浴室の窓から

597枚の部屋写真から49枚をセレクト
Gomaさんの実例写真
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
fuyukoyuさんの実例写真
fuyukoyu
fuyukoyu
3DK | 家族
Akiraさんの実例写真
最高の額縁
最高の額縁
Akira
Akira
m0917mさんの実例写真
テーブルクロス¥1,480
お風呂の窓の目隠しに🪟Can☆Doのテーブルクロスを使ってみました 175×130㎝とサイズも大きくて、コスパもいいし 汚れたら心置きなく交換できる😊 マステでとめてあるだけなので簡単です。 テキスタイル柄でインパクトあるけど、光を遮らないところが気に入ってます。
お風呂の窓の目隠しに🪟Can☆Doのテーブルクロスを使ってみました 175×130㎝とサイズも大きくて、コスパもいいし 汚れたら心置きなく交換できる😊 マステでとめてあるだけなので簡単です。 テキスタイル柄でインパクトあるけど、光を遮らないところが気に入ってます。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
shigeponさんの実例写真
shigepon
shigepon
一人暮らし
myfavorite_roomさんの実例写真
やっぱり "面格子付き引違い目隠し可動ルーバー"を 脱衣所とお風呂場の窓に付けて正解でした♫ * * 本当はお風呂場だけだったんだけど 脱衣所も外からの視線が気になるので 後で追加しました(^^)
やっぱり "面格子付き引違い目隠し可動ルーバー"を 脱衣所とお風呂場の窓に付けて正解でした♫ * * 本当はお風呂場だけだったんだけど 脱衣所も外からの視線が気になるので 後で追加しました(^^)
myfavorite_room
myfavorite_room
家族
yukarimamaさんの実例写真
雨が凄いです☔️ 仕事がお休みなのに、洗濯いっぱいしたかった😫 浴室の窓が大きいのはいいのですが、寒くなってくると冷気が… 3coinsのシャワーカーテンを横に吊るして見ました👍 いい感じです🍀 水玉の柄とトイストーリーの柄と悩みました😆
雨が凄いです☔️ 仕事がお休みなのに、洗濯いっぱいしたかった😫 浴室の窓が大きいのはいいのですが、寒くなってくると冷気が… 3coinsのシャワーカーテンを横に吊るして見ました👍 いい感じです🍀 水玉の柄とトイストーリーの柄と悩みました😆
yukarimama
yukarimama
家族
Nicoleさんの実例写真
我が家のサッシと建具は全てLIXILです お風呂のブラインドイン複層ガラスは とっても便利でお気に入りです☆
我が家のサッシと建具は全てLIXILです お風呂のブラインドイン複層ガラスは とっても便利でお気に入りです☆
Nicole
Nicole
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
□コレ、DIYしたよ!□ 浴室に簡易内窓をつけました✦ その2 詳細です プラダンで断熱効果があると話題だったので まずプラダンだけ購入してみました 窓を覆うように貼り付けただけで寒くない 暖かさが全然違いました! しかし大きなプラダンは扱いにくく たわんでもくるし 磁石を貼り付けたのも剥がれて落ちてくるし 窓も開けられない… 断熱効果は確認出来たので ちゃんとした枠を付ける事にしました 単品レールで考えていた所 価格も長さもお得なセットがあったので 光フレーム&レールセットを購入しました 店頭に見本があったので 仕組みがわかりイメージしやすかったです 窓サッシの造りと同じですね 窓面はポリカーボネートを推奨していますが プラダンを購入済なのでそのまま使います ポリカーボネートは高額だったし 透けないような乳白色が無かったのもあります レールの厚みを考慮したり 引き違いの重なりを差し引いたりと カットサイズを計算するのに 初心者なのでかなり頭を使いました笑 サイズが決まればあとの工程は簡単! ノコギリで切って、ヤスリで整えます 主人がメインで切ってくれましたが 私でも切れました 横カバーを縦2本、上下にレール プラダン4辺にフレーム 少しずつヤスリ調整したので 両面テープ要らず見事ぴったりはまりました! 窓面をはめると外れない! 当初は下レールだけ水が流れるよう 外せるように考えていましたが まさかの全部取り外し可能な内窓となりました✦ プラダンも接着剤なしではめ込み! 厚さ4mm推奨でしたが、購入済は2mm 端材のプラダンを詰めてはめ込みました これならプラダンが傷んできても交換できます 内窓があってもプラダンの白は 日中は浴室を明るくしてくれ 夜は外からも中が透けにくい 見た目もすっきりで上等な仕上がりです✦ 掃除の時や季節により 取り外し出来るのもとてもよかったです 想定外でしたが大成功です!! この冬は暖かく入浴出来ました♪ 開閉の際、手が引っかかりにくいので 持ち手を付けようか考え中です
