リメイク ベニア

628枚の部屋写真から48枚をセレクト
a_suさんの実例写真
セリアのベニア板と合板を使ってリカちゃんハウスのリメイクをしました。 リカちゃんハウスに合わせてボックスを作り最後に持ちやすいように取っても付けました♥ 初めてのDIYだったけど、苦戦しながらも楽しく出来ました✨ 今までリカちゃんハウスが開きっぱなしだったけど、これを作ってからはきちんとお片付け出来てます! 娘からお片付けしやすいと大好評♥ そして、取ってを付けたことで持ち運びもしやすいので実家に帰る時なんかも持って行けます
セリアのベニア板と合板を使ってリカちゃんハウスのリメイクをしました。 リカちゃんハウスに合わせてボックスを作り最後に持ちやすいように取っても付けました♥ 初めてのDIYだったけど、苦戦しながらも楽しく出来ました✨ 今までリカちゃんハウスが開きっぱなしだったけど、これを作ってからはきちんとお片付け出来てます! 娘からお片付けしやすいと大好評♥ そして、取ってを付けたことで持ち運びもしやすいので実家に帰る時なんかも持って行けます
a_su
a_su
家族
kaoriさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段をイメージチェンジしてみました( ´ ▽ ` ) 我が家のチェック化が止まらない(´-﹏-`;)
玄関入ってすぐの階段をイメージチェンジしてみました( ´ ▽ ` ) 我が家のチェック化が止まらない(´-﹏-`;)
kaori
kaori
家族
equall_meyouさんの実例写真
娘の隠れ家スペースの奥にある おままごとキッチン ハンドメイドのものを 購入させていただきました♡ 細々としたおままごとグッズは 100均でまかなっていますw インスタもよろしくお願い致します♡ http://instagram.com/equall_meyou/
娘の隠れ家スペースの奥にある おままごとキッチン ハンドメイドのものを 購入させていただきました♡ 細々としたおままごとグッズは 100均でまかなっていますw インスタもよろしくお願い致します♡ http://instagram.com/equall_meyou/
equall_meyou
equall_meyou
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ベニアでシンク扉リメイク
ベニアでシンク扉リメイク
riko
riko
midorinさんの実例写真
キッチン収納扉をリメイクしました。 元はツルツルテカテカの扉でした。掃除はしやすかったのですが、やっぱりこんな風にしたかった(^^)
キッチン収納扉をリメイクしました。 元はツルツルテカテカの扉でした。掃除はしやすかったのですが、やっぱりこんな風にしたかった(^^)
midorin
midorin
3LDK | 家族
akashiさんの実例写真
キッチン上の戸棚をサブウェイタイル風に。 でもサブウェイタイル柄の壁紙って 微妙に高い… (。-_-。) なので、ベニア板と先日買った罫線テープで地道に作ってみました。 途中、サブウェイタイルに憧れた自分を何度か恨みながら。 まあなんとかそれなりに仕上がったけど、 もうやりたくない方法でした。 壁紙貼った方がずっと楽。 値段は600円ですんだけど(´;ω;`)
キッチン上の戸棚をサブウェイタイル風に。 でもサブウェイタイル柄の壁紙って 微妙に高い… (。-_-。) なので、ベニア板と先日買った罫線テープで地道に作ってみました。 途中、サブウェイタイルに憧れた自分を何度か恨みながら。 まあなんとかそれなりに仕上がったけど、 もうやりたくない方法でした。 壁紙貼った方がずっと楽。 値段は600円ですんだけど(´;ω;`)
akashi
akashi
3K | 家族
maminさんの実例写真
またまた、この場所で失礼します。 娘の勉強机です。 前のpickでは、プラダンで黒板シートを貼った扉を作りましたが、一瞬で壊れました( TДT)そりゃそうです。強度などございません。 小学生が雑に扱うのですから、あっというまでした。 ベニア板の廃材があったので、作り直しました。 側面は、初めてセリアのレンガリメイクシートを使いました! 最近、よく見かけます(*^^*)
