リメイク 風呂敷

79枚の部屋写真から42枚をセレクト
sassyさんの実例写真
芹沢けい介の風呂敷をのれんにしました。 インパクトのある模様ですが部屋が落ち着いた雰囲気になり満足。 静岡の芹沢美術館にも行ったことがあるのですが、本当に素敵でした。
芹沢けい介の風呂敷をのれんにしました。 インパクトのある模様ですが部屋が落ち着いた雰囲気になり満足。 静岡の芹沢美術館にも行ったことがあるのですが、本当に素敵でした。
sassy
sassy
1K | 一人暮らし
kazuraさんの実例写真
『風呂敷バッグ ふろしきパッチン 』 というのをお店で見て 3000円Σ( ̄□ ̄;)!!高くない? これ100均でつくれるじゃん💨 …と言うことで100均DIY♪ 強力両面テープ(木・布) くっつく包帯1本 パスタスケール4本 強力マグネット4個(1㎝くらいの) 強力木製品ボンド 和柄藍染風カットクロス 後はお好みの大風呂敷を1枚😊 ボンドでつけたパスタスケールにマグネットつけて、その部分を包帯で補強 布を両面テープで端の処理をして、両面テープでパスタスケールにつけるだけ! 針糸使いません 簡単ふろしきパッチンの完成です! パスタスケールの一番大きい穴に風呂敷の角を通して結べば、オシャレなエコバッグに変身~(*´∇`)✨ ふろしきパッチンで持ち手が安定、マグネットがあるので、バッグの口が閉じます 重たいものは入れないでね(^_^;)
『風呂敷バッグ ふろしきパッチン 』 というのをお店で見て 3000円Σ( ̄□ ̄;)!!高くない? これ100均でつくれるじゃん💨 …と言うことで100均DIY♪ 強力両面テープ(木・布) くっつく包帯1本 パスタスケール4本 強力マグネット4個(1㎝くらいの) 強力木製品ボンド 和柄藍染風カットクロス 後はお好みの大風呂敷を1枚😊 ボンドでつけたパスタスケールにマグネットつけて、その部分を包帯で補強 布を両面テープで端の処理をして、両面テープでパスタスケールにつけるだけ! 針糸使いません 簡単ふろしきパッチンの完成です! パスタスケールの一番大きい穴に風呂敷の角を通して結べば、オシャレなエコバッグに変身~(*´∇`)✨ ふろしきパッチンで持ち手が安定、マグネットがあるので、バッグの口が閉じます 重たいものは入れないでね(^_^;)
kazura
kazura
家族
naominさんの実例写真
むか〜しむかしに描いた油絵のキャンバスを、骨組みだけにしてリメイク。 風呂敷をグルーガンで貼り付けただけ♪
むか〜しむかしに描いた油絵のキャンバスを、骨組みだけにしてリメイク。 風呂敷をグルーガンで貼り付けただけ♪
naomin
naomin
家族
Re_さんの実例写真
ひな人形 飾りました🎎 なんか黄色い気分😊 黄色の風呂敷の前に 去年スリコで買ったお雛様を並べました💛 自分の誕生日がひな祭り近くなので おひなさま飾ると 誕生日へのカウントダウンが始まった みたいでワクワクします💛
ひな人形 飾りました🎎 なんか黄色い気分😊 黄色の風呂敷の前に 去年スリコで買ったお雛様を並べました💛 自分の誕生日がひな祭り近くなので おひなさま飾ると 誕生日へのカウントダウンが始まった みたいでワクワクします💛
Re_
Re_
4LDK | 家族
meemeeさんの実例写真
無印のスツールの上にミナの風呂敷をタッカーで張りました☺︎ 可愛くなって大満足♡
無印のスツールの上にミナの風呂敷をタッカーで張りました☺︎ 可愛くなって大満足♡
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
justyさんの実例写真
亡くなった母が使っていた和風端子に脚を付けました。 箪笥の上の風呂敷も花瓶も木とガラスの額も母の物。 自分では買わない物たちですが、とても気に入っています。 二枚目の
亡くなった母が使っていた和風端子に脚を付けました。 箪笥の上の風呂敷も花瓶も木とガラスの額も母の物。 自分では買わない物たちですが、とても気に入っています。 二枚目の
justy
justy
家族
Renさんの実例写真
風呂敷一枚で ティッシュケースカバー の出来上がり! 両端を結ぶだけで簡単に できます☆
風呂敷一枚で ティッシュケースカバー の出来上がり! 両端を結ぶだけで簡単に できます☆
