昔からあるもの

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
tomo3さんの実例写真
こんにちは 最近、くすみが気になり出しました! 午後に、薬局へ お菓子共に色々見てました。  気になったのがこれ☝ ロゼットの洗顔パスタ ホワイトダイヤ 透明感とかさつき、くすみと 書いてます。 試しに買いました。 夏に使う、冷えピタも 後、絆創膏余り買わなくって少なかった。 ムヒも新しいのも買いましたよ。
こんにちは 最近、くすみが気になり出しました! 午後に、薬局へ お菓子共に色々見てました。  気になったのがこれ☝ ロゼットの洗顔パスタ ホワイトダイヤ 透明感とかさつき、くすみと 書いてます。 試しに買いました。 夏に使う、冷えピタも 後、絆創膏余り買わなくって少なかった。 ムヒも新しいのも買いましたよ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
MizSkeさんの実例写真
プチリノベ時についでにキッチンカウンター周りの壁にアクセントクロスを貼ってもらいました。 黒の木彫りの鏡は、祖母の家に昔からあったものを、断捨離されるのが寂しくてもらってきたものです。そのアクの強さから飾る場所を迷っていましたが、濃いグレーの壁になっていい感じに溶け込んだかな?と思ってます。我が家でも長く飾れたらいいなと思ってます。(ちなみに祖母はまだ健在です^ ^) 無印良品のラタンバスケットは、据え置きの食洗機などの配線隠しのために手前に置いて誤魔化してるつもりです笑 中身はスマホやゲーム機の充電器を収納し、充電スペースとしても使って有効活用ということに…
プチリノベ時についでにキッチンカウンター周りの壁にアクセントクロスを貼ってもらいました。 黒の木彫りの鏡は、祖母の家に昔からあったものを、断捨離されるのが寂しくてもらってきたものです。そのアクの強さから飾る場所を迷っていましたが、濃いグレーの壁になっていい感じに溶け込んだかな?と思ってます。我が家でも長く飾れたらいいなと思ってます。(ちなみに祖母はまだ健在です^ ^) 無印良品のラタンバスケットは、据え置きの食洗機などの配線隠しのために手前に置いて誤魔化してるつもりです笑 中身はスマホやゲーム機の充電器を収納し、充電スペースとしても使って有効活用ということに…
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
お気に入りの洗顔クレンジング。 メイクが良く落ちて、洗い上がりがしっとり。 レトロな容器も可愛い〜☆蜂乳クリーム石鹸☆ メープルシロップの瓶に詰め替えただけ。
お気に入りの洗顔クレンジング。 メイクが良く落ちて、洗い上がりがしっとり。 レトロな容器も可愛い〜☆蜂乳クリーム石鹸☆ メープルシロップの瓶に詰め替えただけ。
kaekae
kaekae
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
飽き性&めんどくさがりな私が続いている事。 お米の研ぎ汁洗顔。 朝起きて歯磨きし 夕飯のお米をセットするときにでる研ぎ汁で顔を洗います。 この冬 人生で初めて肌荒れに悩みました。 白いポツポツニキビに粉吹き乾燥 痒み  朝しかしてないけど米汁洗顔と化粧水+化粧オイルで今やっと肌が落ちついてきました。 米の研ぎ汁洗顔にはこんないいことがあるそうです。 セラミド ビタミンB1 皮膚の粘膜の補修 肌のバリア機能を高める 美白効果 やり方は お米を普通に洗い流す 3回目くらいの濃度の米汁を洗面器に移して それを使います。 冷水より ぬるま湯ぐらいが肌の乾燥を防ぎます。 研ぎ汁で顔をあらいその後 顔を水で洗い流す必要はありません。で後はスキンケア。 聞かれてもないのに長々すみません💦
飽き性&めんどくさがりな私が続いている事。 お米の研ぎ汁洗顔。 朝起きて歯磨きし 夕飯のお米をセットするときにでる研ぎ汁で顔を洗います。 この冬 人生で初めて肌荒れに悩みました。 白いポツポツニキビに粉吹き乾燥 痒み  朝しかしてないけど米汁洗顔と化粧水+化粧オイルで今やっと肌が落ちついてきました。 米の研ぎ汁洗顔にはこんないいことがあるそうです。 セラミド ビタミンB1 皮膚の粘膜の補修 肌のバリア機能を高める 美白効果 やり方は お米を普通に洗い流す 3回目くらいの濃度の米汁を洗面器に移して それを使います。 冷水より ぬるま湯ぐらいが肌の乾燥を防ぎます。 研ぎ汁で顔をあらいその後 顔を水で洗い流す必要はありません。で後はスキンケア。 聞かれてもないのに長々すみません💦
