洗面所リフォームしました!

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
chiyukouさんの実例写真
トイレ、洗面所、お風呂を壁をぶち破ってワンフロアにリフォームしました。窓もお風呂場は無くし、洗面所は従来の窓をなくしてその上に窓を作りましま。孤立してたトイレのドアをなくし、洗面所の壁を半分ぶち破って、そこからトイレに行けるように 1枚、2枚目がアフター写真。 3枚、4枚目がビフォー写真。
トイレ、洗面所、お風呂を壁をぶち破ってワンフロアにリフォームしました。窓もお風呂場は無くし、洗面所は従来の窓をなくしてその上に窓を作りましま。孤立してたトイレのドアをなくし、洗面所の壁を半分ぶち破って、そこからトイレに行けるように 1枚、2枚目がアフター写真。 3枚、4枚目がビフォー写真。
chiyukou
chiyukou
家族
ryuryuさんの実例写真
浴室洗面所リフォームしました。落ち着いた空間に大満足です😊
浴室洗面所リフォームしました。落ち着いた空間に大満足です😊
ryuryu
ryuryu
2LDK | 家族
rikonoさんの実例写真
洗面所もリフォームしました。クロスは、リリカラの薄いグリーンとモザイクタイル柄。CF大理石調です。洗面台は、TOTOオクターブ。除菌水でます。
洗面所もリフォームしました。クロスは、リリカラの薄いグリーンとモザイクタイル柄。CF大理石調です。洗面台は、TOTOオクターブ。除菌水でます。
rikono
rikono
4LDK
kiyomiさんの実例写真
洗面所リフォームしました╰(*´︶`*)╯♡ パナソニックのシーラインシリーズの洗面台に交換、幅75センチから90センチと一回り大きなタイプにした為、洗面台横に有ったチープな収納とお別れできました(*´꒳`*) また水栓がタッチレスにした為、楽ちんに♫ 最後に…ブルーの壁紙に張り替え、タオルハンガーをシルバーカラーのリングタイプからホワイトのモノに交換しました(^O^☆♪ 実は…トイレ2箇所と洗面所の壁紙の張替えを最近、同時に行ったんです♪( ´▽`) (洗面所は、1階トイレと同じ壁紙で張り替えました!) 1階トイレと洗面所のブルーの壁紙は、当初、憧れたティファニーブルーのように、濃い目のカラーで検討しましたが、我が家のトイレや洗面所は狭く圧迫感が〜ハンパなかった為、この壁紙になりました^_^ 大分、洗面所の雰囲気、変わりましたよ!
洗面所リフォームしました╰(*´︶`*)╯♡ パナソニックのシーラインシリーズの洗面台に交換、幅75センチから90センチと一回り大きなタイプにした為、洗面台横に有ったチープな収納とお別れできました(*´꒳`*) また水栓がタッチレスにした為、楽ちんに♫ 最後に…ブルーの壁紙に張り替え、タオルハンガーをシルバーカラーのリングタイプからホワイトのモノに交換しました(^O^☆♪ 実は…トイレ2箇所と洗面所の壁紙の張替えを最近、同時に行ったんです♪( ´▽`) (洗面所は、1階トイレと同じ壁紙で張り替えました!) 1階トイレと洗面所のブルーの壁紙は、当初、憧れたティファニーブルーのように、濃い目のカラーで検討しましたが、我が家のトイレや洗面所は狭く圧迫感が〜ハンパなかった為、この壁紙になりました^_^ 大分、洗面所の雰囲気、変わりましたよ!