Ren
Ren
4LDK | 家族
koedaさんの実例写真
クッションカバーはキャンドゥのクッションカバーにLUSHの風呂敷を縫い付けたもの♫ タッセルも100均の毛糸
クッションカバーはキャンドゥのクッションカバーにLUSHの風呂敷を縫い付けたもの♫ タッセルも100均の毛糸
koeda
koeda
2LDK
cocosora10さんの実例写真
cocosora10
cocosora10
3DK | 家族
Doryさんの実例写真
わが家の癒しスペース✨ 少し前に本棚を入れて模様替えし、また狭くなりました💦でもこの部屋で何か作ってる時が癒し時間です。浴衣リメイク、いろんな柄が欲しいと思ったので、綿風呂敷のコレクションを洗ってアイロンがけしてます。大判の風呂敷も大きいアイロン台でスイスイ〜なのです。
わが家の癒しスペース✨ 少し前に本棚を入れて模様替えし、また狭くなりました💦でもこの部屋で何か作ってる時が癒し時間です。浴衣リメイク、いろんな柄が欲しいと思ったので、綿風呂敷のコレクションを洗ってアイロンがけしてます。大判の風呂敷も大きいアイロン台でスイスイ〜なのです。
Dory
Dory
4LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
クッションは着物をリメイク
クッションは着物をリメイク
kazunoko
kazunoko
3DK
pinkieringさんの実例写真
記念品で作ってしまいっぱたった風呂敷をテーブルクロスにしてみた。 手拭いも活用 似た柄のスカーフもここに。 仕舞い込んではもったいない
記念品で作ってしまいっぱたった風呂敷をテーブルクロスにしてみた。 手拭いも活用 似た柄のスカーフもここに。 仕舞い込んではもったいない
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
taeさんの実例写真
シビラ風呂敷セットモニター中です。 モニター3 テレビに風呂敷ペンサミエント(パープル)75cm幅をかけてみました。 雰囲気が変わって明るくなりました。 テレビのカバーが欲しかったので嬉しいです。 まるで絵画のようです。 もう一枚の風呂敷グロセイヤ(カーキ)75cm幅はクッションに巻いてみました。 グミの実とカーキ色が可愛くて華やかになりました。 2枚目 風呂敷アップで。 3枚目 クッションアップで。 よかったらモニター2も見てくださいね🥰
シビラ風呂敷セットモニター中です。 モニター3 テレビに風呂敷ペンサミエント(パープル)75cm幅をかけてみました。 雰囲気が変わって明るくなりました。 テレビのカバーが欲しかったので嬉しいです。 まるで絵画のようです。 もう一枚の風呂敷グロセイヤ(カーキ)75cm幅はクッションに巻いてみました。 グミの実とカーキ色が可愛くて華やかになりました。 2枚目 風呂敷アップで。 3枚目 クッションアップで。 よかったらモニター2も見てくださいね🥰
tae
tae
家族
hiroさんの実例写真
ファブリックパネルを手作りしました〜☺️ 年末にseiちゃんに教わったファブリックパネル 生地を購入したお店も教えてもらって買い物へ 三連休に帰省していた長男も部屋に欲しいと言い 買い物を手伝ってもらっていざ、作成💪 初めてですが、大きいものを作りたかったので 長男居てくれて良かった〜〜😅 パネルを切り出す作業の手伝いや配置の相談相手にも なってくれました✨ ①ちょっと洋風?なパネルを作成した翌日に ②断捨離で出てきた古い結納セットの大風呂敷 縁起物だし、仕舞いこんでいるより 飾ってみたら?とこちらもパネルに✨ 大きさ的には床の間にはコチラかな?となり 洋風なパネル①はエレクトーンの上へ ②さらに結納セットから出てきた水引きの梅も 飾りました☺️💖💖💖 結納セット、大活躍✨✨ この床の間に置く台がなくてIKEAの机ですが💦 余り布でテーブルランナー風を置くと ファブリックパネルと揃っているからか 空間にまとまりが出来ました☺️ ①②ともにテーブルランナー風で柄を揃えています うん、このパターン行けそう〜〜👌 長男のあんぱん柄も北欧風でとっても素敵なので またアップしまーす💖
