リメイク 電卓

53枚の部屋写真から46枚をセレクト
AmIyuさんの実例写真
シンプルな電卓をリメイク♪ 電卓の色にあったシールを貼っています。 赤い電卓には、アリエル ピンクの電卓には、ピンクベースのシールたち。
シンプルな電卓をリメイク♪ 電卓の色にあったシールを貼っています。 赤い電卓には、アリエル ピンクの電卓には、ピンクベースのシールたち。
AmIyu
AmIyu
家族
makiさんの実例写真
牛乳パックでレジスター。
牛乳パックでレジスター。
maki
maki
yuuさんの実例写真
昨日のおままごとカフェの投稿から引き続き⭐ 百均+端材で作ったレジです♪ お金の引き出しはレターラックを横にしたものにコレクションケースの木箱がぴったりで、木箱にはセリアの取っ手をつけました。 その上に台と背板(端材)をボンドでつけ 電卓、メモ、(以上セリア)。ダイソーのミニランプを置いたら完成♪ 娘に電卓は難しいけど、小学生兄が本気レジしてます⭐
昨日のおままごとカフェの投稿から引き続き⭐ 百均+端材で作ったレジです♪ お金の引き出しはレターラックを横にしたものにコレクションケースの木箱がぴったりで、木箱にはセリアの取っ手をつけました。 その上に台と背板(端材)をボンドでつけ 電卓、メモ、(以上セリア)。ダイソーのミニランプを置いたら完成♪ 娘に電卓は難しいけど、小学生兄が本気レジしてます⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
tapiokaさんの実例写真
超絶簡単DIY、ままごとレジスターです。セリアの小物入れに電卓と割り箸を貼り付けただけ。バーコードリーダーがすっぽり入ります。 息子なので、かっこよくシンプルを目指しました!
超絶簡単DIY、ままごとレジスターです。セリアの小物入れに電卓と割り箸を貼り付けただけ。バーコードリーダーがすっぽり入ります。 息子なので、かっこよくシンプルを目指しました!
tapioka
tapioka
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
セリアの標本箱とパーテーションBOXで子供のレジのオモチャを作りました。バーコードスキャナーはワインコルクとペットボトルのフタです。家にある電卓とセリアだけでお安く インテリアに馴染むレジができました^ ^ 子供も気に入ってます!
セリアの標本箱とパーテーションBOXで子供のレジのオモチャを作りました。バーコードスキャナーはワインコルクとペットボトルのフタです。家にある電卓とセリアだけでお安く インテリアに馴染むレジができました^ ^ 子供も気に入ってます!
mari
mari
3LDK | 家族
miさんの実例写真
ずっと探してた白いシンプルな穴あけパンチ…。 DAISOさんにあった(*'▽'*)‼︎ 文房具大好き(*´꒳`*)♡ …もとは事務員さんだったので文房具に目がありません(*´꒳`*)♡
ずっと探してた白いシンプルな穴あけパンチ…。 DAISOさんにあった(*'▽'*)‼︎ 文房具大好き(*´꒳`*)♡ …もとは事務員さんだったので文房具に目がありません(*´꒳`*)♡
mi
mi
家族
mayumayuさんの実例写真
今度は私の家計簿つける時に使用する 小物収納に作りました‼ 電卓、マーカー、レシート、お金
今度は私の家計簿つける時に使用する 小物収納に作りました‼ 電卓、マーカー、レシート、お金
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
レジスターのおもちゃをdiy しました。 セリアの木箱と端材で作りました。 電卓やドロアーのお金も100均です。 今の100均はすごいです。 木のおもちゃdiyです^ ^
レジスターのおもちゃをdiy しました。 セリアの木箱と端材で作りました。 電卓やドロアーのお金も100均です。 今の100均はすごいです。 木のおもちゃdiyです^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
