、足当たりも柔らかくて 気持ちいい〜☺️🎶
洗面所に続きリビングは、ニトリの ジョイントマットを敷き詰めました~😄    今年の春ぐらいから、足や腰が頻繁に不調になるのは愛犬が居なくなって フローリングにしたからかなぁ…? と、ふと思ったので リビングには、ニトリの滑り止め加工したジョイントマットを敷き詰めました~😄 床暖房対応ではないけど、1番低い温度しかつけないからか? 以前も敷いて使っていたけど大丈夫だったので自己責任と言う事で敷き詰めました~😅 ラグも滑らないし、足当たりも柔らかくて 気持ちいい〜☺️🎶
nonnon
nonnon
4LDK
tomimiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
今回のイベントのカバー画像に我が家を選んでくださり嬉しいです🙇‍♀️ こちらは過去の写真ですが...イベント用に再投稿です🙏 土間収納やシューズクロークがない我が家の玄関では 靴以外の物はIKEAのモルゲルのベンチに収納しています。  無印良品のやわらかポリエチレンケース(大)がシンデレラフィットで 見た目も使い心地もバッチリです◎ 中身は •子供の外遊びグッズ •家族それぞれのバッグ •工具 •自転車メンテナンスグッズ •日焼け止めや虫除けスプレー •抱っこ紐 •帽子 •レインコート などなど、、、 玄関にあると便利な物を入れてます(^^) 片方はベンチとして、 もう片方はスタッキングして棚として使っていました。 (元々スタッキング仕様ではない為完全自己責任ですが意外としっかり固定します) 現在は横一列に長〜いベンチとして使ってますが このバージョンもすごく使いやすくてお気に入りです😊
今回のイベントのカバー画像に我が家を選んでくださり嬉しいです🙇‍♀️ こちらは過去の写真ですが...イベント用に再投稿です🙏 土間収納やシューズクロークがない我が家の玄関では 靴以外の物はIKEAのモルゲルのベンチに収納しています。  無印良品のやわらかポリエチレンケース(大)がシンデレラフィットで 見た目も使い心地もバッチリです◎ 中身は •子供の外遊びグッズ •家族それぞれのバッグ •工具 •自転車メンテナンスグッズ •日焼け止めや虫除けスプレー •抱っこ紐 •帽子 •レインコート などなど、、、 玄関にあると便利な物を入れてます(^^) 片方はベンチとして、 もう片方はスタッキングして棚として使っていました。 (元々スタッキング仕様ではない為完全自己責任ですが意外としっかり固定します) 現在は横一列に長〜いベンチとして使ってますが このバージョンもすごく使いやすくてお気に入りです😊
tomimi
tomimi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
モニター投稿⑤ (忘れずにパッケージも添えて📸) 我が家はキッチンに タイルカーペットを 敷いています https://roomclip.jp/photo/CBrB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モニター的にはダイニングに続き キッチンも拭いたほうがいいけど カーペットは拭いても大丈夫🤔? と思ったのですが… このカーペットは 撥水加工だし ウェットシートは 洗浄液がたっぷりだけど 拭いた後は乾拭きいらずだし カーペットのお手入れ的にも 水拭きは良いみたいなので ついでに拭き拭きしちゃいました 一瞬冷たく 濡れた感じはするものの 直に乾いて元通り✨ (ΦωΦ)フフフ…これは使えるゾ (取説には記載がないので 自己責任でお願いします🙇)
モニター投稿⑤ (忘れずにパッケージも添えて📸) 我が家はキッチンに タイルカーペットを 敷いています https://roomclip.jp/photo/CBrB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モニター的にはダイニングに続き キッチンも拭いたほうがいいけど カーペットは拭いても大丈夫🤔? と思ったのですが… このカーペットは 撥水加工だし ウェットシートは 洗浄液がたっぷりだけど 拭いた後は乾拭きいらずだし カーペットのお手入れ的にも 水拭きは良いみたいなので ついでに拭き拭きしちゃいました 一瞬冷たく 濡れた感じはするものの 直に乾いて元通り✨ (ΦωΦ)フフフ…これは使えるゾ (取説には記載がないので 自己責任でお願いします🙇)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのラグモニターさせてもらってます①♡ カラー アイボリー グリーン グレー サイズ 1.5畳 135×180 2畳 185×185 3畳 200×240 私はアイボリーの3畳を選ばさせてもらいました😊 このタイプのはペラペラで座ったらお尻が痛いイメージだったのですが、薄いのにしっかりしててウレタン効果で踏み心地がよく😊 色味が白よりベージュよりのアイボリーな印象で優しい色です🤭 1ヶ月くらいすでに使わせてもらってますが、毛足が短いので掃除機がかけやすく、厚みが薄い分洗濯機でも洗えちゃいます😍 ちなみに商品ページでは洗濯機可とはなっていなく手洗い可となっていて、これは物理的に洗濯機だと落とせない箇所もあるからという意味合いで洗濯機可ではなく手洗い可となってるそうです😁 私はしょっちゅうラグを洗いたいタイプなので自己責任で洗濯機で洗ってますが、ポリエステルだから乾きも早いし、軽いし、お手入れが楽にできるのがすごくいいです🤗♡
山善さんのラグモニターさせてもらってます①♡ カラー アイボリー グリーン グレー サイズ 1.5畳 135×180 2畳 185×185 3畳 200×240 私はアイボリーの3畳を選ばさせてもらいました😊 このタイプのはペラペラで座ったらお尻が痛いイメージだったのですが、薄いのにしっかりしててウレタン効果で踏み心地がよく😊 色味が白よりベージュよりのアイボリーな印象で優しい色です🤭 1ヶ月くらいすでに使わせてもらってますが、毛足が短いので掃除機がかけやすく、厚みが薄い分洗濯機でも洗えちゃいます😍 ちなみに商品ページでは洗濯機可とはなっていなく手洗い可となっていて、これは物理的に洗濯機だと落とせない箇所もあるからという意味合いで洗濯機可ではなく手洗い可となってるそうです😁 私はしょっちゅうラグを洗いたいタイプなので自己責任で洗濯機で洗ってますが、ポリエステルだから乾きも早いし、軽いし、お手入れが楽にできるのがすごくいいです🤗♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
包丁の収納用に、ダルトンのマグネットツールホルダーを付けました。 金属の板を壁にネジで止めて磁石で板を付ける商品ですが、壁に穴を空けたくなくてコマンドフックを使って付けました。(自己責任…😅) 刃物を付けることもあり心配だったので、多めにコマンドフック使ってしっかり止めました。 付けて1週間程経ちましたが、今のところ問題無さそうでよかった〜❗️ シンク下にしまうより乾燥できるので、衛生的にも良さそうです。🥰
包丁の収納用に、ダルトンのマグネットツールホルダーを付けました。 金属の板を壁にネジで止めて磁石で板を付ける商品ですが、壁に穴を空けたくなくてコマンドフックを使って付けました。(自己責任…😅) 刃物を付けることもあり心配だったので、多めにコマンドフック使ってしっかり止めました。 付けて1週間程経ちましたが、今のところ問題無さそうでよかった〜❗️ シンク下にしまうより乾燥できるので、衛生的にも良さそうです。🥰
buntan
buntan
1LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
8年位前に購入した、ダイニングチェア。 今年も丸洗いしちゃいました! 染みスッキリ!気持ちいい~💗 フランフランの布張りチェア。 シンプルなデザイン・クッション不要な とこがお気に入りですが やはり子供が使うと汚れるのが難点。 トリセツ的にはNGだと思いますが 3日以上晴れる時を選んで ワイドハイターを染みに塗り、 風呂場でブラシゴシゴシしながら全体に洗い流しています。 たぶん、中は金属製のフレームにクッション材が入っているようで、クッション材がなかなか乾かず、丸3日干す必要があります。 中が木製フレームのアンティークチェアで同じことをやったら座面が抜けて大変なことになりました。全部引っぺがして、構造から補習する羽目に。。。 マネする方は自己責任でお願いします。
8年位前に購入した、ダイニングチェア。 今年も丸洗いしちゃいました! 染みスッキリ!気持ちいい~💗 フランフランの布張りチェア。 シンプルなデザイン・クッション不要な とこがお気に入りですが やはり子供が使うと汚れるのが難点。 トリセツ的にはNGだと思いますが 3日以上晴れる時を選んで ワイドハイターを染みに塗り、 風呂場でブラシゴシゴシしながら全体に洗い流しています。 たぶん、中は金属製のフレームにクッション材が入っているようで、クッション材がなかなか乾かず、丸3日干す必要があります。 中が木製フレームのアンティークチェアで同じことをやったら座面が抜けて大変なことになりました。全部引っぺがして、構造から補習する羽目に。。。 マネする方は自己責任でお願いします。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