またまた、この場所で失礼します。 娘の勉強机です。 前のpickでは、プラダンで黒板シートを貼った扉を作りましたが、一瞬で壊れました( TДT)そりゃそうです。強度などございません。 小学生が雑に扱うのですから、あっというまでした。 ベニア板の廃材があったので、作り直しました。 側面は、初めてセリアのレンガリメイクシートを使いました! 最近、よく見かけます(*^^*)
mamin
mamin
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
お風呂のドアリメイク! ずーっと嫌いだったこのドア。 思い切って木製の扉風にしてみました。 何せ水場なので、どうなることやら。。。ベニア反ってくるかなー(^_^;) 表も裏も、木材保護塗料を3度塗りしています(笑) 洗面所のドア開けると正面なので、かなり雰囲気が変わり、思わず二度見しちゃうwww
お風呂のドアリメイク! ずーっと嫌いだったこのドア。 思い切って木製の扉風にしてみました。 何せ水場なので、どうなることやら。。。ベニア反ってくるかなー(^_^;) 表も裏も、木材保護塗料を3度塗りしています(笑) 洗面所のドア開けると正面なので、かなり雰囲気が変わり、思わず二度見しちゃうwww
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
taeo
taeo
3LDK | 家族
keitanさんの実例写真
シンク側の模様替え後Part①シンク下の扉を外し カーテンに変更♪引出しは板壁風にペイントをしたベニアを元々付いていた取手で固定しています(^ ^)もう、こんな時間!夕飯も食べずに没頭しました(^◇^;)
シンク側の模様替え後Part①シンク下の扉を外し カーテンに変更♪引出しは板壁風にペイントをしたベニアを元々付いていた取手で固定しています(^ ^)もう、こんな時間!夕飯も食べずに没頭しました(^◇^;)
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
m.rさんの実例写真
先日からキッチンカウンターの引出しリメイクをしていまして、やっと全部ペンキを塗り終えました😂ペンキ何回塗っただろう..😅 今回は自宅にあった3mmのベニアを5cm位の幅にカットして貼り付けたので、材料費はかかりませんでした😆取っ手は、前にテレビ台を作った時にまとめて買った取っ手で、レールの引手より、こっちの方が全然引き出しやすかったです✨ ベニアは薄くてかなり反ってるので、ボンド、強力両面テープ、ミニビスでとめました。 あとはカウンターの横の隙間に棚を作りたいな~と思ってます😊
先日からキッチンカウンターの引出しリメイクをしていまして、やっと全部ペンキを塗り終えました😂ペンキ何回塗っただろう..😅 今回は自宅にあった3mmのベニアを5cm位の幅にカットして貼り付けたので、材料費はかかりませんでした😆取っ手は、前にテレビ台を作った時にまとめて買った取っ手で、レールの引手より、こっちの方が全然引き出しやすかったです✨ ベニアは薄くてかなり反ってるので、ボンド、強力両面テープ、ミニビスでとめました。 あとはカウンターの横の隙間に棚を作りたいな~と思ってます😊
m.r
m.r
家族
yukoさんの実例写真
吊り戸棚にベニヤ板で黒板。棚を付けて使いやすく。とにかく手早く料理をせんと、働く母ちゃんは腹減った〜、腹減った〜て急かされますから。調味料も詰め替えてすぐ取れるとこに。 よく使う道具は吊るす!布巾も棚に!キッチンアルコール除菌も詰め替えて出しとく!お薬ここで飲むからコップも目の前。ちなみに、振り返ってカウンターの長細いカゴが薬です。あ、左横の瓶は麦茶です。無くなったと気づいた人が沸かすシステム。笑。右の瓶は米。夏は冷蔵庫行きなんで、まだ空っぽ。 めんどくさがりの母ちゃんの台所です…。
吊り戸棚にベニヤ板で黒板。棚を付けて使いやすく。とにかく手早く料理をせんと、働く母ちゃんは腹減った〜、腹減った〜て急かされますから。調味料も詰め替えてすぐ取れるとこに。 よく使う道具は吊るす!布巾も棚に!キッチンアルコール除菌も詰め替えて出しとく!お薬ここで飲むからコップも目の前。ちなみに、振り返ってカウンターの長細いカゴが薬です。あ、左横の瓶は麦茶です。無くなったと気づいた人が沸かすシステム。笑。右の瓶は米。夏は冷蔵庫行きなんで、まだ空っぽ。 めんどくさがりの母ちゃんの台所です…。
yuko
yuko
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
キッチン模様替え
キッチン模様替え
ari
ari
