新生活 換気扇掃除

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Yukicotoさんの実例写真
換気扇のフィルダーと換気扇の コーティングです。 専用の換気扇でなくてもマグネットがくっ付くならば使えますよ〜! 換気扇のコーティングで洗剤いらずの換気扇に!お湯でささっと洗うだけ
換気扇のフィルダーと換気扇の コーティングです。 専用の換気扇でなくてもマグネットがくっ付くならば使えますよ〜! 換気扇のコーティングで洗剤いらずの換気扇に!お湯でささっと洗うだけ
Yukicoto
Yukicoto
家族
75さんの実例写真
毎晩キッチンをリセットします。 週に1〜2回は換気扇の整流板を外して拭き掃除しています。 当初は換気扇フィルターを使用していましたが、汚れたフィルターを外すのも、フィルターがカバーできなかったところを掃除するのも嫌で、フィルターはやめました。 フィルターがないと拭き掃除しやすい! クイックルワイパーストロングでサッと拭いて、高いところはミニワイパーで。 換気扇はサラサラです。 手軽に高頻度スタイルが、私には合っていたみたいです。
毎晩キッチンをリセットします。 週に1〜2回は換気扇の整流板を外して拭き掃除しています。 当初は換気扇フィルターを使用していましたが、汚れたフィルターを外すのも、フィルターがカバーできなかったところを掃除するのも嫌で、フィルターはやめました。 フィルターがないと拭き掃除しやすい! クイックルワイパーストロングでサッと拭いて、高いところはミニワイパーで。 換気扇はサラサラです。 手軽に高頻度スタイルが、私には合っていたみたいです。
75
75
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
換気扇汚れる前に予防掃除 1枚、スマホ下に置いてセットしてたらたまたまシャッターが切れてしまった産物。 狙っ出ないけどめちゃグッドなタイミングで撮れてたので「採用」しちゃった🤭感じ🤳 愛用な東洋アルミのフィルたんです。いろんな種類があって、貼るタイプ、マグネットでとめるタイプ、フリーカット、カット済、かぶせるタイプ、シロッコファン用など試して使ってきましたが、 今回は、初めて使用するフィルターがぴったりだったので紹介します。 1つ目、 手もとで取付けレンジフードフィルター 深型用とのことですが、測ってみたら行けそうだったので試しに買ってみました。 網を食洗機で洗ってから片側についているアルミを折り曲げて使います。反対側が固定されないので、付属のマジックテープ(極力使いたくなかったけど…)を裏側につけてピンと張ってからセット。うん、無駄もなくピッタリ。 横幅29センチ、6枚(うちは、3回分)入りです。 2つ目、 整流板裏専用シート こんなの、あるんだ〜 ふだんから月1で掃除するから、ウタマロスプレー、シュッシュとして拭けばいいかとなんにも貼ってないけど、試しに貼ってみます。 裏側粘着シートになっていて上下剥離して、なんと真ん中のシートは残したままセットします。これは、ちょっと長いのでハサミでカット✂️カット線がついてないのでちょっと歪んでしまいましたが😅まあ、いいか。 縦45センチ、2枚(2回分)入りです。
換気扇汚れる前に予防掃除 1枚、スマホ下に置いてセットしてたらたまたまシャッターが切れてしまった産物。 狙っ出ないけどめちゃグッドなタイミングで撮れてたので「採用」しちゃった🤭感じ🤳 愛用な東洋アルミのフィルたんです。いろんな種類があって、貼るタイプ、マグネットでとめるタイプ、フリーカット、カット済、かぶせるタイプ、シロッコファン用など試して使ってきましたが、 今回は、初めて使用するフィルターがぴったりだったので紹介します。 1つ目、 手もとで取付けレンジフードフィルター 深型用とのことですが、測ってみたら行けそうだったので試しに買ってみました。 網を食洗機で洗ってから片側についているアルミを折り曲げて使います。反対側が固定されないので、付属のマジックテープ(極力使いたくなかったけど…)を裏側につけてピンと張ってからセット。うん、無駄もなくピッタリ。 横幅29センチ、6枚(うちは、3回分)入りです。 