脱衣所風スペース

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
ryocoさんの実例写真
脱衣所の無い哀しき賃貸に、脱衣所風 笑 作りました^ ^丸棒に頭が○のネジを付けて、お風呂場のドアの上にも付けて、吊る感じで。板壁ウラでも固定してカーテン(使わないストールだけどw)付けて完成〜♡
脱衣所の無い哀しき賃貸に、脱衣所風 笑 作りました^ ^丸棒に頭が○のネジを付けて、お風呂場のドアの上にも付けて、吊る感じで。板壁ウラでも固定してカーテン(使わないストールだけどw)付けて完成〜♡
ryoco
ryoco
3DK | 家族
320023さんの実例写真
バスタオル入れと洗濯カゴ
バスタオル入れと洗濯カゴ
320023
320023
1LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
玄関入ってすぐ左が脱衣所なので、カーテンつけました!壁と壁の幅が230センチあり、つっぱり棒が厳しいので、画鋲の穴ほどしか開かない壁に釘のようなものを刺して使うフックにひも(百均)を組み合わせて、マライカ(アジアン雑貨屋)で1500円で買った布をかけました。普通の布屋さんだと、幅が広い布があまり売ってないけど、アジアン雑貨屋さんにはよく大きな布が売ってあります!
玄関入ってすぐ左が脱衣所なので、カーテンつけました!壁と壁の幅が230センチあり、つっぱり棒が厳しいので、画鋲の穴ほどしか開かない壁に釘のようなものを刺して使うフックにひも(百均)を組み合わせて、マライカ(アジアン雑貨屋)で1500円で買った布をかけました。普通の布屋さんだと、幅が広い布があまり売ってないけど、アジアン雑貨屋さんにはよく大きな布が売ってあります!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
脱衣所がないので、それっぽくしてます。
脱衣所がないので、それっぽくしてます。
miki
miki
suzunarichibiさんの実例写真
古い家でして脱衣所すらないのです。 この度スチールラックを置いて脱衣所風笑笑 の装い( ˊ̱˂˃ˋ̱ )お風呂からの撮影です。 上段→お風呂洗剤ストック、シミ抜きスプレー 二段目→仕分け用バッグ、小物の一時置き場 三段目→仕分けた洗濯物入れ 見えないけど下段にゴミ箱と上履きの一時置き場です。 袋は畳んでダイソーの本立てに、スプレーを入れたボックス、小物入れに使ったデニム風トートはセリアで。 タオル類はずっと前から吊りです。 事務用クリップに梱包紐を括り付けてつっぱり棒に通しただけ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )紐次第で多彩なアレンジが利きそう。 毎日畳む苦行から解放されています。 ライトすらなかったためダイソーのLEDランタンをかけています。
古い家でして脱衣所すらないのです。 この度スチールラックを置いて脱衣所風笑笑 の装い( ˊ̱˂˃ˋ̱ )お風呂からの撮影です。 上段→お風呂洗剤ストック、シミ抜きスプレー 二段目→仕分け用バッグ、小物の一時置き場 三段目→仕分けた洗濯物入れ 見えないけど下段にゴミ箱と上履きの一時置き場です。 袋は畳んでダイソーの本立てに、スプレーを入れたボックス、小物入れに使ったデニム風トートはセリアで。 タオル類はずっと前から吊りです。 事務用クリップに梱包紐を括り付けてつっぱり棒に通しただけ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )紐次第で多彩なアレンジが利きそう。 毎日畳む苦行から解放されています。 ライトすらなかったためダイソーのLEDランタンをかけています。
suzunarichibi
suzunarichibi
micuroさんの実例写真
バスロールサイン?!大判 脱衣所カーテン
バスロールサイン?!大判 脱衣所カーテン
micuro
micuro
3DK | 家族
sachiさんの実例写真
4年前に購入してそのままになっていたウォールステッカー。重い腰を上げてようやく貼りました(`_´)ゞ 微妙に劣化?していたのか台紙からなかなか剥がれず苦戦しました…。 まだまだ試行錯誤中の脱衣所です。
4年前に購入してそのままになっていたウォールステッカー。重い腰を上げてようやく貼りました(`_´)ゞ 微妙に劣化?していたのか台紙からなかなか剥がれず苦戦しました…。 まだまだ試行錯誤中の脱衣所です。
sachi
sachi
家族

