昨日紅茶染めしてみた持ち手が可愛い籠バッグ🧺
こんな風に仕上がりましたよ☕️✨
(元はブルーグリーンカラー、一度漂白後に紅茶染めしています)
ナチュラルで優しい麻だったり、ミルクティーのようなカラー✨
チラッと見える裏地は(元々は水色)何故か漂白はされず染めだけが入り
グリーンが混ざったようなニュアンスのあるグレーに…✨
実は持ち手と裏地を外した時に製作者さんが一目一針づつ🪡時間を掛けハンドメイドしている事を改めて実感…
使わないまま処分を考えた事が凄く申し訳なく
改めて10年後までも大事に使おうと思いました(。>人<。)✨
元のカラーが年齢的に可愛い過ぎて10年お蔵入りした籠バッグ、
これなら持てそうだし小物の収納、ドライアレンジにも活躍しそうです
昨日紅茶染めしてみた持ち手が可愛い籠バッグ🧺
こんな風に仕上がりましたよ☕️✨
(元はブルーグリーンカラー、一度漂白後に紅茶染めしています)
ナチュラルで優しい麻だったり、ミルクティーのようなカラー✨
チラッと見える裏地は(元々は水色)何故か漂白はされず染めだけが入り
グリーンが混ざったようなニュアンスのあるグレーに…✨
実は持ち手と裏地を外した時に製作者さんが一目一針づつ🪡時間を掛けハンドメイドしている事を改めて実感…
使わないまま処分を考えた事が凄く申し訳なく
改めて10年後までも大事に使おうと思いました(。>人<。)✨
元のカラーが年齢的に可愛い過ぎて10年お蔵入りした籠バッグ、
これなら持てそうだし小物の収納、ドライアレンジにも活躍しそうです