□コレ、DIYしたよ!□ 浴室に簡易内窓をつけました✦ その2 詳細です プラダンで断熱効果があると話題だったので まずプラダンだけ購入してみました 窓を覆うように貼り付けただけで寒くない 暖かさが全然違いました! しかし大きなプラダンは扱いにくく たわんでもくるし 磁石を貼り付けたのも剥がれて落ちてくるし 窓も開けられない… 断熱効果は確認出来たので ちゃんとした枠を付ける事にしました 単品レールで考えていた所 価格も長さもお得なセットがあったので 光フレーム&レールセットを購入しました 店頭に見本があったので 仕組みがわかりイメージしやすかったです 窓サッシの造りと同じですね 窓面はポリカーボネートを推奨していますが プラダンを購入済なのでそのまま使います ポリカーボネートは高額だったし 透けないような乳白色が無かったのもあります レールの厚みを考慮したり 引き違いの重なりを差し引いたりと カットサイズを計算するのに 初心者なのでかなり頭を使いました笑 サイズが決まればあとの工程は簡単! ノコギリで切って、ヤスリで整えます 主人がメインで切ってくれましたが 私でも切れました 横カバーを縦2本、上下にレール プラダン4辺にフレーム 少しずつヤスリ調整したので 両面テープ要らず見事ぴったりはまりました! 窓面をはめると外れない! 当初は下レールだけ水が流れるよう 外せるように考えていましたが まさかの全部取り外し可能な内窓となりました✦ プラダンも接着剤なしではめ込み! 厚さ4mm推奨でしたが、購入済は2mm 端材のプラダンを詰めてはめ込みました これならプラダンが傷んできても交換できます 内窓があってもプラダンの白は 日中は浴室を明るくしてくれ 夜は外からも中が透けにくい 見た目もすっきりで上等な仕上がりです✦ 掃除の時や季節により 取り外し出来るのもとてもよかったです 想定外でしたが大成功です!! この冬は暖かく入浴出来ました♪ 開閉の際、手が引っかかりにくいので 持ち手を付けようか考え中です
SSSSS
SSSSS
uraraさんの実例写真
浴室内窓をdiyしました。 ポリカ1780円札 レールとフレーム1200円 三千円くらいで、浴室が6度アップです。
浴室内窓をdiyしました。 ポリカ1780円札 レールとフレーム1200円 三千円くらいで、浴室が6度アップです。
urara
urara
4LDK
em8さんの実例写真
浴室の窓。 お隣の壁に夕陽が反射してシャワーカーテンが綺麗。
浴室の窓。 お隣の壁に夕陽が反射してシャワーカーテンが綺麗。
em8
em8
2K | 一人暮らし
ririさんの実例写真
内窓に取っ手とアルファベットオブジェつけました。
内窓に取っ手とアルファベットオブジェつけました。
riri
riri
4DK | 家族
me_sweetさんの実例写真
我が家のお風呂、窓が大きめです。 (左下に写ってる浴槽の蓋の高さからご推測いただけるかと(^^;)) 換気や明かりとりの面ではとてもいいです(*^^*) が、外は県道なのですりガラスとは言え気になるのでシャワーカーテンをしています。 カーテンの向こうにもう一本つっぱり棒をして、カゴに入れたおもちゃと、お風呂掃除グッズを掛けています。 さて、先日ダイソーで新調した「フラッグ柄」のカーテンですが、ガーランドの様な逆三角かと思って付けてみたらコレです。 反対な気もするんですが、レールの上用の穴は片方にしかついてない。…違和感があるの私だけでしょうか?
我が家のお風呂、窓が大きめです。 (左下に写ってる浴槽の蓋の高さからご推測いただけるかと(^^;)) 換気や明かりとりの面ではとてもいいです(*^^*) が、外は県道なのですりガラスとは言え気になるのでシャワーカーテンをしています。 カーテンの向こうにもう一本つっぱり棒をして、カゴに入れたおもちゃと、お風呂掃除グッズを掛けています。 さて、先日ダイソーで新調した「フラッグ柄」のカーテンですが、ガーランドの様な逆三角かと思って付けてみたらコレです。 反対な気もするんですが、レールの上用の穴は片方にしかついてない。…違和感があるの私だけでしょうか?