AGCカラーガラスを机の天板に使っています 長いガラスを机に置く時に持ち方を考えず長手方向に持ってしまったので たわみ が起きてガラスにひび割れが入ってしまいました 裏張りがきちんとされているのでパキンとは割れずにすみました わたしは木やコンクリートなどのひびがあまり気にならずガラスのひびもなんだか葉っぱの枝のようで楽しいなーと感じでもしまいます これまた自己責任ですが、、、 このひび割れを楽しみながらインテリアとして楽しみたいとおもいます
AGCカラーガラスを机の天板に使っています 長いガラスを机に置く時に持ち方を考えず長手方向に持ってしまったので たわみ が起きてガラスにひび割れが入ってしまいました 裏張りがきちんとされているのでパキンとは割れずにすみました わたしは木やコンクリートなどのひびがあまり気にならずガラスのひびもなんだか葉っぱの枝のようで楽しいなーと感じでもしまいます これまた自己責任ですが、、、 このひび割れを楽しみながらインテリアとして楽しみたいとおもいます
muku
muku
momo_sanさんの実例写真
エアコンスプレーを使い、熱交換器部分の掃除を始めたパパ "中のクロスフローファン、やっぱり抜こかー やっぱりその方が早くない??" 結局、いつものように全分解で丸洗いする事に… 毎年繰り返しているうちにすっかり要領も良くなり 回転するクロスフローファンを抜くのもお手のもの 昔はお箸にウェットティッシュを巻き付けたもので、隙間からファンをクルクルしながら何時間もかけて拭いてたのだけど、 あの苦労は一体何だったのか 熱交換器も中のファンを抜く事でスプレーだけで十分 以前はエアコンクリーニング業者さんのように、袋を吊り下げ、下に置いた大きなバケツに水を誘導しジャバジャバ洗い流していましたが、 分解でファンを抜く事で裏側まで拭きあげられる空間が生まれ、その必要が無くなり 簡単に隅から隅までピッカピカです✨ で、"エアコンカビとりすいすいG"のブラシの使い心地…ですよね 更に続きます ※ 最初は買い替え覚悟、構造を勉強してから始めたので分解は自己責任で 破損の可能性もあるので決して推奨する訳ではありません( ,,>з<)
エアコンスプレーを使い、熱交換器部分の掃除を始めたパパ "中のクロスフローファン、やっぱり抜こかー やっぱりその方が早くない??" 結局、いつものように全分解で丸洗いする事に… 毎年繰り返しているうちにすっかり要領も良くなり 回転するクロスフローファンを抜くのもお手のもの 昔はお箸にウェットティッシュを巻き付けたもので、隙間からファンをクルクルしながら何時間もかけて拭いてたのだけど、 あの苦労は一体何だったのか 熱交換器も中のファンを抜く事でスプレーだけで十分 以前はエアコンクリーニング業者さんのように、袋を吊り下げ、下に置いた大きなバケツに水を誘導しジャバジャバ洗い流していましたが、 分解でファンを抜く事で裏側まで拭きあげられる空間が生まれ、その必要が無くなり 簡単に隅から隅までピッカピカです✨ で、"エアコンカビとりすいすいG"のブラシの使い心地…ですよね 更に続きます ※ 最初は買い替え覚悟、構造を勉強してから始めたので分解は自己責任で 破損の可能性もあるので決して推奨する訳ではありません( ,,>з<)
momo_san
momo_san
家族
yocchanさんの実例写真
イベント用に再投稿♡ 我が家の衣類収納♡ ここは、WIC入って右側。 アパートの時から使ってるFit'sを 新居でも使用(*´꒳`*) この衣装ケースが入るかどうかも 設計の段階から計算済み。 幅広タイプの衣装ケースは 3段と5段になってるけど… 元々4段ずつだったもの。 私のほうが服が多い、 吊るす服の高さに合わせたいという理由で 自己責任で 旦那の1段をもらってカスタム♪ (↑引っ越してすぐの頃、 旦那がやってくれた。笑) もう着てない服がたくさんあるから 断捨離しなきゃいけないんだけど… カスタムしたおかげで キレイに収まってスッキリ(*´꒳`*)
イベント用に再投稿♡ 我が家の衣類収納♡ ここは、WIC入って右側。 アパートの時から使ってるFit'sを 新居でも使用(*´꒳`*) この衣装ケースが入るかどうかも 設計の段階から計算済み。 幅広タイプの衣装ケースは 3段と5段になってるけど… 元々4段ずつだったもの。 私のほうが服が多い、 吊るす服の高さに合わせたいという理由で 自己責任で 旦那の1段をもらってカスタム♪ (↑引っ越してすぐの頃、 旦那がやってくれた。笑) もう着てない服がたくさんあるから 断捨離しなきゃいけないんだけど… カスタムしたおかげで キレイに収まってスッキリ(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで 購入させて頂いたブレッド缶 のモニター投稿です。 以前使っていたブレッド缶は 換気扇上に。。。 ※私の使いやすさを重視した収納方法ですので、オススメ収納方という投稿ではありません。 換気扇上に物を置くのは 耐荷重や防災の観点から 自己責任でお願いします。
お家見直しキャンペーンで 購入させて頂いたブレッド缶 のモニター投稿です。 以前使っていたブレッド缶は 換気扇上に。。。 ※私の使いやすさを重視した収納方法ですので、オススメ収納方という投稿ではありません。 換気扇上に物を置くのは 耐荷重や防災の観点から 自己責任でお願いします。
sunny
sunny
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
おはようございまーす! いやー、仕事を1:30に終え(自分のせいだけど) 息子に5:00に叩き起こされるという。。 眠い。さすがに眠い。 ぼーっとしながらも、朝食準備前に撮った写真。 我が家のキッチン背面収納、右側編です(о´∀`о) パントリーを設けるほどには余裕がなく、 だけどキッチンとしては割とゆとりのある広さがあり 幅200*高さ236*奥行66のイケアPAXを 全面扉付きでどーん!と設置してます。 PAXってワードローブとして売られてるので お店の方にはそれ以外の使い方は自己責任で! おすすめはできません!!と何度か言われました。 確かに耐荷重や耐久性を考えたらその通りで… けど、ゆとりのサイズと扉付きで全部隠せる! ってのが気に入ったので、あくまで自己責任で。 なるべく重さの偏りがないように、 1枚の棚板に物を置きすぎないようにしたり 使ったパーツも真ん中に支えがあるもを選んだり 少しでも長く使えるように工夫はしています。 こちらの右側には、 ステップがないと届かない上のゾーンに 行楽グッズとペーパー、洗剤のストック、 よく使う真ん中のゾーンに食器類、 下は真ん中で半分に分かれていて 左にお弁当箱、食品ストック、お茶ストック 右にはカトラリーと普段使いのコップ、 それから一番下に不定期のごみ入れなどを置いています。 カトラリーの仕分けに使っている ニトリのサイズ調節可能なケース、重宝してます♪ 左半分は、また今度お見せできれば。。 主に家電や調理器具が入っていますヽ(・∀・)ノ 全体的に、いろいろ試行錯誤しながら 並びを変えてみたり、棚板を足してみたり… 邪道な使い方とは言え、 やっぱり自分好みに作り上げられるので PAXにして良かったなぁと今のとこは思ってます♪
おはようございまーす! いやー、仕事を1:30に終え(自分のせいだけど) 息子に5:00に叩き起こされるという。。 眠い。さすがに眠い。 ぼーっとしながらも、朝食準備前に撮った写真。 我が家のキッチン背面収納、右側編です(о´∀`о) パントリーを設けるほどには余裕がなく、 だけどキッチンとしては割とゆとりのある広さがあり 幅200*高さ236*奥行66のイケアPAXを 全面扉付きでどーん!と設置してます。 PAXってワードローブとして売られてるので お店の方にはそれ以外の使い方は自己責任で! おすすめはできません!!と何度か言われました。 確かに耐荷重や耐久性を考えたらその通りで… けど、ゆとりのサイズと扉付きで全部隠せる! ってのが気に入ったので、あくまで自己責任で。 なるべく重さの偏りがないように、 1枚の棚板に物を置きすぎないようにしたり 使ったパーツも真ん中に支えがあるもを選んだり 少しでも長く使えるように工夫はしています。 こちらの右側には、 ステップがないと届かない上のゾーンに 行楽グッズとペーパー、洗剤のストック、 よく使う真ん中のゾーンに食器類、 下は真ん中で半分に分かれていて 左にお弁当箱、食品ストック、お茶ストック 右にはカトラリーと普段使いのコップ、 それから一番下に不定期のごみ入れなどを置いています。 カトラリーの仕分けに使っている ニトリのサイズ調節可能なケース、重宝してます♪ 左半分は、また今度お見せできれば。。 主に家電や調理器具が入っていますヽ(・∀・)ノ 全体的に、いろいろ試行錯誤しながら 並びを変えてみたり、棚板を足してみたり… 邪道な使い方とは言え、 やっぱり自分好みに作り上げられるので PAXにして良かったなぁと今のとこは思ってます♪
