ウッドデッキ SPF材

102枚の部屋写真から47枚をセレクト
pokeさんの実例写真
インナーバルコニーに設けたウッドデッキです。 SPFで安く仕上げています。
インナーバルコニーに設けたウッドデッキです。 SPFで安く仕上げています。
poke
poke
myumaさんの実例写真
裏口はあるのに、入るための階段など何もなかったので、ウッドデッキを作ってみました。 低コストで作るため、防腐処理のしていないSPF材を使ったので、何年もつかわかりませんが。 ウッドデッキは前にも表にいて作って、そのときは屋外用ウレタンニスを使ったら、日を追うごとに剥がれてきてしまったので、今回はキシラデコールのウッドコート 半造膜タイプを使用。 あとは裏口に屋根でも作れたら良いのですが。
裏口はあるのに、入るための階段など何もなかったので、ウッドデッキを作ってみました。 低コストで作るため、防腐処理のしていないSPF材を使ったので、何年もつかわかりませんが。 ウッドデッキは前にも表にいて作って、そのときは屋外用ウレタンニスを使ったら、日を追うごとに剥がれてきてしまったので、今回はキシラデコールのウッドコート 半造膜タイプを使用。 あとは裏口に屋根でも作れたら良いのですが。
myuma
myuma
家族
bd2wさんの実例写真
連休を利用してウッドデッキを作りました。
連休を利用してウッドデッキを作りました。
bd2w
bd2w
totorokinさんの実例写真
ウッドデッキを製作中 根太張り中 防腐SPF材に余ったバターミルクペイントを塗っているので色はおどろおどろしい。見えないところだから大丈夫(?
ウッドデッキを製作中 根太張り中 防腐SPF材に余ったバターミルクペイントを塗っているので色はおどろおどろしい。見えないところだから大丈夫(?
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
honeyさんの実例写真
ようやくウッドデッキが完成しました。 築40年と古いマンションだからか、室内からベランダへでるとき段差が10cmほどあって地味にしんどかったんです。なのでウッドデッキ作っちゃいました! マンションベランダなので雨もそんなにかからないだろうとケチってSPF材でDIYしました。屋外用の塗料を塗りましたが、染み込む系の塗料は塗りやすくていいですね。ペンキ塗るよりラクチンでした。 汗ダクで頑張ったかいがあります。
ようやくウッドデッキが完成しました。 築40年と古いマンションだからか、室内からベランダへでるとき段差が10cmほどあって地味にしんどかったんです。なのでウッドデッキ作っちゃいました! マンションベランダなので雨もそんなにかからないだろうとケチってSPF材でDIYしました。屋外用の塗料を塗りましたが、染み込む系の塗料は塗りやすくていいですね。ペンキ塗るよりラクチンでした。 汗ダクで頑張ったかいがあります。
honey
honey
2LDK | 家族
yrさんの実例写真
快適なアウトドアリビング目指して試行錯誤中です
快適なアウトドアリビング目指して試行錯誤中です
yr
yr
家族
yosi-osuさんの実例写真
築10年の姉宅のボソボソになったウッドデッキをDIYで補修。 苦戦しながらもなんとか完成。 やれば出来るもんだ^_−☆
築10年の姉宅のボソボソになったウッドデッキをDIYで補修。 苦戦しながらもなんとか完成。 やれば出来るもんだ^_−☆
yosi-osu
yosi-osu
4LDK | 家族
nachinさんの実例写真
マルチポストとSPFで縁側的な物を作りました。 インドア派の子供たちが、テラスに出て遊ぶようになりました(^^)d
マルチポストとSPFで縁側的な物を作りました。 インドア派の子供たちが、テラスに出て遊ぶようになりました(^^)d
nachin
nachin
3LDK | 家族
tomoppyさんの実例写真
tomoppy
tomoppy
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
うちの玄関のタイル、落ちない汚れがたくさんあって苦肉の策で作ったウッドデッキ風なもの。 Before写真を撮ってなかったので、今日ウッドデッキ風外して撮ってみました (笑) ウッドデッキに使う木って、結構値段が高め。 ホームセンターの店員さんにSPF材でも手入れすれば長持ちするって聞いて、お手頃値段のSPF材で作りました。キシラデコールを塗って乾かす時間はかかりましたが、工作時間は半日で済み、値段も安かったのでダメになったらまた作れば良いかと〜(笑) すのこみたいに持ち上げられたからアフターケアは出来そうです。