マスキングテープリメイク、本日は電卓!3coinsの白い電卓。左はずっと前にリメイクしたんだけど、旦那さんもオフィス用に欲しいからリメイクしてと同じ物を買ってきたので、今度は旦那さんの好きなゴールドで仕上げました。結構キラキラしてるのでオフィスで浮くかも(笑)
マスキングテープリメイク、本日は電卓!3coinsの白い電卓。左はずっと前にリメイクしたんだけど、旦那さんもオフィス用に欲しいからリメイクしてと同じ物を買ってきたので、今度は旦那さんの好きなゴールドで仕上げました。結構キラキラしてるのでオフィスで浮くかも(笑)
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
zubo_landさんの実例写真
前回の投稿から色々とカスタムしたので再投稿。オーブンレンジを100均のティッシュケースとフォトフレーム、電卓で作りました。電卓じゃなくてキッチンタイマーにすれば音も出て良かったんだけど、気にいるデザイン、大きさの物がなかったので電卓にしました。
前回の投稿から色々とカスタムしたので再投稿。オーブンレンジを100均のティッシュケースとフォトフレーム、電卓で作りました。電卓じゃなくてキッチンタイマーにすれば音も出て良かったんだけど、気にいるデザイン、大きさの物がなかったので電卓にしました。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
電卓とカラーボードで"なんちゃってマルチ決済端末"を作りました。 レジスター風スマホ充電台とセットにすれば本物っぽく見えるかな〜♪ 指だと押しづらいけどペン先で押せば電卓は使えるし、裏側にはメモ用紙があるので実用性もありかな〜と(^^)v
電卓とカラーボードで"なんちゃってマルチ決済端末"を作りました。 レジスター風スマホ充電台とセットにすれば本物っぽく見えるかな〜♪ 指だと押しづらいけどペン先で押せば電卓は使えるし、裏側にはメモ用紙があるので実用性もありかな〜と(^^)v
tomo
tomo
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
ダイソーの網焼きをサビ風リメイクした木箱に文具収納
ダイソーの網焼きをサビ風リメイクした木箱に文具収納
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
Nozomiさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクして、家のお金入れを作成。木箱に色を塗って、アクリル板に曇りガラスシートを貼りました。お札は封筒に、小銭は小銭入れに入れ、電卓とセットで収納してあります。
セリアの木箱をリメイクして、家のお金入れを作成。木箱に色を塗って、アクリル板に曇りガラスシートを貼りました。お札は封筒に、小銭は小銭入れに入れ、電卓とセットで収納してあります。
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
ai-nさんの実例写真
新作です☆彡 公衆電話風収納ボックス! プッシュボタン式の電話風に電卓を使えるかもと、前から考えていました! 昨日、ダイソーで試しに電卓を1つ買ってみたので、夜にこそこそ作ってみましたよ! コインを入れるとこと、お釣りが出るとこも、 家にあるもので、何とか出来ちゃいました(笑)
新作です☆彡 公衆電話風収納ボックス! プッシュボタン式の電話風に電卓を使えるかもと、前から考えていました! 昨日、ダイソーで試しに電卓を1つ買ってみたので、夜にこそこそ作ってみましたよ! コインを入れるとこと、お釣りが出るとこも、 家にあるもので、何とか出来ちゃいました(笑)
ai-n
ai-n
3DK | 家族
utaさんの実例写真
. noteに書くずぼら家計簿が いまとてつもなくが楽しい なんで今までしなかったんだろう! (今までのは項目やらなんやら別に書き分けなきゃいけなかったから面倒だったんだと思う) . 謎の支出が多かった&週初めの1週間で7万消えてたのに今じゃ嘘のようやで( *˙ω˙*)و グッ! . そのうち中身も公表します(( 'ω' 三 'ω' )) ↑誰得 . ばいのん
