RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋干し 浴室乾燥

360枚の部屋写真から47枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
この季節は、電気代もかかるので、節電で浴室乾燥機は使わずに、換気扇と扇風機で浴室で部屋干ししています。 本来サーキュレーターが使いたいのですが、昔持ってたサーキュレーターは分解して洗うことができず、それで扇風機を買ったのに、このミニ扇風機は全面ガードしか外せません。 扇風機は、風の向きが直線なので、午前中は下向きでタオルを中心に、午後は上向きで衣類をと、向きを変えています。 おうち見直しで、分解して洗えるサーキュレーターが欲しいです🌀 もともとクリップファンは、子どものベッドのところにつけるために買ったので、こども部屋に戻し…入浴時のファンも兼ねて使いたいです。
この季節は、電気代もかかるので、節電で浴室乾燥機は使わずに、換気扇と扇風機で浴室で部屋干ししています。 本来サーキュレーターが使いたいのですが、昔持ってたサーキュレーターは分解して洗うことができず、それで扇風機を買ったのに、このミニ扇風機は全面ガードしか外せません。 扇風機は、風の向きが直線なので、午前中は下向きでタオルを中心に、午後は上向きで衣類をと、向きを変えています。 おうち見直しで、分解して洗えるサーキュレーターが欲しいです🌀 もともとクリップファンは、子どものベッドのところにつけるために買ったので、こども部屋に戻し…入浴時のファンも兼ねて使いたいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
部屋干しは浴室です。 衣類乾燥機能をつけたので オシャレ着などに物干し竿に干します。 色落ちもしません! 孫の水着も遊んだ後洗って干して たたんで持ち帰りました🩱👙 ②24時間換気や暖房もありヒートショックなど 高齢なので心配がなくて嬉しいです☺️
部屋干しは浴室です。 衣類乾燥機能をつけたので オシャレ着などに物干し竿に干します。 色落ちもしません! 孫の水着も遊んだ後洗って干して たたんで持ち帰りました🩱👙 ②24時間換気や暖房もありヒートショックなど 高齢なので心配がなくて嬉しいです☺️
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
san.jiさんの実例写真
san.ji
san.ji
2LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
我が家の室内干しは浴室乾燥です。 タオルとそれ以外に分けて、タオルは洗濯乾燥機、それ以外は浴室乾燥機、でかわかしています。 タオルってどうしても室内干しだと臭いが気になっちゃうんですよね… ピンチハンガーは劣化しづらいステンレス製がお気に入りです。たしかアイリスオーヤマだったかな?昔、某激安量販店で買ったものを使っていたらすぐ壊れたのに、アイリスオーヤマのは丈夫で全く壊れません。 ハンガーは大人も子供も白で統一してます。 子供のはベビザラスで、大人のはニトリで買ったものです。 あと洗濯カゴもお気に入り〜 CURVERのKNITシリーズのもので、その名の通りセーター見たいな柄がユニーク(伝わるかしら…笑)
我が家の室内干しは浴室乾燥です。 タオルとそれ以外に分けて、タオルは洗濯乾燥機、それ以外は浴室乾燥機、でかわかしています。 タオルってどうしても室内干しだと臭いが気になっちゃうんですよね… ピンチハンガーは劣化しづらいステンレス製がお気に入りです。たしかアイリスオーヤマだったかな?昔、某激安量販店で買ったものを使っていたらすぐ壊れたのに、アイリスオーヤマのは丈夫で全く壊れません。 ハンガーは大人も子供も白で統一してます。 子供のはベビザラスで、大人のはニトリで買ったものです。 あと洗濯カゴもお気に入り〜 CURVERのKNITシリーズのもので、その名の通りセーター見たいな柄がユニーク(伝わるかしら…笑)
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
pingub_dさんの実例写真
花粉でもう外には干せない! 100均の鴨居フックをプレーンシェードにかけて浴室乾燥のバーを通して干してます。 後サーキュレータを回して出勤。 晴れの日は日光も手伝って完全に乾いてます!
花粉でもう外には干せない! 100均の鴨居フックをプレーンシェードにかけて浴室乾燥のバーを通して干してます。 後サーキュレータを回して出勤。 晴れの日は日光も手伝って完全に乾いてます!