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
simoさんの実例写真
マンションですが古いので窓があります。 普通のユニットバスでは駄目だったのでタカラスタンダードでサイズオーダーしました
マンションですが古いので窓があります。 普通のユニットバスでは駄目だったのでタカラスタンダードでサイズオーダーしました
simo
simo
2DK | カップル
yamさんの実例写真
浴室の窓から見える坪庭は 紅葉などの四季の変化を 感じることができます♨️ この家の購入を決める ポイントのひとつでした 写真では見えませんが… もみじの足下には クリスマスローズを植えました 今の季節はかわいいお花も 見ることができます❁ 娘もお風呂が大好きで 毎日笑顔の入浴タイムです(^^) 建築士さんの素敵なセンスに …おちました( 〃▽〃)笑
浴室の窓から見える坪庭は 紅葉などの四季の変化を 感じることができます♨️ この家の購入を決める ポイントのひとつでした 写真では見えませんが… もみじの足下には クリスマスローズを植えました 今の季節はかわいいお花も 見ることができます❁ 娘もお風呂が大好きで 毎日笑顔の入浴タイムです(^^) 建築士さんの素敵なセンスに …おちました( 〃▽〃)笑
yam
yam
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
浴室もナチュラルインテリア🍃 リフォームで唯一手をつけていない窓🪟 浴室乾燥暖房機が付いたので、冬場に寒々しい窓には長いシャワーカーテンを窓の高さに切って吊るし隠してしまいました! それでも朝日が優しくカーテン越しに入ります✨ ミルクホワイトなので明るい雰囲気になります✨ 夜の入浴時に使うキャンドルやバスライトを窓辺に並べて置いてありますが、これもまた飾りながら使う収納です😆 窓辺にフェイクグリーンを掛けたり置いたり🪴🍃これだけでもナチュラルな雰囲気になります😌🍃
浴室もナチュラルインテリア🍃 リフォームで唯一手をつけていない窓🪟 浴室乾燥暖房機が付いたので、冬場に寒々しい窓には長いシャワーカーテンを窓の高さに切って吊るし隠してしまいました! それでも朝日が優しくカーテン越しに入ります✨ ミルクホワイトなので明るい雰囲気になります✨ 夜の入浴時に使うキャンドルやバスライトを窓辺に並べて置いてありますが、これもまた飾りながら使う収納です😆 窓辺にフェイクグリーンを掛けたり置いたり🪴🍃これだけでもナチュラルな雰囲気になります😌🍃
mommy
mommy
家族
tatuya1975jpさんの実例写真
浴室窓。 防水ブラインドだが、防汚、防水の為に、ポリカーボとプラスチックレールで2重マド。物を置くので傷防止にダイソータイルシール貼りました。
浴室窓。 防水ブラインドだが、防汚、防水の為に、ポリカーボとプラスチックレールで2重マド。物を置くので傷防止にダイソータイルシール貼りました。
tatuya1975jp
tatuya1975jp
malulusanaさんの実例写真
ショップ名&商品名:カーテン天国 購入した時期:2016年3月 価格:1296円 140×80cmの窓に合う目隠しを探してたらピッタリのを発見!!光は通すのに昼も夜も全く透けない! 女の子も安心♡♡ 外部にすだれ、内側にブラインドとか色々探した結果…掃除がしやすくて
ショップ名&商品名:カーテン天国 購入した時期:2016年3月 価格:1296円 140×80cmの窓に合う目隠しを探してたらピッタリのを発見!!光は通すのに昼も夜も全く透けない! 女の子も安心♡♡ 外部にすだれ、内側にブラインドとか色々探した結果…掃除がしやすくて
malulusana
malulusana
3LDK | 家族
TKさんの実例写真
浴室の窓に網戸を設置しました。 写真のような構造で、外開きの窓の開閉が可能です。   また、窓枠と本体をバネで挟んで留める仕組みのため、ビス、ボルトなどを使いません。そのため容易に取り外せます。退去時に現状復帰する際も全く問題なさそうです。 費用は税込8,800円。オーダー品のため、職人さんによる下見、採寸、取付まで含めた金額です。 古い団地で、浴室に換気扇が無く、いつも開けっ放しなので、女房から、虫が出てくる前に網戸付けてと頼まれていました。 自作することも考え、島忠に行ったりしてたのですが、面倒くさいからやりたくないなー、と思ってたらこれに出会えて、大満足です。
