物置 ウォークインクローゼット

48枚の部屋写真から41枚をセレクト
mahanさんの実例写真
ウォークインクローゼットと物置きスペースを同空間にしました。玄関から回り込めるよう回遊性を持たせて良かったです。
ウォークインクローゼットと物置きスペースを同空間にしました。玄関から回り込めるよう回遊性を持たせて良かったです。
mahan
mahan
2LDK | 家族
ai__miさんの実例写真
もともと物置だった部屋を ウォークインクローゼットにリフォーム。。 これはまだ途中の写真だから、 木がむきだし状態○。°
もともと物置だった部屋を ウォークインクローゼットにリフォーム。。 これはまだ途中の写真だから、 木がむきだし状態○。°
ai__mi
ai__mi
家族
hnairoさんの実例写真
物置部屋に大きなハンガーラック作成! 高さもあるから、下にできたスペースも有効活用できる☆
物置部屋に大きなハンガーラック作成! 高さもあるから、下にできたスペースも有効活用できる☆
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
物置き化していた部屋に無印良品のSUSでクローゼットを作りました。
物置き化していた部屋に無印良品のSUSでクローゼットを作りました。
yoko
yoko
4LDK | 家族
guu._.homeさんの実例写真
✱ ✱ ✱ ウォークインクローゼットは 思い切ってストライプ柄に…☻♪ ✱ ✱ ✱
✱ ✱ ✱ ウォークインクローゼットは 思い切ってストライプ柄に…☻♪ ✱ ✱ ✱
guu._.home
guu._.home
家族
maimaiさんの実例写真
私専用のちょっとごちゃついてる笑 狭ーいウォークインクローゼットの床をDIY♡ とてもしっかりとした作りの フロアタイルだったので 細かい箇所を切るのがとても大変でした😂 けど仕上がりはめっちゃ可愛い💛 そして2階の物置部屋化としたお部屋も 同じフロアタイルにDIY☺️ 先週の3連休はこのDIYだけで終わりました😅
私専用のちょっとごちゃついてる笑 狭ーいウォークインクローゼットの床をDIY♡ とてもしっかりとした作りの フロアタイルだったので 細かい箇所を切るのがとても大変でした😂 けど仕上がりはめっちゃ可愛い💛 そして2階の物置部屋化としたお部屋も 同じフロアタイルにDIY☺️ 先週の3連休はこのDIYだけで終わりました😅
maimai
maimai
2LDK | カップル
mayukamuさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット。 ・ 突然やってくる断捨離熱により ダンボール2箱分の服を処分し、 ついでに子供のおもちゃも処分する鬼親(笑) ・ 寝室のデスクスペースをクローゼット化するため、 このウォークインに色々荷物を詰め込もうと思います。 ・ #季節家電とか #使わないラグとか #そんなに入れたらウォークできない #それはもはや物置き
寝室のウォークインクローゼット。 ・ 突然やってくる断捨離熱により ダンボール2箱分の服を処分し、 ついでに子供のおもちゃも処分する鬼親(笑) ・ 寝室のデスクスペースをクローゼット化するため、 このウォークインに色々荷物を詰め込もうと思います。 ・ #季節家電とか #使わないラグとか #そんなに入れたらウォークできない #それはもはや物置き
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
五畳ほどの、納戸をDIYでウオークインクローゼット!
五畳ほどの、納戸をDIYでウオークインクローゼット!