nezumi
nezumi
家族
k_dinoさんの実例写真
祝事用のスーツのムシューダ… スーツが薄いのか余白がかなりありまして… 薄手のジャケットを一緒に入れてみた 推奨されたやり方じゃないから、自己責任です 意外とまだ入りそうだけど、ハンガーを出す上の口?がいっぱいいっぱいなので諦めた 余裕があるから、厚手のジャケットやスーツがストレス無く入れられて有り難い‼️
祝事用のスーツのムシューダ… スーツが薄いのか余白がかなりありまして… 薄手のジャケットを一緒に入れてみた 推奨されたやり方じゃないから、自己責任です 意外とまだ入りそうだけど、ハンガーを出す上の口?がいっぱいいっぱいなので諦めた 余裕があるから、厚手のジャケットやスーツがストレス無く入れられて有り難い‼️
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
chapeさんの実例写真
引き続き…✦ ˖° モニター投稿でございます〇┓ペコッ 今さらですが… 続いてしまっています…〇┓ペコッ お目汚し失礼いたします〇┓ペコッ 拙いものですが… ご覧いただけると幸いです´ `)ノ .* ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° 【フィルたん】モニター投稿    ⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° さて…お次は… 【フィルたん】お部屋の通気口です✐ 【フィルたん】裏面の使えるものか確認して… 切り込み入れるのね… と理解( ˙꒳˙ )~.。o。゚ またまた… はじめてフタを外すので… 恐る恐る外しました…( ˃ ˄ ˂̥̥ ) が… ナント… キレイな… ✧*。( •̑₀•̑ )ʺ̤✧*。 約2年、手付かずだったにも関わらず こんなにキレイだとは… なんだか調子に乗ってしまいそうです…。 ₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀)·˚₊ が、それも一瞬にして 吹き飛ぶ不安が…ᔪ(°ᐤ°) フタを外して… この形状はイケるのかしら??? というもので… 切り込み入れても意味なさそうな…(´._.`) とりあえず… コレも自己責任で… 我流… サイズに合わせてカットして…✄ いったん貼り付けてみました✧ 接着面が少ないのと、 ぐるぐるとカットしなければいけないトコロ 縦と横にカットしたしたため… 粘着剤が付いているシール箇所が使えなくなってしまい… …剥がれる…(* •́⍛•̀)ก 気を取り直して… フタに直接セット…✧ フタを元に戻して… 【フィルたん】装着完了!✧ʕ·ᴥ· ʔ イケるかイケないか… わからない形状ながら… わりとキチンと覆ってくれています(●˙▾˙●) うん、きっとイケるやつだ…✧(¯―¯✧ ホントは…説明書を見たり… メーカーに問い合わせるのが 良いと思います… が、が、が… 自己責任でやってます(¯ᒡ¯)ს 他の部屋もこの形状の通気口なので 少しの間、様子をみて… 問題なさそうであれば 他のところも装着したいと思います(*・ᴗ・*)و 度々三度…ですが… こちらもモニターの投稿が遅くなってしまい… ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) そして… 自己責任で貼り付けてみた投稿ですが、 どんな具合か…など、モニター終了後も追ってアップしたいと…思ってます₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
引き続き…✦ ˖° モニター投稿でございます〇┓ペコッ 今さらですが… 続いてしまっています…〇┓ペコッ お目汚し失礼いたします〇┓ペコッ 拙いものですが… ご覧いただけると幸いです´ `)ノ .* ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° 【フィルたん】モニター投稿    ⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° さて…お次は… 【フィルたん】お部屋の通気口です✐ 【フィルたん】裏面の使えるものか確認して… 切り込み入れるのね… と理解( ˙꒳˙ )~.。o。゚ またまた… はじめてフタを外すので… 恐る恐る外しました…( ˃ ˄ ˂̥̥ ) が… ナント… キレイな… ✧*。( •̑₀•̑ )ʺ̤✧*。 約2年、手付かずだったにも関わらず こんなにキレイだとは… なんだか調子に乗ってしまいそうです…。 ₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀)·˚₊ が、それも一瞬にして 吹き飛ぶ不安が…ᔪ(°ᐤ°) フタを外して… この形状はイケるのかしら??? というもので… 切り込み入れても意味なさそうな…(´._.`) とりあえず… コレも自己責任で… 我流… サイズに合わせてカットして…✄ いったん貼り付けてみました✧ 接着面が少ないのと、 ぐるぐるとカットしなければいけないトコロ 縦と横にカットしたしたため… 粘着剤が付いているシール箇所が使えなくなってしまい… …剥がれる…(* •́⍛•̀)ก 気を取り直して… フタに直接セット…✧ フタを元に戻して… 【フィルたん】装着完了!✧ʕ·ᴥ· ʔ イケるかイケないか… わからない形状ながら… わりとキチンと覆ってくれています(●˙▾˙●) うん、きっとイケるやつだ…✧(¯―¯✧ ホントは…説明書を見たり… メーカーに問い合わせるのが 良いと思います… が、が、が… 自己責任でやってます(¯ᒡ¯)ს 他の部屋もこの形状の通気口なので 少しの間、様子をみて… 問題なさそうであれば 他のところも装着したいと思います(*・ᴗ・*)و 度々三度…ですが… こちらもモニターの投稿が遅くなってしまい… ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) そして… 自己責任で貼り付けてみた投稿ですが、 どんな具合か…など、モニター終了後も追ってアップしたいと…思ってます₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
chape
chape
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
こう毎日暑いと何でも洗濯したくなって… ずっと気になっていたミッフィー(・ⅹ・) 長年一緒に暮らしてるけど丸洗いはした事ない〰️(;;*ω*;;) 洗濯機に入れて見るも…耳が出てる😆 可哀想だけど耳を下にしてその後横にして スイッチON ドライモードでは何のエラーか作動せず(°°;) 標準モードだけどエマールで🐑 普通の洗濯と同じようにちゃんと終わりました♡ 見違えるほどキレイで白いミッフィー゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・。 猛暑日の昨日🌞 向きを色々変えて干して無事乾きました❁¨̮ (自己責任でやりました…実施する際はご注意ください)
こう毎日暑いと何でも洗濯したくなって… ずっと気になっていたミッフィー(・ⅹ・) 長年一緒に暮らしてるけど丸洗いはした事ない〰️(;;*ω*;;) 洗濯機に入れて見るも…耳が出てる😆 可哀想だけど耳を下にしてその後横にして スイッチON ドライモードでは何のエラーか作動せず(°°;) 標準モードだけどエマールで🐑 普通の洗濯と同じようにちゃんと終わりました♡ 見違えるほどキレイで白いミッフィー゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・。 猛暑日の昨日🌞 向きを色々変えて干して無事乾きました❁¨̮ (自己責任でやりました…実施する際はご注意ください)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
reipanさんの実例写真
押入れにぴったりの衣装ケースを探していました。 ニトリの商品を2つ合体しています。正しい使い方ではないので、壊れたり引き出しが開かなくなったりしても自己責任です…。
押入れにぴったりの衣装ケースを探していました。 ニトリの商品を2つ合体しています。正しい使い方ではないので、壊れたり引き出しが開かなくなったりしても自己責任です…。
reipan
reipan
家族
toro_room0503さんの実例写真
IKEAのグラドムの天板部分を受け皿のように下部にセットして、IKEAのスカーラを上部に乗せたサイドテーブルが心ときめくお気に入りアイテムです。 公式のアイディアではないので自己責任ですが、珍しく旦那さんもベタ褒めのセットです🤭
IKEAのグラドムの天板部分を受け皿のように下部にセットして、IKEAのスカーラを上部に乗せたサイドテーブルが心ときめくお気に入りアイテムです。 公式のアイディアではないので自己責任ですが、珍しく旦那さんもベタ褒めのセットです🤭