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
mamikok0518さんの実例写真
洗面所リフォームしました 鏡はIKEAで購入 取り付けてもらいました TOTOのサクアとっても使いやすい! 陶器なので、髪も自宅で染められます 鏡とサクアの間に、カインズホーム見つけた タイルシート貼りました
洗面所リフォームしました 鏡はIKEAで購入 取り付けてもらいました TOTOのサクアとっても使いやすい! 陶器なので、髪も自宅で染められます 鏡とサクアの間に、カインズホーム見つけた タイルシート貼りました
mamikok0518
mamikok0518
tamtanさんの実例写真
洗面所をリフォームしました。
洗面所をリフォームしました。
tamtan
tamtan
4LDK | 家族
buntanさんの実例写真
閲覧注意⁉️😱 これアップしていいんだろうか…と自問自答した結果、小さめのbeforeにて失礼します。😅 今回リフォームした二世帯、引っ越した時は洗面所・トイレはこんなでした…😰 車椅子でも入れるよう広めに作られていますが、20年以上経った設備は、まるで古い病院の多目的トイレのよう。 しばらく誰も使わなかったためか、床は剥げて捲れ、広さがある割にダウンライト1つしかなく、暗い!怖い!!😱😱😱 母屋のトイレを使えたので、結局一度もbeforeトイレは使いませんでした… リフォームで、手摺り撤去し仕切り壁設置、クロスと床貼り替え、照明をLEDのダウンライト×2に変更、トイレと洗面所の位置を入れ替え、と色々変更しました。 おかげでもう怖くはありません。✨🥰
閲覧注意⁉️😱 これアップしていいんだろうか…と自問自答した結果、小さめのbeforeにて失礼します。😅 今回リフォームした二世帯、引っ越した時は洗面所・トイレはこんなでした…😰 車椅子でも入れるよう広めに作られていますが、20年以上経った設備は、まるで古い病院の多目的トイレのよう。 しばらく誰も使わなかったためか、床は剥げて捲れ、広さがある割にダウンライト1つしかなく、暗い!怖い!!😱😱😱 母屋のトイレを使えたので、結局一度もbeforeトイレは使いませんでした… リフォームで、手摺り撤去し仕切り壁設置、クロスと床貼り替え、照明をLEDのダウンライト×2に変更、トイレと洗面所の位置を入れ替え、と色々変更しました。 おかげでもう怖くはありません。✨🥰
buntan
buntan
1LDK | 家族
keiさんの実例写真
イベント参加です。 去年脱衣洗面所リフォームしました。 洗面台はタカラスタンダードのリジャスト 収納付きミラーはウッドプロさんの物です。 タイルは目地付きの物を自分で貼りました。
イベント参加です。 去年脱衣洗面所リフォームしました。 洗面台はタカラスタンダードのリジャスト 収納付きミラーはウッドプロさんの物です。 タイルは目地付きの物を自分で貼りました。
kei
kei
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
浴室、洗面所をリフォームしました。 洗面台はTOTOのエスクア 引き出しの紺色と鏡開けたらグレーの収納棚でとても気に入っています。
浴室、洗面所をリフォームしました。 洗面台はTOTOのエスクア 引き出しの紺色と鏡開けたらグレーの収納棚でとても気に入っています。
Yuko
Yuko
家族
toiroさんの実例写真
見た目で選んだKATHARINE ROSSのディスペンサー ホワイト、ブラウン、グリーン、三色買ったけどグリーンが1番汚れも目立たずお気に入り。 最近お風呂と洗面所をリフォームしました。 お風呂はPanasonicのオフローラ アクセントパネルの色はチェリー 浴槽と水栓はホワイト カウンターと床とエプロンカバーはベージュを選びました。 以前のお風呂はタイルでレトロな感じも好きだったんですが、やっぱり掃除が楽になった事が1番嬉しい^ ^
見た目で選んだKATHARINE ROSSのディスペンサー ホワイト、ブラウン、グリーン、三色買ったけどグリーンが1番汚れも目立たずお気に入り。 最近お風呂と洗面所をリフォームしました。 お風呂はPanasonicのオフローラ アクセントパネルの色はチェリー 浴槽と水栓はホワイト カウンターと床とエプロンカバーはベージュを選びました。 以前のお風呂はタイルでレトロな感じも好きだったんですが、やっぱり掃除が楽になった事が1番嬉しい^ ^
toiro
toiro
2LDK | 家族
bairyuさんの実例写真
洗面台をタカラさんのリジャストでリフォーム致しました。使いやすく満足してます。
洗面台をタカラさんのリジャストでリフォーム致しました。使いやすく満足してます。
bairyu
bairyu
shippoさんの実例写真
イベント参加です! リクシルさんのINAX洗面化粧台エスタベッセルタイプです 水回りのリフォームをしました。 自分でセルフリフォームした物は残したかったので、洗面台だけのタイプにしました。 狭い脱衣所なので、扉無しのスッキリタイプを選びました😊 とても気に入っています😘👍
イベント参加です! リクシルさんのINAX洗面化粧台エスタベッセルタイプです 水回りのリフォームをしました。 自分でセルフリフォームした物は残したかったので、洗面台だけのタイプにしました。 狭い脱衣所なので、扉無しのスッキリタイプを選びました😊 とても気に入っています😘👍
shippo
shippo
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
洗面所をリフォームしました。大きなカウンターに大きな鏡で居心地のいい場所になりました。娘と私の化粧室になりました。
洗面所をリフォームしました。大きなカウンターに大きな鏡で居心地のいい場所になりました。娘と私の化粧室になりました。
nao
nao
4LDK | 家族
sayoさんの実例写真
築24年、浴室と洗面所をリフォームしました。 半年前ぐらいからシャワーの閉まりが悪くポタポタとし始めました。気にはなっていたのですが見て見ぬふりを・・・(~_~;) ふと洗面台を見るとこちらも結構古くなってきているではありませんか。 一部修理しても他が故障しそうだったので、リフォームをする事にしました。 【洗面所】 ◉洗面化粧台:TOTO オクターブ 幅1200mm×1 ◉トールキャビネット:幅450mm×1 カウンター高さ:850mm(腰痛持ちなのでこの高さにして良かったです。) 扉カラー:ロイヤルブラウン ◉壁・天井クロス:サンゲツ FE76107 グレー ◉床:フロアタイル サンゲツ WD8141 WD2141 ラスティックナット ◉巾木 w-15 【浴室】 リクシル
築24年、浴室と洗面所をリフォームしました。 半年前ぐらいからシャワーの閉まりが悪くポタポタとし始めました。気にはなっていたのですが見て見ぬふりを・・・(~_~;) ふと洗面台を見るとこちらも結構古くなってきているではありませんか。 一部修理しても他が故障しそうだったので、リフォームをする事にしました。 【洗面所】 ◉洗面化粧台:TOTO オクターブ 幅1200mm×1 ◉トールキャビネット:幅450mm×1 カウンター高さ:850mm(腰痛持ちなのでこの高さにして良かったです。) 扉カラー:ロイヤルブラウン ◉壁・天井クロス:サンゲツ FE76107 グレー ◉床:フロアタイル サンゲツ WD8141 WD2141 ラスティックナット ◉巾木 w-15 【浴室】 リクシル
sayo
sayo
家族
gogo71さんの実例写真
洗面所リフォーム
洗面所リフォーム
gogo71
gogo71
3LDK | 家族
toroさんの実例写真
洗面所をリフォームしました! ガラスタイルは私とパパで頑張って貼りました!