うちの玄関のタイル、落ちない汚れがたくさんあって苦肉の策で作ったウッドデッキ風なもの。 Before写真を撮ってなかったので、今日ウッドデッキ風外して撮ってみました (笑) ウッドデッキに使う木って、結構値段が高め。 ホームセンターの店員さんにSPF材でも手入れすれば長持ちするって聞いて、お手頃値段のSPF材で作りました。キシラデコールを塗って乾かす時間はかかりましたが、工作時間は半日で済み、値段も安かったのでダメになったらまた作れば良いかと〜(笑) すのこみたいに持ち上げられたからアフターケアは出来そうです。
nao
nao
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
ブックシェルフ柄壁紙で飾り棚をつくりました 黙々と無心でヤスり汗をかきスッキリしました( •̀∀•́ )✧ 上の棚は廃材で 下のは新品のSPF材をアンティーク加工 カビ臭いライブラリーの雰囲気を目指しました 答えのない、解決しない、成果の見えにくい仕事に翻弄され疲れたとき、結果がカタチになるDIYはヒーリングです そして、RCでいいねもらって元気もらいます(〃ω〃) いつもありがとう♡
ブックシェルフ柄壁紙で飾り棚をつくりました 黙々と無心でヤスり汗をかきスッキリしました( •̀∀•́ )✧ 上の棚は廃材で 下のは新品のSPF材をアンティーク加工 カビ臭いライブラリーの雰囲気を目指しました 答えのない、解決しない、成果の見えにくい仕事に翻弄され疲れたとき、結果がカタチになるDIYはヒーリングです そして、RCでいいねもらって元気もらいます(〃ω〃) いつもありがとう♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
ウッドデッキベランダのフェンスと引戸をDIYリニューアル。 フレームを鉄骨にして頑丈な作りに フェンス材は1×6のSPF材を斜めにカットして重ね貼りしているので目隠しと通風、採光を兼ね揃えた作りにしました。
ウッドデッキベランダのフェンスと引戸をDIYリニューアル。 フレームを鉄骨にして頑丈な作りに フェンス材は1×6のSPF材を斜めにカットして重ね貼りしているので目隠しと通風、採光を兼ね揃えた作りにしました。
sv.styling
sv.styling
Ka_Kaさんの実例写真
玄関に人が来るとリビングで爆睡してる姿が丸見えになるのが気になってたので古材で目隠し作りました(๑˃́ꇴ˂̀๑) これで気にせず爆睡出来る(๑˃̵ᴗ˂̵)و ☆
玄関に人が来るとリビングで爆睡してる姿が丸見えになるのが気になってたので古材で目隠し作りました(๑˃́ꇴ˂̀๑) これで気にせず爆睡出来る(๑˃̵ᴗ˂̵)و ☆
Ka_Ka
Ka_Ka
家族
norihisakanaiさんの実例写真
norihisakanai
norihisakanai
家族
kanamiiieさんの実例写真
kanamiiie
kanamiiie
4LDK | 家族
Tetsuroさんの実例写真
2区画完成。 台風までにはウッドデッキとフェンス補強入れないと、吹き飛ばされる
2区画完成。 台風までにはウッドデッキとフェンス補強入れないと、吹き飛ばされる
Tetsuro
Tetsuro
chero.さんの実例写真
カーポート内の多肉棚、昨日ぽかぽか陽気の中、ウッドデッキで作業。 SPF材は前日にホームセンター工作室でカット済み。 ひとりで大物組み立てにセリアの赤い木工ガイドが大活躍!使える! お天気で塗装もすぐ乾き助かった~(^-^;
カーポート内の多肉棚、昨日ぽかぽか陽気の中、ウッドデッキで作業。 SPF材は前日にホームセンター工作室でカット済み。 ひとりで大物組み立てにセリアの赤い木工ガイドが大活躍!使える! お天気で塗装もすぐ乾き助かった~(^-^;
chero.
chero.
家族
masanさんの実例写真
まだ全部板を貼り終えてないのですが、ゴールデンウィーク休暇最終日なので最後にバーベキューをしました!1人で製作していた為かなり時間が、掛かってしまい休み中に完成しませんでした💦 この先は屋根やフェンスなどをつけていく予定です!