ファブリックパネルを手作りしました〜☺️ 年末にseiちゃんに教わったファブリックパネル 生地を購入したお店も教えてもらって買い物へ 三連休に帰省していた長男も部屋に欲しいと言い 買い物を手伝ってもらっていざ、作成💪 初めてですが、大きいものを作りたかったので 長男居てくれて良かった〜〜😅 パネルを切り出す作業の手伝いや配置の相談相手にも なってくれました✨ ①ちょっと洋風?なパネルを作成した翌日に ②断捨離で出てきた古い結納セットの大風呂敷 縁起物だし、仕舞いこんでいるより 飾ってみたら?とこちらもパネルに✨ 大きさ的には床の間にはコチラかな?となり 洋風なパネル①はエレクトーンの上へ ②さらに結納セットから出てきた水引きの梅も 飾りました☺️💖💖💖 結納セット、大活躍✨✨ この床の間に置く台がなくてIKEAの机ですが💦 余り布でテーブルランナー風を置くと ファブリックパネルと揃っているからか 空間にまとまりが出来ました☺️ ①②ともにテーブルランナー風で柄を揃えています うん、このパターン行けそう〜〜👌 長男のあんぱん柄も北欧風でとっても素敵なので またアップしまーす💖
hiro
hiro
maitake.h.Rさんの実例写真
旦那のものの、収納スペース。1番上段はいつも使うもの、下段は滅多に使わないもの。見た目が悪いので、保険のおばちゃんからもらった風呂敷を切って縫って、ガビョウでぴっっっ。今日はセリアに行ったらハロウィンコーナーあった!今度ゆっくり見てこよう!早く9月にならないかな〜
旦那のものの、収納スペース。1番上段はいつも使うもの、下段は滅多に使わないもの。見た目が悪いので、保険のおばちゃんからもらった風呂敷を切って縫って、ガビョウでぴっっっ。今日はセリアに行ったらハロウィンコーナーあった!今度ゆっくり見てこよう!早く9月にならないかな〜
maitake.h.R
maitake.h.R
家族
ryomamaさんの実例写真
100均の風呂敷1枚から ○レッスンバッグ(約40×30cm) ○ポーチ(約16×11cm) ○ポケットティッシュカバー(約11×9.5cm) を作りました! 開口部に処理済みの端が来るように断裁するのが時短のポイントです♪ 縫い目は粗めですが、全て手縫いです! 裏側で見えないので良しとしました^_^ 材料は全て100均で揃えて、全部で550円(風呂敷1枚、糸1巻、チャック2本、バッグ紐1本)でした♪
100均の風呂敷1枚から ○レッスンバッグ(約40×30cm) ○ポーチ(約16×11cm) ○ポケットティッシュカバー(約11×9.5cm) を作りました! 開口部に処理済みの端が来るように断裁するのが時短のポイントです♪ 縫い目は粗めですが、全て手縫いです! 裏側で見えないので良しとしました^_^ 材料は全て100均で揃えて、全部で550円(風呂敷1枚、糸1巻、チャック2本、バッグ紐1本)でした♪
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
waiさんの実例写真
亡き祖母からもらった風呂敷をリメイク。 ふいにリメイクの神が降臨したので作ってみた‼︎ この風呂敷、どこか旅行した時のお土産なんだけど…どこだったかなぁ〜? 子供の頃にもらって、「え〜風呂敷よりお菓子が良かった〜」なんて言ってたのが、後々ありがたく感じるという。 酒豪で豪快な祖母は、まさにゴッドファーザーならぬゴッドマザーでした(笑)
亡き祖母からもらった風呂敷をリメイク。 ふいにリメイクの神が降臨したので作ってみた‼︎ この風呂敷、どこか旅行した時のお土産なんだけど…どこだったかなぁ〜? 子供の頃にもらって、「え〜風呂敷よりお菓子が良かった〜」なんて言ってたのが、後々ありがたく感じるという。 酒豪で豪快な祖母は、まさにゴッドファーザーならぬゴッドマザーでした(笑)
wai
wai
4LDK | 家族
sswさんの実例写真
狭いところですが、ここで本を読むのが好きです
狭いところですが、ここで本を読むのが好きです
ssw
ssw
kuuさんの実例写真
実家で眠っていた風呂敷を貰って、ソファーの背もたれ等カバーリングしました。
実家で眠っていた風呂敷を貰って、ソファーの背もたれ等カバーリングしました。
kuu
kuu
buchiさんの実例写真
題 「SoId」 サムエルパンツ 正倉院の風呂敷を使用 残念ながら SoId!