浴室の窓に網戸を設置しました。 写真のような構造で、外開きの窓の開閉が可能です。   また、窓枠と本体をバネで挟んで留める仕組みのため、ビス、ボルトなどを使いません。そのため容易に取り外せます。退去時に現状復帰する際も全く問題なさそうです。 費用は税込8,800円。オーダー品のため、職人さんによる下見、採寸、取付まで含めた金額です。 古い団地で、浴室に換気扇が無く、いつも開けっ放しなので、女房から、虫が出てくる前に網戸付けてと頼まれていました。 自作することも考え、島忠に行ったりしてたのですが、面倒くさいからやりたくないなー、と思ってたらこれに出会えて、大満足です。
TK
TK
1LDK | カップル
ayaさんの実例写真
イベント参加させていただきます☆ 写真がうまく撮れず暗くなってしまいましたがσ(^_^;浴室のすりガラスにアクセントでプリズムガラスシートを貼ってみました♪ とっても簡単で少し雰囲気を変えられてよかったです(*^-^*) 日中の陽の光で七色に輝いて見えるのを期待していましたが、すりガラスに貼ったからかほとんどわからず(*T^T) 不思議と夜の方がプリズムが七色に輝いてきれいに見えます♪♪♪
イベント参加させていただきます☆ 写真がうまく撮れず暗くなってしまいましたがσ(^_^;浴室のすりガラスにアクセントでプリズムガラスシートを貼ってみました♪ とっても簡単で少し雰囲気を変えられてよかったです(*^-^*) 日中の陽の光で七色に輝いて見えるのを期待していましたが、すりガラスに貼ったからかほとんどわからず(*T^T) 不思議と夜の方がプリズムが七色に輝いてきれいに見えます♪♪♪
aya
aya
家族
t-blueさんの実例写真
ちなみに、リフォーム前は、こんな感じでした。
ちなみに、リフォーム前は、こんな感じでした。
t-blue
t-blue
家族
nappy.222さんの実例写真
アサヒペン目隠しシートを浴室窓に貼りました! 採寸がいい加減なため、下1センチ程空いてますが、まぁ、大丈夫でしょう…
アサヒペン目隠しシートを浴室窓に貼りました! 採寸がいい加減なため、下1センチ程空いてますが、まぁ、大丈夫でしょう…
nappy.222
nappy.222
machaさんの実例写真
macha
macha
4LDK
Minteaさんの実例写真
③小さい! トイレットペーパーの芯より細いです ◎ストック場所に困らない ◎ゴミも少ない ロゴも控えめで最小限 艶消しの真っ白なボトルも良いですよね♡
③小さい! トイレットペーパーの芯より細いです ◎ストック場所に困らない ◎ゴミも少ない ロゴも控えめで最小限 艶消しの真っ白なボトルも良いですよね♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
corocoronさんの実例写真
お風呂は 私が最後に入り掃除をして、スクイージーで水滴を取って出ます。 窓全開にしておいて、身支度&スキンケアを。 その間に湯気がひいた浴室を、タオルで拭きあげています。 壁も床も鏡も。
お風呂は 私が最後に入り掃除をして、スクイージーで水滴を取って出ます。 窓全開にしておいて、身支度&スキンケアを。 その間に湯気がひいた浴室を、タオルで拭きあげています。 壁も床も鏡も。
corocoron
corocoron
家族
yappyさんの実例写真
大きな窓のおかげで浴室換気を起動しなくてもすぐ乾きます ◡̑̈ 反対側にも小窓あり★ カビに悩まされることはない予定、、、 シンプルが好きだけど、ムーミンボトルが可愛すぎて変えられません😫 脱衣所にもTOTOの壁付け暖房‼︎付けて良かったものの一つ◡̈ ドライヤー機能もあり、夏は涼風もでます★
大きな窓のおかげで浴室換気を起動しなくてもすぐ乾きます ◡̑̈ 反対側にも小窓あり★ カビに悩まされることはない予定、、、 シンプルが好きだけど、ムーミンボトルが可愛すぎて変えられません😫 脱衣所にもTOTOの壁付け暖房‼︎付けて良かったものの一つ◡̈ ドライヤー機能もあり、夏は涼風もでます★
yappy
yappy
家族
もっと見る

浴室の窓からの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

浴室の窓から

597枚の部屋写真から49枚をセレクト
Gomaさんの実例写真
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