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
なんちゃって金継ぎ。光で硬化する樹脂で整形した後は金色のジェルネイルで塗り固めました。自己責任ですが爪に使うものに毒性は高くないだろうと🤔注ぎ口はなかなか良い出来❤️
なんちゃって金継ぎ。光で硬化する樹脂で整形した後は金色のジェルネイルで塗り固めました。自己責任ですが爪に使うものに毒性は高くないだろうと🤔注ぎ口はなかなか良い出来❤️
kakka
kakka
2LDK
happyturnさんの実例写真
フェイクグリーン¥1,200
キッチンカウンター横のディスプレイ。 これ、釘ではなく「かけまくり」で取り付けてます(๑´ㅂ`๑) (メーカー推奨ではないので、自己責任ですが…) できるだけ釘を使わずに頑張ってます(笑) ここのカップでNespresso淹れるのが至福の時です(*´﹃`*)
キッチンカウンター横のディスプレイ。 これ、釘ではなく「かけまくり」で取り付けてます(๑´ㅂ`๑) (メーカー推奨ではないので、自己責任ですが…) できるだけ釘を使わずに頑張ってます(笑) ここのカップでNespresso淹れるのが至福の時です(*´﹃`*)
happyturn
happyturn
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
お風呂の防カビ剤のモニター2枚目です◎ こちらピンクヌメリ予防になる「お風呂の排水口」というアイテムですが,排水口にぽんと置くだけでヌメリを予防してくれるアイテムです*効果は約2ヶ月間◎取替目安のシールも付属しています* 残念ながら,銅・鉄製品はサビが発生する場合があるみたいなので,使用できません。 我が家は自己責任で置いていますが(ステンレスだからまた鉄や銅とは違うのかも…?)基本的にはプラスチックのヘアキャッチャーが付いている排水口向けだと思います。参考までに…♩
お風呂の防カビ剤のモニター2枚目です◎ こちらピンクヌメリ予防になる「お風呂の排水口」というアイテムですが,排水口にぽんと置くだけでヌメリを予防してくれるアイテムです*効果は約2ヶ月間◎取替目安のシールも付属しています* 残念ながら,銅・鉄製品はサビが発生する場合があるみたいなので,使用できません。 我が家は自己責任で置いていますが(ステンレスだからまた鉄や銅とは違うのかも…?)基本的にはプラスチックのヘアキャッチャーが付いている排水口向けだと思います。参考までに…♩
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
sakura_3さんの実例写真
セリアのファブリックパネル 最近のdiyの相棒です👍 ファブリックパネルとしては もちろん キッチン収納棚の 棚板や側板として 大活躍です🙌 ↑ 本来の使い方ではないので あくまで自己責任で⚠
セリアのファブリックパネル 最近のdiyの相棒です👍 ファブリックパネルとしては もちろん キッチン収納棚の 棚板や側板として 大活躍です🙌 ↑ 本来の使い方ではないので あくまで自己責任で⚠
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
iwasiさんの実例写真
冷蔵庫 AQUAのロゴ入り126Lの冷蔵庫エディオンオリジナルカラー白色と無印良品の冷蔵庫は同じで、無印で買うとAQUAのロゴがなくなるかわりに4000円ほど高くなる エディオンは卵ケースがついてくる ケトル ケーズデンキオリジナル?ワンプッシュで蓋が開閉して使いやすくて水を入れるのがラク 電源は下の方にある 洗濯ラック 洗濯パンが小さすぎて既存の洗濯ラックは入らない 棚は欲しいが突っ張り棒は突っ張る幅が広すぎて非現実的な為、冷蔵庫ラックで代用 本来の用途と違う為自己責任で ラック幅58cm 洗濯パン内に入っている 食器棚 幅30cm 洗濯機約48cm 幅50cmのところにシンデレラフィット 炊飯器を置いておるところは蒸気が逃げるようにスライド引き出し 炊飯器 本当はシャープのスッキリした炊飯器がよかったが食器棚30cmに入らないため諦めてニトリの横幅が小さい炊飯器に でも実際はシャープでも入ったと思う
冷蔵庫 AQUAのロゴ入り126Lの冷蔵庫エディオンオリジナルカラー白色と無印良品の冷蔵庫は同じで、無印で買うとAQUAのロゴがなくなるかわりに4000円ほど高くなる エディオンは卵ケースがついてくる ケトル ケーズデンキオリジナル?ワンプッシュで蓋が開閉して使いやすくて水を入れるのがラク 電源は下の方にある 洗濯ラック 洗濯パンが小さすぎて既存の洗濯ラックは入らない 棚は欲しいが突っ張り棒は突っ張る幅が広すぎて非現実的な為、冷蔵庫ラックで代用 本来の用途と違う為自己責任で ラック幅58cm 洗濯パン内に入っている 食器棚 幅30cm 洗濯機約48cm 幅50cmのところにシンデレラフィット 炊飯器を置いておるところは蒸気が逃げるようにスライド引き出し 炊飯器 本当はシャープのスッキリした炊飯器がよかったが食器棚30cmに入らないため諦めてニトリの横幅が小さい炊飯器に でも実際はシャープでも入ったと思う
iwasi
iwasi
moimoiさんの実例写真
《注意点》 ⚫︎ガスの元栓を閉めておく ⚫︎外したネジの保管には十分に注意を ⚫︎周りのゴムの扱いは丁寧に ⚫︎パネルは手前から慎重に持ち上げる ※私は隙間をガリガリする方がパネルを傷つけそうなので外しました。でも失敗すると修理ものなので自己責任でお願いします😌
《注意点》 ⚫︎ガスの元栓を閉めておく ⚫︎外したネジの保管には十分に注意を ⚫︎周りのゴムの扱いは丁寧に ⚫︎パネルは手前から慎重に持ち上げる ※私は隙間をガリガリする方がパネルを傷つけそうなので外しました。でも失敗すると修理ものなので自己責任でお願いします😌
moimoi
moimoi
家族
もっと見る

自己責任が気になるあなたにおすすめ

自己責任の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自己責任

280枚の部屋写真から48枚をセレクト
adamoさんの実例写真
コマンド™️ファスナーモニター⑤ お次は扉の裏のデッドスペースを活用します。 まずはDIYに使うペンキの収納。 ダイソーの200円のファイルボックスには耐荷重1キロ用のコマンドファスナーを、小物用の収納ケースには400gのファスナーをそれぞれ使いました。 今回は使いかけのペンキもあって1キロ未満で済みましたが、今後のためにファスナーの枚数を増やして耐荷重を少し上げました。 (ただこれは自己責任でやっています。イベントの時に枚数を増やせば耐荷重は上がると教えて頂きました。ただ2倍の数を貼っても効果が2倍になるわけではないとの事です!基本的にはパッケージの重さを守って下さいね! 次はこれを実際に取り付けていきます♪ モニター⑥に続く
コマンド™️ファスナーモニター⑤ お次は扉の裏のデッドスペースを活用します。 まずはDIYに使うペンキの収納。 ダイソーの200円のファイルボックスには耐荷重1キロ用のコマンドファスナーを、小物用の収納ケースには400gのファスナーをそれぞれ使いました。 今回は使いかけのペンキもあって1キロ未満で済みましたが、今後のためにファスナーの枚数を増やして耐荷重を少し上げました。 (ただこれは自己責任でやっています。イベントの時に枚数を増やせば耐荷重は上がると教えて頂きました。ただ2倍の数を貼っても効果が2倍になるわけではないとの事です!基本的にはパッケージの重さを守って下さいね! 次はこれを実際に取り付けていきます♪ モニター⑥に続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
⁡ 先日、羽毛布団をオキシ漬けしました⋆* ⁡ 普通にお洗濯するだけでは落としきれなかった汚れが全部落ちて 真っ白になって気持ちいい𓂃𓈒𓏸 ⁡ ⁡ お風呂にお湯ためてオキシ漬けしたのですが 漬けてたお湯も そのあと洗濯機で洗った時の水も エグいくらい真っ黒だった… ⁡ 写真撮ってみたけど汚すぎて載せるのやめた🙄 ⁡ ⁡ 今まで毎日そんな汚布団かけてたのかと思うと恐ろしい笑 ⁡ ⁡ ⁡ しかも気温の低い日に強行したので その日のうちに乾かず、 1日だけ掛け布団無しで寝ました笑 ⁡ でも家中のブランケットと毛布をかけまくって寝たので 普通に熟睡した。←どんな環境でも眠れる体質 ⁡ ⁡ ⁡ ⚠️羽毛布団はオキシ漬けNGのものが多いと思うので、 自己責任でお願いします🙇‍♀️
⁡ 先日、羽毛布団をオキシ漬けしました⋆* ⁡ 普通にお洗濯するだけでは落としきれなかった汚れが全部落ちて 真っ白になって気持ちいい𓂃𓈒𓏸 ⁡ ⁡ お風呂にお湯ためてオキシ漬けしたのですが 漬けてたお湯も そのあと洗濯機で洗った時の水も エグいくらい真っ黒だった… ⁡ 写真撮ってみたけど汚すぎて載せるのやめた🙄 ⁡ ⁡ 今まで毎日そんな汚布団かけてたのかと思うと恐ろしい笑 ⁡ ⁡ ⁡ しかも気温の低い日に強行したので その日のうちに乾かず、 1日だけ掛け布団無しで寝ました笑 ⁡ でも家中のブランケットと毛布をかけまくって寝たので 普通に熟睡した。←どんな環境でも眠れる体質 ⁡ ⁡ ⁡ ⚠️羽毛布団はオキシ漬けNGのものが多いと思うので、 自己責任でお願いします🙇‍♀️