. noteに書くずぼら家計簿が いまとてつもなくが楽しい なんで今までしなかったんだろう! (今までのは項目やらなんやら別に書き分けなきゃいけなかったから面倒だったんだと思う) . 謎の支出が多かった&週初めの1週間で7万消えてたのに今じゃ嘘のようやで( *˙ω˙*)و グッ! . そのうち中身も公表します(( 'ω' 三 'ω' )) ↑誰得 . ばいのん
uta
uta
家族
urchinさんの実例写真
ネットでみたアイデアを参考にセリアの収納をリメイクしてレジスター作ってみました! 元々ついてた仕切りで二枚と値段プレート、小銭入れも♪ 長女が喜んで遊んでます☺ 使わなくなったらペンたて、引き出し、電卓は使えます
ネットでみたアイデアを参考にセリアの収納をリメイクしてレジスター作ってみました! 元々ついてた仕切りで二枚と値段プレート、小銭入れも♪ 長女が喜んで遊んでます☺ 使わなくなったらペンたて、引き出し、電卓は使えます
urchin
urchin
家族
Juさんの実例写真
どうも,只今アイアンペイントにどハマり中な者ですσ(゚Д゚*)
どうも,只今アイアンペイントにどハマり中な者ですσ(゚Д゚*)
Ju
Ju
家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーの電卓でレジおもちゃを作りました。 バーコード読み取る端末は、洋服クリーナーです。 粘着マジックテープで着脱式にしました。 子供が飽きたら解体して個々に使おうと思ってます(笑)
ダイソーの電卓でレジおもちゃを作りました。 バーコード読み取る端末は、洋服クリーナーです。 粘着マジックテープで着脱式にしました。 子供が飽きたら解体して個々に使おうと思ってます(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
リメイクシートや可愛いテープなどを使って色んな箱を再利用することが趣味というか 大好きです🎵 後ろの大きなのは お店で買い物したものを入れていただいてきた宝焼酎のダンボールにリメイクシートを貼って ゴミ箱にしました😊 コロナ前は、主人の兄弟が家族でよく泊まりにきていたので 大きなゴミ箱が大活躍してました👌 左側の茶色い箱は、 蓋付きで栄養ドリンクの箱を結婚前にリメイクしました。 可愛いのでなかなか捨てられずまだ使ってます😊 ごちゃつく文具は、 クッキーの箱に可愛いテープを貼って種類ごとに分けて水色のカゴに収納してます✏ ちなみにキティちゃんのホッチキスは、小学生の時の誕生日🎂 プレゼントでもらったものです。 まだまだ現役で使っています🎵 やばい40年以上になるかも💦 ガムテープやテープは、100均のキッチンペーパーホルダーに収納してます。 結構便利ですよ〜✨
リメイクシートや可愛いテープなどを使って色んな箱を再利用することが趣味というか 大好きです🎵 後ろの大きなのは お店で買い物したものを入れていただいてきた宝焼酎のダンボールにリメイクシートを貼って ゴミ箱にしました😊 コロナ前は、主人の兄弟が家族でよく泊まりにきていたので 大きなゴミ箱が大活躍してました👌 左側の茶色い箱は、 蓋付きで栄養ドリンクの箱を結婚前にリメイクしました。 可愛いのでなかなか捨てられずまだ使ってます😊 ごちゃつく文具は、 クッキーの箱に可愛いテープを貼って種類ごとに分けて水色のカゴに収納してます✏ ちなみにキティちゃんのホッチキスは、小学生の時の誕生日🎂 プレゼントでもらったものです。 まだまだ現役で使っています🎵 やばい40年以上になるかも💦 ガムテープやテープは、100均のキッチンペーパーホルダーに収納してます。 結構便利ですよ〜✨
Green-apple
Green-apple
家族
ckさんの実例写真
レゴの電卓大切に使ってます。
レゴの電卓大切に使ってます。
ck
ck
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