fuyukoyuさんの実例写真
fuyukoyu
fuyukoyu
3DK | 家族
Akiraさんの実例写真
最高の額縁
最高の額縁
Akira
Akira
m0917mさんの実例写真
テーブルクロス¥1,480
お風呂の窓の目隠しに🪟Can☆Doのテーブルクロスを使ってみました 175×130㎝とサイズも大きくて、コスパもいいし 汚れたら心置きなく交換できる😊 マステでとめてあるだけなので簡単です。 テキスタイル柄でインパクトあるけど、光を遮らないところが気に入ってます。
お風呂の窓の目隠しに🪟Can☆Doのテーブルクロスを使ってみました 175×130㎝とサイズも大きくて、コスパもいいし 汚れたら心置きなく交換できる😊 マステでとめてあるだけなので簡単です。 テキスタイル柄でインパクトあるけど、光を遮らないところが気に入ってます。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
shigeponさんの実例写真
shigepon
shigepon
一人暮らし
myfavorite_roomさんの実例写真
やっぱり "面格子付き引違い目隠し可動ルーバー"を 脱衣所とお風呂場の窓に付けて正解でした♫ * * 本当はお風呂場だけだったんだけど 脱衣所も外からの視線が気になるので 後で追加しました(^^)
やっぱり "面格子付き引違い目隠し可動ルーバー"を 脱衣所とお風呂場の窓に付けて正解でした♫ * * 本当はお風呂場だけだったんだけど 脱衣所も外からの視線が気になるので 後で追加しました(^^)
myfavorite_room
myfavorite_room
家族
yukarimamaさんの実例写真
雨が凄いです☔️ 仕事がお休みなのに、洗濯いっぱいしたかった😫 浴室の窓が大きいのはいいのですが、寒くなってくると冷気が… 3coinsのシャワーカーテンを横に吊るして見ました👍 いい感じです🍀 水玉の柄とトイストーリーの柄と悩みました😆
雨が凄いです☔️ 仕事がお休みなのに、洗濯いっぱいしたかった😫 浴室の窓が大きいのはいいのですが、寒くなってくると冷気が… 3coinsのシャワーカーテンを横に吊るして見ました👍 いい感じです🍀 水玉の柄とトイストーリーの柄と悩みました😆
yukarimama
yukarimama
家族
Nicoleさんの実例写真
我が家のサッシと建具は全てLIXILです お風呂のブラインドイン複層ガラスは とっても便利でお気に入りです☆
我が家のサッシと建具は全てLIXILです お風呂のブラインドイン複層ガラスは とっても便利でお気に入りです☆
Nicole
Nicole
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
□コレ、DIYしたよ!□ 浴室に簡易内窓をつけました✦ その2 詳細です プラダンで断熱効果があると話題だったので まずプラダンだけ購入してみました 窓を覆うように貼り付けただけで寒くない 暖かさが全然違いました! しかし大きなプラダンは扱いにくく たわんでもくるし 磁石を貼り付けたのも剥がれて落ちてくるし 窓も開けられない… 断熱効果は確認出来たので ちゃんとした枠を付ける事にしました 単品レールで考えていた所 価格も長さもお得なセットがあったので 光フレーム&レールセットを購入しました 店頭に見本があったので 仕組みがわかりイメージしやすかったです 窓サッシの造りと同じですね 窓面はポリカーボネートを推奨していますが プラダンを購入済なのでそのまま使います ポリカーボネートは高額だったし 透けないような乳白色が無かったのもあります レールの厚みを考慮したり 引き違いの重なりを差し引いたりと カットサイズを計算するのに 初心者なのでかなり頭を使いました笑 サイズが決まればあとの工程は簡単! ノコギリで切って、ヤスリで整えます 主人がメインで切ってくれましたが 私でも切れました 横カバーを縦2本、上下にレール プラダン4辺にフレーム 少しずつヤスリ調整したので 両面テープ要らず見事ぴったりはまりました! 窓面をはめると外れない! 当初は下レールだけ水が流れるよう 外せるように考えていましたが まさかの全部取り外し可能な内窓となりました✦ プラダンも接着剤なしではめ込み! 厚さ4mm推奨でしたが、購入済は2mm 端材のプラダンを詰めてはめ込みました これならプラダンが傷んできても交換できます 内窓があってもプラダンの白は 日中は浴室を明るくしてくれ 夜は外からも中が透けにくい 見た目もすっきりで上等な仕上がりです✦ 掃除の時や季節により 取り外し出来るのもとてもよかったです 想定外でしたが大成功です!! この冬は暖かく入浴出来ました♪ 開閉の際、手が引っかかりにくいので 持ち手を付けようか考え中です