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
我が家、愛用のキッチン道具🍳 何年か前から少しずつ、 厳選したお気に入りのものを揃えているのですが ほぼ毎日使っているのが炊飯土鍋です🍚 ----- 夫が元々シャトルシェフでご飯を炊く人、 私も一時期ご飯を鍋炊きしてたことがあり 我が家的にはハードルが低かったので 炊飯器なしにして 3合炊きのかまどさんと 1号炊きのみすずのごはん鍋を使っています かまどさんは本当にコツ要らず、 失敗なしで炊けますし みすずのごはん鍋も慣れれば問題あるなし、 こちらは自己責任でレンジ炊飯にも使っています キッチンカウンターに炊飯器の場所がなくなり、 使った後はお鍋なので丸洗いできるし、 もちろんご飯は美味しいので大満足です😊 どちらも炊飯以外にお鍋としても兼用できて 物を減らせているのも嬉しいです。 ただ、もちろんタイマー予約や 早炊きは出来ないのでそこは要注意です💦 朝に炊き立てごはんを食べたい時、 夜に浸水しておき、朝起きてすぐ火にかければ 我が家は朝ごはんに間に合います😁
我が家、愛用のキッチン道具🍳 何年か前から少しずつ、 厳選したお気に入りのものを揃えているのですが ほぼ毎日使っているのが炊飯土鍋です🍚 ----- 夫が元々シャトルシェフでご飯を炊く人、 私も一時期ご飯を鍋炊きしてたことがあり 我が家的にはハードルが低かったので 炊飯器なしにして 3合炊きのかまどさんと 1号炊きのみすずのごはん鍋を使っています かまどさんは本当にコツ要らず、 失敗なしで炊けますし みすずのごはん鍋も慣れれば問題あるなし、 こちらは自己責任でレンジ炊飯にも使っています キッチンカウンターに炊飯器の場所がなくなり、 使った後はお鍋なので丸洗いできるし、 もちろんご飯は美味しいので大満足です😊 どちらも炊飯以外にお鍋としても兼用できて 物を減らせているのも嬉しいです。 ただ、もちろんタイマー予約や 早炊きは出来ないのでそこは要注意です💦 朝に炊き立てごはんを食べたい時、 夜に浸水しておき、朝起きてすぐ火にかければ 我が家は朝ごはんに間に合います😁
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
洗面所に続きリビングは、ニトリの ジョイントマットを敷き詰めました~😄    今年の春ぐらいから、足や腰が頻繁に不調になるのは愛犬が居なくなって フローリングにしたからかなぁ…? と、ふと思ったので リビングには、ニトリの滑り止め加工したジョイントマットを敷き詰めました~😄 床暖房対応ではないけど、1番低い温度しかつけないからか? 以前も敷いて使っていたけど大丈夫だったので自己責任と言う事で敷き詰めました~😅 ラグも滑らないし、足当たりも柔らかくて 気持ちいい〜☺️🎶
洗面所に続きリビングは、ニトリの ジョイントマットを敷き詰めました~😄    今年の春ぐらいから、足や腰が頻繁に不調になるのは愛犬が居なくなって フローリングにしたからかなぁ…? と、ふと思ったので リビングには、ニトリの滑り止め加工したジョイントマットを敷き詰めました~😄 床暖房対応ではないけど、1番低い温度しかつけないからか? 以前も敷いて使っていたけど大丈夫だったので自己責任と言う事で敷き詰めました~😅 ラグも滑らないし、足当たりも柔らかくて 気持ちいい〜☺️🎶
nonnon
nonnon
4LDK
tomimiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
今回のイベントのカバー画像に我が家を選んでくださり嬉しいです🙇‍♀️ こちらは過去の写真ですが...イベント用に再投稿です🙏 土間収納やシューズクロークがない我が家の玄関では 靴以外の物はIKEAのモルゲルのベンチに収納しています。  無印良品のやわらかポリエチレンケース(大)がシンデレラフィットで 見た目も使い心地もバッチリです◎ 中身は •子供の外遊びグッズ •家族それぞれのバッグ •工具 •自転車メンテナンスグッズ •日焼け止めや虫除けスプレー •抱っこ紐 •帽子 •レインコート などなど、、、 玄関にあると便利な物を入れてます(^^) 片方はベンチとして、 もう片方はスタッキングして棚として使っていました。 (元々スタッキング仕様ではない為完全自己責任ですが意外としっかり固定します) 現在は横一列に長〜いベンチとして使ってますが このバージョンもすごく使いやすくてお気に入りです😊
今回のイベントのカバー画像に我が家を選んでくださり嬉しいです🙇‍♀️ こちらは過去の写真ですが...イベント用に再投稿です🙏 土間収納やシューズクロークがない我が家の玄関では 靴以外の物はIKEAのモルゲルのベンチに収納しています。  無印良品のやわらかポリエチレンケース(大)がシンデレラフィットで 見た目も使い心地もバッチリです◎ 中身は •子供の外遊びグッズ •家族それぞれのバッグ •工具 •自転車メンテナンスグッズ •日焼け止めや虫除けスプレー •抱っこ紐 •帽子 •レインコート などなど、、、 玄関にあると便利な物を入れてます(^^) 片方はベンチとして、 もう片方はスタッキングして棚として使っていました。 (元々スタッキング仕様ではない為完全自己責任ですが意外としっかり固定します) 現在は横一列に長〜いベンチとして使ってますが このバージョンもすごく使いやすくてお気に入りです😊
tomimi
tomimi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
モニター投稿⑤ (忘れずにパッケージも添えて📸) 我が家はキッチンに タイルカーペットを 敷いています https://roomclip.jp/photo/CBrB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モニター的にはダイニングに続き キッチンも拭いたほうがいいけど カーペットは拭いても大丈夫🤔? と思ったのですが… このカーペットは 撥水加工だし ウェットシートは 洗浄液がたっぷりだけど 拭いた後は乾拭きいらずだし カーペットのお手入れ的にも 水拭きは良いみたいなので ついでに拭き拭きしちゃいました 一瞬冷たく 濡れた感じはするものの 直に乾いて元通り✨ (ΦωΦ)フフフ…これは使えるゾ (取説には記載がないので 自己責任でお願いします🙇)
モニター投稿⑤ (忘れずにパッケージも添えて📸) 我が家はキッチンに タイルカーペットを 敷いています https://roomclip.jp/photo/CBrB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モニター的にはダイニングに続き キッチンも拭いたほうがいいけど カーペットは拭いても大丈夫🤔? と思ったのですが… このカーペットは 撥水加工だし ウェットシートは 洗浄液がたっぷりだけど 拭いた後は乾拭きいらずだし カーペットのお手入れ的にも 水拭きは良いみたいなので ついでに拭き拭きしちゃいました 一瞬冷たく 濡れた感じはするものの 直に乾いて元通り✨ (ΦωΦ)フフフ…これは使えるゾ (取説には記載がないので 自己責任でお願いします🙇)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのラグモニターさせてもらってます①♡ カラー アイボリー グリーン グレー サイズ 1.5畳 135×180 2畳 185×185 3畳 200×240 私はアイボリーの3畳を選ばさせてもらいました😊 このタイプのはペラペラで座ったらお尻が痛いイメージだったのですが、薄いのにしっかりしててウレタン効果で踏み心地がよく😊 色味が白よりベージュよりのアイボリーな印象で優しい色です🤭 1ヶ月くらいすでに使わせてもらってますが、毛足が短いので掃除機がかけやすく、厚みが薄い分洗濯機でも洗えちゃいます😍 ちなみに商品ページでは洗濯機可とはなっていなく手洗い可となっていて、これは物理的に洗濯機だと落とせない箇所もあるからという意味合いで洗濯機可ではなく手洗い可となってるそうです😁 私はしょっちゅうラグを洗いたいタイプなので自己責任で洗濯機で洗ってますが、ポリエステルだから乾きも早いし、軽いし、お手入れが楽にできるのがすごくいいです🤗♡
山善さんのラグモニターさせてもらってます①♡ カラー アイボリー グリーン グレー サイズ 1.5畳 135×180 2畳 185×185 3畳 200×240 私はアイボリーの3畳を選ばさせてもらいました😊 このタイプのはペラペラで座ったらお尻が痛いイメージだったのですが、薄いのにしっかりしててウレタン効果で踏み心地がよく😊 色味が白よりベージュよりのアイボリーな印象で優しい色です🤭 1ヶ月くらいすでに使わせてもらってますが、毛足が短いので掃除機がかけやすく、厚みが薄い分洗濯機でも洗えちゃいます😍 ちなみに商品ページでは洗濯機可とはなっていなく手洗い可となっていて、これは物理的に洗濯機だと落とせない箇所もあるからという意味合いで洗濯機可ではなく手洗い可となってるそうです😁 私はしょっちゅうラグを洗いたいタイプなので自己責任で洗濯機で洗ってますが、ポリエステルだから乾きも早いし、軽いし、お手入れが楽にできるのがすごくいいです🤗♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