毎日、使うパソコン。仕事でも使うので必要なものは、すぐ取れるよにしてあるので便利(❁´3`❁)棚上の麻バッグには付箋を。ティッシュBOXの後ろには、カレンダー&電卓。小引き出しには、文具類。ワイヤーバスケットは、紙モノを白ファイルやクリアファイルに挟んであります。最近、Daltonのお掃除ブラシを購入しました。埃とりに便利です。
毎日、使うパソコン。仕事でも使うので必要なものは、すぐ取れるよにしてあるので便利(❁´3`❁)棚上の麻バッグには付箋を。ティッシュBOXの後ろには、カレンダー&電卓。小引き出しには、文具類。ワイヤーバスケットは、紙モノを白ファイルやクリアファイルに挟んであります。最近、Daltonのお掃除ブラシを購入しました。埃とりに便利です。
kuro
kuro
4LDK | 家族
meme_Houseさんの実例写真
ほぼダイソー商品でレジスター ハサミと両面テープで簡単に
ほぼダイソー商品でレジスター ハサミと両面テープで簡単に
meme_House
meme_House
家族
ohayaさんの実例写真
パソコンデスク周りに箱型シェルフを増設。 100均の木製ボックスや家にあった廃材を同じ色でペイントして統一感出したつもり。 気になるのは右端の防災無線。これは別の所に移動かな…
パソコンデスク周りに箱型シェルフを増設。 100均の木製ボックスや家にあった廃材を同じ色でペイントして統一感出したつもり。 気になるのは右端の防災無線。これは別の所に移動かな…
ohaya
ohaya
家族
kiyomi.さんの実例写真
kiyomi.
kiyomi.
3LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
pecorintanさん の 電卓Pi c に キュン❤️で オレンジ色の電卓をイメチェンしました。 オレンジのキーなので オレンジが入ってる マステをチョイス 柄合わせは出来ていませんが(・_・; 春っぽい電卓になったかな〜(^_^)
pecorintanさん の 電卓Pi c に キュン❤️で オレンジ色の電卓をイメチェンしました。 オレンジのキーなので オレンジが入ってる マステをチョイス 柄合わせは出来ていませんが(・_・; 春っぽい電卓になったかな〜(^_^)
K35O
K35O
家族
もっと見る

リメイク 電卓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リメイク 電卓

53枚の部屋写真から46枚をセレクト
AmIyuさんの実例写真
シンプルな電卓をリメイク♪ 電卓の色にあったシールを貼っています。 赤い電卓には、アリエル ピンクの電卓には、ピンクベースのシールたち。
シンプルな電卓をリメイク♪ 電卓の色にあったシールを貼っています。 赤い電卓には、アリエル ピンクの電卓には、ピンクベースのシールたち。
AmIyu
AmIyu
家族
makiさんの実例写真
牛乳パックでレジスター。
牛乳パックでレジスター。
maki
maki
yuuさんの実例写真
昨日のおままごとカフェの投稿から引き続き⭐ 百均+端材で作ったレジです♪ お金の引き出しはレターラックを横にしたものにコレクションケースの木箱がぴったりで、木箱にはセリアの取っ手をつけました。 その上に台と背板(端材)をボンドでつけ 電卓、メモ、(以上セリア)。ダイソーのミニランプを置いたら完成♪ 娘に電卓は難しいけど、小学生兄が本気レジしてます⭐
昨日のおままごとカフェの投稿から引き続き⭐ 百均+端材で作ったレジです♪ お金の引き出しはレターラックを横にしたものにコレクションケースの木箱がぴったりで、木箱にはセリアの取っ手をつけました。 その上に台と背板(端材)をボンドでつけ 電卓、メモ、(以上セリア)。ダイソーのミニランプを置いたら完成♪ 娘に電卓は難しいけど、小学生兄が本気レジしてます⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
tapiokaさんの実例写真
超絶簡単DIY、ままごとレジスターです。セリアの小物入れに電卓と割り箸を貼り付けただけ。バーコードリーダーがすっぽり入ります。 息子なので、かっこよくシンプルを目指しました!