洗面所をリフォームしました! ガラスタイルは私とパパで頑張って貼りました!
toro
toro
akipuさんの実例写真
本日も朝から1時間半かけて実家へ… 実家を綺麗にしよう!第2弾! ちょっと前に洗面所で転んでしまい洗面台ボウルにヒビが入り水漏れしてしまって… そして壁紙にカビが凄かったし床もボロボロだったので全面リフォーム!!! 壁のカビを念入りに取り 2階のトイレに使った壁紙とクッションフロア を! アクセントにブルーのマスキングテープを♪ 洗面台を解体して新しい安い←ここ大事!w NORITZの洗面台を設置( ^ω^ ) 母親のリクエストで洗面ボウルはピンク色に♪ 実家は家族が多いのでオシャレよりも収納力を最優先! 洗面台横にラック購入してストックなどを収納! とりあえず綺麗になったのでこれで良し♪ これであと何年かはもってくれるかな?
本日も朝から1時間半かけて実家へ… 実家を綺麗にしよう!第2弾! ちょっと前に洗面所で転んでしまい洗面台ボウルにヒビが入り水漏れしてしまって… そして壁紙にカビが凄かったし床もボロボロだったので全面リフォーム!!! 壁のカビを念入りに取り 2階のトイレに使った壁紙とクッションフロア を! アクセントにブルーのマスキングテープを♪ 洗面台を解体して新しい安い←ここ大事!w NORITZの洗面台を設置( ^ω^ ) 母親のリクエストで洗面ボウルはピンク色に♪ 実家は家族が多いのでオシャレよりも収納力を最優先! 洗面台横にラック購入してストックなどを収納! とりあえず綺麗になったのでこれで良し♪ これであと何年かはもってくれるかな?
akipu
akipu
4LDK | 家族
monsota0907さんの実例写真
既存の物を撤去してIKEAで洗面台と白い棚を購入して壁を塗り直し、水道を接続し自力で取り付けました。なのでとても安価にプチリフォーム出来ました♪ 手を洗うのみなので小さいサイズの洗面台にして狭い空間を少しでも広く。 出しておくと掃除が大変で、見た目もごちゃごちゃするので基本棚に全てしまう収納です。 掃除が本当に楽になりました♪
既存の物を撤去してIKEAで洗面台と白い棚を購入して壁を塗り直し、水道を接続し自力で取り付けました。なのでとても安価にプチリフォーム出来ました♪ 手を洗うのみなので小さいサイズの洗面台にして狭い空間を少しでも広く。 出しておくと掃除が大変で、見た目もごちゃごちゃするので基本棚に全てしまう収納です。 掃除が本当に楽になりました♪
monsota0907
monsota0907
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗面所もリフォームしました。こちらも調子にのってピンク色。 タオハンガーは自分で購入して取り付けてもらいました。 これから収納どうしましょう?という感じです♪
洗面所もリフォームしました。こちらも調子にのってピンク色。 タオハンガーは自分で購入して取り付けてもらいました。 これから収納どうしましょう?という感じです♪
mii
mii
3LDK | カップル
Minamiさんの実例写真
Etsy で取り寄せた壁紙を使用し自分達でリフォームした洗面所です。まだ出来上がりでは無いけどお気に入り🤩
Etsy で取り寄せた壁紙を使用し自分達でリフォームした洗面所です。まだ出来上がりでは無いけどお気に入り🤩
Minami
Minami
3LDK | 家族
gaburimichaさんの実例写真
築24年の我家。 洗面所をリフォームしました。 と言っても、上にあった棚の撤去とクロスを張り替え、タオル掛けを設置しただけ。 洗面台、タイル、鏡はそのままですが、見違えるほど綺麗になりました! キープせねば。
築24年の我家。 洗面所をリフォームしました。 と言っても、上にあった棚の撤去とクロスを張り替え、タオル掛けを設置しただけ。 洗面台、タイル、鏡はそのままですが、見違えるほど綺麗になりました! キープせねば。
gaburimicha
gaburimicha
4LDK | 家族
Bcubeさんの実例写真
Bcube
Bcube
WOODPROさんの実例写真