moon
moon
seitakaさんの実例写真
3畳の物置部屋はウォークインクローゼットにしました。
3畳の物置部屋はウォークインクローゼットにしました。
seitaka
seitaka
2LDK | 家族
tomonoriさんの実例写真
物置部屋を片付けてウォークインクローゼットにしました。 左がワンピースで右がボトムラックです。
物置部屋を片付けてウォークインクローゼットにしました。 左がワンピースで右がボトムラックです。
tomonori
tomonori
shabby666さんの実例写真
入居して早32年。念願のウォークインクローゼット化したが。。。。物置になってしまった😱
入居して早32年。念願のウォークインクローゼット化したが。。。。物置になってしまった😱
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
Kさんの実例写真
寝室(和室)の模様替え。 ごちゃごちゃ物置の中で寝てるみたいだったので、 つっぱり式間仕切りカーテンをつけて、押し入れ前をウォークイン風に。 ダブルベッドスペースとわけて、いいかんじ。
寝室(和室)の模様替え。 ごちゃごちゃ物置の中で寝てるみたいだったので、 つっぱり式間仕切りカーテンをつけて、押し入れ前をウォークイン風に。 ダブルベッドスペースとわけて、いいかんじ。
K
K
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
このお部屋は旦那さんの住んでたマンションに越してきて私が使ってるお部屋。 殺風景でなにも置いてない部屋で大きなウォークインクローゼットがあるのでただの衣装部屋と物置になってます^^; ニトリで今日ハンガーラック?買いました。 ここにコートなどすぐにはお洗濯しない衣装達を吊るそうかなと購入。 ただの鉄のにしようかなと思って行ったけどそれより少しお高めで白で少しオシャレかなと思いこれを購入! でも、ちょっとかわいすぎたかな…?
このお部屋は旦那さんの住んでたマンションに越してきて私が使ってるお部屋。 殺風景でなにも置いてない部屋で大きなウォークインクローゼットがあるのでただの衣装部屋と物置になってます^^; ニトリで今日ハンガーラック?買いました。 ここにコートなどすぐにはお洗濯しない衣装達を吊るそうかなと購入。 ただの鉄のにしようかなと思って行ったけどそれより少しお高めで白で少しオシャレかなと思いこれを購入! でも、ちょっとかわいすぎたかな…?
Mika
Mika
4LDK | 家族
sachiocalaさんの実例写真
今まで物置きのように使ってた1階の部屋 リフォーム後は元々あったクローゼットをなくして、部屋の1/4弱をウォークインクローゼットスペースにしました。 この部屋の一角に在宅勤務スペースがあります。
今まで物置きのように使ってた1階の部屋 リフォーム後は元々あったクローゼットをなくして、部屋の1/4弱をウォークインクローゼットスペースにしました。 この部屋の一角に在宅勤務スペースがあります。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
¥26,999
Look Back eくらしプロジェクト(139) 「はじめる整理収納」にご参加いただいた皆様ありがとうございました! なかなかうまくできず、多々ご迷惑をおかけいたした。。。 その後ご様子はいかがでしょうか。 また定点観測いただけると嬉しいです。 Thanks to @ichi.  #573927 https://roomclip.jp/photo/1BKG @ayayayaya  #333032  https://roomclip.jp/photo/pB0C @char  #3753549  https://roomclip.jp/photo/pxtd @kuro  #176717 https://roomclip.jp/photo/1Wpf ■■楽天市場ベストショップへ、ぜひご協力をお願いします! https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/soy2021/