題 「SoId」 サムエルパンツ 正倉院の風呂敷を使用 残念ながら SoId!
buchi
buchi
家族
purpureさんの実例写真
お香グッズ 遥か昔😅  独身の頃からお香は大好き.。.:*♡ 子ども達が小さい頃は焚くことを控え その後、時々楽しんでいました😊 最近はアロマキャンドルや リードディフューザーをメインに 香りを楽しむ事が多かったけど Fumiちゃんの投稿で お香!! 最近すっかり忘れてたけど💦 私も好き🤭💕 仕舞ってあった物を ひっぱり出しました😅 引き出しにそのまま入れていたので 一纏めにしたくて お香グッズ用の収納箱も作りました🔨 ②お香で好きな香りは この『花こもん』と『卯花月』 ずっと愛用してます💕 ③この箱、実はお中元やお歳暮で よく頂く今半のお肉が入っていた箱 ちょうどいい大きさだったので ワックス塗装して ちょっと和風な感じにもなる アンティークな金具を付けました😊 一緒に写っている布は風呂敷.。.:*♡ 風呂敷も好きで 素敵な柄を見つけるとついつい😆
お香グッズ 遥か昔😅  独身の頃からお香は大好き.。.:*♡ 子ども達が小さい頃は焚くことを控え その後、時々楽しんでいました😊 最近はアロマキャンドルや リードディフューザーをメインに 香りを楽しむ事が多かったけど Fumiちゃんの投稿で お香!! 最近すっかり忘れてたけど💦 私も好き🤭💕 仕舞ってあった物を ひっぱり出しました😅 引き出しにそのまま入れていたので 一纏めにしたくて お香グッズ用の収納箱も作りました🔨 ②お香で好きな香りは この『花こもん』と『卯花月』 ずっと愛用してます💕 ③この箱、実はお中元やお歳暮で よく頂く今半のお肉が入っていた箱 ちょうどいい大きさだったので ワックス塗装して ちょっと和風な感じにもなる アンティークな金具を付けました😊 一緒に写っている布は風呂敷.。.:*♡ 風呂敷も好きで 素敵な柄を見つけるとついつい😆
purpure
purpure
4LDK | 家族
cafe-knitterさんの実例写真
京都のお土産でもらったこけし柄風呂敷でティッシュを包んでみました~♪
京都のお土産でもらったこけし柄風呂敷でティッシュを包んでみました~♪
cafe-knitter
cafe-knitter
家族
lavie0125さんの実例写真
手作りマスク新作です(^^) 左下はハンカチのリメイクで、あと3枚は風呂敷(新品)から作りました。エコバッグの代わりに買ったけど思ったよりも厚手で使いにくそうだったので、ハサミ✂️を入れてしまいました。 最近男性用も作り始めて、お友達の旦那さまに使ってもらい好評なんです。嬉しい💕
手作りマスク新作です(^^) 左下はハンカチのリメイクで、あと3枚は風呂敷(新品)から作りました。エコバッグの代わりに買ったけど思ったよりも厚手で使いにくそうだったので、ハサミ✂️を入れてしまいました。 最近男性用も作り始めて、お友達の旦那さまに使ってもらい好評なんです。嬉しい💕
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
エコバック。😆 実はうちに長い間眠っていた風呂敷。1枚くらいどこのうちにもあると思いますが、あまりに使わないのでどうせならエコバックとして利用するのもありかも。💡☺️ 全く縫うこともなく角をうまく結べば簡単なエコバッグの出来上がり。🤣 裁縫しなくても1分でできました。
エコバック。😆 実はうちに長い間眠っていた風呂敷。1枚くらいどこのうちにもあると思いますが、あまりに使わないのでどうせならエコバックとして利用するのもありかも。💡☺️ 全く縫うこともなく角をうまく結べば簡単なエコバッグの出来上がり。🤣 裁縫しなくても1分でできました。
mami
mami
3DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
今日は雨です☔ 昨日は母の日という事で両親を連れてお出かけしました 旦那さんが運転してくれたので楽させてもらいました 今日はもう何にもしたくない病です😅 お花のお世話もサボってしまってるし💦 明日はちゃんとしよう🍀
今日は雨です☔ 昨日は母の日という事で両親を連れてお出かけしました 旦那さんが運転してくれたので楽させてもらいました 今日はもう何にもしたくない病です😅 お花のお世話もサボってしまってるし💦 明日はちゃんとしよう🍀