1LDK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
キッチンの勝手口ドアをリメイク🚪 プラダンで覆い、その上からなんちゃってドアをプラダンとベニア板で作りました! 開け閉めは出来ませんが陽は入る様にしました🤞 https://roomclip.jp/photo/UDP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンの勝手口ドアをリメイク🚪 プラダンで覆い、その上からなんちゃってドアをプラダンとベニア板で作りました! 開け閉めは出来ませんが陽は入る様にしました🤞 https://roomclip.jp/photo/UDP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
Norikoさんの実例写真
念願のキッチンカウンターの出来上がり♡カラーボックスにベニア板ペタペタして作ったよ♪(´ε` )大満足!!!あー可愛い♡
念願のキッチンカウンターの出来上がり♡カラーボックスにベニア板ペタペタして作ったよ♪(´ε` )大満足!!!あー可愛い♡
Noriko
Noriko
2LDK
lovekuma_emilyさんの実例写真
ピンクのタイルをダイソーのレンガシートでリメイク でも我が家は貸家なのでベッタリと貼ることはできず… なので薄いベニア板にレンガシートを貼り付けて タイルにマステ&強力両面テープで貼り付けました(*≧∀≦)ゞ
ピンクのタイルをダイソーのレンガシートでリメイク でも我が家は貸家なのでベッタリと貼ることはできず… なので薄いベニア板にレンガシートを貼り付けて タイルにマステ&強力両面テープで貼り付けました(*≧∀≦)ゞ
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
kさんの実例写真
洗面台の扉をリメイク(^^) 家に余っていたベニア板をカッターでカットして貼り付けました!
洗面台の扉をリメイク(^^) 家に余っていたベニア板をカッターでカットして貼り付けました!
k
k
4LDK | 家族
toricoさんの実例写真
こんにちは✨ もう少しで生後1ヶ月の息子君 最初の頃は置いても寝ててくれたのですが、最近背中スイッチが発動し始めて、置くとすぐ起きるように…(´-ω-`) 今日は久しぶりに起こさず置くことに成功しました(^^) キッチンのカウンターから見た景色 以前は娘のおままごとキッチンがあって、キッズルームみたいでしたが、移動して、ようやくリビング感が出ました✨
こんにちは✨ もう少しで生後1ヶ月の息子君 最初の頃は置いても寝ててくれたのですが、最近背中スイッチが発動し始めて、置くとすぐ起きるように…(´-ω-`) 今日は久しぶりに起こさず置くことに成功しました(^^) キッチンのカウンターから見た景色 以前は娘のおままごとキッチンがあって、キッズルームみたいでしたが、移動して、ようやくリビング感が出ました✨
torico
torico
2LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
ずっと気になっていたキッチン、レンジ下の扉。 レンジ下のオーブン撤去のときに、ついてきたツルツルの扉に、フェイク扉をDIY ! 同じペンキ、同じドアの取っ手をつけて。 まるで作り付けのように、なりました?(笑)
ずっと気になっていたキッチン、レンジ下の扉。 レンジ下のオーブン撤去のときに、ついてきたツルツルの扉に、フェイク扉をDIY ! 同じペンキ、同じドアの取っ手をつけて。 まるで作り付けのように、なりました?(笑)
Akiko
Akiko
家族
kazuさんの実例写真
和室改造中③です♪ ふすまとドアにベニアを貼り、ペイントしました。
和室改造中③です♪ ふすまとドアにベニアを貼り、ペイントしました。
kazu
kazu
4LDK | 家族
chuchuさんの実例写真
生活感たっぷりだった 洗面台⤵︎ を diyしました 鏡は、再利用 ベニアと余った廃材で こんな感じに
生活感たっぷりだった 洗面台⤵︎ を diyしました 鏡は、再利用 ベニアと余った廃材で こんな感じに
chuchu
chuchu
家族
chunpinaさんの実例写真
ベニア板を使って全身鏡を リメイクしました! 鏡のみを取り外してベニア板にペタリ✨ 角は少し切ってヤスリをかけました🪚 写真はアフター→ビフォー→材料 の順になってます😊!