超絶簡単DIY、ままごとレジスターです。セリアの小物入れに電卓と割り箸を貼り付けただけ。バーコードリーダーがすっぽり入ります。 息子なので、かっこよくシンプルを目指しました!
tapioka
tapioka
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
セリアの標本箱とパーテーションBOXで子供のレジのオモチャを作りました。バーコードスキャナーはワインコルクとペットボトルのフタです。家にある電卓とセリアだけでお安く インテリアに馴染むレジができました^ ^ 子供も気に入ってます!
セリアの標本箱とパーテーションBOXで子供のレジのオモチャを作りました。バーコードスキャナーはワインコルクとペットボトルのフタです。家にある電卓とセリアだけでお安く インテリアに馴染むレジができました^ ^ 子供も気に入ってます!
mari
mari
3LDK | 家族
miさんの実例写真
ずっと探してた白いシンプルな穴あけパンチ…。 DAISOさんにあった(*'▽'*)‼︎ 文房具大好き(*´꒳`*)♡ …もとは事務員さんだったので文房具に目がありません(*´꒳`*)♡
ずっと探してた白いシンプルな穴あけパンチ…。 DAISOさんにあった(*'▽'*)‼︎ 文房具大好き(*´꒳`*)♡ …もとは事務員さんだったので文房具に目がありません(*´꒳`*)♡
mi
mi
家族
mayumayuさんの実例写真
今度は私の家計簿つける時に使用する 小物収納に作りました‼ 電卓、マーカー、レシート、お金
今度は私の家計簿つける時に使用する 小物収納に作りました‼ 電卓、マーカー、レシート、お金
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
レジスターのおもちゃをdiy しました。 セリアの木箱と端材で作りました。 電卓やドロアーのお金も100均です。 今の100均はすごいです。 木のおもちゃdiyです^ ^
レジスターのおもちゃをdiy しました。 セリアの木箱と端材で作りました。 電卓やドロアーのお金も100均です。 今の100均はすごいです。 木のおもちゃdiyです^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
マスキングテープリメイク、本日は電卓!3coinsの白い電卓。左はずっと前にリメイクしたんだけど、旦那さんもオフィス用に欲しいからリメイクしてと同じ物を買ってきたので、今度は旦那さんの好きなゴールドで仕上げました。結構キラキラしてるのでオフィスで浮くかも(笑)
マスキングテープリメイク、本日は電卓!3coinsの白い電卓。左はずっと前にリメイクしたんだけど、旦那さんもオフィス用に欲しいからリメイクしてと同じ物を買ってきたので、今度は旦那さんの好きなゴールドで仕上げました。結構キラキラしてるのでオフィスで浮くかも(笑)
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
zubo_landさんの実例写真
前回の投稿から色々とカスタムしたので再投稿。オーブンレンジを100均のティッシュケースとフォトフレーム、電卓で作りました。電卓じゃなくてキッチンタイマーにすれば音も出て良かったんだけど、気にいるデザイン、大きさの物がなかったので電卓にしました。
前回の投稿から色々とカスタムしたので再投稿。オーブンレンジを100均のティッシュケースとフォトフレーム、電卓で作りました。電卓じゃなくてキッチンタイマーにすれば音も出て良かったんだけど、気にいるデザイン、大きさの物がなかったので電卓にしました。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
電卓とカラーボードで"なんちゃってマルチ決済端末"を作りました。 レジスター風スマホ充電台とセットにすれば本物っぽく見えるかな〜♪ 指だと押しづらいけどペン先で押せば電卓は使えるし、裏側にはメモ用紙があるので実用性もありかな〜と(^^)v
電卓とカラーボードで"なんちゃってマルチ決済端末"を作りました。 レジスター風スマホ充電台とセットにすれば本物っぽく見えるかな〜♪ 指だと押しづらいけどペン先で押せば電卓は使えるし、裏側にはメモ用紙があるので実用性もありかな〜と(^^)v