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
もっと見る

リメイク 風呂敷の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リメイク 風呂敷

79枚の部屋写真から42枚をセレクト
sassyさんの実例写真
芹沢けい介の風呂敷をのれんにしました。 インパクトのある模様ですが部屋が落ち着いた雰囲気になり満足。 静岡の芹沢美術館にも行ったことがあるのですが、本当に素敵でした。
芹沢けい介の風呂敷をのれんにしました。 インパクトのある模様ですが部屋が落ち着いた雰囲気になり満足。 静岡の芹沢美術館にも行ったことがあるのですが、本当に素敵でした。
sassy
sassy
1K | 一人暮らし
kazuraさんの実例写真
『風呂敷バッグ ふろしきパッチン 』 というのをお店で見て 3000円Σ( ̄□ ̄;)!!高くない? これ100均でつくれるじゃん💨 …と言うことで100均DIY♪ 強力両面テープ(木・布) くっつく包帯1本 パスタスケール4本 強力マグネット4個(1㎝くらいの) 強力木製品ボンド 和柄藍染風カットクロス 後はお好みの大風呂敷を1枚😊 ボンドでつけたパスタスケールにマグネットつけて、その部分を包帯で補強 布を両面テープで端の処理をして、両面テープでパスタスケールにつけるだけ! 針糸使いません 簡単ふろしきパッチンの完成です! パスタスケールの一番大きい穴に風呂敷の角を通して結べば、オシャレなエコバッグに変身~(*´∇`)✨ ふろしきパッチンで持ち手が安定、マグネットがあるので、バッグの口が閉じます 重たいものは入れないでね(^_^;)
『風呂敷バッグ ふろしきパッチン 』 というのをお店で見て 3000円Σ( ̄□ ̄;)!!高くない? これ100均でつくれるじゃん💨 …と言うことで100均DIY♪ 強力両面テープ(木・布) くっつく包帯1本 パスタスケール4本 強力マグネット4個(1㎝くらいの) 強力木製品ボンド 和柄藍染風カットクロス 後はお好みの大風呂敷を1枚😊 ボンドでつけたパスタスケールにマグネットつけて、その部分を包帯で補強 布を両面テープで端の処理をして、両面テープでパスタスケールにつけるだけ! 針糸使いません 簡単ふろしきパッチンの完成です! パスタスケールの一番大きい穴に風呂敷の角を通して結べば、オシャレなエコバッグに変身~(*´∇`)✨ ふろしきパッチンで持ち手が安定、マグネットがあるので、バッグの口が閉じます 重たいものは入れないでね(^_^;)
kazura
kazura
家族
naominさんの実例写真
むか〜しむかしに描いた油絵のキャンバスを、骨組みだけにしてリメイク。 風呂敷をグルーガンで貼り付けただけ♪
むか〜しむかしに描いた油絵のキャンバスを、骨組みだけにしてリメイク。 風呂敷をグルーガンで貼り付けただけ♪
naomin
naomin
家族
Re_さんの実例写真
ひな人形 飾りました🎎 なんか黄色い気分😊 黄色の風呂敷の前に 去年スリコで買ったお雛様を並べました💛 自分の誕生日がひな祭り近くなので おひなさま飾ると 誕生日へのカウントダウンが始まった みたいでワクワクします💛
ひな人形 飾りました🎎 なんか黄色い気分😊 黄色の風呂敷の前に 去年スリコで買ったお雛様を並べました💛 自分の誕生日がひな祭り近くなので おひなさま飾ると 誕生日へのカウントダウンが始まった みたいでワクワクします💛
Re_
Re_
4LDK | 家族
meemeeさんの実例写真
無印のスツールの上にミナの風呂敷をタッカーで張りました☺︎ 可愛くなって大満足♡
無印のスツールの上にミナの風呂敷をタッカーで張りました☺︎ 可愛くなって大満足♡
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
justyさんの実例写真
亡くなった母が使っていた和風端子に脚を付けました。 箪笥の上の風呂敷も花瓶も木とガラスの額も母の物。 自分では買わない物たちですが、とても気に入っています。 二枚目の
亡くなった母が使っていた和風端子に脚を付けました。 箪笥の上の風呂敷も花瓶も木とガラスの額も母の物。 自分では買わない物たちですが、とても気に入っています。 二枚目の
justy
justy
家族
Renさんの実例写真