pingub_d
pingub_d
3LDK | 家族
Ai-aiさんの実例写真
干す場所はここにも・・・ お風呂場で乾燥もありです。 これ結構しっかりしてて部屋干しには最適です。
干す場所はここにも・・・ お風呂場で乾燥もありです。 これ結構しっかりしてて部屋干しには最適です。
Ai-ai
Ai-ai
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★浴室乾燥★ 取り付けてよかった。 これが来てから雨の日も気にせず洗濯物が干せてます。 少し厚手の物乾くのでほんと良かった♪
★浴室乾燥★ 取り付けてよかった。 これが来てから雨の日も気にせず洗濯物が干せてます。 少し厚手の物乾くのでほんと良かった♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
我が家の部屋干しは浴室乾燥♪ 風の当たる場所から、どこに何を干したらムラなく乾くかを、何度も実験し、計算し尽くされた配置になってます(笑) プラス除湿器も一緒に使っているので、(写真に一緒に写ってましたが見切れてしいました🤣) 早い時には2時間、多くても3時間でカラカラに乾きます‼️ 雨の日の洗濯物もへっちゃらです(о´∀`о)
我が家の部屋干しは浴室乾燥♪ 風の当たる場所から、どこに何を干したらムラなく乾くかを、何度も実験し、計算し尽くされた配置になってます(笑) プラス除湿器も一緒に使っているので、(写真に一緒に写ってましたが見切れてしいました🤣) 早い時には2時間、多くても3時間でカラカラに乾きます‼️ 雨の日の洗濯物もへっちゃらです(о´∀`о)
ayu
ayu
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
お部屋干しイベント参加用投稿です。 うちのお部屋干しは浴室乾燥を利用しています。2時間ほどでカラッと乾くので外に干すことはなくなりました。 浴室乾燥しないルームウェアやインナー、タオル類は洗濯機で乾燥しています。 ワイドハイタークリアヒーローの消臭ジェルを使用しています。そのせいか衣類はもちろん洗濯機内もいやな臭いが残らなくなりました。乾燥後はとても爽やかな匂いがします。
お部屋干しイベント参加用投稿です。 うちのお部屋干しは浴室乾燥を利用しています。2時間ほどでカラッと乾くので外に干すことはなくなりました。 浴室乾燥しないルームウェアやインナー、タオル類は洗濯機で乾燥しています。 ワイドハイタークリアヒーローの消臭ジェルを使用しています。そのせいか衣類はもちろん洗濯機内もいやな臭いが残らなくなりました。乾燥後はとても爽やかな匂いがします。
wara
wara
3LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
モニターの続きです。 浴室で干してみました! 窓を締めて換気扇のみの乾燥でしたが、嫌な匂いが残らず良かったです。
モニターの続きです。 浴室で干してみました! 窓を締めて換気扇のみの乾燥でしたが、嫌な匂いが残らず良かったです。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
miumiuさんの実例写真
ハミング消臭実感モニター参加中です。 雨のため浴室に干してみました。 干している時にふんわりと柑橘系フルーツの香りが心地良いです。 甘すぎずスッキリした香りが万人受けしそう♥ つめこみ洗い、部屋干しにもおすすめの「無敵消臭」という文言を信じて、今回は浴室乾燥機能を使わずにサーキュレーターで風を送りつつ乾かしてみます。
ハミング消臭実感モニター参加中です。 雨のため浴室に干してみました。 干している時にふんわりと柑橘系フルーツの香りが心地良いです。 甘すぎずスッキリした香りが万人受けしそう♥ つめこみ洗い、部屋干しにもおすすめの「無敵消臭」という文言を信じて、今回は浴室乾燥機能を使わずにサーキュレーターで風を送りつつ乾かしてみます。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
新居に来て、浴室乾燥機能フル稼働だった昨冬。 だけどなかなかのガス代の割には 何となく湿っぽさが抜けない仕上がりで… 色々なモードを試行錯誤した結果 涼風(いわゆる送風)モード×除湿機が カラッと乾き、ガス代も抑えられると ようやく最近わかってきました✨ …電気代はどうなんだろう、、😅 雨の日など、玄関〜廊下で使っているアイリスオーヤマの除湿機を 部屋干し中は浴室に運んでいます(*´˘`*) リビングで、CORONAの除湿機やエアコンと共に干せたらもっとエコになるかもしれない…と思いつつ 干す場所問題で、なかなか踏み出せず。。 広いランドリールーム、憧れます…♡
新居に来て、浴室乾燥機能フル稼働だった昨冬。 だけどなかなかのガス代の割には 何となく湿っぽさが抜けない仕上がりで… 色々なモードを試行錯誤した結果 涼風(いわゆる送風)モード×除湿機が カラッと乾き、ガス代も抑えられると ようやく最近わかってきました✨ …電気代はどうなんだろう、、😅 雨の日など、玄関〜廊下で使っているアイリスオーヤマの除湿機を 部屋干し中は浴室に運んでいます(*´˘`*) リビングで、CORONAの除湿機やエアコンと共に干せたらもっとエコになるかもしれない…と思いつつ 干す場所問題で、なかなか踏み出せず。。 広いランドリールーム、憧れます…♡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