2つ目、 整流板裏専用シート こんなの、あるんだ〜 ふだんから月1で掃除するから、ウタマロスプレー、シュッシュとして拭けばいいかとなんにも貼ってないけど、試しに貼ってみます。 裏側粘着シートになっていて上下剥離して、なんと真ん中のシートは残したままセットします。これは、ちょっと長いのでハサミでカット✂️カット線がついてないのでちょっと歪んでしまいましたが😅まあ、いいか。 縦45センチ、2枚(2回分)入りです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌤️ 昨日は換気扇を掃除しました。 天板と見える内部はだいたい1ヶ月半に一回ほど。。 食器用スポンジを変える時に換気扇を掃除してから 捨ててます~🥰みなさんの頻度はどのくらいですか?? 天板は中性洗剤で洗うのが1番早いので。 その他の部分をホームリセットのシートで。 2月にも一度掃除したけど内部やっぱり汚いなぁ。。 内部と上部でシート4枚。。 コスパとしてはスプレータイプのほうが良いかもしれません。でもきっと布巾も捨てなきゃいけなくなるので🤔🤔 どっちがよいんだろう?? 汚れはここは拭きムラも気になることなく、シートタイプでもすっきりサラサラになります🥰 昨日はお天気も良かったので。 チンタラ景色を見ながら走って。 往復約1時間弱🚲️で生地屋さんに✨ リビングを少し変えたいので、お気に入りがあれば買っておこうと思って。。模様替えをしたいけど、そら🐶のお目めが見えなくなってきてるから、なるべく家具の場所は変えない方が良いかなぁ??と。すこしずつ進めるのでいつ完成するか??わからないけど。。。 とりあえずソファの背面用に、オールドハワイアンでシャビーな🤣🤣生地を。今回は主張しすぎない柄と色にしました✨ さて。今週も頑張ろうね✨
おはようございます🌤️ 昨日は換気扇を掃除しました。 天板と見える内部はだいたい1ヶ月半に一回ほど。。 食器用スポンジを変える時に換気扇を掃除してから 捨ててます~🥰みなさんの頻度はどのくらいですか?? 天板は中性洗剤で洗うのが1番早いので。 その他の部分をホームリセットのシートで。 2月にも一度掃除したけど内部やっぱり汚いなぁ。。 内部と上部でシート4枚。。 コスパとしてはスプレータイプのほうが良いかもしれません。でもきっと布巾も捨てなきゃいけなくなるので🤔🤔 どっちがよいんだろう?? 汚れはここは拭きムラも気になることなく、シートタイプでもすっきりサラサラになります🥰 昨日はお天気も良かったので。 チンタラ景色を見ながら走って。 往復約1時間弱🚲️で生地屋さんに✨ リビングを少し変えたいので、お気に入りがあれば買っておこうと思って。。模様替えをしたいけど、そら🐶のお目めが見えなくなってきてるから、なるべく家具の場所は変えない方が良いかなぁ??と。すこしずつ進めるのでいつ完成するか??わからないけど。。。 とりあえずソファの背面用に、オールドハワイアンでシャビーな🤣🤣生地を。今回は主張しすぎない柄と色にしました✨ さて。今週も頑張ろうね✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
aureaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥380
2週に一度の換気扇掃除。 拭き上げてフィルターを交換。 交換日を付箋に記入。 その後ホームリセットでコンロ周りも拭き上げて終了。 ピッカピカ✨
2週に一度の換気扇掃除。 拭き上げてフィルターを交換。 交換日を付箋に記入。 その後ホームリセットでコンロ周りも拭き上げて終了。 ピッカピカ✨
aurea
aurea
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
久しぶりですが、イベント参加させてください😊 新生活にオススメなのは、キッチンのレンジフードにつけるフィルターです! 「東洋アルミ フィルたん」 レンジフード全体を覆ってくれるのでホコリが油分と絡んだりもなく、掃除がかなり楽になりました‪👍🏻 モニターしてから何年も使ってます! 貼って剥せるシールタイプなので、貼るのも剥がすのも一人で簡単です。 我が家は念の為に上から磁石でも抑えてます😁 ちなみに、料理はサバ缶のトマトソースパスタです。 いつもサバばかり笑