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
mai_t2009さんの実例写真
ダイニングの照明を、10年憧れ続けたph5に変えました。 定番すぎるかなぁ、と、他も探しながら色々見たけど、やっぱり、昔からあるいいものはいいんだなぁ(語彙力w)と、納得。 インテリア扱う会社に入って、初めて担当したのが照明や時計を扱う部署で、うちでは取り扱いがないけど住宅系の雑誌でph5を初めて知ったときは金額にびっくりしたことをよく覚えています。 照明にこんなお金かけるなんて…って、その当時は思ってましたが、あかりって、心地よい部屋を作る上で、本当に重要な役割をになってますよね。 今はひしひしと感じてます。。 写真は本日の夜明け、外が薄く明るくなっていく色とph5の灯りに、癒されました…
ダイニングの照明を、10年憧れ続けたph5に変えました。 定番すぎるかなぁ、と、他も探しながら色々見たけど、やっぱり、昔からあるいいものはいいんだなぁ(語彙力w)と、納得。 インテリア扱う会社に入って、初めて担当したのが照明や時計を扱う部署で、うちでは取り扱いがないけど住宅系の雑誌でph5を初めて知ったときは金額にびっくりしたことをよく覚えています。 照明にこんなお金かけるなんて…って、その当時は思ってましたが、あかりって、心地よい部屋を作る上で、本当に重要な役割をになってますよね。 今はひしひしと感じてます。。 写真は本日の夜明け、外が薄く明るくなっていく色とph5の灯りに、癒されました…
mai_t2009
mai_t2009
namiheeeeyさんの実例写真
本当に見るのはこっちの時計 笑 昔からある所がやっぱり目がいくね 笑 引っ越してきたときに買ったやつです 笑
本当に見るのはこっちの時計 笑 昔からある所がやっぱり目がいくね 笑 引っ越してきたときに買ったやつです 笑
namiheeeey
namiheeeey
家族
takoさんの実例写真
植物愛、再び🍀🌿 最近、YouTubeでルームツアーをよく見ます 素敵なお部屋には植物があり インテリアのようにグリーンが 断捨離中の私も欲しいなってしまいました 先ずはじめは、散歩中にサンセベリア 翌日駅前のフラワーショップでシュガーパイン、ゼラニウム 一日開けてDAISOでエアープランツ、ミニサボテン、アスプレニウム そして今日、コーナンでヘデラ、多肉2点 もう少しセンスよく飾りたいなぁ~ 白っぽい葉っぱの物もいいなぁ🤗
植物愛、再び🍀🌿 最近、YouTubeでルームツアーをよく見ます 素敵なお部屋には植物があり インテリアのようにグリーンが 断捨離中の私も欲しいなってしまいました 先ずはじめは、散歩中にサンセベリア 翌日駅前のフラワーショップでシュガーパイン、ゼラニウム 一日開けてDAISOでエアープランツ、ミニサボテン、アスプレニウム そして今日、コーナンでヘデラ、多肉2点 もう少しセンスよく飾りたいなぁ~ 白っぽい葉っぱの物もいいなぁ🤗
tako
tako
kinakomotiさんの実例写真
リサイクルショップで買った木製の菓子器下から二つそれぞれ100円でしたー。1番上は実家に昔からあったものです。 並べると嵩張るので縦に収納してみました(^-^) 本棚を縦に置いて…というアイデアは以前kinekoさんに教えて頂きました(≧∀≦)
リサイクルショップで買った木製の菓子器下から二つそれぞれ100円でしたー。1番上は実家に昔からあったものです。 並べると嵩張るので縦に収納してみました(^-^) 本棚を縦に置いて…というアイデアは以前kinekoさんに教えて頂きました(≧∀≦)
kinakomoti
kinakomoti
家族
maruさんの実例写真
西陽がいい感じで、入ってきましたょ ニトリで買った、フェイクグリーンを 昔からある、火鉢を鉢カバーにしてみました。
西陽がいい感じで、入ってきましたょ ニトリで買った、フェイクグリーンを 昔からある、火鉢を鉢カバーにしてみました。
maru
maru
家族
zuiiさんの実例写真
さん、こんばんは! フォローありがとうございます♪♪♪
さん、こんばんは! フォローありがとうございます♪♪♪
zuii
zuii
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