届いてからの洗濯は、まず部屋干し。 この時期はエアコンも使わないので、中に干すときは、浴室乾燥機を使って乾かしています。 でも浴室乾燥機って、浴室内は狭いし、週末など洗濯物が多いときだと、乾き具合がちょっと微妙なときがあって... それが連日続いたりすると...分厚めの服やタオル類がやっぱり籠ったニオイというか生乾きのニオイが...💦 で、この日は、このワイドハイタージェルも一緒にイン!! 乾燥が終了して、浴室のドアを開けたら、モワッと生乾きのニオイ...ではなく! 爽やかな柑橘系のいいニオイがふわ~っ!!! タオルにもグリーンシトラスの香りがしっかり残っていて、顔をうずめて奥の奥まで嗅いでみましたが、変なニオイ、なかったので驚き👀‼️ バスマットなんて、普段からやっぱり含む水分が多いので臭くなりがちで、つけ置きとかしてましたが... このワイドハイターがあれば!! 頼もしい!!✨
届いてからの洗濯は、まず部屋干し。 この時期はエアコンも使わないので、中に干すときは、浴室乾燥機を使って乾かしています。 でも浴室乾燥機って、浴室内は狭いし、週末など洗濯物が多いときだと、乾き具合がちょっと微妙なときがあって... それが連日続いたりすると...分厚めの服やタオル類がやっぱり籠ったニオイというか生乾きのニオイが...💦 で、この日は、このワイドハイタージェルも一緒にイン!! 乾燥が終了して、浴室のドアを開けたら、モワッと生乾きのニオイ...ではなく! 爽やかな柑橘系のいいニオイがふわ~っ!!! タオルにもグリーンシトラスの香りがしっかり残っていて、顔をうずめて奥の奥まで嗅いでみましたが、変なニオイ、なかったので驚き👀‼️ バスマットなんて、普段からやっぱり含む水分が多いので臭くなりがちで、つけ置きとかしてましたが... このワイドハイターがあれば!! 頼もしい!!✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
shk4さんの実例写真
物干スタンド¥1,100
上の写真。浴室乾燥に3本目の棒を設置 下の写真。浴室ドアに太めの突っ張り棒で選択物干しを設置 towerシリーズ素晴らしい🌟
上の写真。浴室乾燥に3本目の棒を設置 下の写真。浴室ドアに太めの突っ張り棒で選択物干しを設置 towerシリーズ素晴らしい🌟
shk4
shk4
meruさんの実例写真
モニター投稿です🧡 基本外干しの我が家 お天気が不安定な近頃は リビングのホスクリーンか浴室乾燥機で室内干しも🧺 今までは浴室乾燥の後はモワッとした香りが残りがちでしたがハミング消臭実感を使用した後は浴室中に爽やかな良い香りが☺️✨✨ お風呂時間も楽しみになります🛀🩵 まさに消臭を実感しました🥰✨
モニター投稿です🧡 基本外干しの我が家 お天気が不安定な近頃は リビングのホスクリーンか浴室乾燥機で室内干しも🧺 今までは浴室乾燥の後はモワッとした香りが残りがちでしたがハミング消臭実感を使用した後は浴室中に爽やかな良い香りが☺️✨✨ お風呂時間も楽しみになります🛀🩵 まさに消臭を実感しました🥰✨
meru
meru
4LDK
Ururuさんの実例写真
雨降りさんの日は、浴室衣類乾燥🌂です。 だけど、正直、浴室だけじゃ干すところが 足りないーー! っていつもなってます😆 除湿機のない我が家、 脱衣所に干したいけど部屋干し臭が気になるし‥ 除湿機買えよっ!って話ですね‥💧 皆さん持ってます?どんな感じですか?
雨降りさんの日は、浴室衣類乾燥🌂です。 だけど、正直、浴室だけじゃ干すところが 足りないーー! っていつもなってます😆 除湿機のない我が家、 脱衣所に干したいけど部屋干し臭が気になるし‥ 除湿機買えよっ!って話ですね‥💧 皆さん持ってます?どんな感じですか?
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
honpo
honpo
家族
sayaharuさんの実例写真
カメラマークに追われての連投すみません 我が家のお風呂。 浴室乾燥機はあまり稼働させなくてもよく乾いてくれます^ ^
カメラマークに追われての連投すみません 我が家のお風呂。 浴室乾燥機はあまり稼働させなくてもよく乾いてくれます^ ^
sayaharu
sayaharu
家族
matteaさんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーローモニター投稿です🙌 今日もこちらは朝から雨☔ そして相変わらずじめじめ😫 私は毎日洗濯派ではないので、どうしてもタオルが半乾きのまま臭いを放つことがありまして😅 室内干しはもちろん、浴室乾燥を使っても嫌な臭いが残るので、この時期は毎回悩まされています💦 そこで今日は、フレッシュフローラルの洗剤と衣類用漂白剤のヒーローを使って浴室乾燥してみました✊ 結果、タオルにお顔押し付けておもいっきり嗅ぐとうっすら臭いはしますが笑(←しつこく確かめてる笑)、ほぼあの嫌な臭いはしませんでした😲✨ まだまだこういう気候は続くと思うのですが、これなら安心💓 香りは、正直柔軟剤も入れているのでなんとも言えませんが、部屋中がいい香りしてるということは確かです🙌 次は香り違いのフレッシュグリーンを使ってみようと思います😊