まだ全部板を貼り終えてないのですが、ゴールデンウィーク休暇最終日なので最後にバーベキューをしました!1人で製作していた為かなり時間が、掛かってしまい休み中に完成しませんでした💦 この先は屋根やフェンスなどをつけていく予定です!
masan
masan
家族
family3uraさんの実例写真
ウッドデッキ
ウッドデッキ
family3ura
family3ura
J_smileさんの実例写真
今回のアイテムは、パーツが多い…。 サンダーかけて色までつけれるかなぁ(T-T) ホームセンターにいっらお目当ての木材がなく、だったら安く仕上げようと、ホームセンターの駐車所で図面の書き直し。 行き当たりまったりで予定変更したかうまくいくかすごく不安…。 組み間違えませんように…。
今回のアイテムは、パーツが多い…。 サンダーかけて色までつけれるかなぁ(T-T) ホームセンターにいっらお目当ての木材がなく、だったら安く仕上げようと、ホームセンターの駐車所で図面の書き直し。 行き当たりまったりで予定変更したかうまくいくかすごく不安…。 組み間違えませんように…。
J_smile
J_smile
家族
nakamiさんの実例写真
息子の机を作ってます。
息子の机を作ってます。
nakami
nakami
家族
S-Tillandsiaさんの実例写真
S-Tillandsia
S-Tillandsia
家族
deko-193さんの実例写真
農家のおうちに必ずあるプラスチックのカゴにフタをつけて、キャンプの道具入れ兼スツールに♪
農家のおうちに必ずあるプラスチックのカゴにフタをつけて、キャンプの道具入れ兼スツールに♪
deko-193
deko-193
家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加 (*≧з≦ 我が家の日常。 こうやってどんどん散らかります( *´艸`)
イベント参加 (*≧з≦ 我が家の日常。 こうやってどんどん散らかります( *´艸`)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
cedarrosemamさんの実例写真
おはようです♪ウッドデッキにパーゴラ?作ってシェード付けました。SPF材とシンプソン金具 あら?ぶらぶらするとこ出来た?でも何もぶらぶらするもんない…(笑)
おはようです♪ウッドデッキにパーゴラ?作ってシェード付けました。SPF材とシンプソン金具 あら?ぶらぶらするとこ出来た?でも何もぶらぶらするもんない…(笑)
cedarrosemam
cedarrosemam
4LDK | 家族
もっと見る

ウッドデッキ SPF材の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウッドデッキ SPF材

102枚の部屋写真から47枚をセレクト
pokeさんの実例写真
インナーバルコニーに設けたウッドデッキです。 SPFで安く仕上げています。
インナーバルコニーに設けたウッドデッキです。 SPFで安く仕上げています。
poke
poke
myumaさんの実例写真
裏口はあるのに、入るための階段など何もなかったので、ウッドデッキを作ってみました。 低コストで作るため、防腐処理のしていないSPF材を使ったので、何年もつかわかりませんが。 ウッドデッキは前にも表にいて作って、そのときは屋外用ウレタンニスを使ったら、日を追うごとに剥がれてきてしまったので、今回はキシラデコールのウッドコート 半造膜タイプを使用。 あとは裏口に屋根でも作れたら良いのですが。
裏口はあるのに、入るための階段など何もなかったので、ウッドデッキを作ってみました。 低コストで作るため、防腐処理のしていないSPF材を使ったので、何年もつかわかりませんが。 ウッドデッキは前にも表にいて作って、そのときは屋外用ウレタンニスを使ったら、日を追うごとに剥がれてきてしまったので、今回はキシラデコールのウッドコート 半造膜タイプを使用。 あとは裏口に屋根でも作れたら良いのですが。
myuma
myuma
家族
bd2wさんの実例写真
連休を利用してウッドデッキを作りました。
連休を利用してウッドデッキを作りました。
bd2w
bd2w
totorokinさんの実例写真
ウッドデッキを製作中 根太張り中 防腐SPF材に余ったバターミルクペイントを塗っているので色はおどろおどろしい。見えないところだから大丈夫(?
ウッドデッキを製作中 根太張り中 防腐SPF材に余ったバターミルクペイントを塗っているので色はおどろおどろしい。見えないところだから大丈夫(?