tomo
tomo
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
ダイソーの網焼きをサビ風リメイクした木箱に文具収納
ダイソーの網焼きをサビ風リメイクした木箱に文具収納
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
Nozomiさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクして、家のお金入れを作成。木箱に色を塗って、アクリル板に曇りガラスシートを貼りました。お札は封筒に、小銭は小銭入れに入れ、電卓とセットで収納してあります。
セリアの木箱をリメイクして、家のお金入れを作成。木箱に色を塗って、アクリル板に曇りガラスシートを貼りました。お札は封筒に、小銭は小銭入れに入れ、電卓とセットで収納してあります。
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
ai-nさんの実例写真
新作です☆彡 公衆電話風収納ボックス! プッシュボタン式の電話風に電卓を使えるかもと、前から考えていました! 昨日、ダイソーで試しに電卓を1つ買ってみたので、夜にこそこそ作ってみましたよ! コインを入れるとこと、お釣りが出るとこも、 家にあるもので、何とか出来ちゃいました(笑)
新作です☆彡 公衆電話風収納ボックス! プッシュボタン式の電話風に電卓を使えるかもと、前から考えていました! 昨日、ダイソーで試しに電卓を1つ買ってみたので、夜にこそこそ作ってみましたよ! コインを入れるとこと、お釣りが出るとこも、 家にあるもので、何とか出来ちゃいました(笑)
ai-n
ai-n
3DK | 家族
utaさんの実例写真
. noteに書くずぼら家計簿が いまとてつもなくが楽しい なんで今までしなかったんだろう! (今までのは項目やらなんやら別に書き分けなきゃいけなかったから面倒だったんだと思う) . 謎の支出が多かった&週初めの1週間で7万消えてたのに今じゃ嘘のようやで( *˙ω˙*)و グッ! . そのうち中身も公表します(( 'ω' 三 'ω' )) ↑誰得 . ばいのん
. noteに書くずぼら家計簿が いまとてつもなくが楽しい なんで今までしなかったんだろう! (今までのは項目やらなんやら別に書き分けなきゃいけなかったから面倒だったんだと思う) . 謎の支出が多かった&週初めの1週間で7万消えてたのに今じゃ嘘のようやで( *˙ω˙*)و グッ! . そのうち中身も公表します(( 'ω' 三 'ω' )) ↑誰得 . ばいのん
uta
uta
家族
urchinさんの実例写真
ネットでみたアイデアを参考にセリアの収納をリメイクしてレジスター作ってみました! 元々ついてた仕切りで二枚と値段プレート、小銭入れも♪ 長女が喜んで遊んでます☺ 使わなくなったらペンたて、引き出し、電卓は使えます
ネットでみたアイデアを参考にセリアの収納をリメイクしてレジスター作ってみました! 元々ついてた仕切りで二枚と値段プレート、小銭入れも♪ 長女が喜んで遊んでます☺ 使わなくなったらペンたて、引き出し、電卓は使えます
urchin
urchin
家族
Juさんの実例写真
どうも,只今アイアンペイントにどハマり中な者ですσ(゚Д゚*)
どうも,只今アイアンペイントにどハマり中な者ですσ(゚Д゚*)
Ju
Ju
家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーの電卓でレジおもちゃを作りました。 バーコード読み取る端末は、洋服クリーナーです。 粘着マジックテープで着脱式にしました。 子供が飽きたら解体して個々に使おうと思ってます(笑)
ダイソーの電卓でレジおもちゃを作りました。 バーコード読み取る端末は、洋服クリーナーです。 粘着マジックテープで着脱式にしました。 子供が飽きたら解体して個々に使おうと思ってます(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