ワイドハイタークリアヒーローモニター投稿です🙌 今日もこちらは朝から雨☔ そして相変わらずじめじめ😫 私は毎日洗濯派ではないので、どうしてもタオルが半乾きのまま臭いを放つことがありまして😅 室内干しはもちろん、浴室乾燥を使っても嫌な臭いが残るので、この時期は毎回悩まされています💦 そこで今日は、フレッシュフローラルの洗剤と衣類用漂白剤のヒーローを使って浴室乾燥してみました✊ 結果、タオルにお顔押し付けておもいっきり嗅ぐとうっすら臭いはしますが笑(←しつこく確かめてる笑)、ほぼあの嫌な臭いはしませんでした😲✨ まだまだこういう気候は続くと思うのですが、これなら安心💓 香りは、正直柔軟剤も入れているのでなんとも言えませんが、部屋中がいい香りしてるということは確かです🙌 次は香り違いのフレッシュグリーンを使ってみようと思います😊
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yuko-fufufuさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,017
今日は朝から雨☔ こんな時期でも、我が家のお洗濯は浴室乾燥で楽チンです。 ランドリールームを作りたかったけど、そんなに坪数もない小さなお家なので諦めました(笑) うちにはベランダがありません😊 …というか、洗濯物を2階まで持っていってベランダで干す、しまうという作業がとてもストレス。 それと、ベランダが汚くなるのがとても嫌だった(笑) 洗濯機まわす→となりの浴室にそのまま干すか、1階に物干し竿が設置されているので、外に干す めんどくさがりな私がストレス無用の 家事になるよう考えました😁 結果大成功、大満足の生活スタイルです😍
今日は朝から雨☔ こんな時期でも、我が家のお洗濯は浴室乾燥で楽チンです。 ランドリールームを作りたかったけど、そんなに坪数もない小さなお家なので諦めました(笑) うちにはベランダがありません😊 …というか、洗濯物を2階まで持っていってベランダで干す、しまうという作業がとてもストレス。 それと、ベランダが汚くなるのがとても嫌だった(笑) 洗濯機まわす→となりの浴室にそのまま干すか、1階に物干し竿が設置されているので、外に干す めんどくさがりな私がストレス無用の 家事になるよう考えました😁 結果大成功、大満足の生活スタイルです😍
yuko-fufufu
yuko-fufufu
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
浴室乾燥と室内物干しでは足りず 布団用物干しを買い足しました。 写真ではタオルを干していますが 衣類をかけられるフックも片側についているので 扇風機の風でハンガーがズレること無く 均等に干すことができます✨
浴室乾燥と室内物干しでは足りず 布団用物干しを買い足しました。 写真ではタオルを干していますが 衣類をかけられるフックも片側についているので 扇風機の風でハンガーがズレること無く 均等に干すことができます✨
muu
muu
2LDK | 家族
carp445さんの実例写真
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
carp445
carp445
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
リセッシュ除菌EXワイドジェット 2枚投稿してます 部屋干しの乾きかけにシュッとすると 生乾きの嫌な匂いを防げるとのこと 花粉症の私は外干しできないので これは嬉しい効果です👏 2枚目は洗濯物を干す前、浴室を リセッシュしている様子 防カビ効果もあるのでこれで浴室 のお掃除も楽になったら一石二鳥 ですよね🤗 洗濯機槽を月一回お掃除するように なってから洗濯物の生乾きの匂い が殆どしなくなったのですが、 やはりこれからの梅雨の季節が 心配です リセッシュに活躍してもらいます
リセッシュ除菌EXワイドジェット 2枚投稿してます 部屋干しの乾きかけにシュッとすると 生乾きの嫌な匂いを防げるとのこと 花粉症の私は外干しできないので これは嬉しい効果です👏 2枚目は洗濯物を干す前、浴室を リセッシュしている様子 防カビ効果もあるのでこれで浴室 のお掃除も楽になったら一石二鳥 ですよね🤗 洗濯機槽を月一回お掃除するように なってから洗濯物の生乾きの匂い が殆どしなくなったのですが、 やはりこれからの梅雨の季節が 心配です リセッシュに活躍してもらいます
NAO
NAO
家族
ayaさんの実例写真
今日は一日中雨☔️ ワイドハイター消臭専用ジェル(フレッシュフローラルの香り)を入れて洗った洗濯物を浴室乾燥してパートへ… 帰宅後、浴室を開けると…✨ いつもと違っていい香りが〜☺️💕 服に顔を近づけてみると今までの洗濯物と全然違う‼️ 試しに以前洗ってしまってあった夫の肌着と、今日乾いた夫の肌着を子どもに「どっちがいいにおい❓」って渡すと… 「今日洗った方😄‼️」 「コッチ(しまってあった肌着)はパパのにおいがする‼️」って言われました。 私も子どもと同じ感想。 さすが消臭専用。この違いにはビックリです✨