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
honeyさんの実例写真
ようやくウッドデッキが完成しました。 築40年と古いマンションだからか、室内からベランダへでるとき段差が10cmほどあって地味にしんどかったんです。なのでウッドデッキ作っちゃいました! マンションベランダなので雨もそんなにかからないだろうとケチってSPF材でDIYしました。屋外用の塗料を塗りましたが、染み込む系の塗料は塗りやすくていいですね。ペンキ塗るよりラクチンでした。 汗ダクで頑張ったかいがあります。
ようやくウッドデッキが完成しました。 築40年と古いマンションだからか、室内からベランダへでるとき段差が10cmほどあって地味にしんどかったんです。なのでウッドデッキ作っちゃいました! マンションベランダなので雨もそんなにかからないだろうとケチってSPF材でDIYしました。屋外用の塗料を塗りましたが、染み込む系の塗料は塗りやすくていいですね。ペンキ塗るよりラクチンでした。 汗ダクで頑張ったかいがあります。
honey
honey
2LDK | 家族
yrさんの実例写真
快適なアウトドアリビング目指して試行錯誤中です
快適なアウトドアリビング目指して試行錯誤中です
yr
yr
家族
yosi-osuさんの実例写真
築10年の姉宅のボソボソになったウッドデッキをDIYで補修。 苦戦しながらもなんとか完成。 やれば出来るもんだ^_−☆
築10年の姉宅のボソボソになったウッドデッキをDIYで補修。 苦戦しながらもなんとか完成。 やれば出来るもんだ^_−☆
yosi-osu
yosi-osu
4LDK | 家族
nachinさんの実例写真
マルチポストとSPFで縁側的な物を作りました。 インドア派の子供たちが、テラスに出て遊ぶようになりました(^^)d
マルチポストとSPFで縁側的な物を作りました。 インドア派の子供たちが、テラスに出て遊ぶようになりました(^^)d
nachin
nachin
3LDK | 家族
tomoppyさんの実例写真
tomoppy
tomoppy
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
うちの玄関のタイル、落ちない汚れがたくさんあって苦肉の策で作ったウッドデッキ風なもの。 Before写真を撮ってなかったので、今日ウッドデッキ風外して撮ってみました (笑) ウッドデッキに使う木って、結構値段が高め。 ホームセンターの店員さんにSPF材でも手入れすれば長持ちするって聞いて、お手頃値段のSPF材で作りました。キシラデコールを塗って乾かす時間はかかりましたが、工作時間は半日で済み、値段も安かったのでダメになったらまた作れば良いかと〜(笑) すのこみたいに持ち上げられたからアフターケアは出来そうです。
うちの玄関のタイル、落ちない汚れがたくさんあって苦肉の策で作ったウッドデッキ風なもの。 Before写真を撮ってなかったので、今日ウッドデッキ風外して撮ってみました (笑) ウッドデッキに使う木って、結構値段が高め。 ホームセンターの店員さんにSPF材でも手入れすれば長持ちするって聞いて、お手頃値段のSPF材で作りました。キシラデコールを塗って乾かす時間はかかりましたが、工作時間は半日で済み、値段も安かったのでダメになったらまた作れば良いかと〜(笑) すのこみたいに持ち上げられたからアフターケアは出来そうです。
nao
nao
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
ブックシェルフ柄壁紙で飾り棚をつくりました 黙々と無心でヤスり汗をかきスッキリしました( •̀∀•́ )✧ 上の棚は廃材で 下のは新品のSPF材をアンティーク加工 カビ臭いライブラリーの雰囲気を目指しました 答えのない、解決しない、成果の見えにくい仕事に翻弄され疲れたとき、結果がカタチになるDIYはヒーリングです そして、RCでいいねもらって元気もらいます(〃ω〃) いつもありがとう♡
ブックシェルフ柄壁紙で飾り棚をつくりました 黙々と無心でヤスり汗をかきスッキリしました( •̀∀•́ )✧ 上の棚は廃材で 下のは新品のSPF材をアンティーク加工 カビ臭いライブラリーの雰囲気を目指しました 答えのない、解決しない、成果の見えにくい仕事に翻弄され疲れたとき、結果がカタチになるDIYはヒーリングです そして、RCでいいねもらって元気もらいます(〃ω〃) いつもありがとう♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
ウッドデッキベランダのフェンスと引戸をDIYリニューアル。 フレームを鉄骨にして頑丈な作りに フェンス材は1×6のSPF材を斜めにカットして重ね貼りしているので目隠しと通風、採光を兼ね揃えた作りにしました。