久しぶりですが、イベント参加させてください😊 新生活にオススメなのは、キッチンのレンジフードにつけるフィルターです! 「東洋アルミ フィルたん」 レンジフード全体を覆ってくれるのでホコリが油分と絡んだりもなく、掃除がかなり楽になりました‪👍🏻 モニターしてから何年も使ってます! 貼って剥せるシールタイプなので、貼るのも剥がすのも一人で簡単です。 我が家は念の為に上から磁石でも抑えてます😁 ちなみに、料理はサバ缶のトマトソースパスタです。 いつもサバばかり笑
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
おはようございます😊 毎日のお弁当作りと揚げ物で、どうしてもキッチン汚れが気になります そんな時、サニーシールドでシュッと一吹きし磨き上げると、除菌とコーティングでツルピカに✨️ サニースクラブはサニーシールドの下処理として、汚れや水垢を簡単除去 ほんと生まれ変わるのでおすすめです その他にもトイレやお風呂、玄関汚れ等オールマイティに使用出来るのでリピートしています ピカピカになるとまた頑張ってお料理するぞって気合いも入ります😁
おはようございます😊 毎日のお弁当作りと揚げ物で、どうしてもキッチン汚れが気になります そんな時、サニーシールドでシュッと一吹きし磨き上げると、除菌とコーティングでツルピカに✨️ サニースクラブはサニーシールドの下処理として、汚れや水垢を簡単除去 ほんと生まれ変わるのでおすすめです その他にもトイレやお風呂、玄関汚れ等オールマイティに使用出来るのでリピートしています ピカピカになるとまた頑張ってお料理するぞって気合いも入ります😁
G.M
G.M
4LDK | 家族
ymomさんの実例写真
換気扇上にラップして、ホコリ掃除を簡単に♡
換気扇上にラップして、ホコリ掃除を簡単に♡
ymom
ymom
4LDK | 家族
bbsakura313さんの実例写真
寒くなる前に頑張る^_^
寒くなる前に頑張る^_^
bbsakura313
bbsakura313
家族

新生活 換気扇掃除の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新生活 換気扇掃除

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Yukicotoさんの実例写真
換気扇のフィルダーと換気扇の コーティングです。 専用の換気扇でなくてもマグネットがくっ付くならば使えますよ〜! 換気扇のコーティングで洗剤いらずの換気扇に!お湯でささっと洗うだけ
換気扇のフィルダーと換気扇の コーティングです。 専用の換気扇でなくてもマグネットがくっ付くならば使えますよ〜! 換気扇のコーティングで洗剤いらずの換気扇に!お湯でささっと洗うだけ
Yukicoto
Yukicoto
家族
75さんの実例写真
毎晩キッチンをリセットします。 週に1〜2回は換気扇の整流板を外して拭き掃除しています。 当初は換気扇フィルターを使用していましたが、汚れたフィルターを外すのも、フィルターがカバーできなかったところを掃除するのも嫌で、フィルターはやめました。 フィルターがないと拭き掃除しやすい! クイックルワイパーストロングでサッと拭いて、高いところはミニワイパーで。 換気扇はサラサラです。 手軽に高頻度スタイルが、私には合っていたみたいです。
毎晩キッチンをリセットします。 週に1〜2回は換気扇の整流板を外して拭き掃除しています。 当初は換気扇フィルターを使用していましたが、汚れたフィルターを外すのも、フィルターがカバーできなかったところを掃除するのも嫌で、フィルターはやめました。 フィルターがないと拭き掃除しやすい! クイックルワイパーストロングでサッと拭いて、高いところはミニワイパーで。 換気扇はサラサラです。 手軽に高頻度スタイルが、私には合っていたみたいです。
75
75
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