今日は一日中雨☔️ ワイドハイター消臭専用ジェル(フレッシュフローラルの香り)を入れて洗った洗濯物を浴室乾燥してパートへ… 帰宅後、浴室を開けると…✨ いつもと違っていい香りが〜☺️💕 服に顔を近づけてみると今までの洗濯物と全然違う‼️ 試しに以前洗ってしまってあった夫の肌着と、今日乾いた夫の肌着を子どもに「どっちがいいにおい❓」って渡すと… 「今日洗った方😄‼️」 「コッチ(しまってあった肌着)はパパのにおいがする‼️」って言われました。 私も子どもと同じ感想。 さすが消臭専用。この違いにはビックリです✨
aya
aya
4LDK | 家族
もっと見る

部屋干し 浴室乾燥の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋干し 浴室乾燥

360枚の部屋写真から47枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
この季節は、電気代もかかるので、節電で浴室乾燥機は使わずに、換気扇と扇風機で浴室で部屋干ししています。 本来サーキュレーターが使いたいのですが、昔持ってたサーキュレーターは分解して洗うことができず、それで扇風機を買ったのに、このミニ扇風機は全面ガードしか外せません。 扇風機は、風の向きが直線なので、午前中は下向きでタオルを中心に、午後は上向きで衣類をと、向きを変えています。 おうち見直しで、分解して洗えるサーキュレーターが欲しいです🌀 もともとクリップファンは、子どものベッドのところにつけるために買ったので、こども部屋に戻し…入浴時のファンも兼ねて使いたいです。
この季節は、電気代もかかるので、節電で浴室乾燥機は使わずに、換気扇と扇風機で浴室で部屋干ししています。 本来サーキュレーターが使いたいのですが、昔持ってたサーキュレーターは分解して洗うことができず、それで扇風機を買ったのに、このミニ扇風機は全面ガードしか外せません。 扇風機は、風の向きが直線なので、午前中は下向きでタオルを中心に、午後は上向きで衣類をと、向きを変えています。 おうち見直しで、分解して洗えるサーキュレーターが欲しいです🌀 もともとクリップファンは、子どものベッドのところにつけるために買ったので、こども部屋に戻し…入浴時のファンも兼ねて使いたいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
部屋干しは浴室です。 衣類乾燥機能をつけたので オシャレ着などに物干し竿に干します。 色落ちもしません! 孫の水着も遊んだ後洗って干して たたんで持ち帰りました🩱👙 ②24時間換気や暖房もありヒートショックなど 高齢なので心配がなくて嬉しいです☺️
部屋干しは浴室です。 衣類乾燥機能をつけたので オシャレ着などに物干し竿に干します。 色落ちもしません! 孫の水着も遊んだ後洗って干して たたんで持ち帰りました🩱👙 ②24時間換気や暖房もありヒートショックなど 高齢なので心配がなくて嬉しいです☺️
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
san.jiさんの実例写真
san.ji
san.ji
2LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
我が家の室内干しは浴室乾燥です。 タオルとそれ以外に分けて、タオルは洗濯乾燥機、それ以外は浴室乾燥機、でかわかしています。 タオルってどうしても室内干しだと臭いが気になっちゃうんですよね… ピンチハンガーは劣化しづらいステンレス製がお気に入りです。たしかアイリスオーヤマだったかな?昔、某激安量販店で買ったものを使っていたらすぐ壊れたのに、アイリスオーヤマのは丈夫で全く壊れません。 ハンガーは大人も子供も白で統一してます。 子供のはベビザラスで、大人のはニトリで買ったものです。 あと洗濯カゴもお気に入り〜 CURVERのKNITシリーズのもので、その名の通りセーター見たいな柄がユニーク(伝わるかしら…笑)
我が家の室内干しは浴室乾燥です。 タオルとそれ以外に分けて、タオルは洗濯乾燥機、それ以外は浴室乾燥機、でかわかしています。 タオルってどうしても室内干しだと臭いが気になっちゃうんですよね… ピンチハンガーは劣化しづらいステンレス製がお気に入りです。たしかアイリスオーヤマだったかな?昔、某激安量販店で買ったものを使っていたらすぐ壊れたのに、アイリスオーヤマのは丈夫で全く壊れません。 ハンガーは大人も子供も白で統一してます。 子供のはベビザラスで、大人のはニトリで買ったものです。 あと洗濯カゴもお気に入り〜 CURVERのKNITシリーズのもので、その名の通りセーター見たいな柄がユニーク(伝わるかしら…笑)
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
pingub_dさんの実例写真
花粉でもう外には干せない! 100均の鴨居フックをプレーンシェードにかけて浴室乾燥のバーを通して干してます。 後サーキュレータを回して出勤。 晴れの日は日光も手伝って完全に乾いてます!
花粉でもう外には干せない! 100均の鴨居フックをプレーンシェードにかけて浴室乾燥のバーを通して干してます。 後サーキュレータを回して出勤。 晴れの日は日光も手伝って完全に乾いてます!