リメイクシートや可愛いテープなどを使って色んな箱を再利用することが趣味というか 大好きです🎵 後ろの大きなのは お店で買い物したものを入れていただいてきた宝焼酎のダンボールにリメイクシートを貼って ゴミ箱にしました😊 コロナ前は、主人の兄弟が家族でよく泊まりにきていたので 大きなゴミ箱が大活躍してました👌 左側の茶色い箱は、 蓋付きで栄養ドリンクの箱を結婚前にリメイクしました。 可愛いのでなかなか捨てられずまだ使ってます😊 ごちゃつく文具は、 クッキーの箱に可愛いテープを貼って種類ごとに分けて水色のカゴに収納してます✏ ちなみにキティちゃんのホッチキスは、小学生の時の誕生日🎂 プレゼントでもらったものです。 まだまだ現役で使っています🎵 やばい40年以上になるかも💦 ガムテープやテープは、100均のキッチンペーパーホルダーに収納してます。 結構便利ですよ〜✨
リメイクシートや可愛いテープなどを使って色んな箱を再利用することが趣味というか 大好きです🎵 後ろの大きなのは お店で買い物したものを入れていただいてきた宝焼酎のダンボールにリメイクシートを貼って ゴミ箱にしました😊 コロナ前は、主人の兄弟が家族でよく泊まりにきていたので 大きなゴミ箱が大活躍してました👌 左側の茶色い箱は、 蓋付きで栄養ドリンクの箱を結婚前にリメイクしました。 可愛いのでなかなか捨てられずまだ使ってます😊 ごちゃつく文具は、 クッキーの箱に可愛いテープを貼って種類ごとに分けて水色のカゴに収納してます✏ ちなみにキティちゃんのホッチキスは、小学生の時の誕生日🎂 プレゼントでもらったものです。 まだまだ現役で使っています🎵 やばい40年以上になるかも💦 ガムテープやテープは、100均のキッチンペーパーホルダーに収納してます。 結構便利ですよ〜✨
Green-apple
Green-apple
家族
ckさんの実例写真
レゴの電卓大切に使ってます。
レゴの電卓大切に使ってます。
ck
ck
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
毎日、使うパソコン。仕事でも使うので必要なものは、すぐ取れるよにしてあるので便利(❁´3`❁)棚上の麻バッグには付箋を。ティッシュBOXの後ろには、カレンダー&電卓。小引き出しには、文具類。ワイヤーバスケットは、紙モノを白ファイルやクリアファイルに挟んであります。最近、Daltonのお掃除ブラシを購入しました。埃とりに便利です。
毎日、使うパソコン。仕事でも使うので必要なものは、すぐ取れるよにしてあるので便利(❁´3`❁)棚上の麻バッグには付箋を。ティッシュBOXの後ろには、カレンダー&電卓。小引き出しには、文具類。ワイヤーバスケットは、紙モノを白ファイルやクリアファイルに挟んであります。最近、Daltonのお掃除ブラシを購入しました。埃とりに便利です。
kuro
kuro
4LDK | 家族
meme_Houseさんの実例写真
ほぼダイソー商品でレジスター ハサミと両面テープで簡単に
ほぼダイソー商品でレジスター ハサミと両面テープで簡単に
meme_House
meme_House
家族
ohayaさんの実例写真
パソコンデスク周りに箱型シェルフを増設。 100均の木製ボックスや家にあった廃材を同じ色でペイントして統一感出したつもり。 気になるのは右端の防災無線。これは別の所に移動かな…
パソコンデスク周りに箱型シェルフを増設。 100均の木製ボックスや家にあった廃材を同じ色でペイントして統一感出したつもり。 気になるのは右端の防災無線。これは別の所に移動かな…
ohaya
ohaya
家族
kiyomi.さんの実例写真
kiyomi.
kiyomi.
3LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
pecorintanさん の 電卓Pi c に キュン❤️で オレンジ色の電卓をイメチェンしました。 オレンジのキーなので オレンジが入ってる マステをチョイス 柄合わせは出来ていませんが(・_・; 春っぽい電卓になったかな〜(^_^)
pecorintanさん の 電卓Pi c に キュン❤️で オレンジ色の電卓をイメチェンしました。 オレンジのキーなので オレンジが入ってる マステをチョイス 柄合わせは出来ていませんが(・_・; 春っぽい電卓になったかな〜(^_^)
K35O
K35O
家族
もっと見る

リメイク 電卓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