KINCHOサポーター 第3段 『サッサ』 のモニター投稿です✨ 夫:おー。なんか懐かしいのあるー! 私:これ。知ってるの? 夫:昔、ウチにあったわ。ペラペラのやつでしょ? 私:え?ペラペラなん? ってな感じで、うちの夫は『サッサ』の存在を知っていました。 私は、なーんとなくは見たことがあったけど、使ったことはなくて。 黄色い厚めの布が1枚入っているんだと思ってました😅 パッケージをよく見たら15枚👀 薄ーい凸凹したシートが入ってました✨
KINCHOサポーター 第3段 『サッサ』 のモニター投稿です✨ 夫:おー。なんか懐かしいのあるー! 私:これ。知ってるの? 夫:昔、ウチにあったわ。ペラペラのやつでしょ? 私:え?ペラペラなん? ってな感じで、うちの夫は『サッサ』の存在を知っていました。 私は、なーんとなくは見たことがあったけど、使ったことはなくて。 黄色い厚めの布が1枚入っているんだと思ってました😅 パッケージをよく見たら15枚👀 薄ーい凸凹したシートが入ってました✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
An50さんの実例写真
㊗️10周年おめでとうございます✨ お家に10のもの… ない〜と、思っていたらギリギリ投稿になってしまいました😆 東京スカイツリーも10周年ということでぴったりかも⁉︎ 旦那さんの実家に昔からあったSEIKOの古時計(現役中)とコラボさせてみました。 10年前は、まだ東京に住んでましたが数年前に旅行でハトバスツアーで展望台に登って購入。(東京タワーと浅草など一気に回れるのでオススメです) お祝いバージョンで光らせてますが、普段は主張しすぎないシックな置物。(青-緑-赤など、キラキラ光ります) ベタな置物も案外いいものです😌 これからもRCさんの魅力的な企画と皆さんの素敵な投稿を参考に、お家時間を楽しんでいきたいと思います✨
㊗️10周年おめでとうございます✨ お家に10のもの… ない〜と、思っていたらギリギリ投稿になってしまいました😆 東京スカイツリーも10周年ということでぴったりかも⁉︎ 旦那さんの実家に昔からあったSEIKOの古時計(現役中)とコラボさせてみました。 10年前は、まだ東京に住んでましたが数年前に旅行でハトバスツアーで展望台に登って購入。(東京タワーと浅草など一気に回れるのでオススメです) お祝いバージョンで光らせてますが、普段は主張しすぎないシックな置物。(青-緑-赤など、キラキラ光ります) ベタな置物も案外いいものです😌 これからもRCさんの魅力的な企画と皆さんの素敵な投稿を参考に、お家時間を楽しんでいきたいと思います✨
An50
An50
4LDK | 家族
Kyoukaさんの実例写真
見にくいけど( °દ° ) この大っきいスプーンとフォーク。私が小さい頃から実家にあったもの。当時はコレを使う人はどんなにデカイんだろぅ…と常にチラチラ見ては気にしてたもんです。笑 今ではそんな巨人が居ないと安心したので、我が家にスカウトして連れてきましたε⁃(˃᷄ॢε ॢ˂᷅ ๑))
見にくいけど( °દ° ) この大っきいスプーンとフォーク。私が小さい頃から実家にあったもの。当時はコレを使う人はどんなにデカイんだろぅ…と常にチラチラ見ては気にしてたもんです。笑 今ではそんな巨人が居ないと安心したので、我が家にスカウトして連れてきましたε⁃(˃᷄ॢε ॢ˂᷅ ๑))
Kyouka
Kyouka
家族
sanyoさんの実例写真
昔からある栓抜き。もちろん今でも現役です♡
昔からある栓抜き。もちろん今でも現役です♡
sanyo
sanyo
31さんの実例写真
キッチン雑貨は気がつけば、ホーローと木のものばかり。昔からあるものが好み。
キッチン雑貨は気がつけば、ホーローと木のものばかり。昔からあるものが好み。
31
31
3LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
記録として。 実家のお雛様です。もう両親しか住んでいませんが、毎年出してくれています。 この隣に七段飾りがあり、それは私と妹の為に祖父母が用意してくれたものですが、これはもっと昔からあるものです。 雛人形だけでなく、色々な人形を飾ります。 父によれば、父が子どもの頃に毎年少しずつ買い足していたそうです。 私が幼稚園のときに紙粘土で作ったやつもあります笑 毎年出してくれる両親に感謝です😊