pingub_d
pingub_d
3LDK | 家族
Ai-aiさんの実例写真
干す場所はここにも・・・ お風呂場で乾燥もありです。 これ結構しっかりしてて部屋干しには最適です。
干す場所はここにも・・・ お風呂場で乾燥もありです。 これ結構しっかりしてて部屋干しには最適です。
Ai-ai
Ai-ai
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★浴室乾燥★ 取り付けてよかった。 これが来てから雨の日も気にせず洗濯物が干せてます。 少し厚手の物乾くのでほんと良かった♪
★浴室乾燥★ 取り付けてよかった。 これが来てから雨の日も気にせず洗濯物が干せてます。 少し厚手の物乾くのでほんと良かった♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
我が家の部屋干しは浴室乾燥♪ 風の当たる場所から、どこに何を干したらムラなく乾くかを、何度も実験し、計算し尽くされた配置になってます(笑) プラス除湿器も一緒に使っているので、(写真に一緒に写ってましたが見切れてしいました🤣) 早い時には2時間、多くても3時間でカラカラに乾きます‼️ 雨の日の洗濯物もへっちゃらです(о´∀`о)
我が家の部屋干しは浴室乾燥♪ 風の当たる場所から、どこに何を干したらムラなく乾くかを、何度も実験し、計算し尽くされた配置になってます(笑) プラス除湿器も一緒に使っているので、(写真に一緒に写ってましたが見切れてしいました🤣) 早い時には2時間、多くても3時間でカラカラに乾きます‼️ 雨の日の洗濯物もへっちゃらです(о´∀`о)
ayu
ayu
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
お部屋干しイベント参加用投稿です。 うちのお部屋干しは浴室乾燥を利用しています。2時間ほどでカラッと乾くので外に干すことはなくなりました。 浴室乾燥しないルームウェアやインナー、タオル類は洗濯機で乾燥しています。 ワイドハイタークリアヒーローの消臭ジェルを使用しています。そのせいか衣類はもちろん洗濯機内もいやな臭いが残らなくなりました。乾燥後はとても爽やかな匂いがします。
お部屋干しイベント参加用投稿です。 うちのお部屋干しは浴室乾燥を利用しています。2時間ほどでカラッと乾くので外に干すことはなくなりました。 浴室乾燥しないルームウェアやインナー、タオル類は洗濯機で乾燥しています。 ワイドハイタークリアヒーローの消臭ジェルを使用しています。そのせいか衣類はもちろん洗濯機内もいやな臭いが残らなくなりました。乾燥後はとても爽やかな匂いがします。
wara
wara
3LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
モニターの続きです。 浴室で干してみました! 窓を締めて換気扇のみの乾燥でしたが、嫌な匂いが残らず良かったです。
モニターの続きです。 浴室で干してみました! 窓を締めて換気扇のみの乾燥でしたが、嫌な匂いが残らず良かったです。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
miumiuさんの実例写真
ハミング消臭実感モニター参加中です。 雨のため浴室に干してみました。 干している時にふんわりと柑橘系フルーツの香りが心地良いです。 甘すぎずスッキリした香りが万人受けしそう♥ つめこみ洗い、部屋干しにもおすすめの「無敵消臭」という文言を信じて、今回は浴室乾燥機能を使わずにサーキュレーターで風を送りつつ乾かしてみます。
ハミング消臭実感モニター参加中です。 雨のため浴室に干してみました。 干している時にふんわりと柑橘系フルーツの香りが心地良いです。 甘すぎずスッキリした香りが万人受けしそう♥ つめこみ洗い、部屋干しにもおすすめの「無敵消臭」という文言を信じて、今回は浴室乾燥機能を使わずにサーキュレーターで風を送りつつ乾かしてみます。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
新居に来て、浴室乾燥機能フル稼働だった昨冬。 だけどなかなかのガス代の割には 何となく湿っぽさが抜けない仕上がりで… 色々なモードを試行錯誤した結果 涼風(いわゆる送風)モード×除湿機が カラッと乾き、ガス代も抑えられると ようやく最近わかってきました✨ …電気代はどうなんだろう、、😅 雨の日など、玄関〜廊下で使っているアイリスオーヤマの除湿機を 部屋干し中は浴室に運んでいます(*´˘`*) リビングで、CORONAの除湿機やエアコンと共に干せたらもっとエコになるかもしれない…と思いつつ 干す場所問題で、なかなか踏み出せず。。 広いランドリールーム、憧れます…♡
新居に来て、浴室乾燥機能フル稼働だった昨冬。 だけどなかなかのガス代の割には 何となく湿っぽさが抜けない仕上がりで… 色々なモードを試行錯誤した結果 涼風(いわゆる送風)モード×除湿機が カラッと乾き、ガス代も抑えられると ようやく最近わかってきました✨ …電気代はどうなんだろう、、😅 雨の日など、玄関〜廊下で使っているアイリスオーヤマの除湿機を 部屋干し中は浴室に運んでいます(*´˘`*) リビングで、CORONAの除湿機やエアコンと共に干せたらもっとエコになるかもしれない…と思いつつ 干す場所問題で、なかなか踏み出せず。。 広いランドリールーム、憧れます…♡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
¥1,029