大阪府 キンクロハジロさんより、OLD ASHIBAミラーのお写真をいただきました! 「今回洗面所をリフォームしました。 壁面だけでなく、床・天井も杉無垢材で仕上げていますので、それに似合う鏡ということでネットを探すうち、御社の「OLD ASHIBA(足場板古材)ミラー」にたどり着きました。 購入決定ポイントは次の通りです。 ・使い古した杉足場が壁面の杉無垢材と調和が取れそう。   →色は屋内用透明としましたが、大正解でした。古足場の年季感が最高です。 ・サイズオーダーが出来る。   →B60cm×H60cmとしました。 ・鏡の厚さが5mm。   →くっきり映ります。 ・その他 →枠の太さ6cmは、鏡面積と比べバランスがとれていると感じました。 2週前に工事が終了していて、あとは鏡の到着を待つばかりでしたが、注文後予定より早く発送していただきました。 素人工事で不細工に取り付けても、また落下することがあってもよくないので、洗面所を改修してくれた大工さんに設置をお願いしました。 同時購入のキーホール吊り金具を使用しての4点留めですので、しっかり取り付いています。 鏡があってこその洗面所と再認識です。 ありがとうございました。 」 大阪府 キンクロハジロさん、ありがとうございました!
大阪府 キンクロハジロさんより、OLD ASHIBAミラーのお写真をいただきました! 「今回洗面所をリフォームしました。 壁面だけでなく、床・天井も杉無垢材で仕上げていますので、それに似合う鏡ということでネットを探すうち、御社の「OLD ASHIBA(足場板古材)ミラー」にたどり着きました。 購入決定ポイントは次の通りです。 ・使い古した杉足場が壁面の杉無垢材と調和が取れそう。   →色は屋内用透明としましたが、大正解でした。古足場の年季感が最高です。 ・サイズオーダーが出来る。   →B60cm×H60cmとしました。 ・鏡の厚さが5mm。   →くっきり映ります。 ・その他 →枠の太さ6cmは、鏡面積と比べバランスがとれていると感じました。 2週前に工事が終了していて、あとは鏡の到着を待つばかりでしたが、注文後予定より早く発送していただきました。 素人工事で不細工に取り付けても、また落下することがあってもよくないので、洗面所を改修してくれた大工さんに設置をお願いしました。 同時購入のキーホール吊り金具を使用しての4点留めですので、しっかり取り付いています。 鏡があってこその洗面所と再認識です。 ありがとうございました。 」 大阪府 キンクロハジロさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
harutanmamaさんの実例写真
洗面所をリフォームしました。壁紙、CF.洗面化粧台…
洗面所をリフォームしました。壁紙、CF.洗面化粧台…
harutanmama
harutanmama
家族
yu_ka101さんの実例写真
築40数年の我が家。 洗面所はリフォームしました。 でも、トイレの扉はそのまんま。 古いなぁーー。 裏っ側は、ベニア板がささくれてます。 この扉を、ちょっと変えようと思います!イメチェン(^^)♡引っ越してきて5年、やっとイメチェン♡
築40数年の我が家。 洗面所はリフォームしました。 でも、トイレの扉はそのまんま。 古いなぁーー。 裏っ側は、ベニア板がささくれてます。 この扉を、ちょっと変えようと思います!イメチェン(^^)♡引っ越してきて5年、やっとイメチェン♡
yu_ka101
yu_ka101
家族
mhrmamさんの実例写真
洗面所をリフォームしました。 タイルは、自分達で貼りました🎵愛着倍増☆ 今ある突っ張り棒の棚は、動かせますので、 モニター当選したら移動させます!
洗面所をリフォームしました。 タイルは、自分達で貼りました🎵愛着倍増☆ 今ある突っ張り棒の棚は、動かせますので、 モニター当選したら移動させます!
mhrmam
mhrmam
kaikochanさんの実例写真
30年間使っていた洗面所もリフォームしました。 今回はメーカーの洗面台ではなく、洗面台を作ってもらいました。 beforeは、バス/トイレの一枚目のpicです。
30年間使っていた洗面所もリフォームしました。 今回はメーカーの洗面台ではなく、洗面台を作ってもらいました。 beforeは、バス/トイレの一枚目のpicです。
kaikochan
kaikochan
家族
もっと見る

洗面所リフォームしました!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所リフォームしました!