記録として。 実家のお雛様です。もう両親しか住んでいませんが、毎年出してくれています。 この隣に七段飾りがあり、それは私と妹の為に祖父母が用意してくれたものですが、これはもっと昔からあるものです。 雛人形だけでなく、色々な人形を飾ります。 父によれば、父が子どもの頃に毎年少しずつ買い足していたそうです。 私が幼稚園のときに紙粘土で作ったやつもあります笑 毎年出してくれる両親に感謝です😊
yumii
yumii
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
アサリの酒蒸し。このお皿、実家に昔きらあるのですが、食べ物が映えるので重宝してます♪
アサリの酒蒸し。このお皿、実家に昔きらあるのですが、食べ物が映えるので重宝してます♪
lala
lala
家族
ikubooさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は 暑くなりそうですね😥 うちの庭の紫陽花が やっと色づいてきました。 昔からある紫陽花で 毎年 たくさんの花を つけてくれます💕
おはようございます☀ 今日は 暑くなりそうですね😥 うちの庭の紫陽花が やっと色づいてきました。 昔からある紫陽花で 毎年 たくさんの花を つけてくれます💕
ikuboo
ikuboo
家族
Ayamiさんの実例写真
貼ったらこんな感じ〜(^^)写真が暗くなっちゃった
貼ったらこんな感じ〜(^^)写真が暗くなっちゃった
Ayami
Ayami
家族
junhimeさんの実例写真
牛乳石鹸の青箱、初めて買いました♪ 昔からあるものはきっといいんでしょうね(*^^*) ネットのクチコミの評価良すぎて半信半疑だったけど、いい香りだし牛のマークが可愛ーい♪ そして安さにびっくり笑 コスパ良すぎて素敵( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
牛乳石鹸の青箱、初めて買いました♪ 昔からあるものはきっといいんでしょうね(*^^*) ネットのクチコミの評価良すぎて半信半疑だったけど、いい香りだし牛のマークが可愛ーい♪ そして安さにびっくり笑 コスパ良すぎて素敵( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
junhime
junhime
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「北側の植物達」 紫陽花が2種類。 手前の紫陽花は 昔からある紫陽花。 蕾がたくさんついています。 斑入り紫陽花は 挿木して育てたもの。 今年は蕾がついてません。 狭いスペースですが 植物を植えてます。 ^_^
題 「北側の植物達」 紫陽花が2種類。 手前の紫陽花は 昔からある紫陽花。 蕾がたくさんついています。 斑入り紫陽花は 挿木して育てたもの。 今年は蕾がついてません。 狭いスペースですが 植物を植えてます。 ^_^
buchi
buchi
家族
rustic-antiqueさんの実例写真
ベランダの赤いテーブル。わたしが生まれる前から実家にあったもの。とっても重くて昔に作られたものだなあという感じがします。
ベランダの赤いテーブル。わたしが生まれる前から実家にあったもの。とっても重くて昔に作られたものだなあという感じがします。
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
maamaさんの実例写真
maama
maama
家族
nonさんの実例写真
アイアンのフラワーベースです゚・*:.。❁ 右のは昔からあるもので 左のは最近100均で買った お気に入りです😊
アイアンのフラワーベースです゚・*:.。❁ 右のは昔からあるもので 左のは最近100均で買った お気に入りです😊
non
non
NAOさんの実例写真
こちら側の庭も草取り頑張り ました💪 塀の内側で庭石など配置して少し だけ日本庭園風を取り入れてます 父の遺した木々の剪定が大変です 塀の外側から見るとこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/U8Y5?
こちら側の庭も草取り頑張り ました💪 塀の内側で庭石など配置して少し だけ日本庭園風を取り入れてます 父の遺した木々の剪定が大変です 塀の外側から見るとこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/U8Y5?