届いてからの洗濯は、まず部屋干し。 この時期はエアコンも使わないので、中に干すときは、浴室乾燥機を使って乾かしています。 でも浴室乾燥機って、浴室内は狭いし、週末など洗濯物が多いときだと、乾き具合がちょっと微妙なときがあって... それが連日続いたりすると...分厚めの服やタオル類がやっぱり籠ったニオイというか生乾きのニオイが...💦 で、この日は、このワイドハイタージェルも一緒にイン!! 乾燥が終了して、浴室のドアを開けたら、モワッと生乾きのニオイ...ではなく! 爽やかな柑橘系のいいニオイがふわ~っ!!! タオルにもグリーンシトラスの香りがしっかり残っていて、顔をうずめて奥の奥まで嗅いでみましたが、変なニオイ、なかったので驚き👀‼️ バスマットなんて、普段からやっぱり含む水分が多いので臭くなりがちで、つけ置きとかしてましたが... このワイドハイターがあれば!! 頼もしい!!✨
届いてからの洗濯は、まず部屋干し。 この時期はエアコンも使わないので、中に干すときは、浴室乾燥機を使って乾かしています。 でも浴室乾燥機って、浴室内は狭いし、週末など洗濯物が多いときだと、乾き具合がちょっと微妙なときがあって... それが連日続いたりすると...分厚めの服やタオル類がやっぱり籠ったニオイというか生乾きのニオイが...💦 で、この日は、このワイドハイタージェルも一緒にイン!! 乾燥が終了して、浴室のドアを開けたら、モワッと生乾きのニオイ...ではなく! 爽やかな柑橘系のいいニオイがふわ~っ!!! タオルにもグリーンシトラスの香りがしっかり残っていて、顔をうずめて奥の奥まで嗅いでみましたが、変なニオイ、なかったので驚き👀‼️ バスマットなんて、普段からやっぱり含む水分が多いので臭くなりがちで、つけ置きとかしてましたが... このワイドハイターがあれば!! 頼もしい!!✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
shk4さんの実例写真
上の写真。浴室乾燥に3本目の棒を設置 下の写真。浴室ドアに太めの突っ張り棒で選択物干しを設置 towerシリーズ素晴らしい🌟
上の写真。浴室乾燥に3本目の棒を設置 下の写真。浴室ドアに太めの突っ張り棒で選択物干しを設置 towerシリーズ素晴らしい🌟
shk4
shk4
meruさんの実例写真
モニター投稿です🧡 基本外干しの我が家 お天気が不安定な近頃は リビングのホスクリーンか浴室乾燥機で室内干しも🧺 今までは浴室乾燥の後はモワッとした香りが残りがちでしたがハミング消臭実感を使用した後は浴室中に爽やかな良い香りが☺️✨✨ お風呂時間も楽しみになります🛀🩵 まさに消臭を実感しました🥰✨
モニター投稿です🧡 基本外干しの我が家 お天気が不安定な近頃は リビングのホスクリーンか浴室乾燥機で室内干しも🧺 今までは浴室乾燥の後はモワッとした香りが残りがちでしたがハミング消臭実感を使用した後は浴室中に爽やかな良い香りが☺️✨✨ お風呂時間も楽しみになります🛀🩵 まさに消臭を実感しました🥰✨
meru
meru
4LDK
Ururuさんの実例写真
雨降りさんの日は、浴室衣類乾燥🌂です。 だけど、正直、浴室だけじゃ干すところが 足りないーー! っていつもなってます😆 除湿機のない我が家、 脱衣所に干したいけど部屋干し臭が気になるし‥ 除湿機買えよっ!って話ですね‥💧 皆さん持ってます?どんな感じですか?
雨降りさんの日は、浴室衣類乾燥🌂です。 だけど、正直、浴室だけじゃ干すところが 足りないーー! っていつもなってます😆 除湿機のない我が家、 脱衣所に干したいけど部屋干し臭が気になるし‥ 除湿機買えよっ!って話ですね‥💧 皆さん持ってます?どんな感じですか?
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
honpo
honpo
家族
sayaharuさんの実例写真
カメラマークに追われての連投すみません 我が家のお風呂。 浴室乾燥機はあまり稼働させなくてもよく乾いてくれます^ ^
カメラマークに追われての連投すみません 我が家のお風呂。 浴室乾燥機はあまり稼働させなくてもよく乾いてくれます^ ^
sayaharu
sayaharu
家族
matteaさんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーローモニター投稿です🙌 今日もこちらは朝から雨☔ そして相変わらずじめじめ😫 私は毎日洗濯派ではないので、どうしてもタオルが半乾きのまま臭いを放つことがありまして😅 室内干しはもちろん、浴室乾燥を使っても嫌な臭いが残るので、この時期は毎回悩まされています💦 そこで今日は、フレッシュフローラルの洗剤と衣類用漂白剤のヒーローを使って浴室乾燥してみました✊ 結果、タオルにお顔押し付けておもいっきり嗅ぐとうっすら臭いはしますが笑(←しつこく確かめてる笑)、ほぼあの嫌な臭いはしませんでした😲✨ まだまだこういう気候は続くと思うのですが、これなら安心💓 香りは、正直柔軟剤も入れているのでなんとも言えませんが、部屋中がいい香りしてるということは確かです🙌 次は香り違いのフレッシュグリーンを使ってみようと思います😊