ベニア板を使って全身鏡を リメイクしました! 鏡のみを取り外してベニア板にペタリ✨ 角は少し切ってヤスリをかけました🪚 写真はアフター→ビフォー→材料 の順になってます😊!
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
リビングの隣りの部屋の改造はとりあえず終了♪また何かやりたくなったらやろ〜( *´艸`)
リビングの隣りの部屋の改造はとりあえず終了♪また何かやりたくなったらやろ〜( *´艸`)
tomotomo325
tomotomo325
Mihoさんの実例写真
キッチンカウンター完成!壁紙の生ノリが乾いて使えなくて、両面テープでとめたから、ちょっと浮いちゃってるところもあるけど…
キッチンカウンター完成!壁紙の生ノリが乾いて使えなくて、両面テープでとめたから、ちょっと浮いちゃってるところもあるけど…
Miho
Miho
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
少しだけ前の台所になりますが、ルームクリップにちょこっと掲載させて頂きました。 雑誌を送って頂きありがとうございました(*´ー`*)
少しだけ前の台所になりますが、ルームクリップにちょこっと掲載させて頂きました。 雑誌を送って頂きありがとうございました(*´ー`*)
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
seneoさんの実例写真
おはようございます。 元和室です。 入り口部分のふすまに、薄いベニア板を貼り付けてます。 取っ手なども新たに取り付けました。
おはようございます。 元和室です。 入り口部分のふすまに、薄いベニア板を貼り付けてます。 取っ手なども新たに取り付けました。
seneo
seneo
4LDK | 家族
もっと見る

リメイク ベニアの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リメイク ベニア

628枚の部屋写真から48枚をセレクト
a_suさんの実例写真
セリアのベニア板と合板を使ってリカちゃんハウスのリメイクをしました。 リカちゃんハウスに合わせてボックスを作り最後に持ちやすいように取っても付けました♥ 初めてのDIYだったけど、苦戦しながらも楽しく出来ました✨ 今までリカちゃんハウスが開きっぱなしだったけど、これを作ってからはきちんとお片付け出来てます! 娘からお片付けしやすいと大好評♥ そして、取ってを付けたことで持ち運びもしやすいので実家に帰る時なんかも持って行けます
セリアのベニア板と合板を使ってリカちゃんハウスのリメイクをしました。 リカちゃんハウスに合わせてボックスを作り最後に持ちやすいように取っても付けました♥ 初めてのDIYだったけど、苦戦しながらも楽しく出来ました✨ 今までリカちゃんハウスが開きっぱなしだったけど、これを作ってからはきちんとお片付け出来てます! 娘からお片付けしやすいと大好評♥ そして、取ってを付けたことで持ち運びもしやすいので実家に帰る時なんかも持って行けます
a_su
a_su
家族
kaoriさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段をイメージチェンジしてみました( ´ ▽ ` ) 我が家のチェック化が止まらない(´-﹏-`;)
玄関入ってすぐの階段をイメージチェンジしてみました( ´ ▽ ` ) 我が家のチェック化が止まらない(´-﹏-`;)
kaori
kaori
家族
equall_meyouさんの実例写真
娘の隠れ家スペースの奥にある おままごとキッチン ハンドメイドのものを 購入させていただきました♡ 細々としたおままごとグッズは 100均でまかなっていますw インスタもよろしくお願い致します♡ http://instagram.com/equall_meyou/
娘の隠れ家スペースの奥にある おままごとキッチン ハンドメイドのものを 購入させていただきました♡ 細々としたおままごとグッズは 100均でまかなっていますw インスタもよろしくお願い致します♡ http://instagram.com/equall_meyou/
equall_meyou
equall_meyou