NAO
NAO
家族
kokoaさんの実例写真
NSDさんのところで見て、どこかで見たことあるなぁ~と思っていたんです。 ビクター ハイファイカラーテレビのワンちゃん?の置物 昔から実家にあるもので、お盆の前準備の片付けにきて、あっ❗と思いまして。
NSDさんのところで見て、どこかで見たことあるなぁ~と思っていたんです。 ビクター ハイファイカラーテレビのワンちゃん?の置物 昔から実家にあるもので、お盆の前準備の片付けにきて、あっ❗と思いまして。
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
私が生まれる前から実家にあった小さなカップ&ソーサー。レモン柄もあったけど、私が割ってしまい、残っているのはこの2セットのみ。私と一緒に嫁入りし、今では4歳の娘がこのカップでミルクティーを楽しんでいます(´∀`)
私が生まれる前から実家にあった小さなカップ&ソーサー。レモン柄もあったけど、私が割ってしまい、残っているのはこの2セットのみ。私と一緒に嫁入りし、今では4歳の娘がこのカップでミルクティーを楽しんでいます(´∀`)
Eri
Eri
4LDK | 家族
もっと見る

昔からあるものの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昔からあるもの

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
tomo3さんの実例写真
こんにちは 最近、くすみが気になり出しました! 午後に、薬局へ お菓子共に色々見てました。  気になったのがこれ☝ ロゼットの洗顔パスタ ホワイトダイヤ 透明感とかさつき、くすみと 書いてます。 試しに買いました。 夏に使う、冷えピタも 後、絆創膏余り買わなくって少なかった。 ムヒも新しいのも買いましたよ。
こんにちは 最近、くすみが気になり出しました! 午後に、薬局へ お菓子共に色々見てました。  気になったのがこれ☝ ロゼットの洗顔パスタ ホワイトダイヤ 透明感とかさつき、くすみと 書いてます。 試しに買いました。 夏に使う、冷えピタも 後、絆創膏余り買わなくって少なかった。 ムヒも新しいのも買いましたよ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
MizSkeさんの実例写真
プチリノベ時についでにキッチンカウンター周りの壁にアクセントクロスを貼ってもらいました。 黒の木彫りの鏡は、祖母の家に昔からあったものを、断捨離されるのが寂しくてもらってきたものです。そのアクの強さから飾る場所を迷っていましたが、濃いグレーの壁になっていい感じに溶け込んだかな?と思ってます。我が家でも長く飾れたらいいなと思ってます。(ちなみに祖母はまだ健在です^ ^) 無印良品のラタンバスケットは、据え置きの食洗機などの配線隠しのために手前に置いて誤魔化してるつもりです笑 中身はスマホやゲーム機の充電器を収納し、充電スペースとしても使って有効活用ということに…
プチリノベ時についでにキッチンカウンター周りの壁にアクセントクロスを貼ってもらいました。 黒の木彫りの鏡は、祖母の家に昔からあったものを、断捨離されるのが寂しくてもらってきたものです。そのアクの強さから飾る場所を迷っていましたが、濃いグレーの壁になっていい感じに溶け込んだかな?と思ってます。我が家でも長く飾れたらいいなと思ってます。(ちなみに祖母はまだ健在です^ ^) 無印良品のラタンバスケットは、据え置きの食洗機などの配線隠しのために手前に置いて誤魔化してるつもりです笑 中身はスマホやゲーム機の充電器を収納し、充電スペースとしても使って有効活用ということに…
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
お気に入りの洗顔クレンジング。 メイクが良く落ちて、洗い上がりがしっとり。 レトロな容器も可愛い〜☆蜂乳クリーム石鹸☆ メープルシロップの瓶に詰め替えただけ。
お気に入りの洗顔クレンジング。 メイクが良く落ちて、洗い上がりがしっとり。 レトロな容器も可愛い〜☆蜂乳クリーム石鹸☆ メープルシロップの瓶に詰め替えただけ。
kaekae
kaekae
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
飽き性&めんどくさがりな私が続いている事。 お米の研ぎ汁洗顔。 朝起きて歯磨きし 夕飯のお米をセットするときにでる研ぎ汁で顔を洗います。 この冬 人生で初めて肌荒れに悩みました。 白いポツポツニキビに粉吹き乾燥 痒み  朝しかしてないけど米汁洗顔と化粧水+化粧オイルで今やっと肌が落ちついてきました。 米の研ぎ汁洗顔にはこんないいことがあるそうです。 セラミド ビタミンB1 皮膚の粘膜の補修 肌のバリア機能を高める 美白効果 やり方は お米を普通に洗い流す 3回目くらいの濃度の米汁を洗面器に移して それを使います。 冷水より ぬるま湯ぐらいが肌の乾燥を防ぎます。 研ぎ汁で顔をあらいその後 顔を水で洗い流す必要はありません。で後はスキンケア。 聞かれてもないのに長々すみません💦