風呂敷一枚で ティッシュケースカバー の出来上がり! 両端を結ぶだけで簡単に できます☆
風呂敷一枚で ティッシュケースカバー の出来上がり! 両端を結ぶだけで簡単に できます☆
Ren
Ren
4LDK | 家族
koedaさんの実例写真
クッションカバーはキャンドゥのクッションカバーにLUSHの風呂敷を縫い付けたもの♫ タッセルも100均の毛糸
クッションカバーはキャンドゥのクッションカバーにLUSHの風呂敷を縫い付けたもの♫ タッセルも100均の毛糸
koeda
koeda
2LDK
cocosora10さんの実例写真
cocosora10
cocosora10
3DK | 家族
Doryさんの実例写真
わが家の癒しスペース✨ 少し前に本棚を入れて模様替えし、また狭くなりました💦でもこの部屋で何か作ってる時が癒し時間です。浴衣リメイク、いろんな柄が欲しいと思ったので、綿風呂敷のコレクションを洗ってアイロンがけしてます。大判の風呂敷も大きいアイロン台でスイスイ〜なのです。
わが家の癒しスペース✨ 少し前に本棚を入れて模様替えし、また狭くなりました💦でもこの部屋で何か作ってる時が癒し時間です。浴衣リメイク、いろんな柄が欲しいと思ったので、綿風呂敷のコレクションを洗ってアイロンがけしてます。大判の風呂敷も大きいアイロン台でスイスイ〜なのです。
Dory
Dory
4LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
クッションは着物をリメイク
クッションは着物をリメイク
kazunoko
kazunoko
3DK
pinkieringさんの実例写真
記念品で作ってしまいっぱたった風呂敷をテーブルクロスにしてみた。 手拭いも活用 似た柄のスカーフもここに。 仕舞い込んではもったいない
記念品で作ってしまいっぱたった風呂敷をテーブルクロスにしてみた。 手拭いも活用 似た柄のスカーフもここに。 仕舞い込んではもったいない
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
taeさんの実例写真
シビラ風呂敷セットモニター中です。 モニター3 テレビに風呂敷ペンサミエント(パープル)75cm幅をかけてみました。 雰囲気が変わって明るくなりました。 テレビのカバーが欲しかったので嬉しいです。 まるで絵画のようです。 もう一枚の風呂敷グロセイヤ(カーキ)75cm幅はクッションに巻いてみました。 グミの実とカーキ色が可愛くて華やかになりました。 2枚目 風呂敷アップで。 3枚目 クッションアップで。 よかったらモニター2も見てくださいね🥰
シビラ風呂敷セットモニター中です。 モニター3 テレビに風呂敷ペンサミエント(パープル)75cm幅をかけてみました。 雰囲気が変わって明るくなりました。 テレビのカバーが欲しかったので嬉しいです。 まるで絵画のようです。 もう一枚の風呂敷グロセイヤ(カーキ)75cm幅はクッションに巻いてみました。 グミの実とカーキ色が可愛くて華やかになりました。 2枚目 風呂敷アップで。 3枚目 クッションアップで。 よかったらモニター2も見てくださいね🥰
tae
tae
家族
hiroさんの実例写真
ファブリックパネルを手作りしました〜☺️ 年末にseiちゃんに教わったファブリックパネル 生地を購入したお店も教えてもらって買い物へ 三連休に帰省していた長男も部屋に欲しいと言い 買い物を手伝ってもらっていざ、作成💪 初めてですが、大きいものを作りたかったので 長男居てくれて良かった〜〜😅 パネルを切り出す作業の手伝いや配置の相談相手にも なってくれました✨ ①ちょっと洋風?なパネルを作成した翌日に ②断捨離で出てきた古い結納セットの大風呂敷 縁起物だし、仕舞いこんでいるより 飾ってみたら?とこちらもパネルに✨ 大きさ的には床の間にはコチラかな?となり 洋風なパネル①はエレクトーンの上へ ②さらに結納セットから出てきた水引きの梅も 飾りました☺️💖💖💖 結納セット、大活躍✨✨ この床の間に置く台がなくてIKEAの机ですが💦 余り布でテーブルランナー風を置くと ファブリックパネルと揃っているからか 空間にまとまりが出来ました☺️ ①②ともにテーブルランナー風で柄を揃えています うん、このパターン行けそう〜〜👌 長男のあんぱん柄も北欧風でとっても素敵なので またアップしまーす💖