ウッドデッキベランダのフェンスと引戸をDIYリニューアル。 フレームを鉄骨にして頑丈な作りに フェンス材は1×6のSPF材を斜めにカットして重ね貼りしているので目隠しと通風、採光を兼ね揃えた作りにしました。
sv.styling
sv.styling
Ka_Kaさんの実例写真
玄関に人が来るとリビングで爆睡してる姿が丸見えになるのが気になってたので古材で目隠し作りました(๑˃́ꇴ˂̀๑) これで気にせず爆睡出来る(๑˃̵ᴗ˂̵)و ☆
玄関に人が来るとリビングで爆睡してる姿が丸見えになるのが気になってたので古材で目隠し作りました(๑˃́ꇴ˂̀๑) これで気にせず爆睡出来る(๑˃̵ᴗ˂̵)و ☆
Ka_Ka
Ka_Ka
家族
norihisakanaiさんの実例写真
norihisakanai
norihisakanai
家族
kanamiiieさんの実例写真
kanamiiie
kanamiiie
4LDK | 家族
Tetsuroさんの実例写真
2区画完成。 台風までにはウッドデッキとフェンス補強入れないと、吹き飛ばされる
2区画完成。 台風までにはウッドデッキとフェンス補強入れないと、吹き飛ばされる
Tetsuro
Tetsuro
chero.さんの実例写真
カーポート内の多肉棚、昨日ぽかぽか陽気の中、ウッドデッキで作業。 SPF材は前日にホームセンター工作室でカット済み。 ひとりで大物組み立てにセリアの赤い木工ガイドが大活躍!使える! お天気で塗装もすぐ乾き助かった~(^-^;
カーポート内の多肉棚、昨日ぽかぽか陽気の中、ウッドデッキで作業。 SPF材は前日にホームセンター工作室でカット済み。 ひとりで大物組み立てにセリアの赤い木工ガイドが大活躍!使える! お天気で塗装もすぐ乾き助かった~(^-^;
chero.
chero.
家族
masanさんの実例写真
まだ全部板を貼り終えてないのですが、ゴールデンウィーク休暇最終日なので最後にバーベキューをしました!1人で製作していた為かなり時間が、掛かってしまい休み中に完成しませんでした💦 この先は屋根やフェンスなどをつけていく予定です!
まだ全部板を貼り終えてないのですが、ゴールデンウィーク休暇最終日なので最後にバーベキューをしました!1人で製作していた為かなり時間が、掛かってしまい休み中に完成しませんでした💦 この先は屋根やフェンスなどをつけていく予定です!
masan
masan
家族
family3uraさんの実例写真
ウッドデッキ
ウッドデッキ
family3ura
family3ura
J_smileさんの実例写真
今回のアイテムは、パーツが多い…。 サンダーかけて色までつけれるかなぁ(T-T) ホームセンターにいっらお目当ての木材がなく、だったら安く仕上げようと、ホームセンターの駐車所で図面の書き直し。 行き当たりまったりで予定変更したかうまくいくかすごく不安…。 組み間違えませんように…。
今回のアイテムは、パーツが多い…。 サンダーかけて色までつけれるかなぁ(T-T) ホームセンターにいっらお目当ての木材がなく、だったら安く仕上げようと、ホームセンターの駐車所で図面の書き直し。 行き当たりまったりで予定変更したかうまくいくかすごく不安…。 組み間違えませんように…。
J_smile
J_smile
家族
nakamiさんの実例写真
息子の机を作ってます。
息子の机を作ってます。
nakami
nakami
家族
S-Tillandsiaさんの実例写真
S-Tillandsia
S-Tillandsia
家族
deko-193さんの実例写真
農家のおうちに必ずあるプラスチックのカゴにフタをつけて、キャンプの道具入れ兼スツールに♪
農家のおうちに必ずあるプラスチックのカゴにフタをつけて、キャンプの道具入れ兼スツールに♪
deko-193
deko-193
家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加 (*≧з≦ 我が家の日常。 こうやってどんどん散らかります( *´艸`)
イベント参加 (*≧з≦ 我が家の日常。 こうやってどんどん散らかります( *´艸`)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
cedarrosemamさんの実例写真
おはようです♪ウッドデッキにパーゴラ?作ってシェード付けました。SPF材とシンプソン金具 あら?ぶらぶらするとこ出来た?でも何もぶらぶらするもんない…(笑)
おはようです♪ウッドデッキにパーゴラ?作ってシェード付けました。SPF材とシンプソン金具 あら?ぶらぶらするとこ出来た?でも何もぶらぶらするもんない…(笑)
cedarrosemam
cedarrosemam
4LDK | 家族
もっと見る

ウッドデッキ SPF材の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