飽き性&めんどくさがりな私が続いている事。 お米の研ぎ汁洗顔。 朝起きて歯磨きし 夕飯のお米をセットするときにでる研ぎ汁で顔を洗います。 この冬 人生で初めて肌荒れに悩みました。 白いポツポツニキビに粉吹き乾燥 痒み  朝しかしてないけど米汁洗顔と化粧水+化粧オイルで今やっと肌が落ちついてきました。 米の研ぎ汁洗顔にはこんないいことがあるそうです。 セラミド ビタミンB1 皮膚の粘膜の補修 肌のバリア機能を高める 美白効果 やり方は お米を普通に洗い流す 3回目くらいの濃度の米汁を洗面器に移して それを使います。 冷水より ぬるま湯ぐらいが肌の乾燥を防ぎます。 研ぎ汁で顔をあらいその後 顔を水で洗い流す必要はありません。で後はスキンケア。 聞かれてもないのに長々すみません💦
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
mai_t2009さんの実例写真
ダイニングの照明を、10年憧れ続けたph5に変えました。 定番すぎるかなぁ、と、他も探しながら色々見たけど、やっぱり、昔からあるいいものはいいんだなぁ(語彙力w)と、納得。 インテリア扱う会社に入って、初めて担当したのが照明や時計を扱う部署で、うちでは取り扱いがないけど住宅系の雑誌でph5を初めて知ったときは金額にびっくりしたことをよく覚えています。 照明にこんなお金かけるなんて…って、その当時は思ってましたが、あかりって、心地よい部屋を作る上で、本当に重要な役割をになってますよね。 今はひしひしと感じてます。。 写真は本日の夜明け、外が薄く明るくなっていく色とph5の灯りに、癒されました…
ダイニングの照明を、10年憧れ続けたph5に変えました。 定番すぎるかなぁ、と、他も探しながら色々見たけど、やっぱり、昔からあるいいものはいいんだなぁ(語彙力w)と、納得。 インテリア扱う会社に入って、初めて担当したのが照明や時計を扱う部署で、うちでは取り扱いがないけど住宅系の雑誌でph5を初めて知ったときは金額にびっくりしたことをよく覚えています。 照明にこんなお金かけるなんて…って、その当時は思ってましたが、あかりって、心地よい部屋を作る上で、本当に重要な役割をになってますよね。 今はひしひしと感じてます。。 写真は本日の夜明け、外が薄く明るくなっていく色とph5の灯りに、癒されました…
mai_t2009
mai_t2009
namiheeeeyさんの実例写真
本当に見るのはこっちの時計 笑 昔からある所がやっぱり目がいくね 笑 引っ越してきたときに買ったやつです 笑
本当に見るのはこっちの時計 笑 昔からある所がやっぱり目がいくね 笑 引っ越してきたときに買ったやつです 笑
namiheeeey
namiheeeey
家族
takoさんの実例写真
植物愛、再び🍀🌿 最近、YouTubeでルームツアーをよく見ます 素敵なお部屋には植物があり インテリアのようにグリーンが 断捨離中の私も欲しいなってしまいました 先ずはじめは、散歩中にサンセベリア 翌日駅前のフラワーショップでシュガーパイン、ゼラニウム 一日開けてDAISOでエアープランツ、ミニサボテン、アスプレニウム そして今日、コーナンでヘデラ、多肉2点 もう少しセンスよく飾りたいなぁ~ 白っぽい葉っぱの物もいいなぁ🤗
植物愛、再び🍀🌿 最近、YouTubeでルームツアーをよく見ます 素敵なお部屋には植物があり インテリアのようにグリーンが 断捨離中の私も欲しいなってしまいました 先ずはじめは、散歩中にサンセベリア 翌日駅前のフラワーショップでシュガーパイン、ゼラニウム 一日開けてDAISOでエアープランツ、ミニサボテン、アスプレニウム そして今日、コーナンでヘデラ、多肉2点 もう少しセンスよく飾りたいなぁ~ 白っぽい葉っぱの物もいいなぁ🤗
tako
tako
kinakomotiさんの実例写真
リサイクルショップで買った木製の菓子器下から二つそれぞれ100円でしたー。1番上は実家に昔からあったものです。 並べると嵩張るので縦に収納してみました(^-^) 本棚を縦に置いて…というアイデアは以前kinekoさんに教えて頂きました(≧∀≦)
リサイクルショップで買った木製の菓子器下から二つそれぞれ100円でしたー。1番上は実家に昔からあったものです。 並べると嵩張るので縦に収納してみました(^-^) 本棚を縦に置いて…というアイデアは以前kinekoさんに教えて頂きました(≧∀≦)
kinakomoti
kinakomoti
家族
maruさんの実例写真
西陽がいい感じで、入ってきましたょ ニトリで買った、フェイクグリーンを 昔からある、火鉢を鉢カバーにしてみました。
西陽がいい感じで、入ってきましたょ ニトリで買った、フェイクグリーンを 昔からある、火鉢を鉢カバーにしてみました。
maru
maru
家族
zuiiさんの実例写真
さん、こんばんは! フォローありがとうございます♪♪♪
さん、こんばんは! フォローありがとうございます♪♪♪
zuii
zuii
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