ファブリックパネルを手作りしました〜☺️ 年末にseiちゃんに教わったファブリックパネル 生地を購入したお店も教えてもらって買い物へ 三連休に帰省していた長男も部屋に欲しいと言い 買い物を手伝ってもらっていざ、作成💪 初めてですが、大きいものを作りたかったので 長男居てくれて良かった〜〜😅 パネルを切り出す作業の手伝いや配置の相談相手にも なってくれました✨ ①ちょっと洋風?なパネルを作成した翌日に ②断捨離で出てきた古い結納セットの大風呂敷 縁起物だし、仕舞いこんでいるより 飾ってみたら?とこちらもパネルに✨ 大きさ的には床の間にはコチラかな?となり 洋風なパネル①はエレクトーンの上へ ②さらに結納セットから出てきた水引きの梅も 飾りました☺️💖💖💖 結納セット、大活躍✨✨ この床の間に置く台がなくてIKEAの机ですが💦 余り布でテーブルランナー風を置くと ファブリックパネルと揃っているからか 空間にまとまりが出来ました☺️ ①②ともにテーブルランナー風で柄を揃えています うん、このパターン行けそう〜〜👌 長男のあんぱん柄も北欧風でとっても素敵なので またアップしまーす💖
hiro
hiro
maitake.h.Rさんの実例写真
旦那のものの、収納スペース。1番上段はいつも使うもの、下段は滅多に使わないもの。見た目が悪いので、保険のおばちゃんからもらった風呂敷を切って縫って、ガビョウでぴっっっ。今日はセリアに行ったらハロウィンコーナーあった!今度ゆっくり見てこよう!早く9月にならないかな〜
旦那のものの、収納スペース。1番上段はいつも使うもの、下段は滅多に使わないもの。見た目が悪いので、保険のおばちゃんからもらった風呂敷を切って縫って、ガビョウでぴっっっ。今日はセリアに行ったらハロウィンコーナーあった!今度ゆっくり見てこよう!早く9月にならないかな〜
maitake.h.R
maitake.h.R
家族
ryomamaさんの実例写真
100均の風呂敷1枚から ○レッスンバッグ(約40×30cm) ○ポーチ(約16×11cm) ○ポケットティッシュカバー(約11×9.5cm) を作りました! 開口部に処理済みの端が来るように断裁するのが時短のポイントです♪ 縫い目は粗めですが、全て手縫いです! 裏側で見えないので良しとしました^_^ 材料は全て100均で揃えて、全部で550円(風呂敷1枚、糸1巻、チャック2本、バッグ紐1本)でした♪
100均の風呂敷1枚から ○レッスンバッグ(約40×30cm) ○ポーチ(約16×11cm) ○ポケットティッシュカバー(約11×9.5cm) を作りました! 開口部に処理済みの端が来るように断裁するのが時短のポイントです♪ 縫い目は粗めですが、全て手縫いです! 裏側で見えないので良しとしました^_^ 材料は全て100均で揃えて、全部で550円(風呂敷1枚、糸1巻、チャック2本、バッグ紐1本)でした♪
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
waiさんの実例写真
亡き祖母からもらった風呂敷をリメイク。 ふいにリメイクの神が降臨したので作ってみた‼︎ この風呂敷、どこか旅行した時のお土産なんだけど…どこだったかなぁ〜? 子供の頃にもらって、「え〜風呂敷よりお菓子が良かった〜」なんて言ってたのが、後々ありがたく感じるという。 酒豪で豪快な祖母は、まさにゴッドファーザーならぬゴッドマザーでした(笑)
亡き祖母からもらった風呂敷をリメイク。 ふいにリメイクの神が降臨したので作ってみた‼︎ この風呂敷、どこか旅行した時のお土産なんだけど…どこだったかなぁ〜? 子供の頃にもらって、「え〜風呂敷よりお菓子が良かった〜」なんて言ってたのが、後々ありがたく感じるという。 酒豪で豪快な祖母は、まさにゴッドファーザーならぬゴッドマザーでした(笑)
wai
wai
4LDK | 家族
sswさんの実例写真
狭いところですが、ここで本を読むのが好きです
狭いところですが、ここで本を読むのが好きです
ssw
ssw
kuuさんの実例写真
実家で眠っていた風呂敷を貰って、ソファーの背もたれ等カバーリングしました。
実家で眠っていた風呂敷を貰って、ソファーの背もたれ等カバーリングしました。
kuu
kuu
buchiさんの実例写真
題 「SoId」 サムエルパンツ 正倉院の風呂敷を使用 残念ながら SoId!