包丁の収納用に、ダルトンのマグネットツールホルダーを付けました。 金属の板を壁にネジで止めて磁石で板を付ける商品ですが、壁に穴を空けたくなくてコマンドフックを使って付けました。(自己責任…😅) 刃物を付けることもあり心配だったので、多めにコマンドフック使ってしっかり止めました。 付けて1週間程経ちましたが、今のところ問題無さそうでよかった〜❗️ シンク下にしまうより乾燥できるので、衛生的にも良さそうです。🥰
包丁の収納用に、ダルトンのマグネットツールホルダーを付けました。 金属の板を壁にネジで止めて磁石で板を付ける商品ですが、壁に穴を空けたくなくてコマンドフックを使って付けました。(自己責任…😅) 刃物を付けることもあり心配だったので、多めにコマンドフック使ってしっかり止めました。 付けて1週間程経ちましたが、今のところ問題無さそうでよかった〜❗️ シンク下にしまうより乾燥できるので、衛生的にも良さそうです。🥰
buntan
buntan
1LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
8年位前に購入した、ダイニングチェア。 今年も丸洗いしちゃいました! 染みスッキリ!気持ちいい~💗 フランフランの布張りチェア。 シンプルなデザイン・クッション不要な とこがお気に入りですが やはり子供が使うと汚れるのが難点。 トリセツ的にはNGだと思いますが 3日以上晴れる時を選んで ワイドハイターを染みに塗り、 風呂場でブラシゴシゴシしながら全体に洗い流しています。 たぶん、中は金属製のフレームにクッション材が入っているようで、クッション材がなかなか乾かず、丸3日干す必要があります。 中が木製フレームのアンティークチェアで同じことをやったら座面が抜けて大変なことになりました。全部引っぺがして、構造から補習する羽目に。。。 マネする方は自己責任でお願いします。
8年位前に購入した、ダイニングチェア。 今年も丸洗いしちゃいました! 染みスッキリ!気持ちいい~💗 フランフランの布張りチェア。 シンプルなデザイン・クッション不要な とこがお気に入りですが やはり子供が使うと汚れるのが難点。 トリセツ的にはNGだと思いますが 3日以上晴れる時を選んで ワイドハイターを染みに塗り、 風呂場でブラシゴシゴシしながら全体に洗い流しています。 たぶん、中は金属製のフレームにクッション材が入っているようで、クッション材がなかなか乾かず、丸3日干す必要があります。 中が木製フレームのアンティークチェアで同じことをやったら座面が抜けて大変なことになりました。全部引っぺがして、構造から補習する羽目に。。。 マネする方は自己責任でお願いします。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
AGCカラーガラスを机の天板に使っています 長いガラスを机に置く時に持ち方を考えず長手方向に持ってしまったので たわみ が起きてガラスにひび割れが入ってしまいました 裏張りがきちんとされているのでパキンとは割れずにすみました わたしは木やコンクリートなどのひびがあまり気にならずガラスのひびもなんだか葉っぱの枝のようで楽しいなーと感じでもしまいます これまた自己責任ですが、、、 このひび割れを楽しみながらインテリアとして楽しみたいとおもいます
AGCカラーガラスを机の天板に使っています 長いガラスを机に置く時に持ち方を考えず長手方向に持ってしまったので たわみ が起きてガラスにひび割れが入ってしまいました 裏張りがきちんとされているのでパキンとは割れずにすみました わたしは木やコンクリートなどのひびがあまり気にならずガラスのひびもなんだか葉っぱの枝のようで楽しいなーと感じでもしまいます これまた自己責任ですが、、、 このひび割れを楽しみながらインテリアとして楽しみたいとおもいます
muku
muku
momo_sanさんの実例写真
エアコンスプレーを使い、熱交換器部分の掃除を始めたパパ "中のクロスフローファン、やっぱり抜こかー やっぱりその方が早くない??" 結局、いつものように全分解で丸洗いする事に… 毎年繰り返しているうちにすっかり要領も良くなり 回転するクロスフローファンを抜くのもお手のもの 昔はお箸にウェットティッシュを巻き付けたもので、隙間からファンをクルクルしながら何時間もかけて拭いてたのだけど、 あの苦労は一体何だったのか 熱交換器も中のファンを抜く事でスプレーだけで十分 以前はエアコンクリーニング業者さんのように、袋を吊り下げ、下に置いた大きなバケツに水を誘導しジャバジャバ洗い流していましたが、 分解でファンを抜く事で裏側まで拭きあげられる空間が生まれ、その必要が無くなり 簡単に隅から隅までピッカピカです✨ で、"エアコンカビとりすいすいG"のブラシの使い心地…ですよね 更に続きます ※ 最初は買い替え覚悟、構造を勉強してから始めたので分解は自己責任で 破損の可能性もあるので決して推奨する訳ではありません( ,,>з<)
エアコンスプレーを使い、熱交換器部分の掃除を始めたパパ "中のクロスフローファン、やっぱり抜こかー やっぱりその方が早くない??" 結局、いつものように全分解で丸洗いする事に… 毎年繰り返しているうちにすっかり要領も良くなり 回転するクロスフローファンを抜くのもお手のもの 昔はお箸にウェットティッシュを巻き付けたもので、隙間からファンをクルクルしながら何時間もかけて拭いてたのだけど、 あの苦労は一体何だったのか 熱交換器も中のファンを抜く事でスプレーだけで十分 以前はエアコンクリーニング業者さんのように、袋を吊り下げ、下に置いた大きなバケツに水を誘導しジャバジャバ洗い流していましたが、 分解でファンを抜く事で裏側まで拭きあげられる空間が生まれ、その必要が無くなり 簡単に隅から隅までピッカピカです✨ で、"エアコンカビとりすいすいG"のブラシの使い心地…ですよね 更に続きます ※ 最初は買い替え覚悟、構造を勉強してから始めたので分解は自己責任で 破損の可能性もあるので決して推奨する訳ではありません( ,,>з<)
momo_san
momo_san
家族
yocchanさんの実例写真
イベント用に再投稿♡ 我が家の衣類収納♡ ここは、WIC入って右側。 アパートの時から使ってるFit'sを 新居でも使用(*´꒳`*) この衣装ケースが入るかどうかも 設計の段階から計算済み。 幅広タイプの衣装ケースは 3段と5段になってるけど… 元々4段ずつだったもの。 私のほうが服が多い、 吊るす服の高さに合わせたいという理由で 自己責任で 旦那の1段をもらってカスタム♪ (↑引っ越してすぐの頃、 旦那がやってくれた。笑) もう着てない服がたくさんあるから 断捨離しなきゃいけないんだけど… カスタムしたおかげで キレイに収まってスッキリ(*´꒳`*)
イベント用に再投稿♡ 我が家の衣類収納♡ ここは、WIC入って右側。 アパートの時から使ってるFit'sを 新居でも使用(*´꒳`*) この衣装ケースが入るかどうかも 設計の段階から計算済み。 幅広タイプの衣装ケースは 3段と5段になってるけど… 元々4段ずつだったもの。 私のほうが服が多い、 吊るす服の高さに合わせたいという理由で 自己責任で 旦那の1段をもらってカスタム♪ (↑引っ越してすぐの頃、 旦那がやってくれた。笑) もう着てない服がたくさんあるから 断捨離しなきゃいけないんだけど… カスタムしたおかげで キレイに収まってスッキリ(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
ブレッドケース¥3,422
お家見直しキャンペーンで 購入させて頂いたブレッド缶 のモニター投稿です。 以前使っていたブレッド缶は 換気扇上に。。。 ※私の使いやすさを重視した収納方法ですので、オススメ収納方という投稿ではありません。 換気扇上に物を置くのは 耐荷重や防災の観点から 自己責任でお願いします。
お家見直しキャンペーンで 購入させて頂いたブレッド缶 のモニター投稿です。 以前使っていたブレッド缶は 換気扇上に。。。 ※私の使いやすさを重視した収納方法ですので、オススメ収納方という投稿ではありません。 換気扇上に物を置くのは 耐荷重や防災の観点から 自己責任でお願いします。
sunny
sunny
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