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
chiyukouさんの実例写真
トイレ、洗面所、お風呂を壁をぶち破ってワンフロアにリフォームしました。窓もお風呂場は無くし、洗面所は従来の窓をなくしてその上に窓を作りましま。孤立してたトイレのドアをなくし、洗面所の壁を半分ぶち破って、そこからトイレに行けるように 1枚、2枚目がアフター写真。 3枚、4枚目がビフォー写真。
トイレ、洗面所、お風呂を壁をぶち破ってワンフロアにリフォームしました。窓もお風呂場は無くし、洗面所は従来の窓をなくしてその上に窓を作りましま。孤立してたトイレのドアをなくし、洗面所の壁を半分ぶち破って、そこからトイレに行けるように 1枚、2枚目がアフター写真。 3枚、4枚目がビフォー写真。
chiyukou
chiyukou
家族
ryuryuさんの実例写真
浴室洗面所リフォームしました。落ち着いた空間に大満足です😊
浴室洗面所リフォームしました。落ち着いた空間に大満足です😊
ryuryu
ryuryu
2LDK | 家族
rikonoさんの実例写真
洗面所もリフォームしました。クロスは、リリカラの薄いグリーンとモザイクタイル柄。CF大理石調です。洗面台は、TOTOオクターブ。除菌水でます。
洗面所もリフォームしました。クロスは、リリカラの薄いグリーンとモザイクタイル柄。CF大理石調です。洗面台は、TOTOオクターブ。除菌水でます。
rikono
rikono
4LDK
kiyomiさんの実例写真
洗面所リフォームしました╰(*´︶`*)╯♡ パナソニックのシーラインシリーズの洗面台に交換、幅75センチから90センチと一回り大きなタイプにした為、洗面台横に有ったチープな収納とお別れできました(*´꒳`*) また水栓がタッチレスにした為、楽ちんに♫ 最後に…ブルーの壁紙に張り替え、タオルハンガーをシルバーカラーのリングタイプからホワイトのモノに交換しました(^O^☆♪ 実は…トイレ2箇所と洗面所の壁紙の張替えを最近、同時に行ったんです♪( ´▽`) (洗面所は、1階トイレと同じ壁紙で張り替えました!) 1階トイレと洗面所のブルーの壁紙は、当初、憧れたティファニーブルーのように、濃い目のカラーで検討しましたが、我が家のトイレや洗面所は狭く圧迫感が〜ハンパなかった為、この壁紙になりました^_^ 大分、洗面所の雰囲気、変わりましたよ!
洗面所リフォームしました╰(*´︶`*)╯♡ パナソニックのシーラインシリーズの洗面台に交換、幅75センチから90センチと一回り大きなタイプにした為、洗面台横に有ったチープな収納とお別れできました(*´꒳`*) また水栓がタッチレスにした為、楽ちんに♫ 最後に…ブルーの壁紙に張り替え、タオルハンガーをシルバーカラーのリングタイプからホワイトのモノに交換しました(^O^☆♪ 実は…トイレ2箇所と洗面所の壁紙の張替えを最近、同時に行ったんです♪( ´▽`) (洗面所は、1階トイレと同じ壁紙で張り替えました!) 1階トイレと洗面所のブルーの壁紙は、当初、憧れたティファニーブルーのように、濃い目のカラーで検討しましたが、我が家のトイレや洗面所は狭く圧迫感が〜ハンパなかった為、この壁紙になりました^_^ 大分、洗面所の雰囲気、変わりましたよ!