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ベニアでシンク扉リメイク
ベニアでシンク扉リメイク
riko
riko
midorinさんの実例写真
キッチン収納扉をリメイクしました。 元はツルツルテカテカの扉でした。掃除はしやすかったのですが、やっぱりこんな風にしたかった(^^)
キッチン収納扉をリメイクしました。 元はツルツルテカテカの扉でした。掃除はしやすかったのですが、やっぱりこんな風にしたかった(^^)
midorin
midorin
3LDK | 家族
akashiさんの実例写真
キッチン上の戸棚をサブウェイタイル風に。 でもサブウェイタイル柄の壁紙って 微妙に高い… (。-_-。) なので、ベニア板と先日買った罫線テープで地道に作ってみました。 途中、サブウェイタイルに憧れた自分を何度か恨みながら。 まあなんとかそれなりに仕上がったけど、 もうやりたくない方法でした。 壁紙貼った方がずっと楽。 値段は600円ですんだけど(´;ω;`)
キッチン上の戸棚をサブウェイタイル風に。 でもサブウェイタイル柄の壁紙って 微妙に高い… (。-_-。) なので、ベニア板と先日買った罫線テープで地道に作ってみました。 途中、サブウェイタイルに憧れた自分を何度か恨みながら。 まあなんとかそれなりに仕上がったけど、 もうやりたくない方法でした。 壁紙貼った方がずっと楽。 値段は600円ですんだけど(´;ω;`)
akashi
akashi
3K | 家族
maminさんの実例写真
またまた、この場所で失礼します。 娘の勉強机です。 前のpickでは、プラダンで黒板シートを貼った扉を作りましたが、一瞬で壊れました( TДT)そりゃそうです。強度などございません。 小学生が雑に扱うのですから、あっというまでした。 ベニア板の廃材があったので、作り直しました。 側面は、初めてセリアのレンガリメイクシートを使いました! 最近、よく見かけます(*^^*)
またまた、この場所で失礼します。 娘の勉強机です。 前のpickでは、プラダンで黒板シートを貼った扉を作りましたが、一瞬で壊れました( TДT)そりゃそうです。強度などございません。 小学生が雑に扱うのですから、あっというまでした。 ベニア板の廃材があったので、作り直しました。 側面は、初めてセリアのレンガリメイクシートを使いました! 最近、よく見かけます(*^^*)
mamin
mamin
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
お風呂のドアリメイク! ずーっと嫌いだったこのドア。 思い切って木製の扉風にしてみました。 何せ水場なので、どうなることやら。。。ベニア反ってくるかなー(^_^;) 表も裏も、木材保護塗料を3度塗りしています(笑) 洗面所のドア開けると正面なので、かなり雰囲気が変わり、思わず二度見しちゃうwww
お風呂のドアリメイク! ずーっと嫌いだったこのドア。 思い切って木製の扉風にしてみました。 何せ水場なので、どうなることやら。。。ベニア反ってくるかなー(^_^;) 表も裏も、木材保護塗料を3度塗りしています(笑) 洗面所のドア開けると正面なので、かなり雰囲気が変わり、思わず二度見しちゃうwww
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
taeo
taeo
3LDK | 家族
keitanさんの実例写真
シンク側の模様替え後Part①シンク下の扉を外し カーテンに変更♪引出しは板壁風にペイントをしたベニアを元々付いていた取手で固定しています(^ ^)もう、こんな時間!夕飯も食べずに没頭しました(^◇^;)
シンク側の模様替え後Part①シンク下の扉を外し カーテンに変更♪引出しは板壁風にペイントをしたベニアを元々付いていた取手で固定しています(^ ^)もう、こんな時間!夕飯も食べずに没頭しました(^◇^;)
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
m.rさんの実例写真