Look Back eくらしプロジェクト(139) 「はじめる整理収納」にご参加いただいた皆様ありがとうございました! なかなかうまくできず、多々ご迷惑をおかけいたした。。。 その後ご様子はいかがでしょうか。 また定点観測いただけると嬉しいです。 Thanks to @ichi.  #573927 https://roomclip.jp/photo/1BKG @ayayayaya  #333032  https://roomclip.jp/photo/pB0C @char  #3753549  https://roomclip.jp/photo/pxtd @kuro  #176717 https://roomclip.jp/photo/1Wpf ■■楽天市場ベストショップへ、ぜひご協力をお願いします! https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/soy2021/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
machineさんの実例写真
イベント投稿(衣装ケース) ごちゃごちゃしてますが、衣装ケースっていうなかなか渋いイベントやってたので投稿。こんな機会がないと、こんな場所は一生陽の目に浴びることはないので😅 ここは、リビングに隣接するファミリークローゼット。子供たちが騒ぎまくり、ただでさえ散らかるリビングに少しでも物を置きたくないのでここにいろんなものを詰め込んでいます。 衣装ケースはすべてNITORIのもので手前が「クローゼットケース(奥行55cm、幅40cm)」で、奥の方のが「押入れケース(奥行74cm、幅39cm)」になってます。奥の方のはその名のとおり通常和室の押し入れに入れるような大きさのものです。ものすごく服が入ります。 ただ、これを手前入り口側に持ってきてしまうと、通路が狭くなるので奥の方に置いています。そして手前には奥行きが小さいものを置くことで手前にスペースが生まれ、ソファが置けてます。おかげでここのソファは着替えの時の腰掛けになったり、昼寝の場所になったり、怪我の療養所になったりしています。 ここまで書いたらこの部屋も満足でしょう😊以上です。
イベント投稿(衣装ケース) ごちゃごちゃしてますが、衣装ケースっていうなかなか渋いイベントやってたので投稿。こんな機会がないと、こんな場所は一生陽の目に浴びることはないので😅 ここは、リビングに隣接するファミリークローゼット。子供たちが騒ぎまくり、ただでさえ散らかるリビングに少しでも物を置きたくないのでここにいろんなものを詰め込んでいます。 衣装ケースはすべてNITORIのもので手前が「クローゼットケース(奥行55cm、幅40cm)」で、奥の方のが「押入れケース(奥行74cm、幅39cm)」になってます。奥の方のはその名のとおり通常和室の押し入れに入れるような大きさのものです。ものすごく服が入ります。 ただ、これを手前入り口側に持ってきてしまうと、通路が狭くなるので奥の方に置いています。そして手前には奥行きが小さいものを置くことで手前にスペースが生まれ、ソファが置けてます。おかげでここのソファは着替えの時の腰掛けになったり、昼寝の場所になったり、怪我の療養所になったりしています。 ここまで書いたらこの部屋も満足でしょう😊以上です。
machine
machine
家族
meさんの実例写真
物置部屋を念願のファミリークローゼットに♪ ベルメゾンのハンガーラックを並べて、なるべく引っ掛ける収納にしました♪♪ これで、洗濯物たたむのも、各部屋へ持って行く手間も省ける〜♪♪♪
物置部屋を念願のファミリークローゼットに♪ ベルメゾンのハンガーラックを並べて、なるべく引っ掛ける収納にしました♪♪ これで、洗濯物たたむのも、各部屋へ持って行く手間も省ける〜♪♪♪
me
me
家族
Masaさんの実例写真
改装でこだわったこと 【その4】収納たくさん欲しい。衣替えしたくない。 幼少期、狭い家でタンスの下敷きになって以来背の高い家具が怖くてたまらないMasaです。 なのでほとんどの収納は作り付け。 階段壁面〜昼寝部屋の本棚を筆頭に、リビングの棚、デイベッド下の引き出しなどなど。 その他に、階段ホールの衝立の後ろの物置から黒い壁面の裏側にかけて昼寝部屋につながるWICがあります。 片側だけですがL字になっていて物置含めて8mあるので容量は十分、衣替えしなくてすみます。 帰宅したら衝立の後ろの洗濯カゴに汚れものを入れて物置からWICに入り、部屋着に着替えて昼寝部屋から出てくる流れです。 物置の入り口は前オーナーさんが階段下スペースに設置していたルーバー扉の再利用です。 https://roomclip.jp/photo/BT0I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