おはようございまーす! いやー、仕事を1:30に終え(自分のせいだけど) 息子に5:00に叩き起こされるという。。 眠い。さすがに眠い。 ぼーっとしながらも、朝食準備前に撮った写真。 我が家のキッチン背面収納、右側編です(о´∀`о) パントリーを設けるほどには余裕がなく、 だけどキッチンとしては割とゆとりのある広さがあり 幅200*高さ236*奥行66のイケアPAXを 全面扉付きでどーん!と設置してます。 PAXってワードローブとして売られてるので お店の方にはそれ以外の使い方は自己責任で! おすすめはできません!!と何度か言われました。 確かに耐荷重や耐久性を考えたらその通りで… けど、ゆとりのサイズと扉付きで全部隠せる! ってのが気に入ったので、あくまで自己責任で。 なるべく重さの偏りがないように、 1枚の棚板に物を置きすぎないようにしたり 使ったパーツも真ん中に支えがあるもを選んだり 少しでも長く使えるように工夫はしています。 こちらの右側には、 ステップがないと届かない上のゾーンに 行楽グッズとペーパー、洗剤のストック、 よく使う真ん中のゾーンに食器類、 下は真ん中で半分に分かれていて 左にお弁当箱、食品ストック、お茶ストック 右にはカトラリーと普段使いのコップ、 それから一番下に不定期のごみ入れなどを置いています。 カトラリーの仕分けに使っている ニトリのサイズ調節可能なケース、重宝してます♪ 左半分は、また今度お見せできれば。。 主に家電や調理器具が入っていますヽ(・∀・)ノ 全体的に、いろいろ試行錯誤しながら 並びを変えてみたり、棚板を足してみたり… 邪道な使い方とは言え、 やっぱり自分好みに作り上げられるので PAXにして良かったなぁと今のとこは思ってます♪
おはようございまーす! いやー、仕事を1:30に終え(自分のせいだけど) 息子に5:00に叩き起こされるという。。 眠い。さすがに眠い。 ぼーっとしながらも、朝食準備前に撮った写真。 我が家のキッチン背面収納、右側編です(о´∀`о) パントリーを設けるほどには余裕がなく、 だけどキッチンとしては割とゆとりのある広さがあり 幅200*高さ236*奥行66のイケアPAXを 全面扉付きでどーん!と設置してます。 PAXってワードローブとして売られてるので お店の方にはそれ以外の使い方は自己責任で! おすすめはできません!!と何度か言われました。 確かに耐荷重や耐久性を考えたらその通りで… けど、ゆとりのサイズと扉付きで全部隠せる! ってのが気に入ったので、あくまで自己責任で。 なるべく重さの偏りがないように、 1枚の棚板に物を置きすぎないようにしたり 使ったパーツも真ん中に支えがあるもを選んだり 少しでも長く使えるように工夫はしています。 こちらの右側には、 ステップがないと届かない上のゾーンに 行楽グッズとペーパー、洗剤のストック、 よく使う真ん中のゾーンに食器類、 下は真ん中で半分に分かれていて 左にお弁当箱、食品ストック、お茶ストック 右にはカトラリーと普段使いのコップ、 それから一番下に不定期のごみ入れなどを置いています。 カトラリーの仕分けに使っている ニトリのサイズ調節可能なケース、重宝してます♪ 左半分は、また今度お見せできれば。。 主に家電や調理器具が入っていますヽ(・∀・)ノ 全体的に、いろいろ試行錯誤しながら 並びを変えてみたり、棚板を足してみたり… 邪道な使い方とは言え、 やっぱり自分好みに作り上げられるので PAXにして良かったなぁと今のとこは思ってます♪
nezumi
nezumi
家族
k_dinoさんの実例写真
祝事用のスーツのムシューダ… スーツが薄いのか余白がかなりありまして… 薄手のジャケットを一緒に入れてみた 推奨されたやり方じゃないから、自己責任です 意外とまだ入りそうだけど、ハンガーを出す上の口?がいっぱいいっぱいなので諦めた 余裕があるから、厚手のジャケットやスーツがストレス無く入れられて有り難い‼️
祝事用のスーツのムシューダ… スーツが薄いのか余白がかなりありまして… 薄手のジャケットを一緒に入れてみた 推奨されたやり方じゃないから、自己責任です 意外とまだ入りそうだけど、ハンガーを出す上の口?がいっぱいいっぱいなので諦めた 余裕があるから、厚手のジャケットやスーツがストレス無く入れられて有り難い‼️
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
chapeさんの実例写真
引き続き…✦ ˖° モニター投稿でございます〇┓ペコッ 今さらですが… 続いてしまっています…〇┓ペコッ お目汚し失礼いたします〇┓ペコッ 拙いものですが… ご覧いただけると幸いです´ `)ノ .* ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° 【フィルたん】モニター投稿    ⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° さて…お次は… 【フィルたん】お部屋の通気口です✐ 【フィルたん】裏面の使えるものか確認して… 切り込み入れるのね… と理解( ˙꒳˙ )~.。o。゚ またまた… はじめてフタを外すので… 恐る恐る外しました…( ˃ ˄ ˂̥̥ ) が… ナント… キレイな… ✧*。( •̑₀•̑ )ʺ̤✧*。 約2年、手付かずだったにも関わらず こんなにキレイだとは… なんだか調子に乗ってしまいそうです…。 ₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀)·˚₊ が、それも一瞬にして 吹き飛ぶ不安が…ᔪ(°ᐤ°) フタを外して… この形状はイケるのかしら??? というもので… 切り込み入れても意味なさそうな…(´._.`) とりあえず… コレも自己責任で… 我流… サイズに合わせてカットして…✄ いったん貼り付けてみました✧ 接着面が少ないのと、 ぐるぐるとカットしなければいけないトコロ 縦と横にカットしたしたため… 粘着剤が付いているシール箇所が使えなくなってしまい… …剥がれる…(* •́⍛•̀)ก 気を取り直して… フタに直接セット…✧ フタを元に戻して… 【フィルたん】装着完了!✧ʕ·ᴥ· ʔ イケるかイケないか… わからない形状ながら… わりとキチンと覆ってくれています(●˙▾˙●) うん、きっとイケるやつだ…✧(¯―¯✧ ホントは…説明書を見たり… メーカーに問い合わせるのが 良いと思います… が、が、が… 自己責任でやってます(¯ᒡ¯)ს 他の部屋もこの形状の通気口なので 少しの間、様子をみて… 問題なさそうであれば 他のところも装着したいと思います(*・ᴗ・*)و 度々三度…ですが… こちらもモニターの投稿が遅くなってしまい… ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) そして… 自己責任で貼り付けてみた投稿ですが、 どんな具合か…など、モニター終了後も追ってアップしたいと…思ってます₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
引き続き…✦ ˖° モニター投稿でございます〇┓ペコッ 今さらですが… 続いてしまっています…〇┓ペコッ お目汚し失礼いたします〇┓ペコッ 拙いものですが… ご覧いただけると幸いです´ `)ノ .* ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° 【フィルたん】モニター投稿    ⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° さて…お次は… 【フィルたん】お部屋の通気口です✐ 【フィルたん】裏面の使えるものか確認して… 切り込み入れるのね… と理解( ˙꒳˙ )~.。o。゚ またまた… はじめてフタを外すので… 恐る恐る外しました…( ˃ ˄ ˂̥̥ ) が… ナント… キレイな… ✧*。( •̑₀•̑ )ʺ̤✧*。 約2年、手付かずだったにも関わらず こんなにキレイだとは… なんだか調子に乗ってしまいそうです…。 ₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀)·˚₊ が、それも一瞬にして 吹き飛ぶ不安が…ᔪ(°ᐤ°) フタを外して… この形状はイケるのかしら??? というもので… 切り込み入れても意味なさそうな…(´._.`) とりあえず… コレも自己責任で… 我流… サイズに合わせてカットして…✄ いったん貼り付けてみました✧ 接着面が少ないのと、 ぐるぐるとカットしなければいけないトコロ 縦と横にカットしたしたため… 粘着剤が付いているシール箇所が使えなくなってしまい… …剥がれる…(* •́⍛•̀)ก 気を取り直して… フタに直接セット…✧ フタを元に戻して… 【フィルたん】装着完了!✧ʕ·ᴥ· ʔ イケるかイケないか… わからない形状ながら… わりとキチンと覆ってくれています(●˙▾˙●) うん、きっとイケるやつだ…✧(¯―¯✧ ホントは…説明書を見たり… メーカーに問い合わせるのが 良いと思います… が、が、が… 自己責任でやってます(¯ᒡ¯)ს 他の部屋もこの形状の通気口なので 少しの間、様子をみて… 問題なさそうであれば 他のところも装着したいと思います(*・ᴗ・*)و 度々三度…ですが… こちらもモニターの投稿が遅くなってしまい… ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) そして… 自己責任で貼り付けてみた投稿ですが、 どんな具合か…など、モニター終了後も追ってアップしたいと…思ってます₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