先日からキッチンカウンターの引出しリメイクをしていまして、やっと全部ペンキを塗り終えました😂ペンキ何回塗っただろう..😅 今回は自宅にあった3mmのベニアを5cm位の幅にカットして貼り付けたので、材料費はかかりませんでした😆取っ手は、前にテレビ台を作った時にまとめて買った取っ手で、レールの引手より、こっちの方が全然引き出しやすかったです✨ ベニアは薄くてかなり反ってるので、ボンド、強力両面テープ、ミニビスでとめました。 あとはカウンターの横の隙間に棚を作りたいな~と思ってます😊
先日からキッチンカウンターの引出しリメイクをしていまして、やっと全部ペンキを塗り終えました😂ペンキ何回塗っただろう..😅 今回は自宅にあった3mmのベニアを5cm位の幅にカットして貼り付けたので、材料費はかかりませんでした😆取っ手は、前にテレビ台を作った時にまとめて買った取っ手で、レールの引手より、こっちの方が全然引き出しやすかったです✨ ベニアは薄くてかなり反ってるので、ボンド、強力両面テープ、ミニビスでとめました。 あとはカウンターの横の隙間に棚を作りたいな~と思ってます😊
m.r
m.r
家族
yukoさんの実例写真
吊り戸棚にベニヤ板で黒板。棚を付けて使いやすく。とにかく手早く料理をせんと、働く母ちゃんは腹減った〜、腹減った〜て急かされますから。調味料も詰め替えてすぐ取れるとこに。 よく使う道具は吊るす!布巾も棚に!キッチンアルコール除菌も詰め替えて出しとく!お薬ここで飲むからコップも目の前。ちなみに、振り返ってカウンターの長細いカゴが薬です。あ、左横の瓶は麦茶です。無くなったと気づいた人が沸かすシステム。笑。右の瓶は米。夏は冷蔵庫行きなんで、まだ空っぽ。 めんどくさがりの母ちゃんの台所です…。
吊り戸棚にベニヤ板で黒板。棚を付けて使いやすく。とにかく手早く料理をせんと、働く母ちゃんは腹減った〜、腹減った〜て急かされますから。調味料も詰め替えてすぐ取れるとこに。 よく使う道具は吊るす!布巾も棚に!キッチンアルコール除菌も詰め替えて出しとく!お薬ここで飲むからコップも目の前。ちなみに、振り返ってカウンターの長細いカゴが薬です。あ、左横の瓶は麦茶です。無くなったと気づいた人が沸かすシステム。笑。右の瓶は米。夏は冷蔵庫行きなんで、まだ空っぽ。 めんどくさがりの母ちゃんの台所です…。
yuko
yuko
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
キッチン模様替え
キッチン模様替え
ari
ari
1LDK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
キッチンの勝手口ドアをリメイク🚪 プラダンで覆い、その上からなんちゃってドアをプラダンとベニア板で作りました! 開け閉めは出来ませんが陽は入る様にしました🤞 https://roomclip.jp/photo/UDP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンの勝手口ドアをリメイク🚪 プラダンで覆い、その上からなんちゃってドアをプラダンとベニア板で作りました! 開け閉めは出来ませんが陽は入る様にしました🤞 https://roomclip.jp/photo/UDP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
Norikoさんの実例写真
念願のキッチンカウンターの出来上がり♡カラーボックスにベニア板ペタペタして作ったよ♪(´ε` )大満足!!!あー可愛い♡
念願のキッチンカウンターの出来上がり♡カラーボックスにベニア板ペタペタして作ったよ♪(´ε` )大満足!!!あー可愛い♡
Noriko
Noriko
2LDK
lovekuma_emilyさんの実例写真
ピンクのタイルをダイソーのレンガシートでリメイク でも我が家は貸家なのでベッタリと貼ることはできず… なので薄いベニア板にレンガシートを貼り付けて タイルにマステ&強力両面テープで貼り付けました(*≧∀≦)ゞ
ピンクのタイルをダイソーのレンガシートでリメイク でも我が家は貸家なのでベッタリと貼ることはできず… なので薄いベニア板にレンガシートを貼り付けて タイルにマステ&強力両面テープで貼り付けました(*≧∀≦)ゞ
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
kさんの実例写真
洗面台の扉をリメイク(^^) 家に余っていたベニア板をカッターでカットして貼り付けました!