改装でこだわったこと 【その4】収納たくさん欲しい。衣替えしたくない。 幼少期、狭い家でタンスの下敷きになって以来背の高い家具が怖くてたまらないMasaです。 なのでほとんどの収納は作り付け。 階段壁面〜昼寝部屋の本棚を筆頭に、リビングの棚、デイベッド下の引き出しなどなど。 その他に、階段ホールの衝立の後ろの物置から黒い壁面の裏側にかけて昼寝部屋につながるWICがあります。 片側だけですがL字になっていて物置含めて8mあるので容量は十分、衣替えしなくてすみます。 帰宅したら衝立の後ろの洗濯カゴに汚れものを入れて物置からWICに入り、部屋着に着替えて昼寝部屋から出てくる流れです。 物置の入り口は前オーナーさんが階段下スペースに設置していたルーバー扉の再利用です。 https://roomclip.jp/photo/BT0I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Masa
Masa
2LDK | カップル
Kanihachiさんの実例写真
自分用の記録に。ウォークインクローゼットと、2階の物置部屋の収納。物置部屋には今主に子供のおもちゃを多数収納していて段ボールでなく衣装ケースを導入して整頓したい。無印のポリプロピレンケースに統一して見栄えすっきりさせたい。
自分用の記録に。ウォークインクローゼットと、2階の物置部屋の収納。物置部屋には今主に子供のおもちゃを多数収納していて段ボールでなく衣装ケースを導入して整頓したい。無印のポリプロピレンケースに統一して見栄えすっきりさせたい。
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ベッドルーム奥のクローゼットは小さいけど2つ。 一つは物置用。 もう一つは洋服用。 洋服用クローゼットにはドア型のミラー。 使わない時はパタンと閉じておく。 北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログhttp://www.mashley1203.com/
ベッドルーム奥のクローゼットは小さいけど2つ。 一つは物置用。 もう一つは洋服用。 洋服用クローゼットにはドア型のミラー。 使わない時はパタンと閉じておく。 北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログhttp://www.mashley1203.com/
mashley
mashley
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
滅多に登場しない寝室。 日中は35度を超える暑さなので 寝る時以外はあまり2階に上がりません。 何年か前までは シングルベッドを3つ並べていましたが 息子が自分の部屋で寝るようになってから ベッド一つ分のスペースが空いたので チェストを置くようになりました。 ベッド側から見ると 幅273㎝ほどのクローゼットがあります。 ウォークインクローゼットにしたかったけど 隣に主人の書斎(兼物置?)のような部屋を作るために断念しました。 建築費が多少かかっても もう一部屋、小さな物置きを作ればよかったなーというのが後悔ポイント。
滅多に登場しない寝室。 日中は35度を超える暑さなので 寝る時以外はあまり2階に上がりません。 何年か前までは シングルベッドを3つ並べていましたが 息子が自分の部屋で寝るようになってから ベッド一つ分のスペースが空いたので チェストを置くようになりました。 ベッド側から見ると 幅273㎝ほどのクローゼットがあります。 ウォークインクローゼットにしたかったけど 隣に主人の書斎(兼物置?)のような部屋を作るために断念しました。 建築費が多少かかっても もう一部屋、小さな物置きを作ればよかったなーというのが後悔ポイント。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
Kaori-Fさんの実例写真
廊下→ウォークイン→パントリー引戸有りで繋がってます♪
廊下→ウォークイン→パントリー引戸有りで繋がってます♪
Kaori-F
Kaori-F
rizzy_luvさんの実例写真
わたしのクローゼットです。物置部屋。 写真アルバムや紙袋、幼少期の思い出のもの、本、趣味もの、裁縫類、書類ファイル類、CD、子供のお雛様と兜、などなど置かれています。
わたしのクローゼットです。物置部屋。 写真アルバムや紙袋、幼少期の思い出のもの、本、趣味もの、裁縫類、書類ファイル類、CD、子供のお雛様と兜、などなど置かれています。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
satomi1004さんの実例写真
1番下にスノータイヤを置きます。 物置を置かないので、このウォークインシューズクロークに三輪車やベビーカーも置けるようになっています。
1番下にスノータイヤを置きます。 物置を置かないので、このウォークインシューズクロークに三輪車やベビーカーも置けるようになっています。