脱衣所風スペースの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所風スペース

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
ryocoさんの実例写真
脱衣所の無い哀しき賃貸に、脱衣所風 笑 作りました^ ^丸棒に頭が○のネジを付けて、お風呂場のドアの上にも付けて、吊る感じで。板壁ウラでも固定してカーテン(使わないストールだけどw)付けて完成〜♡
脱衣所の無い哀しき賃貸に、脱衣所風 笑 作りました^ ^丸棒に頭が○のネジを付けて、お風呂場のドアの上にも付けて、吊る感じで。板壁ウラでも固定してカーテン(使わないストールだけどw)付けて完成〜♡
ryoco
ryoco
3DK | 家族
320023さんの実例写真
バスタオル入れと洗濯カゴ
バスタオル入れと洗濯カゴ
320023
320023
1LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
玄関入ってすぐ左が脱衣所なので、カーテンつけました!壁と壁の幅が230センチあり、つっぱり棒が厳しいので、画鋲の穴ほどしか開かない壁に釘のようなものを刺して使うフックにひも(百均)を組み合わせて、マライカ(アジアン雑貨屋)で1500円で買った布をかけました。普通の布屋さんだと、幅が広い布があまり売ってないけど、アジアン雑貨屋さんにはよく大きな布が売ってあります!
玄関入ってすぐ左が脱衣所なので、カーテンつけました!壁と壁の幅が230センチあり、つっぱり棒が厳しいので、画鋲の穴ほどしか開かない壁に釘のようなものを刺して使うフックにひも(百均)を組み合わせて、マライカ(アジアン雑貨屋)で1500円で買った布をかけました。普通の布屋さんだと、幅が広い布があまり売ってないけど、アジアン雑貨屋さんにはよく大きな布が売ってあります!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
脱衣所がないので、それっぽくしてます。
脱衣所がないので、それっぽくしてます。
miki
miki
suzunarichibiさんの実例写真
古い家でして脱衣所すらないのです。 この度スチールラックを置いて脱衣所風笑笑 の装い( ˊ̱˂˃ˋ̱ )お風呂からの撮影です。 上段→お風呂洗剤ストック、シミ抜きスプレー 二段目→仕分け用バッグ、小物の一時置き場 三段目→仕分けた洗濯物入れ 見えないけど下段にゴミ箱と上履きの一時置き場です。 袋は畳んでダイソーの本立てに、スプレーを入れたボックス、小物入れに使ったデニム風トートはセリアで。 タオル類はずっと前から吊りです。 事務用クリップに梱包紐を括り付けてつっぱり棒に通しただけ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )紐次第で多彩なアレンジが利きそう。 毎日畳む苦行から解放されています。 ライトすらなかったためダイソーのLEDランタンをかけています。
古い家でして脱衣所すらないのです。 この度スチールラックを置いて脱衣所風笑笑 の装い( ˊ̱˂˃ˋ̱ )お風呂からの撮影です。 上段→お風呂洗剤ストック、シミ抜きスプレー 二段目→仕分け用バッグ、小物の一時置き場 三段目→仕分けた洗濯物入れ 見えないけど下段にゴミ箱と上履きの一時置き場です。 袋は畳んでダイソーの本立てに、スプレーを入れたボックス、小物入れに使ったデニム風トートはセリアで。 タオル類はずっと前から吊りです。 事務用クリップに梱包紐を括り付けてつっぱり棒に通しただけ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )紐次第で多彩なアレンジが利きそう。 毎日畳む苦行から解放されています。 ライトすらなかったためダイソーのLEDランタンをかけています。
suzunarichibi
suzunarichibi
micuroさんの実例写真
バスロールサイン?!大判 脱衣所カーテン
バスロールサイン?!大判 脱衣所カーテン
micuro
micuro
3DK | 家族
sachiさんの実例写真
4年前に購入してそのままになっていたウォールステッカー。重い腰を上げてようやく貼りました(`_´)ゞ 微妙に劣化?していたのか台紙からなかなか剥がれず苦戦しました…。 まだまだ試行錯誤中の脱衣所です。
4年前に購入してそのままになっていたウォールステッカー。重い腰を上げてようやく貼りました(`_´)ゞ 微妙に劣化?していたのか台紙からなかなか剥がれず苦戦しました…。 まだまだ試行錯誤中の脱衣所です。
sachi
sachi
家族

脱衣所風スペースの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