□コレ、DIYしたよ!□ 浴室に簡易内窓をつけました✦ その2 詳細です プラダンで断熱効果があると話題だったので まずプラダンだけ購入してみました 窓を覆うように貼り付けただけで寒くない 暖かさが全然違いました! しかし大きなプラダンは扱いにくく たわんでもくるし 磁石を貼り付けたのも剥がれて落ちてくるし 窓も開けられない… 断熱効果は確認出来たので ちゃんとした枠を付ける事にしました 単品レールで考えていた所 価格も長さもお得なセットがあったので 光フレーム&レールセットを購入しました 店頭に見本があったので 仕組みがわかりイメージしやすかったです 窓サッシの造りと同じですね 窓面はポリカーボネートを推奨していますが プラダンを購入済なのでそのまま使います ポリカーボネートは高額だったし 透けないような乳白色が無かったのもあります レールの厚みを考慮したり 引き違いの重なりを差し引いたりと カットサイズを計算するのに 初心者なのでかなり頭を使いました笑 サイズが決まればあとの工程は簡単! ノコギリで切って、ヤスリで整えます 主人がメインで切ってくれましたが 私でも切れました 横カバーを縦2本、上下にレール プラダン4辺にフレーム 少しずつヤスリ調整したので 両面テープ要らず見事ぴったりはまりました! 窓面をはめると外れない! 当初は下レールだけ水が流れるよう 外せるように考えていましたが まさかの全部取り外し可能な内窓となりました✦ プラダンも接着剤なしではめ込み! 厚さ4mm推奨でしたが、購入済は2mm 端材のプラダンを詰めてはめ込みました これならプラダンが傷んできても交換できます 内窓があってもプラダンの白は 日中は浴室を明るくしてくれ 夜は外からも中が透けにくい 見た目もすっきりで上等な仕上がりです✦ 掃除の時や季節により 取り外し出来るのもとてもよかったです 想定外でしたが大成功です!! この冬は暖かく入浴出来ました♪ 開閉の際、手が引っかかりにくいので 持ち手を付けようか考え中です
SSSSS
SSSSS
uraraさんの実例写真
浴室内窓をdiyしました。 ポリカ1780円札 レールとフレーム1200円 三千円くらいで、浴室が6度アップです。
浴室内窓をdiyしました。 ポリカ1780円札 レールとフレーム1200円 三千円くらいで、浴室が6度アップです。
urara
urara
4LDK
em8さんの実例写真
浴室の窓。 お隣の壁に夕陽が反射してシャワーカーテンが綺麗。
浴室の窓。 お隣の壁に夕陽が反射してシャワーカーテンが綺麗。
em8
em8
2K | 一人暮らし
ririさんの実例写真
内窓に取っ手とアルファベットオブジェつけました。
内窓に取っ手とアルファベットオブジェつけました。
riri
riri
4DK | 家族
me_sweetさんの実例写真
我が家のお風呂、窓が大きめです。 (左下に写ってる浴槽の蓋の高さからご推測いただけるかと(^^;)) 換気や明かりとりの面ではとてもいいです(*^^*) が、外は県道なのですりガラスとは言え気になるのでシャワーカーテンをしています。 カーテンの向こうにもう一本つっぱり棒をして、カゴに入れたおもちゃと、お風呂掃除グッズを掛けています。 さて、先日ダイソーで新調した「フラッグ柄」のカーテンですが、ガーランドの様な逆三角かと思って付けてみたらコレです。 反対な気もするんですが、レールの上用の穴は片方にしかついてない。…違和感があるの私だけでしょうか?
我が家のお風呂、窓が大きめです。 (左下に写ってる浴槽の蓋の高さからご推測いただけるかと(^^;)) 換気や明かりとりの面ではとてもいいです(*^^*) が、外は県道なのですりガラスとは言え気になるのでシャワーカーテンをしています。 カーテンの向こうにもう一本つっぱり棒をして、カゴに入れたおもちゃと、お風呂掃除グッズを掛けています。 さて、先日ダイソーで新調した「フラッグ柄」のカーテンですが、ガーランドの様な逆三角かと思って付けてみたらコレです。 反対な気もするんですが、レールの上用の穴は片方にしかついてない。…違和感があるの私だけでしょうか?