satomi1004
satomi1004
家族
naoさんの実例写真
2階 物置 兼 クローゼット 兼 アイロン部屋。 ちょうど良い高さに棚を設置していただいたので、アイロンをかけやすいです。 左側の壁にパイプを通しているので 2階のホールに干してある洗濯物➡アイロンをかける➡パイプにかける と使いやすい導線になっています。 パイプの上にも棚を設置し、物を置けるように設計しました。
2階 物置 兼 クローゼット 兼 アイロン部屋。 ちょうど良い高さに棚を設置していただいたので、アイロンをかけやすいです。 左側の壁にパイプを通しているので 2階のホールに干してある洗濯物➡アイロンをかける➡パイプにかける と使いやすい導線になっています。 パイプの上にも棚を設置し、物を置けるように設計しました。
nao
nao
4LDK | 家族
もっと見る

物置 ウォークインクローゼットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物置 ウォークインクローゼット

48枚の部屋写真から41枚をセレクト
mahanさんの実例写真
ウォークインクローゼットと物置きスペースを同空間にしました。玄関から回り込めるよう回遊性を持たせて良かったです。
ウォークインクローゼットと物置きスペースを同空間にしました。玄関から回り込めるよう回遊性を持たせて良かったです。
mahan
mahan
2LDK | 家族
ai__miさんの実例写真
もともと物置だった部屋を ウォークインクローゼットにリフォーム。。 これはまだ途中の写真だから、 木がむきだし状態○。°
もともと物置だった部屋を ウォークインクローゼットにリフォーム。。 これはまだ途中の写真だから、 木がむきだし状態○。°
ai__mi
ai__mi
家族
hnairoさんの実例写真
物置部屋に大きなハンガーラック作成! 高さもあるから、下にできたスペースも有効活用できる☆
物置部屋に大きなハンガーラック作成! 高さもあるから、下にできたスペースも有効活用できる☆
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
物置き化していた部屋に無印良品のSUSでクローゼットを作りました。
物置き化していた部屋に無印良品のSUSでクローゼットを作りました。
yoko
yoko
4LDK | 家族
guu._.homeさんの実例写真
✱ ✱ ✱ ウォークインクローゼットは 思い切ってストライプ柄に…☻♪ ✱ ✱ ✱
✱ ✱ ✱ ウォークインクローゼットは 思い切ってストライプ柄に…☻♪ ✱ ✱ ✱
guu._.home
guu._.home
家族
maimaiさんの実例写真
私専用のちょっとごちゃついてる笑 狭ーいウォークインクローゼットの床をDIY♡ とてもしっかりとした作りの フロアタイルだったので 細かい箇所を切るのがとても大変でした😂 けど仕上がりはめっちゃ可愛い💛 そして2階の物置部屋化としたお部屋も 同じフロアタイルにDIY☺️ 先週の3連休はこのDIYだけで終わりました😅
私専用のちょっとごちゃついてる笑 狭ーいウォークインクローゼットの床をDIY♡ とてもしっかりとした作りの フロアタイルだったので 細かい箇所を切るのがとても大変でした😂 けど仕上がりはめっちゃ可愛い💛 そして2階の物置部屋化としたお部屋も 同じフロアタイルにDIY☺️ 先週の3連休はこのDIYだけで終わりました😅
maimai
maimai
2LDK | カップル
mayukamuさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット。 ・ 突然やってくる断捨離熱により ダンボール2箱分の服を処分し、 ついでに子供のおもちゃも処分する鬼親(笑) ・ 寝室のデスクスペースをクローゼット化するため、 このウォークインに色々荷物を詰め込もうと思います。 ・ #季節家電とか #使わないラグとか #そんなに入れたらウォークできない #それはもはや物置き
寝室のウォークインクローゼット。 ・ 突然やってくる断捨離熱により ダンボール2箱分の服を処分し、 ついでに子供のおもちゃも処分する鬼親(笑) ・ 寝室のデスクスペースをクローゼット化するため、 このウォークインに色々荷物を詰め込もうと思います。 ・ #季節家電とか #使わないラグとか #そんなに入れたらウォークできない #それはもはや物置き
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
五畳ほどの、納戸をDIYでウオークインクローゼット!
五畳ほどの、納戸をDIYでウオークインクローゼット!