KINCHOサポーター 第3段 『サッサ』 のモニター投稿です✨ 夫:おー。なんか懐かしいのあるー! 私:これ。知ってるの? 夫:昔、ウチにあったわ。ペラペラのやつでしょ? 私:え?ペラペラなん? ってな感じで、うちの夫は『サッサ』の存在を知っていました。 私は、なーんとなくは見たことがあったけど、使ったことはなくて。 黄色い厚めの布が1枚入っているんだと思ってました😅 パッケージをよく見たら15枚👀 薄ーい凸凹したシートが入ってました✨
KINCHOサポーター 第3段 『サッサ』 のモニター投稿です✨ 夫:おー。なんか懐かしいのあるー! 私:これ。知ってるの? 夫:昔、ウチにあったわ。ペラペラのやつでしょ? 私:え?ペラペラなん? ってな感じで、うちの夫は『サッサ』の存在を知っていました。 私は、なーんとなくは見たことがあったけど、使ったことはなくて。 黄色い厚めの布が1枚入っているんだと思ってました😅 パッケージをよく見たら15枚👀 薄ーい凸凹したシートが入ってました✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
An50さんの実例写真
㊗️10周年おめでとうございます✨ お家に10のもの… ない〜と、思っていたらギリギリ投稿になってしまいました😆 東京スカイツリーも10周年ということでぴったりかも⁉︎ 旦那さんの実家に昔からあったSEIKOの古時計(現役中)とコラボさせてみました。 10年前は、まだ東京に住んでましたが数年前に旅行でハトバスツアーで展望台に登って購入。(東京タワーと浅草など一気に回れるのでオススメです) お祝いバージョンで光らせてますが、普段は主張しすぎないシックな置物。(青-緑-赤など、キラキラ光ります) ベタな置物も案外いいものです😌 これからもRCさんの魅力的な企画と皆さんの素敵な投稿を参考に、お家時間を楽しんでいきたいと思います✨
㊗️10周年おめでとうございます✨ お家に10のもの… ない〜と、思っていたらギリギリ投稿になってしまいました😆 東京スカイツリーも10周年ということでぴったりかも⁉︎ 旦那さんの実家に昔からあったSEIKOの古時計(現役中)とコラボさせてみました。 10年前は、まだ東京に住んでましたが数年前に旅行でハトバスツアーで展望台に登って購入。(東京タワーと浅草など一気に回れるのでオススメです) お祝いバージョンで光らせてますが、普段は主張しすぎないシックな置物。(青-緑-赤など、キラキラ光ります) ベタな置物も案外いいものです😌 これからもRCさんの魅力的な企画と皆さんの素敵な投稿を参考に、お家時間を楽しんでいきたいと思います✨
An50
An50
4LDK | 家族
Kyoukaさんの実例写真
見にくいけど( °દ° ) この大っきいスプーンとフォーク。私が小さい頃から実家にあったもの。当時はコレを使う人はどんなにデカイんだろぅ…と常にチラチラ見ては気にしてたもんです。笑 今ではそんな巨人が居ないと安心したので、我が家にスカウトして連れてきましたε⁃(˃᷄ॢε ॢ˂᷅ ๑))
見にくいけど( °દ° ) この大っきいスプーンとフォーク。私が小さい頃から実家にあったもの。当時はコレを使う人はどんなにデカイんだろぅ…と常にチラチラ見ては気にしてたもんです。笑 今ではそんな巨人が居ないと安心したので、我が家にスカウトして連れてきましたε⁃(˃᷄ॢε ॢ˂᷅ ๑))
Kyouka
Kyouka
家族
sanyoさんの実例写真
昔からある栓抜き。もちろん今でも現役です♡
昔からある栓抜き。もちろん今でも現役です♡
sanyo
sanyo
31さんの実例写真
キッチン雑貨は気がつけば、ホーローと木のものばかり。昔からあるものが好み。
キッチン雑貨は気がつけば、ホーローと木のものばかり。昔からあるものが好み。
31
31
3LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
記録として。 実家のお雛様です。もう両親しか住んでいませんが、毎年出してくれています。 この隣に七段飾りがあり、それは私と妹の為に祖父母が用意してくれたものですが、これはもっと昔からあるものです。 雛人形だけでなく、色々な人形を飾ります。 父によれば、父が子どもの頃に毎年少しずつ買い足していたそうです。 私が幼稚園のときに紙粘土で作ったやつもあります笑 毎年出してくれる両親に感謝です😊
記録として。 実家のお雛様です。もう両親しか住んでいませんが、毎年出してくれています。 この隣に七段飾りがあり、それは私と妹の為に祖父母が用意してくれたものですが、これはもっと昔からあるものです。 雛人形だけでなく、色々な人形を飾ります。 父によれば、父が子どもの頃に毎年少しずつ買い足していたそうです。 私が幼稚園のときに紙粘土で作ったやつもあります笑 毎年出してくれる両親に感謝です😊
yumii
yumii
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
アサリの酒蒸し。このお皿、実家に昔きらあるのですが、食べ物が映えるので重宝してます♪