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
simoさんの実例写真
マンションですが古いので窓があります。 普通のユニットバスでは駄目だったのでタカラスタンダードでサイズオーダーしました
マンションですが古いので窓があります。 普通のユニットバスでは駄目だったのでタカラスタンダードでサイズオーダーしました
simo
simo
2DK | カップル
yamさんの実例写真
浴室の窓から見える坪庭は 紅葉などの四季の変化を 感じることができます♨️ この家の購入を決める ポイントのひとつでした 写真では見えませんが… もみじの足下には クリスマスローズを植えました 今の季節はかわいいお花も 見ることができます❁ 娘もお風呂が大好きで 毎日笑顔の入浴タイムです(^^) 建築士さんの素敵なセンスに …おちました( 〃▽〃)笑
浴室の窓から見える坪庭は 紅葉などの四季の変化を 感じることができます♨️ この家の購入を決める ポイントのひとつでした 写真では見えませんが… もみじの足下には クリスマスローズを植えました 今の季節はかわいいお花も 見ることができます❁ 娘もお風呂が大好きで 毎日笑顔の入浴タイムです(^^) 建築士さんの素敵なセンスに …おちました( 〃▽〃)笑
yam
yam
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
浴室もナチュラルインテリア🍃 リフォームで唯一手をつけていない窓🪟 浴室乾燥暖房機が付いたので、冬場に寒々しい窓には長いシャワーカーテンを窓の高さに切って吊るし隠してしまいました! それでも朝日が優しくカーテン越しに入ります✨ ミルクホワイトなので明るい雰囲気になります✨ 夜の入浴時に使うキャンドルやバスライトを窓辺に並べて置いてありますが、これもまた飾りながら使う収納です😆 窓辺にフェイクグリーンを掛けたり置いたり🪴🍃これだけでもナチュラルな雰囲気になります😌🍃
浴室もナチュラルインテリア🍃 リフォームで唯一手をつけていない窓🪟 浴室乾燥暖房機が付いたので、冬場に寒々しい窓には長いシャワーカーテンを窓の高さに切って吊るし隠してしまいました! それでも朝日が優しくカーテン越しに入ります✨ ミルクホワイトなので明るい雰囲気になります✨ 夜の入浴時に使うキャンドルやバスライトを窓辺に並べて置いてありますが、これもまた飾りながら使う収納です😆 窓辺にフェイクグリーンを掛けたり置いたり🪴🍃これだけでもナチュラルな雰囲気になります😌🍃
mommy
mommy
家族
tatuya1975jpさんの実例写真
浴室窓。 防水ブラインドだが、防汚、防水の為に、ポリカーボとプラスチックレールで2重マド。物を置くので傷防止にダイソータイルシール貼りました。
浴室窓。 防水ブラインドだが、防汚、防水の為に、ポリカーボとプラスチックレールで2重マド。物を置くので傷防止にダイソータイルシール貼りました。
tatuya1975jp
tatuya1975jp
malulusanaさんの実例写真
ショップ名&商品名:カーテン天国 購入した時期:2016年3月 価格:1296円 140×80cmの窓に合う目隠しを探してたらピッタリのを発見!!光は通すのに昼も夜も全く透けない! 女の子も安心♡♡ 外部にすだれ、内側にブラインドとか色々探した結果…掃除がしやすくて
ショップ名&商品名:カーテン天国 購入した時期:2016年3月 価格:1296円 140×80cmの窓に合う目隠しを探してたらピッタリのを発見!!光は通すのに昼も夜も全く透けない! 女の子も安心♡♡ 外部にすだれ、内側にブラインドとか色々探した結果…掃除がしやすくて
malulusana
malulusana
3LDK | 家族
TKさんの実例写真
浴室の窓に網戸を設置しました。 写真のような構造で、外開きの窓の開閉が可能です。   また、窓枠と本体をバネで挟んで留める仕組みのため、ビス、ボルトなどを使いません。そのため容易に取り外せます。退去時に現状復帰する際も全く問題なさそうです。 費用は税込8,800円。オーダー品のため、職人さんによる下見、採寸、取付まで含めた金額です。 古い団地で、浴室に換気扇が無く、いつも開けっ放しなので、女房から、虫が出てくる前に網戸付けてと頼まれていました。 自作することも考え、島忠に行ったりしてたのですが、面倒くさいからやりたくないなー、と思ってたらこれに出会えて、大満足です。