moon
moon
seitakaさんの実例写真
3畳の物置部屋はウォークインクローゼットにしました。
3畳の物置部屋はウォークインクローゼットにしました。
seitaka
seitaka
2LDK | 家族
tomonoriさんの実例写真
物置部屋を片付けてウォークインクローゼットにしました。 左がワンピースで右がボトムラックです。
物置部屋を片付けてウォークインクローゼットにしました。 左がワンピースで右がボトムラックです。
tomonori
tomonori
shabby666さんの実例写真
入居して早32年。念願のウォークインクローゼット化したが。。。。物置になってしまった😱
入居して早32年。念願のウォークインクローゼット化したが。。。。物置になってしまった😱
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
Kさんの実例写真
寝室(和室)の模様替え。 ごちゃごちゃ物置の中で寝てるみたいだったので、 つっぱり式間仕切りカーテンをつけて、押し入れ前をウォークイン風に。 ダブルベッドスペースとわけて、いいかんじ。
寝室(和室)の模様替え。 ごちゃごちゃ物置の中で寝てるみたいだったので、 つっぱり式間仕切りカーテンをつけて、押し入れ前をウォークイン風に。 ダブルベッドスペースとわけて、いいかんじ。
K
K
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
このお部屋は旦那さんの住んでたマンションに越してきて私が使ってるお部屋。 殺風景でなにも置いてない部屋で大きなウォークインクローゼットがあるのでただの衣装部屋と物置になってます^^; ニトリで今日ハンガーラック?買いました。 ここにコートなどすぐにはお洗濯しない衣装達を吊るそうかなと購入。 ただの鉄のにしようかなと思って行ったけどそれより少しお高めで白で少しオシャレかなと思いこれを購入! でも、ちょっとかわいすぎたかな…?
このお部屋は旦那さんの住んでたマンションに越してきて私が使ってるお部屋。 殺風景でなにも置いてない部屋で大きなウォークインクローゼットがあるのでただの衣装部屋と物置になってます^^; ニトリで今日ハンガーラック?買いました。 ここにコートなどすぐにはお洗濯しない衣装達を吊るそうかなと購入。 ただの鉄のにしようかなと思って行ったけどそれより少しお高めで白で少しオシャレかなと思いこれを購入! でも、ちょっとかわいすぎたかな…?
Mika
Mika
4LDK | 家族
sachiocalaさんの実例写真
今まで物置きのように使ってた1階の部屋 リフォーム後は元々あったクローゼットをなくして、部屋の1/4弱をウォークインクローゼットスペースにしました。 この部屋の一角に在宅勤務スペースがあります。
今まで物置きのように使ってた1階の部屋 リフォーム後は元々あったクローゼットをなくして、部屋の1/4弱をウォークインクローゼットスペースにしました。 この部屋の一角に在宅勤務スペースがあります。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
Look Back eくらしプロジェクト(139) 「はじめる整理収納」にご参加いただいた皆様ありがとうございました! なかなかうまくできず、多々ご迷惑をおかけいたした。。。 その後ご様子はいかがでしょうか。 また定点観測いただけると嬉しいです。 Thanks to @ichi.  #573927 https://roomclip.jp/photo/1BKG @ayayayaya  #333032  https://roomclip.jp/photo/pB0C @char  #3753549  https://roomclip.jp/photo/pxtd @kuro  #176717 https://roomclip.jp/photo/1Wpf ■■楽天市場ベストショップへ、ぜひご協力をお願いします! https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/soy2021/
Look Back eくらしプロジェクト(139) 「はじめる整理収納」にご参加いただいた皆様ありがとうございました! なかなかうまくできず、多々ご迷惑をおかけいたした。。。 その後ご様子はいかがでしょうか。 また定点観測いただけると嬉しいです。 Thanks to @ichi.  #573927 https://roomclip.jp/photo/1BKG @ayayayaya  #333032  https://roomclip.jp/photo/pB0C @char  #3753549  https://roomclip.jp/photo/pxtd @kuro  #176717 https://roomclip.jp/photo/1Wpf ■■楽天市場ベストショップへ、ぜひご協力をお願いします! https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/soy2021/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