題 「SoId」 サムエルパンツ 正倉院の風呂敷を使用 残念ながら SoId!
buchi
buchi
家族
purpureさんの実例写真
お香グッズ 遥か昔😅  独身の頃からお香は大好き.。.:*♡ 子ども達が小さい頃は焚くことを控え その後、時々楽しんでいました😊 最近はアロマキャンドルや リードディフューザーをメインに 香りを楽しむ事が多かったけど Fumiちゃんの投稿で お香!! 最近すっかり忘れてたけど💦 私も好き🤭💕 仕舞ってあった物を ひっぱり出しました😅 引き出しにそのまま入れていたので 一纏めにしたくて お香グッズ用の収納箱も作りました🔨 ②お香で好きな香りは この『花こもん』と『卯花月』 ずっと愛用してます💕 ③この箱、実はお中元やお歳暮で よく頂く今半のお肉が入っていた箱 ちょうどいい大きさだったので ワックス塗装して ちょっと和風な感じにもなる アンティークな金具を付けました😊 一緒に写っている布は風呂敷.。.:*♡ 風呂敷も好きで 素敵な柄を見つけるとついつい😆
お香グッズ 遥か昔😅  独身の頃からお香は大好き.。.:*♡ 子ども達が小さい頃は焚くことを控え その後、時々楽しんでいました😊 最近はアロマキャンドルや リードディフューザーをメインに 香りを楽しむ事が多かったけど Fumiちゃんの投稿で お香!! 最近すっかり忘れてたけど💦 私も好き🤭💕 仕舞ってあった物を ひっぱり出しました😅 引き出しにそのまま入れていたので 一纏めにしたくて お香グッズ用の収納箱も作りました🔨 ②お香で好きな香りは この『花こもん』と『卯花月』 ずっと愛用してます💕 ③この箱、実はお中元やお歳暮で よく頂く今半のお肉が入っていた箱 ちょうどいい大きさだったので ワックス塗装して ちょっと和風な感じにもなる アンティークな金具を付けました😊 一緒に写っている布は風呂敷.。.:*♡ 風呂敷も好きで 素敵な柄を見つけるとついつい😆
purpure
purpure
4LDK | 家族
cafe-knitterさんの実例写真
京都のお土産でもらったこけし柄風呂敷でティッシュを包んでみました~♪
京都のお土産でもらったこけし柄風呂敷でティッシュを包んでみました~♪
cafe-knitter
cafe-knitter
家族
lavie0125さんの実例写真
手作りマスク新作です(^^) 左下はハンカチのリメイクで、あと3枚は風呂敷(新品)から作りました。エコバッグの代わりに買ったけど思ったよりも厚手で使いにくそうだったので、ハサミ✂️を入れてしまいました。 最近男性用も作り始めて、お友達の旦那さまに使ってもらい好評なんです。嬉しい💕
手作りマスク新作です(^^) 左下はハンカチのリメイクで、あと3枚は風呂敷(新品)から作りました。エコバッグの代わりに買ったけど思ったよりも厚手で使いにくそうだったので、ハサミ✂️を入れてしまいました。 最近男性用も作り始めて、お友達の旦那さまに使ってもらい好評なんです。嬉しい💕
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
エコバック。😆 実はうちに長い間眠っていた風呂敷。1枚くらいどこのうちにもあると思いますが、あまりに使わないのでどうせならエコバックとして利用するのもありかも。💡☺️ 全く縫うこともなく角をうまく結べば簡単なエコバッグの出来上がり。🤣 裁縫しなくても1分でできました。
エコバック。😆 実はうちに長い間眠っていた風呂敷。1枚くらいどこのうちにもあると思いますが、あまりに使わないのでどうせならエコバックとして利用するのもありかも。💡☺️ 全く縫うこともなく角をうまく結べば簡単なエコバッグの出来上がり。🤣 裁縫しなくても1分でできました。
mami
mami
3DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
今日は雨です☔ 昨日は母の日という事で両親を連れてお出かけしました 旦那さんが運転してくれたので楽させてもらいました 今日はもう何にもしたくない病です😅 お花のお世話もサボってしまってるし💦 明日はちゃんとしよう🍀
今日は雨です☔ 昨日は母の日という事で両親を連れてお出かけしました 旦那さんが運転してくれたので楽させてもらいました 今日はもう何にもしたくない病です😅 お花のお世話もサボってしまってるし💦 明日はちゃんとしよう🍀
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
もっと見る

リメイク 風呂敷の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