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
mamikok0518さんの実例写真
洗面所リフォームしました 鏡はIKEAで購入 取り付けてもらいました TOTOのサクアとっても使いやすい! 陶器なので、髪も自宅で染められます 鏡とサクアの間に、カインズホーム見つけた タイルシート貼りました
洗面所リフォームしました 鏡はIKEAで購入 取り付けてもらいました TOTOのサクアとっても使いやすい! 陶器なので、髪も自宅で染められます 鏡とサクアの間に、カインズホーム見つけた タイルシート貼りました
mamikok0518
mamikok0518
tamtanさんの実例写真
洗面所をリフォームしました。
洗面所をリフォームしました。
tamtan
tamtan
4LDK | 家族
buntanさんの実例写真
閲覧注意⁉️😱 これアップしていいんだろうか…と自問自答した結果、小さめのbeforeにて失礼します。😅 今回リフォームした二世帯、引っ越した時は洗面所・トイレはこんなでした…😰 車椅子でも入れるよう広めに作られていますが、20年以上経った設備は、まるで古い病院の多目的トイレのよう。 しばらく誰も使わなかったためか、床は剥げて捲れ、広さがある割にダウンライト1つしかなく、暗い!怖い!!😱😱😱 母屋のトイレを使えたので、結局一度もbeforeトイレは使いませんでした… リフォームで、手摺り撤去し仕切り壁設置、クロスと床貼り替え、照明をLEDのダウンライト×2に変更、トイレと洗面所の位置を入れ替え、と色々変更しました。 おかげでもう怖くはありません。✨🥰
閲覧注意⁉️😱 これアップしていいんだろうか…と自問自答した結果、小さめのbeforeにて失礼します。😅 今回リフォームした二世帯、引っ越した時は洗面所・トイレはこんなでした…😰 車椅子でも入れるよう広めに作られていますが、20年以上経った設備は、まるで古い病院の多目的トイレのよう。 しばらく誰も使わなかったためか、床は剥げて捲れ、広さがある割にダウンライト1つしかなく、暗い!怖い!!😱😱😱 母屋のトイレを使えたので、結局一度もbeforeトイレは使いませんでした… リフォームで、手摺り撤去し仕切り壁設置、クロスと床貼り替え、照明をLEDのダウンライト×2に変更、トイレと洗面所の位置を入れ替え、と色々変更しました。 おかげでもう怖くはありません。✨🥰
buntan
buntan
1LDK | 家族
keiさんの実例写真
イベント参加です。 去年脱衣洗面所リフォームしました。 洗面台はタカラスタンダードのリジャスト 収納付きミラーはウッドプロさんの物です。 タイルは目地付きの物を自分で貼りました。
イベント参加です。 去年脱衣洗面所リフォームしました。 洗面台はタカラスタンダードのリジャスト 収納付きミラーはウッドプロさんの物です。 タイルは目地付きの物を自分で貼りました。
kei
kei
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
浴室、洗面所をリフォームしました。 洗面台はTOTOのエスクア 引き出しの紺色と鏡開けたらグレーの収納棚でとても気に入っています。
浴室、洗面所をリフォームしました。 洗面台はTOTOのエスクア 引き出しの紺色と鏡開けたらグレーの収納棚でとても気に入っています。
Yuko
Yuko
家族
toiroさんの実例写真
見た目で選んだKATHARINE ROSSのディスペンサー ホワイト、ブラウン、グリーン、三色買ったけどグリーンが1番汚れも目立たずお気に入り。 最近お風呂と洗面所をリフォームしました。 お風呂はPanasonicのオフローラ アクセントパネルの色はチェリー 浴槽と水栓はホワイト カウンターと床とエプロンカバーはベージュを選びました。 以前のお風呂はタイルでレトロな感じも好きだったんですが、やっぱり掃除が楽になった事が1番嬉しい^ ^
見た目で選んだKATHARINE ROSSのディスペンサー ホワイト、ブラウン、グリーン、三色買ったけどグリーンが1番汚れも目立たずお気に入り。 最近お風呂と洗面所をリフォームしました。 お風呂はPanasonicのオフローラ アクセントパネルの色はチェリー 浴槽と水栓はホワイト カウンターと床とエプロンカバーはベージュを選びました。 以前のお風呂はタイルでレトロな感じも好きだったんですが、やっぱり掃除が楽になった事が1番嬉しい^ ^
toiro
toiro
2LDK | 家族
bairyuさんの実例写真
洗面台をタカラさんのリジャストでリフォーム致しました。使いやすく満足してます。
洗面台をタカラさんのリジャストでリフォーム致しました。使いやすく満足してます。
bairyu
bairyu
shippoさんの実例写真
イベント参加です! リクシルさんのINAX洗面化粧台エスタベッセルタイプです 水回りのリフォームをしました。 自分でセルフリフォームした物は残したかったので、洗面台だけのタイプにしました。 狭い脱衣所なので、扉無しのスッキリタイプを選びました😊 とても気に入っています😘👍
イベント参加です! リクシルさんのINAX洗面化粧台エスタベッセルタイプです 水回りのリフォームをしました。 自分でセルフリフォームした物は残したかったので、洗面台だけのタイプにしました。 狭い脱衣所なので、扉無しのスッキリタイプを選びました😊 とても気に入っています😘👍
shippo
shippo
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
洗面所をリフォームしました。大きなカウンターに大きな鏡で居心地のいい場所になりました。娘と私の化粧室になりました。
洗面所をリフォームしました。大きなカウンターに大きな鏡で居心地のいい場所になりました。娘と私の化粧室になりました。
nao
nao
4LDK | 家族
sayoさんの実例写真
築24年、浴室と洗面所をリフォームしました。 半年前ぐらいからシャワーの閉まりが悪くポタポタとし始めました。気にはなっていたのですが見て見ぬふりを・・・(~_~;) ふと洗面台を見るとこちらも結構古くなってきているではありませんか。 一部修理しても他が故障しそうだったので、リフォームをする事にしました。 【洗面所】 ◉洗面化粧台:TOTO オクターブ 幅1200mm×1 ◉トールキャビネット:幅450mm×1 カウンター高さ:850mm(腰痛持ちなのでこの高さにして良かったです。) 扉カラー:ロイヤルブラウン ◉壁・天井クロス:サンゲツ FE76107 グレー ◉床:フロアタイル サンゲツ WD8141 WD2141 ラスティックナット ◉巾木 w-15 【浴室】 リクシル
築24年、浴室と洗面所をリフォームしました。 半年前ぐらいからシャワーの閉まりが悪くポタポタとし始めました。気にはなっていたのですが見て見ぬふりを・・・(~_~;) ふと洗面台を見るとこちらも結構古くなってきているではありませんか。 一部修理しても他が故障しそうだったので、リフォームをする事にしました。 【洗面所】 ◉洗面化粧台:TOTO オクターブ 幅1200mm×1 ◉トールキャビネット:幅450mm×1 カウンター高さ:850mm(腰痛持ちなのでこの高さにして良かったです。) 扉カラー:ロイヤルブラウン ◉壁・天井クロス:サンゲツ FE76107 グレー ◉床:フロアタイル サンゲツ WD8141 WD2141 ラスティックナット ◉巾木 w-15 【浴室】 リクシル
sayo
sayo
家族
gogo71さんの実例写真
洗面所リフォーム
洗面所リフォーム
gogo71
gogo71
3LDK | 家族
toroさんの実例写真
洗面所をリフォームしました! ガラスタイルは私とパパで頑張って貼りました!