machineさんの実例写真
イベント投稿(衣装ケース) ごちゃごちゃしてますが、衣装ケースっていうなかなか渋いイベントやってたので投稿。こんな機会がないと、こんな場所は一生陽の目に浴びることはないので😅 ここは、リビングに隣接するファミリークローゼット。子供たちが騒ぎまくり、ただでさえ散らかるリビングに少しでも物を置きたくないのでここにいろんなものを詰め込んでいます。 衣装ケースはすべてNITORIのもので手前が「クローゼットケース(奥行55cm、幅40cm)」で、奥の方のが「押入れケース(奥行74cm、幅39cm)」になってます。奥の方のはその名のとおり通常和室の押し入れに入れるような大きさのものです。ものすごく服が入ります。 ただ、これを手前入り口側に持ってきてしまうと、通路が狭くなるので奥の方に置いています。そして手前には奥行きが小さいものを置くことで手前にスペースが生まれ、ソファが置けてます。おかげでここのソファは着替えの時の腰掛けになったり、昼寝の場所になったり、怪我の療養所になったりしています。 ここまで書いたらこの部屋も満足でしょう😊以上です。
イベント投稿(衣装ケース) ごちゃごちゃしてますが、衣装ケースっていうなかなか渋いイベントやってたので投稿。こんな機会がないと、こんな場所は一生陽の目に浴びることはないので😅 ここは、リビングに隣接するファミリークローゼット。子供たちが騒ぎまくり、ただでさえ散らかるリビングに少しでも物を置きたくないのでここにいろんなものを詰め込んでいます。 衣装ケースはすべてNITORIのもので手前が「クローゼットケース(奥行55cm、幅40cm)」で、奥の方のが「押入れケース(奥行74cm、幅39cm)」になってます。奥の方のはその名のとおり通常和室の押し入れに入れるような大きさのものです。ものすごく服が入ります。 ただ、これを手前入り口側に持ってきてしまうと、通路が狭くなるので奥の方に置いています。そして手前には奥行きが小さいものを置くことで手前にスペースが生まれ、ソファが置けてます。おかげでここのソファは着替えの時の腰掛けになったり、昼寝の場所になったり、怪我の療養所になったりしています。 ここまで書いたらこの部屋も満足でしょう😊以上です。
machine
machine
家族
meさんの実例写真
物置部屋を念願のファミリークローゼットに♪ ベルメゾンのハンガーラックを並べて、なるべく引っ掛ける収納にしました♪♪ これで、洗濯物たたむのも、各部屋へ持って行く手間も省ける〜♪♪♪
物置部屋を念願のファミリークローゼットに♪ ベルメゾンのハンガーラックを並べて、なるべく引っ掛ける収納にしました♪♪ これで、洗濯物たたむのも、各部屋へ持って行く手間も省ける〜♪♪♪
me
me
家族
Masaさんの実例写真
改装でこだわったこと 【その4】収納たくさん欲しい。衣替えしたくない。 幼少期、狭い家でタンスの下敷きになって以来背の高い家具が怖くてたまらないMasaです。 なのでほとんどの収納は作り付け。 階段壁面〜昼寝部屋の本棚を筆頭に、リビングの棚、デイベッド下の引き出しなどなど。 その他に、階段ホールの衝立の後ろの物置から黒い壁面の裏側にかけて昼寝部屋につながるWICがあります。 片側だけですがL字になっていて物置含めて8mあるので容量は十分、衣替えしなくてすみます。 帰宅したら衝立の後ろの洗濯カゴに汚れものを入れて物置からWICに入り、部屋着に着替えて昼寝部屋から出てくる流れです。 物置の入り口は前オーナーさんが階段下スペースに設置していたルーバー扉の再利用です。 https://roomclip.jp/photo/BT0I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
改装でこだわったこと 【その4】収納たくさん欲しい。衣替えしたくない。 幼少期、狭い家でタンスの下敷きになって以来背の高い家具が怖くてたまらないMasaです。 なのでほとんどの収納は作り付け。 階段壁面〜昼寝部屋の本棚を筆頭に、リビングの棚、デイベッド下の引き出しなどなど。 その他に、階段ホールの衝立の後ろの物置から黒い壁面の裏側にかけて昼寝部屋につながるWICがあります。 片側だけですがL字になっていて物置含めて8mあるので容量は十分、衣替えしなくてすみます。 帰宅したら衝立の後ろの洗濯カゴに汚れものを入れて物置からWICに入り、部屋着に着替えて昼寝部屋から出てくる流れです。 物置の入り口は前オーナーさんが階段下スペースに設置していたルーバー扉の再利用です。 https://roomclip.jp/photo/BT0I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Masa
Masa
2LDK | カップル
Kanihachiさんの実例写真