換気扇汚れる前に予防掃除 1枚、スマホ下に置いてセットしてたらたまたまシャッターが切れてしまった産物。 狙っ出ないけどめちゃグッドなタイミングで撮れてたので「採用」しちゃった🤭感じ🤳 愛用な東洋アルミのフィルたんです。いろんな種類があって、貼るタイプ、マグネットでとめるタイプ、フリーカット、カット済、かぶせるタイプ、シロッコファン用など試して使ってきましたが、 今回は、初めて使用するフィルターがぴったりだったので紹介します。 1つ目、 手もとで取付けレンジフードフィルター 深型用とのことですが、測ってみたら行けそうだったので試しに買ってみました。 網を食洗機で洗ってから片側についているアルミを折り曲げて使います。反対側が固定されないので、付属のマジックテープ(極力使いたくなかったけど…)を裏側につけてピンと張ってからセット。うん、無駄もなくピッタリ。 横幅29センチ、6枚(うちは、3回分)入りです。 2つ目、 整流板裏専用シート こんなの、あるんだ〜 ふだんから月1で掃除するから、ウタマロスプレー、シュッシュとして拭けばいいかとなんにも貼ってないけど、試しに貼ってみます。 裏側粘着シートになっていて上下剥離して、なんと真ん中のシートは残したままセットします。これは、ちょっと長いのでハサミでカット✂️カット線がついてないのでちょっと歪んでしまいましたが😅まあ、いいか。 縦45センチ、2枚(2回分)入りです。
換気扇汚れる前に予防掃除 1枚、スマホ下に置いてセットしてたらたまたまシャッターが切れてしまった産物。 狙っ出ないけどめちゃグッドなタイミングで撮れてたので「採用」しちゃった🤭感じ🤳 愛用な東洋アルミのフィルたんです。いろんな種類があって、貼るタイプ、マグネットでとめるタイプ、フリーカット、カット済、かぶせるタイプ、シロッコファン用など試して使ってきましたが、 今回は、初めて使用するフィルターがぴったりだったので紹介します。 1つ目、 手もとで取付けレンジフードフィルター 深型用とのことですが、測ってみたら行けそうだったので試しに買ってみました。 網を食洗機で洗ってから片側についているアルミを折り曲げて使います。反対側が固定されないので、付属のマジックテープ(極力使いたくなかったけど…)を裏側につけてピンと張ってからセット。うん、無駄もなくピッタリ。 横幅29センチ、6枚(うちは、3回分)入りです。 2つ目、 整流板裏専用シート こんなの、あるんだ〜 ふだんから月1で掃除するから、ウタマロスプレー、シュッシュとして拭けばいいかとなんにも貼ってないけど、試しに貼ってみます。 裏側粘着シートになっていて上下剥離して、なんと真ん中のシートは残したままセットします。これは、ちょっと長いのでハサミでカット✂️カット線がついてないのでちょっと歪んでしまいましたが😅まあ、いいか。 縦45センチ、2枚(2回分)入りです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌤️ 昨日は換気扇を掃除しました。 天板と見える内部はだいたい1ヶ月半に一回ほど。。 食器用スポンジを変える時に換気扇を掃除してから 捨ててます~🥰みなさんの頻度はどのくらいですか?? 天板は中性洗剤で洗うのが1番早いので。 その他の部分をホームリセットのシートで。 2月にも一度掃除したけど内部やっぱり汚いなぁ。。 内部と上部でシート4枚。。 コスパとしてはスプレータイプのほうが良いかもしれません。でもきっと布巾も捨てなきゃいけなくなるので🤔🤔 どっちがよいんだろう?? 汚れはここは拭きムラも気になることなく、シートタイプでもすっきりサラサラになります🥰 昨日はお天気も良かったので。 チンタラ景色を見ながら走って。 往復約1時間弱🚲️で生地屋さんに✨ リビングを少し変えたいので、お気に入りがあれば買っておこうと思って。。模様替えをしたいけど、そら🐶のお目めが見えなくなってきてるから、なるべく家具の場所は変えない方が良いかなぁ??と。すこしずつ進めるのでいつ完成するか??わからないけど。。。 とりあえずソファの背面用に、オールドハワイアンでシャビーな🤣🤣生地を。今回は主張しすぎない柄と色にしました✨ さて。今週も頑張ろうね✨