浴室の窓に網戸を設置しました。 写真のような構造で、外開きの窓の開閉が可能です。   また、窓枠と本体をバネで挟んで留める仕組みのため、ビス、ボルトなどを使いません。そのため容易に取り外せます。退去時に現状復帰する際も全く問題なさそうです。 費用は税込8,800円。オーダー品のため、職人さんによる下見、採寸、取付まで含めた金額です。 古い団地で、浴室に換気扇が無く、いつも開けっ放しなので、女房から、虫が出てくる前に網戸付けてと頼まれていました。 自作することも考え、島忠に行ったりしてたのですが、面倒くさいからやりたくないなー、と思ってたらこれに出会えて、大満足です。
TK
TK
1LDK | カップル
ayaさんの実例写真
イベント参加させていただきます☆ 写真がうまく撮れず暗くなってしまいましたがσ(^_^;浴室のすりガラスにアクセントでプリズムガラスシートを貼ってみました♪ とっても簡単で少し雰囲気を変えられてよかったです(*^-^*) 日中の陽の光で七色に輝いて見えるのを期待していましたが、すりガラスに貼ったからかほとんどわからず(*T^T) 不思議と夜の方がプリズムが七色に輝いてきれいに見えます♪♪♪
イベント参加させていただきます☆ 写真がうまく撮れず暗くなってしまいましたがσ(^_^;浴室のすりガラスにアクセントでプリズムガラスシートを貼ってみました♪ とっても簡単で少し雰囲気を変えられてよかったです(*^-^*) 日中の陽の光で七色に輝いて見えるのを期待していましたが、すりガラスに貼ったからかほとんどわからず(*T^T) 不思議と夜の方がプリズムが七色に輝いてきれいに見えます♪♪♪
aya
aya
家族
t-blueさんの実例写真
ちなみに、リフォーム前は、こんな感じでした。
ちなみに、リフォーム前は、こんな感じでした。
t-blue
t-blue
家族
nappy.222さんの実例写真
アサヒペン目隠しシートを浴室窓に貼りました! 採寸がいい加減なため、下1センチ程空いてますが、まぁ、大丈夫でしょう…
アサヒペン目隠しシートを浴室窓に貼りました! 採寸がいい加減なため、下1センチ程空いてますが、まぁ、大丈夫でしょう…
nappy.222
nappy.222
machaさんの実例写真
macha
macha
4LDK
Minteaさんの実例写真
③小さい! トイレットペーパーの芯より細いです ◎ストック場所に困らない ◎ゴミも少ない ロゴも控えめで最小限 艶消しの真っ白なボトルも良いですよね♡
③小さい! トイレットペーパーの芯より細いです ◎ストック場所に困らない ◎ゴミも少ない ロゴも控えめで最小限 艶消しの真っ白なボトルも良いですよね♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
corocoronさんの実例写真
お風呂は 私が最後に入り掃除をして、スクイージーで水滴を取って出ます。 窓全開にしておいて、身支度&スキンケアを。 その間に湯気がひいた浴室を、タオルで拭きあげています。 壁も床も鏡も。
お風呂は 私が最後に入り掃除をして、スクイージーで水滴を取って出ます。 窓全開にしておいて、身支度&スキンケアを。 その間に湯気がひいた浴室を、タオルで拭きあげています。 壁も床も鏡も。
corocoron
corocoron
家族
yappyさんの実例写真
大きな窓のおかげで浴室換気を起動しなくてもすぐ乾きます ◡̑̈ 反対側にも小窓あり★ カビに悩まされることはない予定、、、 シンプルが好きだけど、ムーミンボトルが可愛すぎて変えられません😫 脱衣所にもTOTOの壁付け暖房‼︎付けて良かったものの一つ◡̈ ドライヤー機能もあり、夏は涼風もでます★
大きな窓のおかげで浴室換気を起動しなくてもすぐ乾きます ◡̑̈ 反対側にも小窓あり★ カビに悩まされることはない予定、、、 シンプルが好きだけど、ムーミンボトルが可愛すぎて変えられません😫 脱衣所にもTOTOの壁付け暖房‼︎付けて良かったものの一つ◡̈ ドライヤー機能もあり、夏は涼風もでます★
yappy
yappy
家族
もっと見る

浴室の窓からの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