アサリの酒蒸し。このお皿、実家に昔きらあるのですが、食べ物が映えるので重宝してます♪
lala
lala
家族
ikubooさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は 暑くなりそうですね😥 うちの庭の紫陽花が やっと色づいてきました。 昔からある紫陽花で 毎年 たくさんの花を つけてくれます💕
おはようございます☀ 今日は 暑くなりそうですね😥 うちの庭の紫陽花が やっと色づいてきました。 昔からある紫陽花で 毎年 たくさんの花を つけてくれます💕
ikuboo
ikuboo
家族
Ayamiさんの実例写真
貼ったらこんな感じ〜(^^)写真が暗くなっちゃった
貼ったらこんな感じ〜(^^)写真が暗くなっちゃった
Ayami
Ayami
家族
junhimeさんの実例写真
牛乳石鹸の青箱、初めて買いました♪ 昔からあるものはきっといいんでしょうね(*^^*) ネットのクチコミの評価良すぎて半信半疑だったけど、いい香りだし牛のマークが可愛ーい♪ そして安さにびっくり笑 コスパ良すぎて素敵( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
牛乳石鹸の青箱、初めて買いました♪ 昔からあるものはきっといいんでしょうね(*^^*) ネットのクチコミの評価良すぎて半信半疑だったけど、いい香りだし牛のマークが可愛ーい♪ そして安さにびっくり笑 コスパ良すぎて素敵( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
junhime
junhime
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「北側の植物達」 紫陽花が2種類。 手前の紫陽花は 昔からある紫陽花。 蕾がたくさんついています。 斑入り紫陽花は 挿木して育てたもの。 今年は蕾がついてません。 狭いスペースですが 植物を植えてます。 ^_^
題 「北側の植物達」 紫陽花が2種類。 手前の紫陽花は 昔からある紫陽花。 蕾がたくさんついています。 斑入り紫陽花は 挿木して育てたもの。 今年は蕾がついてません。 狭いスペースですが 植物を植えてます。 ^_^
buchi
buchi
家族
rustic-antiqueさんの実例写真
ベランダの赤いテーブル。わたしが生まれる前から実家にあったもの。とっても重くて昔に作られたものだなあという感じがします。
ベランダの赤いテーブル。わたしが生まれる前から実家にあったもの。とっても重くて昔に作られたものだなあという感じがします。
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
maamaさんの実例写真
maama
maama
家族
nonさんの実例写真
アイアンのフラワーベースです゚・*:.。❁ 右のは昔からあるもので 左のは最近100均で買った お気に入りです😊
アイアンのフラワーベースです゚・*:.。❁ 右のは昔からあるもので 左のは最近100均で買った お気に入りです😊
non
non
NAOさんの実例写真
こちら側の庭も草取り頑張り ました💪 塀の内側で庭石など配置して少し だけ日本庭園風を取り入れてます 父の遺した木々の剪定が大変です 塀の外側から見るとこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/U8Y5?
こちら側の庭も草取り頑張り ました💪 塀の内側で庭石など配置して少し だけ日本庭園風を取り入れてます 父の遺した木々の剪定が大変です 塀の外側から見るとこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/U8Y5?
NAO
NAO
家族
kokoaさんの実例写真
NSDさんのところで見て、どこかで見たことあるなぁ~と思っていたんです。 ビクター ハイファイカラーテレビのワンちゃん?の置物 昔から実家にあるもので、お盆の前準備の片付けにきて、あっ❗と思いまして。
NSDさんのところで見て、どこかで見たことあるなぁ~と思っていたんです。 ビクター ハイファイカラーテレビのワンちゃん?の置物 昔から実家にあるもので、お盆の前準備の片付けにきて、あっ❗と思いまして。
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
私が生まれる前から実家にあった小さなカップ&ソーサー。レモン柄もあったけど、私が割ってしまい、残っているのはこの2セットのみ。私と一緒に嫁入りし、今では4歳の娘がこのカップでミルクティーを楽しんでいます(´∀`)
私が生まれる前から実家にあった小さなカップ&ソーサー。レモン柄もあったけど、私が割ってしまい、残っているのはこの2セットのみ。私と一緒に嫁入りし、今では4歳の娘がこのカップでミルクティーを楽しんでいます(´∀`)
Eri
Eri
4LDK | 家族
もっと見る

昔からあるものの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