chape
chape
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
こう毎日暑いと何でも洗濯したくなって… ずっと気になっていたミッフィー(・ⅹ・) 長年一緒に暮らしてるけど丸洗いはした事ない〰️(;;*ω*;;) 洗濯機に入れて見るも…耳が出てる😆 可哀想だけど耳を下にしてその後横にして スイッチON ドライモードでは何のエラーか作動せず(°°;) 標準モードだけどエマールで🐑 普通の洗濯と同じようにちゃんと終わりました♡ 見違えるほどキレイで白いミッフィー゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・。 猛暑日の昨日🌞 向きを色々変えて干して無事乾きました❁¨̮ (自己責任でやりました…実施する際はご注意ください)
こう毎日暑いと何でも洗濯したくなって… ずっと気になっていたミッフィー(・ⅹ・) 長年一緒に暮らしてるけど丸洗いはした事ない〰️(;;*ω*;;) 洗濯機に入れて見るも…耳が出てる😆 可哀想だけど耳を下にしてその後横にして スイッチON ドライモードでは何のエラーか作動せず(°°;) 標準モードだけどエマールで🐑 普通の洗濯と同じようにちゃんと終わりました♡ 見違えるほどキレイで白いミッフィー゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・。 猛暑日の昨日🌞 向きを色々変えて干して無事乾きました❁¨̮ (自己責任でやりました…実施する際はご注意ください)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
reipanさんの実例写真
押入れにぴったりの衣装ケースを探していました。 ニトリの商品を2つ合体しています。正しい使い方ではないので、壊れたり引き出しが開かなくなったりしても自己責任です…。
押入れにぴったりの衣装ケースを探していました。 ニトリの商品を2つ合体しています。正しい使い方ではないので、壊れたり引き出しが開かなくなったりしても自己責任です…。
reipan
reipan
家族
toro_room0503さんの実例写真
IKEAのグラドムの天板部分を受け皿のように下部にセットして、IKEAのスカーラを上部に乗せたサイドテーブルが心ときめくお気に入りアイテムです。 公式のアイディアではないので自己責任ですが、珍しく旦那さんもベタ褒めのセットです🤭
IKEAのグラドムの天板部分を受け皿のように下部にセットして、IKEAのスカーラを上部に乗せたサイドテーブルが心ときめくお気に入りアイテムです。 公式のアイディアではないので自己責任ですが、珍しく旦那さんもベタ褒めのセットです🤭
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
なんちゃって金継ぎ。光で硬化する樹脂で整形した後は金色のジェルネイルで塗り固めました。自己責任ですが爪に使うものに毒性は高くないだろうと🤔注ぎ口はなかなか良い出来❤️
なんちゃって金継ぎ。光で硬化する樹脂で整形した後は金色のジェルネイルで塗り固めました。自己責任ですが爪に使うものに毒性は高くないだろうと🤔注ぎ口はなかなか良い出来❤️
kakka
kakka
2LDK
happyturnさんの実例写真
フェイクグリーン¥1,200
キッチンカウンター横のディスプレイ。 これ、釘ではなく「かけまくり」で取り付けてます(๑´ㅂ`๑) (メーカー推奨ではないので、自己責任ですが…) できるだけ釘を使わずに頑張ってます(笑) ここのカップでNespresso淹れるのが至福の時です(*´﹃`*)
キッチンカウンター横のディスプレイ。 これ、釘ではなく「かけまくり」で取り付けてます(๑´ㅂ`๑) (メーカー推奨ではないので、自己責任ですが…) できるだけ釘を使わずに頑張ってます(笑) ここのカップでNespresso淹れるのが至福の時です(*´﹃`*)
happyturn
happyturn
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
お風呂の防カビ剤のモニター2枚目です◎ こちらピンクヌメリ予防になる「お風呂の排水口」というアイテムですが,排水口にぽんと置くだけでヌメリを予防してくれるアイテムです*効果は約2ヶ月間◎取替目安のシールも付属しています* 残念ながら,銅・鉄製品はサビが発生する場合があるみたいなので,使用できません。 我が家は自己責任で置いていますが(ステンレスだからまた鉄や銅とは違うのかも…?)基本的にはプラスチックのヘアキャッチャーが付いている排水口向けだと思います。参考までに…♩
お風呂の防カビ剤のモニター2枚目です◎ こちらピンクヌメリ予防になる「お風呂の排水口」というアイテムですが,排水口にぽんと置くだけでヌメリを予防してくれるアイテムです*効果は約2ヶ月間◎取替目安のシールも付属しています* 残念ながら,銅・鉄製品はサビが発生する場合があるみたいなので,使用できません。 我が家は自己責任で置いていますが(ステンレスだからまた鉄や銅とは違うのかも…?)基本的にはプラスチックのヘアキャッチャーが付いている排水口向けだと思います。参考までに…♩
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
sakura_3さんの実例写真
セリアのファブリックパネル 最近のdiyの相棒です👍 ファブリックパネルとしては もちろん キッチン収納棚の 棚板や側板として 大活躍です🙌 ↑ 本来の使い方ではないので あくまで自己責任で⚠
セリアのファブリックパネル 最近のdiyの相棒です👍 ファブリックパネルとしては もちろん キッチン収納棚の 棚板や側板として 大活躍です🙌 ↑ 本来の使い方ではないので あくまで自己責任で⚠
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
iwasiさんの実例写真
冷蔵庫 AQUAのロゴ入り126Lの冷蔵庫エディオンオリジナルカラー白色と無印良品の冷蔵庫は同じで、無印で買うとAQUAのロゴがなくなるかわりに4000円ほど高くなる エディオンは卵ケースがついてくる ケトル ケーズデンキオリジナル?ワンプッシュで蓋が開閉して使いやすくて水を入れるのがラク 電源は下の方にある 洗濯ラック 洗濯パンが小さすぎて既存の洗濯ラックは入らない 棚は欲しいが突っ張り棒は突っ張る幅が広すぎて非現実的な為、冷蔵庫ラックで代用 本来の用途と違う為自己責任で ラック幅58cm 洗濯パン内に入っている 食器棚 幅30cm 洗濯機約48cm 幅50cmのところにシンデレラフィット 炊飯器を置いておるところは蒸気が逃げるようにスライド引き出し 炊飯器 本当はシャープのスッキリした炊飯器がよかったが食器棚30cmに入らないため諦めてニトリの横幅が小さい炊飯器に でも実際はシャープでも入ったと思う
冷蔵庫 AQUAのロゴ入り126Lの冷蔵庫エディオンオリジナルカラー白色と無印良品の冷蔵庫は同じで、無印で買うとAQUAのロゴがなくなるかわりに4000円ほど高くなる エディオンは卵ケースがついてくる ケトル ケーズデンキオリジナル?ワンプッシュで蓋が開閉して使いやすくて水を入れるのがラク 電源は下の方にある 洗濯ラック 洗濯パンが小さすぎて既存の洗濯ラックは入らない 棚は欲しいが突っ張り棒は突っ張る幅が広すぎて非現実的な為、冷蔵庫ラックで代用 本来の用途と違う為自己責任で ラック幅58cm 洗濯パン内に入っている 食器棚 幅30cm 洗濯機約48cm 幅50cmのところにシンデレラフィット 炊飯器を置いておるところは蒸気が逃げるようにスライド引き出し 炊飯器 本当はシャープのスッキリした炊飯器がよかったが食器棚30cmに入らないため諦めてニトリの横幅が小さい炊飯器に でも実際はシャープでも入ったと思う
iwasi
iwasi
moimoiさんの実例写真
《注意点》 ⚫︎ガスの元栓を閉めておく ⚫︎外したネジの保管には十分に注意を ⚫︎周りのゴムの扱いは丁寧に ⚫︎パネルは手前から慎重に持ち上げる ※私は隙間をガリガリする方がパネルを傷つけそうなので外しました。でも失敗すると修理ものなので自己責任でお願いします😌
《注意点》 ⚫︎ガスの元栓を閉めておく ⚫︎外したネジの保管には十分に注意を ⚫︎周りのゴムの扱いは丁寧に ⚫︎パネルは手前から慎重に持ち上げる ※私は隙間をガリガリする方がパネルを傷つけそうなので外しました。でも失敗すると修理ものなので自己責任でお願いします😌
moimoi
moimoi
家族
もっと見る

自己責任が気になるあなたにおすすめ

自己責任の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