洗面所をリフォームしました! ガラスタイルは私とパパで頑張って貼りました!
toro
toro
akipuさんの実例写真
本日も朝から1時間半かけて実家へ… 実家を綺麗にしよう!第2弾! ちょっと前に洗面所で転んでしまい洗面台ボウルにヒビが入り水漏れしてしまって… そして壁紙にカビが凄かったし床もボロボロだったので全面リフォーム!!! 壁のカビを念入りに取り 2階のトイレに使った壁紙とクッションフロア を! アクセントにブルーのマスキングテープを♪ 洗面台を解体して新しい安い←ここ大事!w NORITZの洗面台を設置( ^ω^ ) 母親のリクエストで洗面ボウルはピンク色に♪ 実家は家族が多いのでオシャレよりも収納力を最優先! 洗面台横にラック購入してストックなどを収納! とりあえず綺麗になったのでこれで良し♪ これであと何年かはもってくれるかな?
本日も朝から1時間半かけて実家へ… 実家を綺麗にしよう!第2弾! ちょっと前に洗面所で転んでしまい洗面台ボウルにヒビが入り水漏れしてしまって… そして壁紙にカビが凄かったし床もボロボロだったので全面リフォーム!!! 壁のカビを念入りに取り 2階のトイレに使った壁紙とクッションフロア を! アクセントにブルーのマスキングテープを♪ 洗面台を解体して新しい安い←ここ大事!w NORITZの洗面台を設置( ^ω^ ) 母親のリクエストで洗面ボウルはピンク色に♪ 実家は家族が多いのでオシャレよりも収納力を最優先! 洗面台横にラック購入してストックなどを収納! とりあえず綺麗になったのでこれで良し♪ これであと何年かはもってくれるかな?
akipu
akipu
4LDK | 家族
monsota0907さんの実例写真
既存の物を撤去してIKEAで洗面台と白い棚を購入して壁を塗り直し、水道を接続し自力で取り付けました。なのでとても安価にプチリフォーム出来ました♪ 手を洗うのみなので小さいサイズの洗面台にして狭い空間を少しでも広く。 出しておくと掃除が大変で、見た目もごちゃごちゃするので基本棚に全てしまう収納です。 掃除が本当に楽になりました♪
既存の物を撤去してIKEAで洗面台と白い棚を購入して壁を塗り直し、水道を接続し自力で取り付けました。なのでとても安価にプチリフォーム出来ました♪ 手を洗うのみなので小さいサイズの洗面台にして狭い空間を少しでも広く。 出しておくと掃除が大変で、見た目もごちゃごちゃするので基本棚に全てしまう収納です。 掃除が本当に楽になりました♪
monsota0907
monsota0907
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗面所もリフォームしました。こちらも調子にのってピンク色。 タオハンガーは自分で購入して取り付けてもらいました。 これから収納どうしましょう?という感じです♪
洗面所もリフォームしました。こちらも調子にのってピンク色。 タオハンガーは自分で購入して取り付けてもらいました。 これから収納どうしましょう?という感じです♪
mii
mii
3LDK | カップル
Minamiさんの実例写真
Etsy で取り寄せた壁紙を使用し自分達でリフォームした洗面所です。まだ出来上がりでは無いけどお気に入り🤩
Etsy で取り寄せた壁紙を使用し自分達でリフォームした洗面所です。まだ出来上がりでは無いけどお気に入り🤩
Minami
Minami
3LDK | 家族
gaburimichaさんの実例写真
築24年の我家。 洗面所をリフォームしました。 と言っても、上にあった棚の撤去とクロスを張り替え、タオル掛けを設置しただけ。 洗面台、タイル、鏡はそのままですが、見違えるほど綺麗になりました! キープせねば。
築24年の我家。 洗面所をリフォームしました。 と言っても、上にあった棚の撤去とクロスを張り替え、タオル掛けを設置しただけ。 洗面台、タイル、鏡はそのままですが、見違えるほど綺麗になりました! キープせねば。
gaburimicha
gaburimicha
4LDK | 家族
Bcubeさんの実例写真
Bcube
Bcube
WOODPROさんの実例写真