おはようございます🌤️ 昨日は換気扇を掃除しました。 天板と見える内部はだいたい1ヶ月半に一回ほど。。 食器用スポンジを変える時に換気扇を掃除してから 捨ててます~🥰みなさんの頻度はどのくらいですか?? 天板は中性洗剤で洗うのが1番早いので。 その他の部分をホームリセットのシートで。 2月にも一度掃除したけど内部やっぱり汚いなぁ。。 内部と上部でシート4枚。。 コスパとしてはスプレータイプのほうが良いかもしれません。でもきっと布巾も捨てなきゃいけなくなるので🤔🤔 どっちがよいんだろう?? 汚れはここは拭きムラも気になることなく、シートタイプでもすっきりサラサラになります🥰 昨日はお天気も良かったので。 チンタラ景色を見ながら走って。 往復約1時間弱🚲️で生地屋さんに✨ リビングを少し変えたいので、お気に入りがあれば買っておこうと思って。。模様替えをしたいけど、そら🐶のお目めが見えなくなってきてるから、なるべく家具の場所は変えない方が良いかなぁ??と。すこしずつ進めるのでいつ完成するか??わからないけど。。。 とりあえずソファの背面用に、オールドハワイアンでシャビーな🤣🤣生地を。今回は主張しすぎない柄と色にしました✨ さて。今週も頑張ろうね✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
aureaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥380
2週に一度の換気扇掃除。 拭き上げてフィルターを交換。 交換日を付箋に記入。 その後ホームリセットでコンロ周りも拭き上げて終了。 ピッカピカ✨
2週に一度の換気扇掃除。 拭き上げてフィルターを交換。 交換日を付箋に記入。 その後ホームリセットでコンロ周りも拭き上げて終了。 ピッカピカ✨
aurea
aurea
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
久しぶりですが、イベント参加させてください😊 新生活にオススメなのは、キッチンのレンジフードにつけるフィルターです! 「東洋アルミ フィルたん」 レンジフード全体を覆ってくれるのでホコリが油分と絡んだりもなく、掃除がかなり楽になりました‪👍🏻 モニターしてから何年も使ってます! 貼って剥せるシールタイプなので、貼るのも剥がすのも一人で簡単です。 我が家は念の為に上から磁石でも抑えてます😁 ちなみに、料理はサバ缶のトマトソースパスタです。 いつもサバばかり笑
久しぶりですが、イベント参加させてください😊 新生活にオススメなのは、キッチンのレンジフードにつけるフィルターです! 「東洋アルミ フィルたん」 レンジフード全体を覆ってくれるのでホコリが油分と絡んだりもなく、掃除がかなり楽になりました‪👍🏻 モニターしてから何年も使ってます! 貼って剥せるシールタイプなので、貼るのも剥がすのも一人で簡単です。 我が家は念の為に上から磁石でも抑えてます😁 ちなみに、料理はサバ缶のトマトソースパスタです。 いつもサバばかり笑
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
おはようございます😊 毎日のお弁当作りと揚げ物で、どうしてもキッチン汚れが気になります そんな時、サニーシールドでシュッと一吹きし磨き上げると、除菌とコーティングでツルピカに✨️ サニースクラブはサニーシールドの下処理として、汚れや水垢を簡単除去 ほんと生まれ変わるのでおすすめです その他にもトイレやお風呂、玄関汚れ等オールマイティに使用出来るのでリピートしています ピカピカになるとまた頑張ってお料理するぞって気合いも入ります😁
おはようございます😊 毎日のお弁当作りと揚げ物で、どうしてもキッチン汚れが気になります そんな時、サニーシールドでシュッと一吹きし磨き上げると、除菌とコーティングでツルピカに✨️ サニースクラブはサニーシールドの下処理として、汚れや水垢を簡単除去 ほんと生まれ変わるのでおすすめです その他にもトイレやお風呂、玄関汚れ等オールマイティに使用出来るのでリピートしています ピカピカになるとまた頑張ってお料理するぞって気合いも入ります😁
G.M
G.M
4LDK | 家族
ymomさんの実例写真
換気扇上にラップして、ホコリ掃除を簡単に♡
換気扇上にラップして、ホコリ掃除を簡単に♡
ymom
ymom
4LDK | 家族
bbsakura313さんの実例写真
寒くなる前に頑張る^_^
寒くなる前に頑張る^_^
bbsakura313
bbsakura313
家族

新生活 換気扇掃除の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