自分用の記録に。ウォークインクローゼットと、2階の物置部屋の収納。物置部屋には今主に子供のおもちゃを多数収納していて段ボールでなく衣装ケースを導入して整頓したい。無印のポリプロピレンケースに統一して見栄えすっきりさせたい。
自分用の記録に。ウォークインクローゼットと、2階の物置部屋の収納。物置部屋には今主に子供のおもちゃを多数収納していて段ボールでなく衣装ケースを導入して整頓したい。無印のポリプロピレンケースに統一して見栄えすっきりさせたい。
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ベッドルーム奥のクローゼットは小さいけど2つ。 一つは物置用。 もう一つは洋服用。 洋服用クローゼットにはドア型のミラー。 使わない時はパタンと閉じておく。 北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログhttp://www.mashley1203.com/
ベッドルーム奥のクローゼットは小さいけど2つ。 一つは物置用。 もう一つは洋服用。 洋服用クローゼットにはドア型のミラー。 使わない時はパタンと閉じておく。 北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログhttp://www.mashley1203.com/
mashley
mashley
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
滅多に登場しない寝室。 日中は35度を超える暑さなので 寝る時以外はあまり2階に上がりません。 何年か前までは シングルベッドを3つ並べていましたが 息子が自分の部屋で寝るようになってから ベッド一つ分のスペースが空いたので チェストを置くようになりました。 ベッド側から見ると 幅273㎝ほどのクローゼットがあります。 ウォークインクローゼットにしたかったけど 隣に主人の書斎(兼物置?)のような部屋を作るために断念しました。 建築費が多少かかっても もう一部屋、小さな物置きを作ればよかったなーというのが後悔ポイント。
滅多に登場しない寝室。 日中は35度を超える暑さなので 寝る時以外はあまり2階に上がりません。 何年か前までは シングルベッドを3つ並べていましたが 息子が自分の部屋で寝るようになってから ベッド一つ分のスペースが空いたので チェストを置くようになりました。 ベッド側から見ると 幅273㎝ほどのクローゼットがあります。 ウォークインクローゼットにしたかったけど 隣に主人の書斎(兼物置?)のような部屋を作るために断念しました。 建築費が多少かかっても もう一部屋、小さな物置きを作ればよかったなーというのが後悔ポイント。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
Kaori-Fさんの実例写真
廊下→ウォークイン→パントリー引戸有りで繋がってます♪
廊下→ウォークイン→パントリー引戸有りで繋がってます♪
Kaori-F
Kaori-F
rizzy_luvさんの実例写真
わたしのクローゼットです。物置部屋。 写真アルバムや紙袋、幼少期の思い出のもの、本、趣味もの、裁縫類、書類ファイル類、CD、子供のお雛様と兜、などなど置かれています。
わたしのクローゼットです。物置部屋。 写真アルバムや紙袋、幼少期の思い出のもの、本、趣味もの、裁縫類、書類ファイル類、CD、子供のお雛様と兜、などなど置かれています。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
satomi1004さんの実例写真
1番下にスノータイヤを置きます。 物置を置かないので、このウォークインシューズクロークに三輪車やベビーカーも置けるようになっています。
1番下にスノータイヤを置きます。 物置を置かないので、このウォークインシューズクロークに三輪車やベビーカーも置けるようになっています。
satomi1004
satomi1004
家族
naoさんの実例写真
2階 物置 兼 クローゼット 兼 アイロン部屋。 ちょうど良い高さに棚を設置していただいたので、アイロンをかけやすいです。 左側の壁にパイプを通しているので 2階のホールに干してある洗濯物➡アイロンをかける➡パイプにかける と使いやすい導線になっています。 パイプの上にも棚を設置し、物を置けるように設計しました。
2階 物置 兼 クローゼット 兼 アイロン部屋。 ちょうど良い高さに棚を設置していただいたので、アイロンをかけやすいです。 左側の壁にパイプを通しているので 2階のホールに干してある洗濯物➡アイロンをかける➡パイプにかける と使いやすい導線になっています。 パイプの上にも棚を設置し、物を置けるように設計しました。
nao
nao
4LDK | 家族
もっと見る

物置 ウォークインクローゼットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