大阪府 キンクロハジロさんより、OLD ASHIBAミラーのお写真をいただきました! 「今回洗面所をリフォームしました。 壁面だけでなく、床・天井も杉無垢材で仕上げていますので、それに似合う鏡ということでネットを探すうち、御社の「OLD ASHIBA(足場板古材)ミラー」にたどり着きました。 購入決定ポイントは次の通りです。 ・使い古した杉足場が壁面の杉無垢材と調和が取れそう。   →色は屋内用透明としましたが、大正解でした。古足場の年季感が最高です。 ・サイズオーダーが出来る。   →B60cm×H60cmとしました。 ・鏡の厚さが5mm。   →くっきり映ります。 ・その他 →枠の太さ6cmは、鏡面積と比べバランスがとれていると感じました。 2週前に工事が終了していて、あとは鏡の到着を待つばかりでしたが、注文後予定より早く発送していただきました。 素人工事で不細工に取り付けても、また落下することがあってもよくないので、洗面所を改修してくれた大工さんに設置をお願いしました。 同時購入のキーホール吊り金具を使用しての4点留めですので、しっかり取り付いています。 鏡があってこその洗面所と再認識です。 ありがとうございました。 」 大阪府 キンクロハジロさん、ありがとうございました!
大阪府 キンクロハジロさんより、OLD ASHIBAミラーのお写真をいただきました! 「今回洗面所をリフォームしました。 壁面だけでなく、床・天井も杉無垢材で仕上げていますので、それに似合う鏡ということでネットを探すうち、御社の「OLD ASHIBA(足場板古材)ミラー」にたどり着きました。 購入決定ポイントは次の通りです。 ・使い古した杉足場が壁面の杉無垢材と調和が取れそう。   →色は屋内用透明としましたが、大正解でした。古足場の年季感が最高です。 ・サイズオーダーが出来る。   →B60cm×H60cmとしました。 ・鏡の厚さが5mm。   →くっきり映ります。 ・その他 →枠の太さ6cmは、鏡面積と比べバランスがとれていると感じました。 2週前に工事が終了していて、あとは鏡の到着を待つばかりでしたが、注文後予定より早く発送していただきました。 素人工事で不細工に取り付けても、また落下することがあってもよくないので、洗面所を改修してくれた大工さんに設置をお願いしました。 同時購入のキーホール吊り金具を使用しての4点留めですので、しっかり取り付いています。 鏡があってこその洗面所と再認識です。 ありがとうございました。 」 大阪府 キンクロハジロさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
harutanmamaさんの実例写真
洗面所をリフォームしました。壁紙、CF.洗面化粧台…
洗面所をリフォームしました。壁紙、CF.洗面化粧台…
harutanmama
harutanmama
家族
yu_ka101さんの実例写真
築40数年の我が家。 洗面所はリフォームしました。 でも、トイレの扉はそのまんま。 古いなぁーー。 裏っ側は、ベニア板がささくれてます。 この扉を、ちょっと変えようと思います!イメチェン(^^)♡引っ越してきて5年、やっとイメチェン♡
築40数年の我が家。 洗面所はリフォームしました。 でも、トイレの扉はそのまんま。 古いなぁーー。 裏っ側は、ベニア板がささくれてます。 この扉を、ちょっと変えようと思います!イメチェン(^^)♡引っ越してきて5年、やっとイメチェン♡
yu_ka101
yu_ka101
家族
mhrmamさんの実例写真
洗面所をリフォームしました。 タイルは、自分達で貼りました🎵愛着倍増☆ 今ある突っ張り棒の棚は、動かせますので、 モニター当選したら移動させます!
洗面所をリフォームしました。 タイルは、自分達で貼りました🎵愛着倍増☆ 今ある突っ張り棒の棚は、動かせますので、 モニター当選したら移動させます!
mhrmam
mhrmam
kaikochanさんの実例写真
30年間使っていた洗面所もリフォームしました。 今回はメーカーの洗面台ではなく、洗面台を作ってもらいました。 beforeは、バス/トイレの一枚目のpicです。
30年間使っていた洗面所もリフォームしました。 今回はメーカーの洗面台ではなく、洗面台を作ってもらいました。 beforeは、バス/トイレの一枚目のpicです。
kaikochan
kaikochan
家族
もっと見る

洗面所リフォームしました!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