ワイドハイタークリアヒーローモニター投稿です🙌 今日もこちらは朝から雨☔ そして相変わらずじめじめ😫 私は毎日洗濯派ではないので、どうしてもタオルが半乾きのまま臭いを放つことがありまして😅 室内干しはもちろん、浴室乾燥を使っても嫌な臭いが残るので、この時期は毎回悩まされています💦 そこで今日は、フレッシュフローラルの洗剤と衣類用漂白剤のヒーローを使って浴室乾燥してみました✊ 結果、タオルにお顔押し付けておもいっきり嗅ぐとうっすら臭いはしますが笑(←しつこく確かめてる笑)、ほぼあの嫌な臭いはしませんでした😲✨ まだまだこういう気候は続くと思うのですが、これなら安心💓 香りは、正直柔軟剤も入れているのでなんとも言えませんが、部屋中がいい香りしてるということは確かです🙌 次は香り違いのフレッシュグリーンを使ってみようと思います😊
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yuko-fufufuさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,017
今日は朝から雨☔ こんな時期でも、我が家のお洗濯は浴室乾燥で楽チンです。 ランドリールームを作りたかったけど、そんなに坪数もない小さなお家なので諦めました(笑) うちにはベランダがありません😊 …というか、洗濯物を2階まで持っていってベランダで干す、しまうという作業がとてもストレス。 それと、ベランダが汚くなるのがとても嫌だった(笑) 洗濯機まわす→となりの浴室にそのまま干すか、1階に物干し竿が設置されているので、外に干す めんどくさがりな私がストレス無用の 家事になるよう考えました😁 結果大成功、大満足の生活スタイルです😍
今日は朝から雨☔ こんな時期でも、我が家のお洗濯は浴室乾燥で楽チンです。 ランドリールームを作りたかったけど、そんなに坪数もない小さなお家なので諦めました(笑) うちにはベランダがありません😊 …というか、洗濯物を2階まで持っていってベランダで干す、しまうという作業がとてもストレス。 それと、ベランダが汚くなるのがとても嫌だった(笑) 洗濯機まわす→となりの浴室にそのまま干すか、1階に物干し竿が設置されているので、外に干す めんどくさがりな私がストレス無用の 家事になるよう考えました😁 結果大成功、大満足の生活スタイルです😍
yuko-fufufu
yuko-fufufu
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
浴室乾燥と室内物干しでは足りず 布団用物干しを買い足しました。 写真ではタオルを干していますが 衣類をかけられるフックも片側についているので 扇風機の風でハンガーがズレること無く 均等に干すことができます✨
浴室乾燥と室内物干しでは足りず 布団用物干しを買い足しました。 写真ではタオルを干していますが 衣類をかけられるフックも片側についているので 扇風機の風でハンガーがズレること無く 均等に干すことができます✨
muu
muu
2LDK | 家族
carp445さんの実例写真
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
carp445
carp445
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
リセッシュ除菌EXワイドジェット 2枚投稿してます 部屋干しの乾きかけにシュッとすると 生乾きの嫌な匂いを防げるとのこと 花粉症の私は外干しできないので これは嬉しい効果です👏 2枚目は洗濯物を干す前、浴室を リセッシュしている様子 防カビ効果もあるのでこれで浴室 のお掃除も楽になったら一石二鳥 ですよね🤗 洗濯機槽を月一回お掃除するように なってから洗濯物の生乾きの匂い が殆どしなくなったのですが、 やはりこれからの梅雨の季節が 心配です リセッシュに活躍してもらいます
リセッシュ除菌EXワイドジェット 2枚投稿してます 部屋干しの乾きかけにシュッとすると 生乾きの嫌な匂いを防げるとのこと 花粉症の私は外干しできないので これは嬉しい効果です👏 2枚目は洗濯物を干す前、浴室を リセッシュしている様子 防カビ効果もあるのでこれで浴室 のお掃除も楽になったら一石二鳥 ですよね🤗 洗濯機槽を月一回お掃除するように なってから洗濯物の生乾きの匂い が殆どしなくなったのですが、 やはりこれからの梅雨の季節が 心配です リセッシュに活躍してもらいます
NAO
NAO
家族
ayaさんの実例写真
今日は一日中雨☔️ ワイドハイター消臭専用ジェル(フレッシュフローラルの香り)を入れて洗った洗濯物を浴室乾燥してパートへ… 帰宅後、浴室を開けると…✨ いつもと違っていい香りが〜☺️💕 服に顔を近づけてみると今までの洗濯物と全然違う‼️ 試しに以前洗ってしまってあった夫の肌着と、今日乾いた夫の肌着を子どもに「どっちがいいにおい❓」って渡すと… 「今日洗った方😄‼️」 「コッチ(しまってあった肌着)はパパのにおいがする‼️」って言われました。 私も子どもと同じ感想。 さすが消臭専用。この違いにはビックリです✨
今日は一日中雨☔️ ワイドハイター消臭専用ジェル(フレッシュフローラルの香り)を入れて洗った洗濯物を浴室乾燥してパートへ… 帰宅後、浴室を開けると…✨ いつもと違っていい香りが〜☺️💕 服に顔を近づけてみると今までの洗濯物と全然違う‼️ 試しに以前洗ってしまってあった夫の肌着と、今日乾いた夫の肌着を子どもに「どっちがいいにおい❓」って渡すと… 「今日洗った方😄‼️」 「コッチ(しまってあった肌着)はパパのにおいがする‼️」って言われました。 私も子どもと同じ感想。 さすが消臭専用。この違いにはビックリです✨
aya
aya
4LDK | 家族
もっと見る

部屋干し 浴室乾燥の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