洗面台の扉をリメイク(^^) 家に余っていたベニア板をカッターでカットして貼り付けました!
k
k
4LDK | 家族
toricoさんの実例写真
こんにちは✨ もう少しで生後1ヶ月の息子君 最初の頃は置いても寝ててくれたのですが、最近背中スイッチが発動し始めて、置くとすぐ起きるように…(´-ω-`) 今日は久しぶりに起こさず置くことに成功しました(^^) キッチンのカウンターから見た景色 以前は娘のおままごとキッチンがあって、キッズルームみたいでしたが、移動して、ようやくリビング感が出ました✨
こんにちは✨ もう少しで生後1ヶ月の息子君 最初の頃は置いても寝ててくれたのですが、最近背中スイッチが発動し始めて、置くとすぐ起きるように…(´-ω-`) 今日は久しぶりに起こさず置くことに成功しました(^^) キッチンのカウンターから見た景色 以前は娘のおままごとキッチンがあって、キッズルームみたいでしたが、移動して、ようやくリビング感が出ました✨
torico
torico
2LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
ずっと気になっていたキッチン、レンジ下の扉。 レンジ下のオーブン撤去のときに、ついてきたツルツルの扉に、フェイク扉をDIY ! 同じペンキ、同じドアの取っ手をつけて。 まるで作り付けのように、なりました?(笑)
ずっと気になっていたキッチン、レンジ下の扉。 レンジ下のオーブン撤去のときに、ついてきたツルツルの扉に、フェイク扉をDIY ! 同じペンキ、同じドアの取っ手をつけて。 まるで作り付けのように、なりました?(笑)
Akiko
Akiko
家族
kazuさんの実例写真
和室改造中③です♪ ふすまとドアにベニアを貼り、ペイントしました。
和室改造中③です♪ ふすまとドアにベニアを貼り、ペイントしました。
kazu
kazu
4LDK | 家族
chuchuさんの実例写真
生活感たっぷりだった 洗面台⤵︎ を diyしました 鏡は、再利用 ベニアと余った廃材で こんな感じに
生活感たっぷりだった 洗面台⤵︎ を diyしました 鏡は、再利用 ベニアと余った廃材で こんな感じに
chuchu
chuchu
家族
chunpinaさんの実例写真
ベニア板を使って全身鏡を リメイクしました! 鏡のみを取り外してベニア板にペタリ✨ 角は少し切ってヤスリをかけました🪚 写真はアフター→ビフォー→材料 の順になってます😊!
ベニア板を使って全身鏡を リメイクしました! 鏡のみを取り外してベニア板にペタリ✨ 角は少し切ってヤスリをかけました🪚 写真はアフター→ビフォー→材料 の順になってます😊!
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
リビングの隣りの部屋の改造はとりあえず終了♪また何かやりたくなったらやろ〜( *´艸`)
リビングの隣りの部屋の改造はとりあえず終了♪また何かやりたくなったらやろ〜( *´艸`)
tomotomo325
tomotomo325
Mihoさんの実例写真
キッチンカウンター完成!壁紙の生ノリが乾いて使えなくて、両面テープでとめたから、ちょっと浮いちゃってるところもあるけど…
キッチンカウンター完成!壁紙の生ノリが乾いて使えなくて、両面テープでとめたから、ちょっと浮いちゃってるところもあるけど…
Miho
Miho
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
少しだけ前の台所になりますが、ルームクリップにちょこっと掲載させて頂きました。 雑誌を送って頂きありがとうございました(*´ー`*)
少しだけ前の台所になりますが、ルームクリップにちょこっと掲載させて頂きました。 雑誌を送って頂きありがとうございました(*´ー`*)
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
seneoさんの実例写真
おはようございます。 元和室です。 入り口部分のふすまに、薄いベニア板を貼り付けてます。 取っ手なども新たに取り付けました。
おはようございます。 元和室です。 入り口部分のふすまに、薄いベニア板を貼り付けてます。 取っ手なども新たに取り付けました。
seneo
seneo
4LDK | 家族
もっと見る

リメイク ベニアの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